2012/11/15/ (木) | edit |

11月14日(ブルームバーグ):パナソニック は今期(2013年3月期)の下半期で8000人前後の削減を予定している。リストラのための費用は、10月末に大幅下方修正した業績予想に織り込み済み。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352895319/
スポンサード リンク
1 名前: ベンガル(福岡県):2012/11/14(水) 21:15:19.43 ID:FylWfz/a0 ?PLT(12100) ポイント特典

11月14日(ブルームバーグ):パナソニック は今期(2013年3月期)の下半期で8000人前後の削減を予定している。リストラのための費用は、10月末に大幅下方修正した業績予想に織り込み済み。
広報担当の檜篤史氏が、河井英明最高財務責任者(CFO)の発言を伝えたロイターの報道を確認する形で、電話取材に語った。同社の資料によると、9月末の連結従業員は32万1896人と、3月末比で8871人減少した。単純計算すれば今期中に約1万7000人が減ることになる。
10月末の下方修正では今期純損益予想を500億円の黒字から7650億円の赤字に一転させた。テレビの抜本改革で過去最悪7722億円の赤字を出した前期に続き、携帯電話や電池などのリストラにも踏み込むため、事業構造改革費用は従来の10倍強の4440億円に増やした。ちばぎんアセットマネジメントの奥村義弘調査部長は、人員カットは不可避であり、河井氏の発言で「具体的なものが数字として出てきた」との認識を示した。その上で、パナソニックに重要なのは事業整理を通じ勝ち残ることだが、そのシナリオが不透明だと述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDGXW86K510U01.html
3 名前: ボルネオヤマネコ(家):2012/11/14(水) 21:15:45.72 ID:wDhTTYhd0
ナショナル
39 名前: 黒トラ(福岡県):2012/11/14(水) 21:29:23.41 ID:qC3lwGTPP
数年置きにリストラとか怖いわ
40 名前: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/11/14(水) 21:30:15.69 ID:2aN3zaYC0
クビになった奴これからどうするの?
41 名前: シャルトリュー(愛知県):2012/11/14(水) 21:30:19.36 ID:3/Pc3Hw30
仲間が増えるよ!
44 名前: サバトラ(東京都):2012/11/14(水) 21:31:33.66 ID:k4mGMVIF0
仲間が増えるよ発言ワロタ
46 名前: ハバナブラウン(山形県):2012/11/14(水) 21:31:49.11 ID:edl/z7g00
一流メーカー勤務って大変ね
47 名前: キジ白(埼玉県):2012/11/14(水) 21:32:07.61 ID:VP5nTxiT0
窓際でも正社員なら残った方がいいんだろ?
6 名前: 白(神奈川県):2012/11/14(水) 21:18:06.26 ID:j5VZhIf60
まだ捨てる事業と伸ばす事業の選別ができてないのかよ。
単なる人減らしの均衡経営を20年続けたからこうなったのに。
単なる人減らしの均衡経営を20年続けたからこうなったのに。
18 名前: ウンピョウ(東京都):2012/11/14(水) 21:21:30.13 ID:t08GuhNy0
パナ幹部「とりあえずゴーンみたいにリストラしまくれば黒字になるんじゃね?」
27 名前: キジ白(埼玉県):2012/11/14(水) 21:24:27.30 ID:VP5nTxiT0
正社員ってクビに出来ないんじゃないの?
29 名前: 白(神奈川県):2012/11/14(水) 21:26:11.94 ID:j5VZhIf60
30 名前: チーター(東京都):2012/11/14(水) 21:26:34.25 ID:46sLvWCs0
>>27
"説得"するんだろ
"説得"するんだろ
31 名前: アムールヤマネコ(catv?):2012/11/14(水) 21:26:58.91 ID:vPm+tuNk0
>>27
クビにはできないけど、自主退職に追い込むことは可能だよ。
クビにはできないけど、自主退職に追い込むことは可能だよ。
54 名前: シャルトリュー(愛知県):2012/11/14(水) 21:37:21.90 ID:3/Pc3Hw30
サンヨー社員を大量に解雇したら自分も解雇されたでござる
55 名前: カナダオオヤマネコ(家):2012/11/14(水) 21:37:46.47 ID:G7nCkdBQ0
また肩叩きされた無能団塊が
新会社を作って会社ごっこして
若い芽を摘んで自爆するのか
新会社を作って会社ごっこして
若い芽を摘んで自爆するのか
67 名前: 黒トラ(WiMAX):2012/11/14(水) 21:47:28.86 ID:GzxZGxk3P
家電に特化した経営でしょ
もうダメじゃないか
ソニーはかろうじてゲーム金融映画等があるからいいけど、ここは儲かる事業がナッシングじゃん
もうダメじゃないか
ソニーはかろうじてゲーム金融映画等があるからいいけど、ここは儲かる事業がナッシングじゃん
80 名前: オセロット(庭):2012/11/14(水) 22:00:28.48 ID:l1UCJPvD0
松下幸之助はリストラすんなって言ってたろ
100 名前: ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/11/14(水) 22:26:43.12 ID:8eMjCu6k0
半島などに技術を流出させるよう奴は売国奴とか思ってたけど、
こんな扱いされたら食うために技術流出させるかもしれんなあ。
こんな扱いされたら食うために技術流出させるかもしれんなあ。
102 名前: ターキッシュバン(茸):2012/11/14(水) 22:27:44.62 ID:peKETJh50
パナで一番強い事業教えてくれ
世界に通用するものってあるの?
世界に通用するものってあるの?
105 名前: ハバナブラウン(滋賀県):2012/11/14(水) 22:29:20.29 ID:phpx6ah80
>>102
乾電池
乾電池
114 名前: ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/11/14(水) 22:35:39.25 ID:BsxM2XOg0
だが、社員としては会社の成長より自分の保身が重要なわけでして
116 名前: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/11/14(水) 22:37:04.44 ID:4hQuD9jt0
143 名前: サバトラ(神奈川県):2012/11/14(水) 23:17:31.37 ID:HXOesA0n0
腕に自信のある有能な人間が進んで退職し、
会社にすがるしか生きていけない無能がしがみつくから
希望退職者募集をつのる会社の先行きは極めて暗い
会社にすがるしか生きていけない無能がしがみつくから
希望退職者募集をつのる会社の先行きは極めて暗い
148 名前: ターキッシュバン(埼玉県):2012/11/14(水) 23:24:01.35 ID:2V6lyShr0
パナもシャープも経営者が馬鹿過ぎだわな
ユーザーが求めるものを作らなきゃ
ユーザーが求めるものを作らなきゃ
149 名前: ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/11/14(水) 23:24:01.42 ID:lToZd/550
松下電工はマジでとばっちり受けたな
あとサンヨー返して
あとサンヨー返して
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ヘッジファンド「円安続くわけねーだろ」安倍「建設国債を日銀引き受け」ヘッジファンド「死ぬwww」
- 企業 「助けて!安くしても売れない!個人消費0.5%減!何だったら買うんだよお前ら!」
- 日経平均、一時9000円突破!! 上げ幅177円超 円軟調と衆院解散を好感
- プリンター6000円でインク4000円、一色でも欠けると印刷出来ないって舐めてるだろ
- パナソニック、来年3月までに8000人をクビに。既に上半期で8-871人削減、合計16-871人に
- しつけーけどWindows8ってやべーだろ もう統括責任者が会社辞めたぞ
- 【画像】 ヤマダ電機の情弱向けぼったくりサービスが酷いと話題に
- 「本当にしゃくにさわる」と米倉経団連会長 TPP問題で経済界から反発相次ぐ
- 【中国】国家ぐるみの妨害工作 撤退できない日本企業 経営者を拉致する可能性も・・(´・ω・lll)
東電もこれぐらいやってくれ
まぁ松下幸之助が草葉の陰で号泣してるだろうな・・・。
松下の名前を捨てたばかりか人材まで無駄にしたと。
松下の名前を捨てたばかりか人材まで無駄にしたと。
なっぜ会社の舵取りである経営の失敗を経営に全く参加できない末端の社員を首にすることで延命しようとするかね。
これって経営層が会社運営を完全放棄して株主に対しても背信行為をしていることを意味している。
経営者は株主のみならずステークホルダーに経営を付託されただけであって、これではまるでオーナー経営者ということになる。
この色眼鏡を掛けたチンピラ経営者は単なるチーママで、剰え(あまつさえ)幸之助の精神である「リストラは絶対にしない」という初歩的な精神哲学すら守ろうとしない。
サッサと松下の株を持っている人たちは「株主代表訴訟」を起こして、何時まで経っても経営責任をとろうとせずに居座るウジ虫を刑務所送りにしないと、こいつらに株券が紙切れにされてしまうよ。
これって経営層が会社運営を完全放棄して株主に対しても背信行為をしていることを意味している。
経営者は株主のみならずステークホルダーに経営を付託されただけであって、これではまるでオーナー経営者ということになる。
この色眼鏡を掛けたチンピラ経営者は単なるチーママで、剰え(あまつさえ)幸之助の精神である「リストラは絶対にしない」という初歩的な精神哲学すら守ろうとしない。
サッサと松下の株を持っている人たちは「株主代表訴訟」を起こして、何時まで経っても経営責任をとろうとせずに居座るウジ虫を刑務所送りにしないと、こいつらに株券が紙切れにされてしまうよ。
したっぱを切りまくるぐらいならOBに支払う企業年金を切れよwww
定年のジジイの退職金を切れよwwwwww
役員の報酬を0円にしろよwwwwwwwwwwwwwwwww
結局ジジイの金を確保する為に下っ端を切り捨てているだけだろ?
定年のジジイの退職金を切れよwwwwww
役員の報酬を0円にしろよwwwwwwwwwwwwwwwww
結局ジジイの金を確保する為に下っ端を切り捨てているだけだろ?
これで「日本で物が売れない」なんて台詞を吐くのが団塊クオリティ。
結局家電で生き残るのは経営のうまい日立だけか
大当たりの製品はすくないもののマーケティングも企業組織も経営戦略もしっかりしている
キャッシュフローが減ってんのが気になるけど
大当たりの製品はすくないもののマーケティングも企業組織も経営戦略もしっかりしている
キャッシュフローが減ってんのが気になるけど
名前をパナに統一したのがケチのつき始め。
こういうのって、できる奴はさっさと止めて、再就職
最後まで残るのはどうしようも無い奴ばっかりなんだよなw
最後まで残るのはどうしようも無い奴ばっかりなんだよなw
しかし、パナ、ソニー、シャープの家電経営者は悪くなると簡単に社員の首を平気で切るけど、これを見てる社員の忠誠心や努力を引き出せると思ってるのかな? 自分の首をかけても社員を守るような経営者はいないんだね。これでは新しい技術開発や世界的な新商品がでないのがよくわかる。こうやって簡単に首を切って技術がサムソンなどに流出したけど、これは完全に家電経営者による人災ですね。
ついでに政経塾も潰しとけ
スマート家電()でV字回復ですよ
パナソニックは、フナイとかユーイングを見習うべき
不採算部門いつまでも維持して会社自体を整理するような時点まで放置するよりやれる内にさっさと自前で見切って立て直し図る方が雇用には貢献するし会社としても健全でしょ
どこも特定分野に過剰投資して引くに引けず、そのままずるずると消耗した結果大赤字でいきなりの大規模リストラなんだし
嫌な情勢だけどね
どこも特定分野に過剰投資して引くに引けず、そのままずるずると消耗した結果大赤字でいきなりの大規模リストラなんだし
嫌な情勢だけどね
門真の財政もますます悪くなるな。 西三荘で降りる社員の目がみんな死んでるもん
リストラは経営能力のない役員から切るべきw
一般社員何人分の給料で、会社を破たんに導いているんだ!
アホか!!
一般社員何人分の給料で、会社を破たんに導いているんだ!
アホか!!
>事業構造改革費用は従来の10倍強の4440億円に増やした。
これがどういうことなのかよく分からないので、どなたか教えてください(> <)
文字だけ見れば、現行の運営・生産体制ではやってけないので、もっと効率の良い体制を作るための費用っていう具合にとらえられるのですが。
リストラして事業を縮小する→パナから他社に落ちる金が減る→そんなのいやだ!という人が多数
という具合の流れに逆らえず、
4000億円分リストラクチャリングするけど、4000億円分費用を増やすんで心配しないで、となってるんじゃないかと…
これがどういうことなのかよく分からないので、どなたか教えてください(> <)
文字だけ見れば、現行の運営・生産体制ではやってけないので、もっと効率の良い体制を作るための費用っていう具合にとらえられるのですが。
リストラして事業を縮小する→パナから他社に落ちる金が減る→そんなのいやだ!という人が多数
という具合の流れに逆らえず、
4000億円分リストラクチャリングするけど、4000億円分費用を増やすんで心配しないで、となってるんじゃないかと…
panasonicへなってからの凋落が激しすぎる。
グローバルwとはなんだったのか。
バカが踊っただけか、中国から撤退しないと復活は無いだろうな。
グローバルwとはなんだったのか。
バカが踊っただけか、中国から撤退しないと復活は無いだろうな。
家電組みで生き残るのが確実なのは重工、重電部門を保有する、
三菱、日立、東芝の3社
バブルのころは3Kの代名詞だった重工、重電が今は輝いて見えるなw
三菱、日立、東芝の3社
バブルのころは3Kの代名詞だった重工、重電が今は輝いて見えるなw
リストラなんて、最も企業がしてはいけないことなんだが・・
それだけ、不景気だということだな。
景気対策を差し置いてTPPだの増税だのやるのも、バカの極み。景気を良くしてみろっての!
景気が悪いから、若者の何何離れ、が起こる。とにかく景気が良くならないと、夢も希望もない未来になるぞ。
それだけ、不景気だということだな。
景気対策を差し置いてTPPだの増税だのやるのも、バカの極み。景気を良くしてみろっての!
景気が悪いから、若者の何何離れ、が起こる。とにかく景気が良くならないと、夢も希望もない未来になるぞ。
リストラするなら経営陣も責任取るのが普通だろ。何、自分らの無能を下に撒き散らしてんだよ。
ぶっちゃけ、家電のよう次元の低い製品は技術者を高給で抑えていようが
遅かれ早かれ途上国が台頭してくる分野だろう。それに、途上国の躍進より
単純に買い替えが進まない時代だから
遅かれ早かれ途上国が台頭してくる分野だろう。それに、途上国の躍進より
単純に買い替えが進まない時代だから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
