2020/01/29/ (水) | edit |

newspaper1.gif
新型のコロナウイルスによる肺炎をめぐり、野党側が厚生労働省などに行ったヒアリングで、出席した議員が「中国政府の発表よりも実際には患者数はもっと多いのではないか」と質問しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262751000.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2020/01/28(火) 21:05:21.87 ID:CAP_USER
新型のコロナウイルスによる肺炎をめぐり、野党側が厚生労働省などに行ったヒアリングで、出席した議員が「中国政府の発表よりも実際には患者数はもっと多いのではないか」と質問しました。

これに対し、厚生労働省の担当者は「先週末に数理疫学の専門家から、海外での患者数などをもとに、中国の患者数を計算した数字の提供を受け、実際には発表の3倍から4倍程度の患者がいてもおかしくないという結果だった。それくらいの数を想定していないと、対応が後手に回ると考えている」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262751000.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:05:52.77 ID:A2nuEnB+
知ってた
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:08:49.75 ID:W/5/JnAz
厚労省も昨日寝ぼけたこと言って後手に回ったよな
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:10:17.70 ID:yJyIMJyZ
まるで対応が後手に回ってないかのような物言いw

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:14:37.84 ID:z1Ko9I1X
何でヒアリング?

これこそ国会でやれよ
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:15:59.31 ID:DgncJJdT
そんなに少ないわけがない
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:18:06.75 ID:HwxsyIWF
今日になって!?
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:19:21.37 ID:ZS+uqbph
国賓来日は延期だな
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:25:38.33 ID:P1tUUMjN
日本だってそれくらい誤魔化してるからな
よくわかるのかw
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:28:47.94 ID:JTblFkEN
1000人って発表があったら
実際は10万人だと思った方がよさそう。
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:40:42.47 ID:YZo3dMEs
30倍から40倍だろ
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:48:12.77 ID:eV1wvzNk
100倍とは言わなくとも、少なくても桁が一つは違うだろうな。
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:52:58.82 ID:6W/mYOOp
甘いよ、そんなものじゃねえだろが
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/01/28(火) 21:59:13.96 ID:On3ok7AJ
厚生労働省は情弱の代表みたいな…
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580213121/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2487621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:01
道端で倒れてる人は患者にカウントされてないだろうシナ  

  
[ 2487627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:15
中国には古来こんな考え方がある。
時の指導者が腐敗堕落すると天が民に疫病を広める。
疫病の蔓延は天の怒りの表れなのだ。
この怒りを鎮めるには指導者を変えねばならない。
易姓革命の思想だよ。
さてキンペー、どうするの?

習近平「失脚は絶対イヤだからWHOに圧力掛けて緊急事態宣言を出させない!」

そして抗菌の乱へ  

  
[ 2487629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:16
約1時間半の質疑時間の全てを『桜ガー』に使用した蓮舫。
武漢から飛行機が到着したり政府が新型コロナ対応してる状況で、国会に厚労・外務大臣を縛り付けたままで桜だけやる神経に呆れる。  

  
[ 2487630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:18
黒孩子や地方戸籍の不法就労者はカウントされてますか?  

  
[ 2487631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:23
もうさ、信用度できない相手になんでこっちが真面目に対応する必要があるの?
まず、中国人の入国拒否からやれよ
まず、国民を守ることしろよ  

  
[ 2487635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:28
SARSという、中華は信用ならないという前例があるのに
日本政府や省庁の動きは中国の発表待ちで明らかに鈍かったよな
そして中身の腐ったWHOのせいで全世界が危険に晒されている  

  
[ 2487637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:31
なんでバカって現状やれる事を全力でやっている日本政府ばかり責めて中国やWHOは二の次なの  

  
[ 2487638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:32
予想が甘い!武漢だけで10万床準備したんだぜ?
あの広い中国が武漢と同じ状態になりつつある。ってことは何十万床作っても足りないくらいだろう。  

  
[ 2487639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:33
まだコロナの定義がないからな。  

  
[ 2487641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:33
本当に3~4倍?
桁は一つ足りなくありませんか?
えっ……二つ足りない?  

  
[ 2487642 ] 名前: 芸ニューの名無し  2020/01/29(Wed) 11:33
少なく見積もっても10倍と他国では報道している。。。
10~100倍だね  

  
[ 2487644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:39
情報出さない中国さんにも少し問題はあるが日本政府は甘い考え。  

  
[ 2487645 ] 名前:         2020/01/29(Wed) 11:40
他国に何人も患者が沸いてるんだから最低10倍は居るだろ
数えきれない上に隠蔽してるのはお察し  

  
[ 2487647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:42
赤壁の戦いでも魏軍が伝染病で大量死した地域だからな

中国からの旅行者はぜひ厚生労働省のトイレと職員食堂を使ってくれ
情報収集能力も対応能力も皆無じゃんこいつら  

  
[ 2487648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:45
イギリスもアメリカも10倍で見てるのに  

  
[ 2487649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:48
本来ならすぐに日本政府が入国制限するべきだったが
中国政府が出国制限するまで何もせずずっとそのままだったからな
そのうち三倍だ四倍だとか、他人事みたいに言ってる状況じゃなくなるかもしれん  

  
[ 2487651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:51
世耕弘成参院幹事長「いま幹事長室で予算委員会を見てるんだけど野党の質問が始まって40分経過、武漢からの飛行機が到着し目の前に総理や厚労大臣等、新型コロナウイルス感染症に対応している責任者が列席しているのに感染症について質問をしない感覚に驚きだわ」  

  
[ 2487652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:53
ぬるい対策を取ってたくせに、何をいまさら中国発表が悪いみたいな事を言ってんだよ厚労省
国内での日本人感染者が出たから慌てて言い訳に走ってんのか?  

  
[ 2487654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:56
中国さまに文句言うな!

まるで「中国に失礼だから武漢肺炎と呼ぶな!」と言ったムン大統領みたいだ  

  
[ 2487656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 11:58
中国やそれに汚染されたWHOが擁護不能最低最悪のゴ.ミク.ズなのはもう議論するまでもない話だが
今までの対応と厚労省のこの呑気ぶりを見ると日本側の対応も不安しか無いな  

  
[ 2487657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:00
「それくらいの数を想定していないと対応が後手に回ると考えている」どの辺が呑気なんだろ  

  
[ 2487660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:03
日本より医療医薬技術の進んだ国が10倍で見ているのに
それ以下の日本が3倍4倍と言っている時点で十二分に呑気だろう  

  
[ 2487661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:04
日本より医療医薬技術の進んだ国…?  

  
[ 2487668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:09
国交省に直談判に行かないのは後手じゃないんですかねぇ厚労省さん?

それに後手の中身を言ってないからな
「中国人感染者を日本の税金で面倒見させていただきます制度」な意味での後手かも知れん
野党のヒアリングだしさ  

  
[ 2487674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:10
ニホンセイフガーっていつも自分の妄想で叩いてるな どこの韓国人だよ  

  
[ 2487675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:12
厚生労働省は正しい句読点の打ち方を検証する役所であって、国民の健康を所管する役所じゃないぞ  

  
[ 2487680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:16
これって発症して病院で確認された数だよね
なんかSARSの時みたいな緊迫感無いし数千数万と死ななきゃ本格的に動かなさそうなのがなんとも  

  
[ 2487686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:23
>>2487637
現状やってることが中国忖度やWHOの見解待ちしてたりだろ
国なんだから自国の判断で動けっていってるんだよ
国というものがわからねーのか?  

  
[ 2487689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:25
国というものが判ってるなら今この状態で出来る最善の行動を取ってる事も判りそうなものなのにね(^^  

  
[ 2487696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:28
2487689
「よくわからない」よりも「俺は詳しいんだ」のほうが危険なことだってある  

  
[ 2487697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:30
おっと!かいわれ直人さんの悪口はそこまでだ  

  
[ 2487698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:33
いいえ、100倍です。とか言ってると1000倍だったりする。のが中国。  

  
[ 2487699 ] 名前: onmyeyes.jp  2020/01/29(Wed) 12:33


加湿空気清浄機の設置を

湖北省武漢に呼びかけて!




  

  
[ 2487705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 12:47
我々人類は天然痘を克服しました。次は中国人を克服する番です。  

  
[ 2487715 ] 名前: Kudo  2020/01/29(Wed) 13:10

キンペーの国賓騒ぎもすっ飛んだか。

  

  
[ 2487726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 13:28
日本の医学界も数週間前に中国10億人のうちの数千人で死者数名なんだからよゆーよゆーメディアが煽りすぎなんだよって講演をするくらい危機感なんて皆無さだからな  

  
[ 2487764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 14:26
一昨日は日本人には感染は見られない!
とかドヤってましたね  

  
[ 2487783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/29(Wed) 14:56
中国人は、日本にコロナウイルス持ち込んで、マスクを買い上げてるからな。迷惑千万。歩く生物兵器。  

  
[ 2488175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/30(Thu) 02:53
そりゃあ、公務員が働かずに国民に莫大な被害者がでても、知りませんでした、分かりませんでした、で公務員はペナルティー無し。それどころかむしろ出世。
厚労省は情報を正確に集めるという事をむしろしてはいけない機関です。
正確な情報持ってるのに対策しなかったと言われても、しらばっくれて問題ないけど、ちょっぴり言い訳に時間がかかる可能性があるかも知れないからな。  

  
[ 2488321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/30(Thu) 08:29
診察追い付いてないんだから当然だろうよ  

  
[ 2489019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 09:46
発表が嘘というより診療機関がパンクしてて
封鎖前に逃げたとか未だに受診待ちとかが大量にいるだろうな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ