2020/01/31/ (金) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:マスク着用のお願い ★:2020/01/30(木) 21:57:18.31 ID:X4JRfjV+9
NHK NEWS WEB
武漢からの第2便 帰国210人のうち26人が入院
厚生労働省などによりますと、チャーター機の第2便で中国・湖北省武漢から30日に帰国した210人のうち、13人が羽田空港から医療機関に搬送されましたが、これとは別に13人が国立国際医療研究センターで診察を受けた結果、医療機関に入院したということです。
この結果、第2便で帰国した人のうち、現時点で合わせて26人が入院しました。
そのほかの人は、97人が東京・北区にある財務省の研修施設に、87人が府中市にある警察大学校に移動し、最大2週間、滞在するということです。
2020年1月30日 21時33分 NHK
2 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 21:57:42.08 ID:cclxcIth0武漢からの第2便 帰国210人のうち26人が入院
厚生労働省などによりますと、チャーター機の第2便で中国・湖北省武漢から30日に帰国した210人のうち、13人が羽田空港から医療機関に搬送されましたが、これとは別に13人が国立国際医療研究センターで診察を受けた結果、医療機関に入院したということです。
この結果、第2便で帰国した人のうち、現時点で合わせて26人が入院しました。
そのほかの人は、97人が東京・北区にある財務省の研修施設に、87人が府中市にある警察大学校に移動し、最大2週間、滞在するということです。
2020年1月30日 21時33分 NHK
多いっすねw
5 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 21:58:03.94 ID:ZX9brsTd0ぶかんからきたある
11 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 21:59:20.46 ID:wSWq0kF80これやばすぎだろ
17 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 21:59:54.78 ID:wQ+4grfT0アウト~
27 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:00:30.05 ID:pUx7nGrZO
あらら
第3便はもっと増えそう…
33 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:01:05.37 ID:4yPh0L/A0第3便はもっと増えそう…
お、多くね…??
39 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:01:31.23 ID:OqnXmelc0倍率ドン!倍プッシュだっ!
48 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:02:14.96 ID:Wid6/yeY0そんなに感染病専門の空調のある病室ないよね
どうするんだろ
87 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:04:14.75 ID:4H53RCxN0どうするんだろ
もう、広がる一方
115 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:05:52.85 ID:ZFiM23W60ちょっと
人数おおくね?
120 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:05:59.95 ID:TcEAROVi0人数おおくね?
どんだけ感染してんだよw
148 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:06:55.69 ID:uZRbfNge0ものすごい感染効率だし
こりゃ途中で止まるとは考えられん
パンデミック不可避だよ
157 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:07:13.42 ID:oEfjbsCD0こりゃ途中で止まるとは考えられん
パンデミック不可避だよ
第三便はもっとだろ。
171 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 22:07:38.79 ID:EQ35EaOE0多いな
そんないたのかよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580389038/そんないたのかよ
スポンサード リンク
- 関連記事
単なる、くしゃみ鼻水発熱の風邪の症状だったりして。
春節なら空気はキレイで症状は弱く、大した事ないだろ。
春節なら空気はキレイで症状は弱く、大した事ないだろ。
本当それアル
日本人は騒ぎ過ぎて困ったものアルな
日本人は騒ぎ過ぎて困ったものアルな
というか中国ですら感染拡大防止のため出国禁止にしてるのにそれ無視してチャーター機でウイルスを国内に持ち込むとか政府は日本で感染拡大させたいの?
各国ではどんどん入出国厳しくなってるのに真逆の事してて情けない
各国ではどんどん入出国厳しくなってるのに真逆の事してて情けない
各国チャーター便出して
自国の国民を救出してるのに
このバカ何言ってんの
これが噂のニホンセイフガーか
自国の国民を救出してるのに
このバカ何言ってんの
これが噂のニホンセイフガーか
ただの風邪だから特別なことをする必要は無い
という書込みをよく見るが本当はどうなんだろう
中国の対応や非常事態宣言からすると疑問なんだが
という書込みをよく見るが本当はどうなんだろう
中国の対応や非常事態宣言からすると疑問なんだが
感染率13%くらいじゃない?
1000万人いたら、130万人くらい患者いるような気がするんだが。
1000万人いたら、130万人くらい患者いるような気がするんだが。
封じ込め失敗は団塊世代政治家の責任
ホント責任取らないよなこの世代
ホント責任取らないよなこの世代
正直入院してもらうほうがいいよね
これもうボンデリングやろ!
1便の10倍っすね。後から症状でる人もこの数に応じて増えるわけだ。そろそろ病院が悲鳴上げそう。
武蔵村山のP4施設にベッド入れてそこへ入れときゃいいんでね?
武漢の感染者数を測る機会にもなるから検査の結果を待っているよ
武漢市内が殆ど動けないらしいから、その人達も心配だね
武漢市内が殆ど動けないらしいから、その人達も心配だね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
