2020/01/31/ (金) | edit |

連日、感染者数が増える新型コロナウイルス。国内でも関係機関に相談が殺到するなど、不安を感じる人も多くなっています。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/01/30(木) 23:47:07.11 ID:6MuIf99q9
新型肺炎 不安を感じる4つの点 「正しく怖がる」ために
連日、感染者数が増える新型コロナウイルス。国内でも関係機関に相談が殺到するなど、不安を感じる人も多くなっています。感染症は、正確な情報を知って備える「正しく怖がる」ことが大事だと言われているので、これまでわかっていることをまとめてみます。
■不安を感じる4つの点
まず不安を感じる点について。
1「感染者や死者の増加」
中国を中心に急速に患者や感染した人が増えています。中国ではこのところ、感染した人の数が連日1000人以上増え、全世界で感染した人は7000人を超えました。亡くなった人も100人を超え、歯止めがかかっていません。WHOなどによりますと、死亡した患者は高血圧や糖尿病、それに心臓や血管の病気といった免疫を低下させるような持病があった人が多かったということです。
2「感染は濃厚接触だけ?」
感染力は「患者から何人に感染が広がるか」ということではかりますが、今回の新型コロナウイルスの場合、WHO=世界保健機関は1.4人から2.5人だとしています。基本的には、せきやくしゃみなどの飛沫感染で広がり、濃厚接触すると感染すると言われていますが、家族や医療関係者以外でも感染が報告されているのは不安材料です。
3「潜伏期間中も感染か」
症状が出ていない潜伏期間中にも感染するという中国からの報告があり、気付かないうちに広がっているのではないかという懸念もあります。
4「特効薬やワクチンがない」
新型コロナウイルスはこれまで経験したことがなかった新型のウイルスなので特効薬やワクチンはありません。
■別の側面にも目を
こうして見てみると、改めて不安を感じる人も多いと思いますが、一方で別の側面があることも知っておく必要があると思います。
1「中国以外の感染はまだ少ない」
中国以外で感染した人の数は、世界中あわせて今のところおよそ100人で、中国国内に比べて桁違いに少ない状態です。参考までに毎年流行するインフルエンザでは、ピーク時には日本国内で1週間だけで200万人以上が感染します。
2「重症化は20%」
WHOによりますと、感染しても重症化する人は20%で、ほとんどの人の症状は軽いとされています。たとえ感染したとしても全員が肺炎になるということではありません。
3「対症療法で回復 特効薬やワクチン開発中」
特効薬はありませんが、酸素吸入や脱水の際の点滴など対症療法で回復している人も多くいます。薬も大事ですが、人間が持つ免疫の力で回復することも多いのが感染症です。また特効薬やワクチンの開発を目指した研究も進められています。アメリカでは3か月以内にワクチンの臨床試験が始まる見通しです。
4「手洗いと消毒で予防可能」
さらに、手洗いと消毒で予防は可能だとされています。
■情報を整理して備えを
今の状況で不安な情報に目が行くのは、ある意味、しかたないことだと思います。新型コロナウイルスが変異して感染力や病原性が高まるおそれなど予測できない部分も多いですが、情報を冷静に整理することが「正しく怖がる」ことにつながります。
■私たちにできる対策は
私たちにできることとして、WHOや厚生労働省は通常の感染対策を推奨しています。
ウイルスが手に付いた状態で鼻や口を触って感染することが多いとされているので、きちんと手洗いすることが最も重要です。また、アルコール消毒も有効だとされています。
さらに、せきやくしゃみが出る場合には、マスクやティッシュで口を覆うなどすることが大事です。
マスクなどがない場合も、口を手で覆うのではなく袖口や腕で覆うことで、ウイルスを拡散させるリスクを減らすことができます。
万が一、感染した疑いがある場合は、いきなり医療機関を受診するのではなく、あらかじめ電話などで連絡するよう厚生労働省は呼びかけています。
2020年1月30日 14時27分
NHK NEWS WEB

4 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:47:35.26 ID:N00B4m9S0連日、感染者数が増える新型コロナウイルス。国内でも関係機関に相談が殺到するなど、不安を感じる人も多くなっています。感染症は、正確な情報を知って備える「正しく怖がる」ことが大事だと言われているので、これまでわかっていることをまとめてみます。
■不安を感じる4つの点
まず不安を感じる点について。
1「感染者や死者の増加」
中国を中心に急速に患者や感染した人が増えています。中国ではこのところ、感染した人の数が連日1000人以上増え、全世界で感染した人は7000人を超えました。亡くなった人も100人を超え、歯止めがかかっていません。WHOなどによりますと、死亡した患者は高血圧や糖尿病、それに心臓や血管の病気といった免疫を低下させるような持病があった人が多かったということです。
2「感染は濃厚接触だけ?」
感染力は「患者から何人に感染が広がるか」ということではかりますが、今回の新型コロナウイルスの場合、WHO=世界保健機関は1.4人から2.5人だとしています。基本的には、せきやくしゃみなどの飛沫感染で広がり、濃厚接触すると感染すると言われていますが、家族や医療関係者以外でも感染が報告されているのは不安材料です。
3「潜伏期間中も感染か」
症状が出ていない潜伏期間中にも感染するという中国からの報告があり、気付かないうちに広がっているのではないかという懸念もあります。
4「特効薬やワクチンがない」
新型コロナウイルスはこれまで経験したことがなかった新型のウイルスなので特効薬やワクチンはありません。
■別の側面にも目を
こうして見てみると、改めて不安を感じる人も多いと思いますが、一方で別の側面があることも知っておく必要があると思います。
1「中国以外の感染はまだ少ない」
中国以外で感染した人の数は、世界中あわせて今のところおよそ100人で、中国国内に比べて桁違いに少ない状態です。参考までに毎年流行するインフルエンザでは、ピーク時には日本国内で1週間だけで200万人以上が感染します。
2「重症化は20%」
WHOによりますと、感染しても重症化する人は20%で、ほとんどの人の症状は軽いとされています。たとえ感染したとしても全員が肺炎になるということではありません。
3「対症療法で回復 特効薬やワクチン開発中」
特効薬はありませんが、酸素吸入や脱水の際の点滴など対症療法で回復している人も多くいます。薬も大事ですが、人間が持つ免疫の力で回復することも多いのが感染症です。また特効薬やワクチンの開発を目指した研究も進められています。アメリカでは3か月以内にワクチンの臨床試験が始まる見通しです。
4「手洗いと消毒で予防可能」
さらに、手洗いと消毒で予防は可能だとされています。
■情報を整理して備えを
今の状況で不安な情報に目が行くのは、ある意味、しかたないことだと思います。新型コロナウイルスが変異して感染力や病原性が高まるおそれなど予測できない部分も多いですが、情報を冷静に整理することが「正しく怖がる」ことにつながります。
■私たちにできる対策は
私たちにできることとして、WHOや厚生労働省は通常の感染対策を推奨しています。
ウイルスが手に付いた状態で鼻や口を触って感染することが多いとされているので、きちんと手洗いすることが最も重要です。また、アルコール消毒も有効だとされています。
さらに、せきやくしゃみが出る場合には、マスクやティッシュで口を覆うなどすることが大事です。
マスクなどがない場合も、口を手で覆うのではなく袖口や腕で覆うことで、ウイルスを拡散させるリスクを減らすことができます。
万が一、感染した疑いがある場合は、いきなり医療機関を受診するのではなく、あらかじめ電話などで連絡するよう厚生労働省は呼びかけています。
2020年1月30日 14時27分
NHK NEWS WEB

正しく怖がるとは
6 名前:名無しさん@1周年[age]:2020/01/30(木) 23:48:04.70 ID:5fwzvziL0なにを眠たいこと言ってんだよ!
7 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:48:09.76 ID:HhXc+/Sk0はいはい、カッコいい言葉です
12 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:48:46.31 ID:iYFcaYxB0意味不明
13 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:48:54.94 ID:+bQjrxKr0こわこわなんよ
15 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:49:05.29 ID:pMkBAXXZ0(*ノェノ)キャー
18 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:49:31.67 ID:pMkBAXXZ0Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
36 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:50:52.83 ID:0V5ysrjL0
うるせーんだよ!
早くスクランブルかけろや
54 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:52:43.95 ID:a5eCIz3P0早くスクランブルかけろや
重症化20%は恐ろしいな
76 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:54:27.52 ID:NXCPjdr00ぎゃあああああああああああ
これが正しい怖がり方です
97 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:55:50.54 ID:zHqjTLnw0これが正しい怖がり方です
呑気に言葉遊びしてんじゃねえ
141 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 23:59:29.35 ID:ipsFC/7A0まんじゅう怖い
193 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 00:03:10.62 ID:4Lsgn6s60あのー、厚労省が正しく恐がってないのですが
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580395627/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【毎日新聞】新型肺炎 #自民 「中国人入国拒否を」 対策本部、暴論相次ぐ
- 【日韓関係】池上彰「冷静に日韓関係を見てみましょう」“歴史のウソ”指摘の韓国人編著者を直撃
- 田原総一朗「天皇は女性蔑視してきた恥の歴史だ!」
- 【朝日新聞】「韓国っぽ」(韓国っぽい)に憧れる日本の10~20代
- 【新型肺炎】「正しく怖がる」ことが大事 NHK
- 【スーパーボランティア】尾畠さん、マスコミ対応を後悔「会わなきゃよかった人に、いっぱい会った」
- 【朝日新聞】ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。中国人を排除するより、ともに手を洗おう
- 【ワロタw】 テレ朝・玉川徹がデマを流し箕面市が猛抗議 → アシスタントの若手アナが反省と謝罪
- 【朝日新聞】カワイイ韓国、若者の憧れに 第3次ブームが呼ぶ消費
ただの風邪なのにマスコミが恐怖煽りまくり
薬局とかのスポンサーに配慮してんのかね?w
ネトウヨが国会でやれとか言ってるけどこんな風邪対策なんか全然重要じゃない
インフルエンザの方がよっぽど怖いって専門家も言ってるし、国会ではちゃんと政治家の責任問題を追及するべき
薬局とかのスポンサーに配慮してんのかね?w
ネトウヨが国会でやれとか言ってるけどこんな風邪対策なんか全然重要じゃない
インフルエンザの方がよっぽど怖いって専門家も言ってるし、国会ではちゃんと政治家の責任問題を追及するべき
相部屋はおかしいとか言ってる馬/鹿な記者や専門家もおるな
じゃあお前がこの緊急時に予約全部キャンセルしてくれて
感染のある人間だけの専用施設にして、後で風評被害出ても文句を言わない上に
大量の感染者全員が相部屋にならないくらいデカいホテ/ルを即刻見つけてみせろって話だな
記者やコメンテーターって自分で何もできないくせに文句ばっか言うだけの楽な仕事で羨ましいもんだわ
じゃあお前がこの緊急時に予約全部キャンセルしてくれて
感染のある人間だけの専用施設にして、後で風評被害出ても文句を言わない上に
大量の感染者全員が相部屋にならないくらいデカいホテ/ルを即刻見つけてみせろって話だな
記者やコメンテーターって自分で何もできないくせに文句ばっか言うだけの楽な仕事で羨ましいもんだわ
※2489323
必要以上に騒いで政権批判してるのはおまえらパヨクだろ?
まぁパヨクが大好きな南朝鮮はパニック状態になってるらしいがな
必要以上に騒いで政権批判してるのはおまえらパヨクだろ?
まぁパヨクが大好きな南朝鮮はパニック状態になってるらしいがな
やはり日本の敵はマスコミ
5人家族に1人重症が出るのに「ほとんど軽症」は意味不明。1%でも低くはないと理解しろよ。
怖がることはない(キリッ
↓
正しく怖がる←今ここ
↓
命を守る行動を!←もうすぐ
↓
正しく怖がる←今ここ
↓
命を守る行動を!←もうすぐ
公的機関が言うことコロナコロナ変えるな
日本中に蔓延を願ってる奴が適当な書き込みしててワラエナイ
2489330
重症者や死者は見つけやすい、でも軽症者および発症してない人なんかは後回しにされる
だからこれから診断されて感染者は増えていくけど、重症者はそのようには増えない
だから20%よりかなり少なくなるというのが専門家の見立てだ
理にかなってると思う
重症者や死者は見つけやすい、でも軽症者および発症してない人なんかは後回しにされる
だからこれから診断されて感染者は増えていくけど、重症者はそのようには増えない
だから20%よりかなり少なくなるというのが専門家の見立てだ
理にかなってると思う
習近平に来てもらわないと実績が何一つない安倍の通達で過小報道させられてるからな
実績が何一つないのは
おまエラが支持する野党の方だゾ
おまエラが支持する野党の方だゾ
結膜からの感染の可能性も指摘されてたがその情報はないのか?
否定されたのか?情報が足りないのか?意図的に省いたのか?
もしくは元スレの問題か?まとめ方の問題か?
否定されたのか?情報が足りないのか?意図的に省いたのか?
もしくは元スレの問題か?まとめ方の問題か?
■不安を感じる点
1. 国会議員は国民の命を軽視し議論をしないこと
2. 短期的経済のみに固執し強い対応をしないこと
3. 米国では生物兵器の可能性が示唆されているが日本では主要メディアが報じないこと
1. 国会議員は国民の命を軽視し議論をしないこと
2. 短期的経済のみに固執し強い対応をしないこと
3. 米国では生物兵器の可能性が示唆されているが日本では主要メディアが報じないこと
憲法改正も闇雲に反対するのではなく正しく怖がってくれませんかね?
2489330
>5人家族に1人重症
何のデータ?重症者を見舞いに行った家族のことか、そんな特殊な家族の例より
武漢からチャーター機で帰国した416人中5名が感染、軽傷1名・無症状4名のデータの方が意味あるだろ
大混乱の武漢に滞在して、国内にいる日本人より遥かに感染リスクが高い人を全員検査した貴重なデータ
>5人家族に1人重症
何のデータ?重症者を見舞いに行った家族のことか、そんな特殊な家族の例より
武漢からチャーター機で帰国した416人中5名が感染、軽傷1名・無症状4名のデータの方が意味あるだろ
大混乱の武漢に滞在して、国内にいる日本人より遥かに感染リスクが高い人を全員検査した貴重なデータ
2489344
何言ってるだ?
戦争怖いから憲法改正に反対するのは正しい判断だ
何言ってるだ?
戦争怖いから憲法改正に反対するのは正しい判断だ
強い感染力を持ち、感染していても発病せず、無意識に病原菌を撒き散らすそうです
バスで同乗しているだけでも感染しています
それなのに5人に一人は重症化する
Q:で、重症化って具体的にどんな状態
A:「・・・・そんなの怖くていえない」
バスで同乗しているだけでも感染しています
それなのに5人に一人は重症化する
Q:で、重症化って具体的にどんな状態
A:「・・・・そんなの怖くていえない」
2489348
家族内に発症者(感染者ではない)が出たら家中に猛烈な勢いでウイルスが撒き散らされる
コロナウイルスに免疫を持つ人間は現在いない(すでに感染して完治した人だけ)から、確実に感染し、ウイルスの量が多いから相当な確率で発症に至る
発症してしまった場合、重症に至る確率は20%、死.亡する確率は1~3%だ
大したことないって言い張ってる奴らは、感染者と発症者の正しい区別ができてないんだ
家族内に発症者(感染者ではない)が出たら家中に猛烈な勢いでウイルスが撒き散らされる
コロナウイルスに免疫を持つ人間は現在いない(すでに感染して完治した人だけ)から、確実に感染し、ウイルスの量が多いから相当な確率で発症に至る
発症してしまった場合、重症に至る確率は20%、死.亡する確率は1~3%だ
大したことないって言い張ってる奴らは、感染者と発症者の正しい区別ができてないんだ
快癒した人の数より、亡くなった人の数が多いんだが。
軽く考えていいのか?
軽く考えていいのか?
ふう。我々に出来る事は、N国の国会での議席を無くさない事だ。
契約したら払わなければいけないが、契約自体は任意と周知する事さえ、N国以外はやらない。
NHKが一日も早く潰れますように。
契約したら払わなければいけないが、契約自体は任意と周知する事さえ、N国以外はやらない。
NHKが一日も早く潰れますように。
日本国民を怖がらないNHKw
2489353
WHOの23日の会見では“感染した人の4分の1は重症”と発表してた、僅か1週間で5%重症化率が下がった
重症化率も死 亡率も、2489334さんの指摘のようにこれから下がるよ
WHOの23日の会見では“感染した人の4分の1は重症”と発表してた、僅か1週間で5%重症化率が下がった
重症化率も死 亡率も、2489334さんの指摘のようにこれから下がるよ
2489350
拉致被害者も取り戻せない平和(笑)憲法に何の価値があると言うんだパヨク工作員
それと正しい情報を流さない、報道しない自由で国民の知る権利の侵害のNHK自体が憲法違反だろうが
拉致被害者も取り戻せない平和(笑)憲法に何の価値があると言うんだパヨク工作員
それと正しい情報を流さない、報道しない自由で国民の知る権利の侵害のNHK自体が憲法違反だろうが
さらっと、
「重症化は20%」
オイオイw
「重症化は20%」
オイオイw
毎正時に正しい手洗いの仕方を流してくれ
症状なしの感染者がいっぱいいる時点で新型のただの風邪で、中国で重症化してるのは大気汚染と日頃の食生活と衛生概念のなさと隠蔽体質によるもの、と見る方がしっくりくる。
まだこいつらは人命と人権を天秤に掛けてんのか
人権の方に傾いてるのに気付いてないけど
人権の方に傾いてるのに気付いてないけど
正しく怖がること=中国ゴ・キブリをたたき出すことだろ。
中国人観光客は、NHKに見学に行けよ。
正しく怖がろう、NHKの受信料強制徴収の事です?
正しく怖がるには、正しく情報を提示する事が必須だと、認識する事も出来ないのかな?
犯罪組織のNHKは。
犯罪組織のNHKは。
武漢から出てくるチャーター機とかの乗客における体調不良の割合を見たら、ちょっと多いと思わないか
街中はどれだけ体調不良だらけなんだと恐ろしくなるんだけど
感染力にしろ潜伏期間にしろ持病持ちでの致死率もかなり厄介なものという印象
高齢社会で体力弱った老人や被介護者ばかりだし、持病の1つや2つ結構皆持ってる
むしろもっと日本は危機感持った方がいい
街中はどれだけ体調不良だらけなんだと恐ろしくなるんだけど
感染力にしろ潜伏期間にしろ持病持ちでの致死率もかなり厄介なものという印象
高齢社会で体力弱った老人や被介護者ばかりだし、持病の1つや2つ結構皆持ってる
むしろもっと日本は危機感持った方がいい
だな。正しい情報発信もできないメディアに言われたって、不安の解消になるかってこと。そこの認識が正しくない。
それこそ医療者を見ればわかるだろ。誰もそんな怖がってない。日本ではな?病院のICTも対応マニュアルを各医局に回覧する程度だ。救急外来は念のためマスクつけてるがもちろんN95ではなく普通のマスク。もちろん中国には頑張って欲しいが、日本に多少入ってきたところでそこから変異来すほど拡大するような感染力には程遠い。バスや電車ならマスクするが街中では当然しない。
メディアが正しく発信できないことがあるからこそ、ネット使ってるやつは多少数字や情勢を見て判断できると思ってたんだ
だけど大半はテレビだけ見て一喜一憂する人達と何も変わらないことが今回の騒動で嫌という程理解できた
だけど大半はテレビだけ見て一喜一憂する人達と何も変わらないことが今回の騒動で嫌という程理解できた
2489420
出国時、入国時、病院での検査時・・・繰り返し何度も「症状は有りませんか?」と聞かれれば
「喉が・・・」「筋肉痛が・・・」とか言い出してもおかしくない、発熱とか肺陰影など客観的な症状は少ない
出国時、入国時、病院での検査時・・・繰り返し何度も「症状は有りませんか?」と聞かれれば
「喉が・・・」「筋肉痛が・・・」とか言い出してもおかしくない、発熱とか肺陰影など客観的な症状は少ない
福島原発の放射能の時と偉い違うこと言ってんなおい。
WHO「海外に感染者が少ないのは中国のおかげ、感謝しろよ?」
不安を煽っといてなんなん?
正しく怖がるって原発事故の時の武田邦彦か
こんなところに受信料必要なのか?
初動で隠蔽側だった連中が言ってもね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
