2012/11/14/ (水) | edit |

野田増税

野田首相が「16日衆院解散」の意向を突然表明したのは、自らの「近いうち」解散発言をめぐり、野党の「うそつき」批判が強く影響したためとの見方が出ている。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352899123/

スポンサード リンク


1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/11/14(水) 22:18:43.21 ID:???0
 野田首相が「16日衆院解散」の意向を突然表明したのは、自らの「近いうち」解散発言をめぐり、野党の「うそつき」批判が強く影響したためとの見方が出ている。

 「通知表を持ち帰った時に、とても成績が下がっていたのでオヤジに怒られると思ったが、なぜか頭をなでてくれた。講評の所に『野田君は正直の上にバカがつく』と書かれていたのを喜んでくれた」

 首相は14日の党首討論で、「近いうち」解散の約束履行を求める自民党の安倍総裁に、小学生時代のエピソードを披露。「だから、元々、うそをつくつもりはない」と続け、解散発言に踏み切った。

 首相の解散表明に、公明党幹部は、「『うそつき』呼ばわりされることを最も嫌がったのだろう」と解説した。首相周辺からは「やはり『うそつき』批判が効いた。政局的判断より、自らの道徳観を優先した結果だ」との指摘も出た。

(2012年11月14日21時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121114-OYT1T01204.htm



5 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:19:44.51 ID:rxZofRZp0
突然じゃねえよ、遅すぎたくらいだw

6 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:05.66 ID:rOcbHjEn0
要するに心が折れたんだろ ポキッと

9 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:26.07 ID://wAsT3B0
それも嘘なんだけどな。

11 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:40.99 ID:ojWNL8PQ0
石原新党が決定打だろ

12 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:45.06 ID:ZHvhJOcW0
よくもまあここまで引っ張ってくれたもんだ。

13 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:04.36 ID:c9jLeqBD0
もう解散表明したからどうでもいいわwwww

14 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:04.76 ID:cpsoABVw0
最後は輿石とかが追いつめた気がするんだがw

15 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:33.38 ID:NDqDb/Hu0
本当に解散を宣言するまで信じられない。

16 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:35.99 ID:hvY4WJWh0
落選したら親の介護でもしてろ

17 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:37.13 ID:lgV9lZm30
今まで経済対策もせず無駄に解散を引き延ばしていたんだけどなw

18 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:50.12 ID:3J75CUyO0
野田ほどの嘘つきもそうおらんだろ
こいつの選挙前と今、比較してみろ
大嘘つきのくそ野郎もいいとこだwww

20 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:22:00.30 ID:y2kHeycS0
でなければ居座るつもりだったんだろ?

充分過ぎるほどのクズだ

21 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:22:09.18 ID:QrPfc5Aj0
同情の余地なんかないじゃん

22 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:22:10.29 ID:dreH10rl0
通知表の話もウソくさい
そんな都合いいエピソードなんかあるもんか

24 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:22:24.86 ID:x9+FsUdwP
嘘ついたことに変わりはない

29 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:23:02.91 ID:ItInMgBM0
嘘付って言われたら、一生懸命してる人は切れちゃうでしょ

30 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:23:04.16 ID:UeGF/1Qp0
ここまで逃げ回っておいてそんな理由で解散するなんて解せんわ
やっぱりマキコがトドメの一撃だな

32 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:23:18.04 ID:DRDOAiY80
青山の解説

年内に解散しないと三党合意を破棄すると安倍に脅された

民主党内で野田おろしが本格化しはじめてるので先手を打った。
解散まで三日という異例の短い時間は反野田を暗躍させないため

いわゆる第三極を潰すタイミング

が原因らしい。うそつきとかは関係ないといってた。

39 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:24:26.86 ID:c86gSTSa0
消費税増税して、衆議院任期満了前に解散。
結果的に野田政権はやるべき仕事をやったよ。

40 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:24:32.33 ID:HBEeR43G0
馬鹿正直ならそもそもあんな対応してないよ
嘘吐きを気にしたというのも嘘くさい

41 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:24:34.54 ID:yWdQ3arb0
朝鮮人と言われりゃ怒るわ日本人なら

44 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:24:47.03 ID:sI19QkQZO
別にこれだけじゃないだろうそついたの
うそ塗れのくせに嘘つきじゃないとかそれこそ大嘘つきだわな

50 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:11.58 ID:i/0uXtO90
うそついたり隠したりってのは、あの国のやり方だからな

53 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:32.12 ID:70xzysdH0
安倍さんのジワジワ追い込んでゆく作戦が良かった

59 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:54.20 ID:YGawj3LK0
転居終わったんだろ。

60 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:55.05 ID:wIPeRmjT0
解散してもしなくても、民主大敗・民主政権・総理の座を失うことは確定。
引き伸ばして、大幅に減る議席をわずかに減らしても自分にはなんの得が無い。
いまやめて嘘つきの汚名を返上したほうがマシ。分り易すぎ。

66 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:10.34 ID:Oa4ufQIQ0
別にうそつきという事はかわらない、引退すべき。

67 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:14.77 ID:DhrehZpo0
そんなの気にする政治家なんて日本にいねーだろ

74 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:46.26 ID:H0vmnRAk0
いや、もう野田=嘘吐きだから

そもそも消費税法案で解散のはずが
菅の居座りと同じく、あれもこれもと言い始めた

菅から野田の時点で解散してたら、結果は違っただろう

75 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:51.63 ID:xSOLqeM00
周りがあからさまに解散封じしようとして
逆に野田が総理大臣の解散権限を固持したようにも見える

77 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:27:02.65 ID:HBEeR43G0
だが民主党のことだ
まだまだ信じられない手段に出るかも
野田さんが危ないかもしれない

82 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:27:32.57 ID:zlVf2vsb0
今日は凄い日だ
サッカー勝った、ミンス解散
マジで日本ハジマタ

森さんのショック死が悔やまれる

89 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:27:56.38 ID:oZmsw8TM0
民主党の中ではまだまともだった総理だからな。
クズ総理として歴史に残ることはさすがに避けたかったんだろうて。

90 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:28:00.47 ID:14qxIkQf0
野田降ろしの動きが効いたんだよ

118 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:16.18 ID:sKe9zbWL0
ウソマニフェストでだまし取った政権なのにウソつきと言われたくない?
意味が分からん。

119 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:31.03 ID:yb0/f9Gf0
党首討論の放送が始まる前に解散は無いって言ってたNHKの解説員が
あとでふてくされたような顔してたのは笑ったなあ

120 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:37.69 ID:h2cxP64S0
1日って言ったって
「今月」かどうかわかったもんじゃない。

122 名前:名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:39.09 ID:hPasLx3E0
野党の批判は効いても国民の批判が
効かぬとはこれいかに(´・ω・`)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 163971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 22:42
道徳観ねぇ・・・単に打たれ弱いだけだろ(笑)
ドMの癖に面の皮は厚くなかったんだろ豚は。
カッパの干物輿石みたいな厚顔無恥ならば
どんだけ日本国民から嘘吐き呼ばわりされても
平然と任期満了まで粘るだろうがな。  

  
[ 163975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 22:50
オヤジって「習志野第一空挺団の士官だった」って
野田が大ウソついてたあのオヤジかw  

  
[ 163979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 22:57
嘘つきとか言うレベルじゃなく二度と議員をするな!
っていう詐欺師犯罪者集団  

  
[ 163980 ] 名前: 名無しさん  2012/11/14(Wed) 22:58
民主政権下だから16日の解散までにホテルで泥酔して死亡した野田が発見されても驚かない。
野田が死んで民主党が内閣解散を反故にしても何のサプライズも無い。  

  
[ 163983 ] 名前: 名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:00
違うだろ。
輿石がすでに野田下ろしで細野を建ててから解散させる予定だったから、そんな事されさたら野田の当選は怪しくなる。だから次の選挙で自分だけは通るためにわざわざ投手対談を申し入れ、自分の親父や子供の頃の話しを持ち出してまで国民に訴えたかっただけ。
でも残念ながら初の現役首相の落選が見られるはず。。だよな?千葉県民よ。  

  
[ 163985 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/14(Wed) 23:04
「16日に解散すると言ったな、あれは嘘だ」なんてやらないとも・・・
嘘吐き民主党だから、解散宣言&万歳するまではなんとも言えんな

嘘吐きの首は、刎ね飛ばすべきなんだよ
物理的に  

  
[ 163986 ] 名前: 名無し  2012/11/14(Wed) 23:04
だって本当に嘘つきだし売国奴じゃん、ミンスは!でも韓国と在日たちには嘘つきではなかったぞ!  

  
[ 163989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:08
マスゴミを使って「うそつき批判が効いた。」って方向に持っていきたいだけ。マスゴミの論調もそれに乗っかったもの。

党内(主に輿石、細野)+小沢も含めた野田下ろしの動きがある中で、強かで計算の上での解散発言だよ。解散後の政局まで見据えての自民・公明へのボール。

だって民主党代表選の時から強かな嘘は得意でしたから。  

  
[ 163990 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/14(Wed) 23:08
維新の会のバックボーンは在日朝鮮人、民主党と一緒。  

  
[ 163991 ] 名前: サカ好き  2012/11/14(Wed) 23:09
サカ好き必見!!  

  
[ 163995 ] 名前: 名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:14
そてさて、民主党議員の悪行すべてを一覧表にしなきゃな。隠れ民主党は許さん。  

  
[ 163998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:19
党首討論の時の野田総理はかっこいいと思ったんだが俺だけ?

まあ、口だけ上手くてもダメか…  

  
[ 163999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:20
来年だろうな  

  
[ 164000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:25
色々遅すぎて、ミンスはもう手遅れだ。

ドロ舟から逃げるネズミは何匹かね?  

  
[ 164002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:27
投票して選ばれたわけだし、後になっておかしいとかそんなどうでもいい言葉の批判が効いてるとは思えない。なんかあるんだろうなぁ
実際、40兆以上無駄使いしてるわけだろ。  

  
[ 164009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:32
しかし元々だが谷垣が空気だな・・  

  
[ 164010 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/14(Wed) 23:33
へ?
街頭演説で人殺しコールされてもケロッとしてただろ、コイツ。
そもそも嘘つき呼ばわりされたくなかったら、8月中に解散しとけよと思う。  

  
[ 164011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:35
次の総選挙の争点はTPP参加是非、富裕層大増税の是非、財政赤字削減方針、経済政策方針、雇用、国防、外国人の生保不正受給、不法在日外国人追放、普通の民主主義国家なら選挙で国を立て直せそうだ。でも、公約破るのが通常のため、期待しても、閉塞感はなくならず、英雄待望して、最後は清水の舞台から飛び降り自殺。公約は契約と同じ効力にして、違約金とか払う制度にすればもう少し、日本も良くなる。  

  
[ 164014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:39
野田はしたたか

  

  
[ 164018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:44
ハハッ、もう現実に実行しない限りとても信じられないな・・・それでも疑うかもしれん
政治家や貴族の言質は重いのにもはやカケラも信用されていない
 
まぁ、個人的には鳩山も管も村山も越えることはなかったな
ワースト決定戦にエントリーされることはないだろう、俺の中では鳩山が殿堂入りだけどね  

  
[ 164022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/14(Wed) 23:51
どうせ「そうでしたっけ ウフフ」で誤魔化すんだろ?  

  
[ 164028 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/15(Thu) 00:07
これ以外も嘘をついていたからね。
民団幹部からの献金を「日本人とは思わなかった」とか。
他にも首相になってからの方が、嘘が多かった。  

  
[ 164036 ] 名前:     2012/11/15(Thu) 00:16
さて何処に投票すればいいのやら・・・  

  
[ 164042 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/15(Thu) 00:22
さあ選挙だ!民主党の議席を社民党以下にするぞ!  

  
[ 164044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 00:23
全部嘘さそんなもんさ野田の解散まやかし  

  
[ 164045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/15(Thu) 00:25
164036
お前さんが日本人なら、悪いことは言わないから自民に入れとけ。  

  
[ 164057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 00:44
コイツのオヤジは、きっとバカ正直というのを身内贔屓の好意的解釈をしてしまったんだな。

正直者で、バカなのは救いが無い。
野田の最近の動向で言えば、降板したくないから解散したくない。解散したくないから、姑息でバカな条件つけて「それらが道筋付いたら近近に」と大法螺を吹く。
自分はウソツキではないと思い込んでいるので、ウソツキといわれると怒る。だが真実、彼はウソツキだ。馬鹿だから理解できないだけ。

ただ自分に正直で、馬鹿なんだよ。
何という迷惑な存在。キチガイ発言しない分、前任2人よりかはマシかと思っていたが、やはりトラストミーレベルの愚物だった。  

  
[ 164059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 00:45
さすがにうそつき呼ばわりで決めたなんて事は無いだろうw  

  
[ 164062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 00:51
私たちは年内の解散総選挙という事を考えた場合にむしろこれからが大変であると言うことを考えなければなりません。
マスコミは野田が解散を示唆というよな飛ばし記事を最近乱発するようになりました。
野田のままでは大敗は避けられず、かといってこのまま居座り続けられて来年衆参同日選挙になれば民主党は間違いなく壊滅します。
そしておそらくは自民党が衆参ともに多数を得る事になるでしょう。
そうなると安定政権になってしまいます。
そこで首のすげ替えか年内解散をさせることで「来年の参議院選挙まで怒濤のネガキャンで自民を叩き続け、参議院でねじれを作れば
すぐにすぐに自民を下野させることが可能だ」という考えがマスコミにはあると思います。
よって私たちはこれからの方がより気を引き締めていかなければならないと思います。
また、比例代表連用制などというふざけた制度を解散の人質にしようとしている野田の企みも周知されるべきでしょう。

ttp://ttensan.exblog.jp/  

  
[ 164063 ] 名前: 名無し△!  2012/11/15(Thu) 00:53
本当の嘘吐きは「自分は正直者」だという嘘を吐きますw  

  
[ 164064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 00:54
犬HKの捏造ツィッターニュース24はいつにもまして酷かったな。野田アゲで吐き気すらした。
さすが8億で買収されるだけはある。  

  
[ 164073 ] 名前: 憂国  2012/11/15(Thu) 01:08
前原誠司議員の
架空事務所経費疑惑が
まだ未解決のまま解散
するのはどうなのか?  

  
[ 164076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 01:11
一ヶ月も先かよ…どうせ手のひら返しするんだろ。  

  
[ 164078 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/15(Thu) 01:13
民主自体も解体しちゃえばいいのに  

  
[ 164079 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/15(Thu) 01:14
野田は民主党から出てほしい。  

  
[ 164081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 01:15
≫11/15 01:08 By:憂国

ルーピー鳩や汚沢のように民主政権化で裁判やら捜査やられると無罪にされて逃げちまうから、追求は自民に戻してからのがいいんじゃないのか?
  

  
[ 164086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 01:28
いつもの解散やるやる詐欺じゃね?
近い内に解散が近日中解散になるだけじゃ?  

  
[ 164161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 06:23
それでもウソなんだろ?
民主党議員なら、もうウソしか言えないモンな?

「そういった意味で申し上げたのではない」とか
わけわかんないことを平気で言えるんだもん。

でも、ウソつきはウソつきって言われるのが一番嫌いなんだな。w
行動パターンがホントに小学生みたいだ。

よくもまぁ、こんなヤツが日本国のトップを気取っていたモンだ。
恥ずかしいったらないよ。

本当に解散が決まってからでないと信じられないけど
元民主党のヤツは二度と日本に関わらないで欲しいわ。

あと、選挙が決まっても民主党が消滅するまで気を緩めたら絶対にダメ。
選挙中もヤツらは何始めるかわからんよ?

不正、買収、改ざん・・・。議員でしがみつくためなら何でも出来る動物なんだから。
投票結果を丸ごと真逆に替えたりしそうで怖いわ。

公選法の改悪とかにも気をつけないといけないよ。  

  
[ 164179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 08:00
解散やるやる詐欺って、
ここまできたら解散は決定事項だっつーのに。

で、政治家に重要なのは嘘付くかどうかじゃねぇだろ。
嘘付いても、やるべきことやればそれでいい。
野田はやらなかったから、ダメなんだよ。
それだけの話。  

  
[ 164207 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/15(Thu) 09:34
やーい豚のうそつき~
うそつきは閻魔大王に舌引っこ抜かれてシぬんだぞ~  

  
[ 164238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 10:58
解散宣言をしなかったらしなかったで叩くくせにw

解散を言質に出してでも国債法案を進めようとした姿勢は買えると思うよ。
ダメな政党はダメな政党なりに出来る手段を使って政治を進めようとした。
そこは思い付きのルーピーやヒステリックな管前総理に比べてだいぶ正面から政治に向き合おうとしてると思う。

民主党は一切支持しないが、だからといって滑っても転んでも叩かずにはいられないその姿勢はどうだろうか。正直引くわ。
  

  
[ 164256 ] 名前: 愛国日本  2012/11/15(Thu) 11:40
民主党政権は鳩山の時点で解散しなければならなかった。  

  
[ 164258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 11:48
野田「マニフェスト知ってますか?書いてあることをやる、書いてないことはやらないんです!」
野田「私は正直者」

コイツは嘘つきですわ。  

  
[ 164276 ] 名前: 。  2012/11/15(Thu) 12:36
ともあれこれで選挙だ。
来年の参院選も含め、勝ちぬこう!
今度こそ、特亜とマスゴミとアカの息の根を止めよう!  

  
[ 164525 ] 名前: 名無  2012/11/15(Thu) 18:43
国民の批判が利かないのは、国民が起こって暴動起こさないからだろ
数の暴力なんて民主主義の基本なんだけど
そうゆう基本的なことわかってない奴いるよね
まずそこからどうにかしないとだめだわこの国  

  
[ 164666 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/11/15(Thu) 22:20
「あのね、ボックンのね、パパがね、ちゅーちひょーをね、あのね、ほめてくれたの!」  

  
[ 165351 ] 名前: 名無しさん  2012/11/16(Fri) 21:05
これから死ぬ人間に嘘つきかどうかなんてどうだっていいことさ。  

  
[ 173405 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/11/25(Sun) 16:01
あれって11月6日に首相官邸から法案に賛成してくれたら16日解散をしてもいいと
自民党に電話してきたんだから突然でもなんでもないのでは?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ