2020/01/31/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ 30日まで4日間行われた衆参両院の予算委員会で、野党は首相主催の「桜を見る会」や、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業、河井克行前法相の公職選挙法違反疑惑など「政治とカネ」の問題を中心に追及した。対する政府は会の招待者選定や名簿をめぐって従来の答弁を繰り返し、防戦に徹した。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/200130/plt2001300026-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:Pescatora ★:2020/01/30(木) 20:23:17.05 ID:lf29VBoO9
夜の政治

30日まで4日間行われた衆参両院の予算委員会で、野党は首相主催の「桜を見る会」や、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業、河井克行前法相の公職選挙法違反疑惑など「政治とカネ」の問題を中心に追及した。対する政府は会の招待者選定や名簿をめぐって従来の答弁を繰り返し、防戦に徹した。感染拡大が進む新型コロナウイルスによる肺炎の対策や、令和元年度補正予算などの議論は深まらなかった。

 27、28日の衆院予算委で立憲民主党や共産党などは桜を見る会と公文書管理、IR、政治とカネの問題に焦点をあてた。国民民主党などが新型肺炎を大きく取り上げ始めたのは、中国・武漢に滞在していた邦人が政府のチャーター機で帰国した29日の参院予算委からだった。

 実は立民内にも先週の時点で対策本部を立ち上げ、予算委で質問すべきだとの意見があったという。立民中堅は「(その時は)全然反応がなかったのに、問題が大きくなって言い始めた。社会問題に対する意識が低すぎる」と嘆く。

 野党は昨年から「桜」の問題で政権批判を続けている。だが、最近の報道各社の世論調査でも内閣支持率は大きく下落せず、一方で野党の支持率はそれほど上昇していない。

つづきは↓で
https://www.sankei.com/politics/news/200130/plt2001300026-n1.html
3 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:24:02.15 ID:nECcsplm0
こんなんだから政権奪えないんだよw
4 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:24:58.76 ID:OsWkqmIX0
また? いい加減にしてくれよ
11 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:27:38.27 ID:kJpnihQn0
いまだに 桜て 国会てなんなん?
20 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:31:41.57 ID:9te9QIHU0
もうカジノで咳き込みながら花見をしてお金の話もすればよろしい
34 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:35:25.74 ID:QOvjlrDA0
野党はクリスマス島に隔離されろよ。
48 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:39:13.60 ID:b9cZH8c80
もういっその事、東出問題でも追及してろよw

52 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:40:14.39 ID:9TyDh4GX0
いやいや、それこそ閣議決定で速やかに対策しろよ
これ国会でグダグダやる話じゃない

っつーか、これで野党批判してるの立法府と行政府の役割理解してないよね
53 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:40:15.52 ID:ksi8VmdY0
事前通知しておかないと質問できなくしてるくせに
63 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:43:00.22 ID:K/sUp18K0
今起きてる問題に取り掛かれないのかw 
週刊誌ネタがないと何もできないのかよ
67 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:44:28.87 ID:zwRN8Bg+0
ずっと桜桜
国会が対策のじゃましてるわ
93 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:48:10.11 ID:5bV2ABnD0
野党は危機管理能力ゼロだから議論すらできないんだろ。
東日本で実証済みだからな。
157 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 20:58:08.40 ID:IDPKKxXd0
法整備とか予算措置とか話し合えよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580383397/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2489285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 19:06
東出じゃあるまいし
スポンサーの中国に逆らう様な事は言えないんや  

  
[ 2489287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 19:13
民民・原口一博さん、政府の新型肺炎対策に「最初からMAXの対応が必要だとあれほど言ったのに…今頃、フェーズを一段上げる?あり得ない!アベにはリーダーシップが無い!世耕は桜を見る会を質問している場合かと野党質問に難癖をつける前に安倍政権にまともな危機管理を行うように言うべき!」  

  
[ 2489291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 19:28
野党の意見なんて役に立たんやん?  

  
[ 2489293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 19:33
野党は週刊誌がバ イブルだから、週刊誌に書かれないと何も言えないんだよ。来週まで待って!  

  
[ 2489294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 19:34
立憲がコロナ対策本部作ったから国会でコロナの話する必要なんか無いわけで
コロナの話をしたいなら国会終わった後で対策本部に立ち寄って思う存分に討論すればいい  

  
[ 2489296 ] 名前: 名無し  2020/01/31(Fri) 19:43
これでも工作員はいまだに「民主党政権の方がましだった」と言ってます。  

  
[ 2489297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 19:44
肺炎議論してどうなるものでもないやろ
議論して対処がうまくなるわけでもなさそうだし
いずれ収まるものより政治的な問題点のほうが重要争点なのは当然や  

  
[ 2489300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 19:53
これが…野党脳…  

  
[ 2489305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:08
>予算委で野党は桜・IR追及 肺炎議論深まらず

いや、不勉強なのは確かだろうけど
いま対策を建てるのは総理官邸や入管、厚生労働省の仕事だろ?
なんで野党にばかりそれの責任を追及するんだよ  

  
[ 2489307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:14
2489305
育休取ってる約一名のバ.カ以外の閣僚全員を国会で拘束してるって状況理解できてる?
もし緊急事態だから国会やめよう官邸は全力で対策打ってくれって野党が提案したらマジで褒めてやるよ  

  
[ 2489308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:19
全員処刑されれば良いのに  

  
[ 2489311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:23
野党、コロナ日本上陸前に衆議院厚生労働委員会の理事会開催の要望を出して与野党協力を呼びかける

自民党ガン無視

野党側は結局独自に対策本部立ち上げる
(自民・公明はその2日後に対策本部設置)

自民・サポ「野党のせいでコロナの議論が深まらない!」
(そもそも予算委に国家の公衆衛生の立法権限はないのでできることは限られている、
厚生労働委員会を開かない与党をスルーして野党を批判するのは頭おかしい)  

  
[ 2489314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:32
国会質疑で立憲のア ホ議員石垣のり子が
週刊誌や新聞で報じられてます通り、とか冒頭で言ってやんの
国会をなんだと思ってるんだこの馬 鹿議員と政党  

  
[ 2489315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:33
議員を投票で罷免できる権利をくれ  

  
[ 2489316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:34
※2489311
そのコピペ、5ちゃんでも見たわ
工作員のおまえがあちこちに貼りまくってるわけだ
パヨク野党が雇ってるって丸わかりじゃん  

  
[ 2489318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:37
党はともかく、党首の玉木さんだけがまともな野党だと評価されているみたいだね  

  
[ 2489321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 20:39
※2489311
本当にその通りの経緯なら野党が国会で責任追及する絶好の機会だろうに
何でそれ言わずにサクラサクラ連呼してんの?って話よ  

  
[ 2489338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 21:07
さくらさくらで新型肺炎の審議は進まず、対策も遅れる。それを見たAHO野党が
大喜びで、対策は遅いと批判。そりゃあ審議は止める、対案は出せないわ。
その癖桜やIRでも何も問題解決はできない。
いいですかお爺さん、これを「虻蜂取らず」とか「二兎を追うものは一兎も得ず」
と言うんですよ。わかりましたか。看護師さんお薬を何時もより多めに出して。
病気の進みが早いようです。これで利かなきゃ、豪政府に頼んで、クリスマス島
隔離になりますよ。
  

  
[ 2489346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 21:32
人命よりも党利党略が大切な政治家しかいないという話。与党野党なんてどうでも良い。日本の政治家なら日本人の命をもっとも優先するという話。  

  
[ 2489349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 21:34
野党が何で桜に固執するかというと理由は実は簡単。
現行法では限界があることが露呈した以上、臨時立法等がされることを恐れてるんだよ。
それはつまり憲法改正の流れを加速しかねないからな。
もちろん日本国民の安全は二の次なのは全く変わらない。  

  
[ 2489355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 21:43
立法府と行政府の機能云々言ってる奴は、果たして立法のための会議でスキャンダルを追求してるのが正常なあり方だと思ってるのか。  

  
[ 2489361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 21:51
2489321
与党の非を批判するのではなく
その非を責めない野党を批判するとか訳わかんねぇなw  

  
[ 2489373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 22:02
IRを追及するならパチ屋とズブズブの管直人も叩いてみろよ特定野党
IR献金問題の黒幕はパチ屋だろうが  

  
[ 2489377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 22:16
2489361
非も何も、国会の内容と無関係に与党は対策を「実行に移してる」もの
内容に不満はあるだろうが、対策本部作っただけで終わってる野党と比べたらはるかに仕事してんだよ  

  
[ 2489392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 22:47
2489377
政権与党が実行権限あんの当たり前だろア.ホか
その対応が逐一遅いって何度も言われてんだろ  

  
[ 2489402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 22:59
政府の対応が遅いのは、憲法でガチガチに人権が保証されてて公益よりも優先されるから
ここで政府の対応の遅さを批判したら、憲法改正の言質になる
それが分かってるから桜に逃げるしかないんよ  

  
[ 2489409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/01/31(Fri) 23:07
対策本部設置も厚労委開催も人権に配慮して遅くなってたのかw  

  
[ 2490015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/01(Sat) 18:23
憲法改正につながる事は言えないからコロナについて発言したくないと言うなら尚更野党は使えない。法の所為で緊急時に対応が遅れ国民にリスクを負わせる危機的状況を是正する気がない政党なんてどう考えても要らない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ