2020/02/03/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
中国・武漢に新型コロナウイルスによる肺炎患者の専門病院が8日間の突貫工事で完成した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00010005-abema-int

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2020/02/03(月) 02:19:12.46 ID:5NlutXuq9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00010005-abema-int

中国・武漢に新型肺炎の専門病院が8日で完成 ベッド数1000床、
医療スタッフは1400人

2/2(日) 16:03配信

 中国・武漢に新型コロナウイルスによる肺炎患者の専門病院が8日間の突貫工事で完成した。

【映像】新型肺炎の専門病院が完成

 新型コロナウイルスによる肺炎患者を専門に受け入れる病院「火神山医院」が、8日間の突貫工事で武漢に完成した。ベッド数は1000床で、あすから中国人民解放軍の医療スタッフ1400人が治療にあたる。

 習近平国家主席肝いりのプロジェクトで、武漢では、2つ目の専門病院の工事も急ピッチで進められている。

 中国国営テレビは、連日、この工事の様子を放送し感染拡大を防ぐ中国政府の取り組みを国内外にアピールしている。(AbemaTV/『AbemaNEWS』)
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 02:20:22.10 ID:dLtTiMEQ0
少なくとも10万人は感染しているのだからあと100倍は必要だな
11 名前:名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 02:23:39.68 ID:nqc7ejg30
中国人は頼むからこうもりとか喰うの止めて
52 名前:名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 02:31:32.76 ID:Ou4mWGTe0
現代の一夜城だな

63 名前:名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 02:33:13.65 ID:bA5A/Xm60
なんか…天井とか落ちてきそう。
いつか鉄道の橋が崩落したことあったよね…。
87 名前:名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 02:36:23.24 ID:Jhlki+2X0
室内の保温は大丈夫なんか?すぐに冷気が入ってきそうだが
134 名前:名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 02:43:00.57 ID:nqc7ejg30
衛生観念って大切なんだと再認識させられるね
中国見てると
156 名前:名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 02:45:18.16 ID:zpNT0VfN0
1000で足りるのか
157 名前:名無しさん@1周年:2020/02/03(月) 02:45:23.40 ID:LweVLokJ0
10000床は必要だろうなあ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580663952/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2491084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 04:36
患者1000人に対して1400人もスタッフがいるなら4交代制くらい余裕ありそう  

  
[ 2491087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 05:00
医療スタッフとか言って、昨日までゴみ拾いでもしてたとか、工場で魚さばいてたような奴が集められたんだろ。
で、患者やスタッフがつけたもの勝手に持ち出して売ったり、
衛生観念とか当たり前のようにないから、不衛生で院内感染続発でウィルス変異しまくりになるんだろ
オチがわかりすすぎて、本にもならんわ  

  
[ 2491091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 05:17
大したものだ
中国万歳!  

  
[ 2491093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 05:39
このプレハブ病棟は前回SARSの際、北京にも相当数建てられ、患Oは生きたまま焼かれたためSARSは収束したと言う。武漢や近郊都市では20もの巨大火葬場が2018年に完成している。
武漢には人民解放軍が400万人も投入され「何か」の工作を行っている。投入された軍医1400人は人民軍医療部隊で、当然、専門医などではない  

  
[ 2491094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 05:49
香港デモ対策にばら撒くはずだった生物兵器が、昨年10月末に漏れ出したとも仏英米などでは囁かれる。  

  
[ 2491104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 07:07
タイ政府からエイズ治療薬とタミフルの併用でウイルスが消えたと発表されているからコスト度外視すれば結構早いかも。
(コロナウイルスの足の形状がエイズウイルスと似てることから、分離成功後、早い段階で米国等で試されていたらしい)  

  
[ 2491106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 07:15
患者を押し詰めてから崩して埋めるんだろ?  

  
[ 2491121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 07:45
重症患者だけでも専門の施設で対応するなら、設置した意味はある
でもな、俺が中国人なら絶対に入らないわ
パンデミックを収縮させるには集めて治療するより、◯◯した方が効率がいいからなぁ  

  
[ 2491123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 07:47
なお、治療する施設かは不明  

  
[ 2491124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 07:48
治療(物理)  

  
[ 2491161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 09:17
なぁーに、ベッドのシーツはそのまま使いまわして、労力削減。
無問題。  

  
[ 2491233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 11:20
>あすから中国人民解放軍の医療スタッフ1400人が治療にあたる

火焔放射器を“消毒”に使うのですね  

  
[ 2491279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 12:45
>中国人は頼むからこうもりとか喰うの止めて

こうもり食うなと規制する→人民の反感を食らう→失脚の恐怖
こうもり食わせて病気にしてから病院突貫工事で有能アピール→人民の好感度アップ→権力維持
何事も政治なのですわ、あの国は  

  
[ 2491348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/03(Mon) 15:01
片手にスコップ持ってる医療スタッフなんだろうなぁ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ