2020/02/05/ (水) | edit |

20200204-00000036-jij_afp-000-6-view_.jpg 世界保健機関(WHO)は4日、中国から20か国以上に拡大した新型コロナウイルスの感染について、現時点では「パンデミック(世界的な大流行)」とみなすには至っていないとの見解を示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000036-jij_afp-int

スポンサード リンク


1 名前:春一番 ★:2020/02/05(水) 03:43:00.38 ID:/iP4VZn/9
世界保健機関(WHO)は4日、中国から20か国以上に拡大した新型コロナウイルスの感染について、現時点では「パンデミック(世界的な大流行)」とみなすには至っていないとの見解を示した。

WHOの感染症専門家シルビー・ブリアン(Sylvie Briand)氏はスイス・ジュネーブで報道陣に対し、「現時点では、われわれはパンデミックにはない」と述べた。

ただその代わりに「われわれは、発生地が複数に及ぶエピデミック(流行)の局面にある」と、ブリアン氏は指摘している。

20200204-00000036-jij_afp-000-6-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000036-jij_afp-int
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 03:44:42.71 ID:WZcX7RJZ0
SARS超えてるのに・・・
8 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 03:45:15.06 ID:n6P2QkaM0
時間の問題だろ
10 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 03:46:11.49 ID:qU6gsMpe0
なーんだ、安心だね!
11 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 03:47:04.23 ID:HQGzsKtl0
忖度

16 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 03:49:28.67 ID:QXZs4Q6h0
パンデミックになってるなってないじゃなくて
予防とかそういう観点はWHOには無いんか
39 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:00:29.12 ID:8zioZPOR0
WHOなんのために存在してるん?
最早足枷じゃん
56 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:05:45.91 ID:WMmuDN6L0
みなされてたまるかよ
みなされてからじゃ遅いんだ
69 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:09:58.87 ID:pXCtL+ET0
WHOを信じてはいけない
92 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:18:45.68 ID:YCrRB/fX0
誰がWHOを信じるんだよ
154 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:32:02.60 ID:SZDsccfK0
WHOって別に存在していなくてもよくね?
163 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:32:51.64 ID:hoo6hHk/0
WHOが言うことだからなあ
168 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:33:33.62 ID:Ilp2/RTE0
クルーズ船ヤバイだろ。
176 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 04:35:01.84 ID:C8p86rLs0
各国が入国拒否する事態になってる時点でもう十分パンデミックだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580841780/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2492419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:02
はは呑気だね

情報を出さない中国さんにも問題は有るが。  

  
[ 2492421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:07
「募るー募集」問題もそうだが、辞書的な意味に比べて現場での意味が制限されることは往々にしてある。特に国際的な機関では言語間の問題も出てくる。

そして、「Aである」という発言を「Bである/ではない」という意味で捉える習慣を捨てたほうがいい。「Aである」は「Aである」以上の意味を持たない。「雨が降る」は「雨が降る」であって「傘を指す」を表さないのが国際社会。  

  
[ 2492422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:09
パンデミックでは無くエピデミック
そりゃその通りだが、エピデミックの段階で終息させる為の施策が各国が取ってる入国禁止とか隔離の処置でしょうが
というかパンデミックに発展したらその時点でWHOの敗北なんだがな
桜の開花宣言じゃないんだから見まもっちゃダメだろ  

  
[ 2492425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:20
WHOw  

  
[ 2492426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:21
そうですね
流行ってるのは中国だけだしパンデミックにはなってないですね

だからなんだって話だけど
火消し発表はどうでもいいんだよ  

  
[ 2492427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:24
今更パンデミックとか言えない…とかだったりしてwww
チャイナマネー入ってんだろWHOさんよぉwww  

  
[ 2492436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:32
中国様が出国禁止にしてくださったおかげだぞ、みんな中国様に感謝しろよ!  

  
[ 2492438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:33
WHOの見解など今更誰がうのみにするかってぇの
この金の亡者が  

  
[ 2492445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:40
首都・北京でも、2200万市民の当局への不信感が高まっている。

北京で初のタヒ者が出たと発表されたのは、1月27日のことだった。一度は流れたニュースによれば、犠牲となったのは約1年前まで天合光能(トリナソーラー)の副総裁だった楊軍氏で、享年50。

天合光能は世界最大の太陽電池メーカーである。1997年に江蘇省常州で創立し、2006年にニューヨーク証券取引所に上場した。2019年の中国製造業500強では291位になっている。従業員は世界中で1万3000人もいて、日本にも支社がある。

その元ナンバー2で中国でも著名な実業家が、新型コロナウイルスに罹って急タヒしたのである。

彼の死が2200万人の北京市民に与えた衝撃は大きかった。
楊副総裁は、2020年の新年にも趣味のジョギングを続けるなど健康そのものだった。だが1月8日に武漢に出張し、15日に北京へ戻った後、発熱した。それで25日の春節(旧正月)前に病院に行ったところ、新型コロナウイルスと診断され、春節の3日目に急セイしてしまったのだ。

この時、北京人たちがネットやSNS上で囁き合ったのは「楊軍氏は著名人だから当局が隠し切れなくなって発表したのだ」「本当はもっと多くの死者が出ているに違いない」ということだった。

こうした「発言」はアップされては削除されるというイタチごっこを繰り返したが、その中で信憑性がありそうな話があった。それは楊軍副総裁には、中国人民大学付属高校3年に通う娘がいて、春節前の1月20日に教師と生徒の父母との父兄会があった。その父兄会に楊軍氏も参加しており、同じく参加した2人が、新型コロナウイルスに罹ってタヒ亡したというのだ。この2人の具体的データまで一時はネット上で拡散した。

これら一連の証言と写真は、とても「フェイクニュース」には思えなかったが、たちまち削除されてしまった。そのうち「楊軍」という人物さえ「そもそも存在しなかったこと」になってしまった。

正確に言えば「百度」(バイドゥ)で「楊軍」と検索すると、山東省青島市政治協商会議共産党書記を始め計185人もの同姓同名が出てくる。だが最も有名人だった元天合光能の楊軍副総裁は消えてしまっているのだ。彼が死んだというニュースさえ、きれいさっぱり掻き消されている。中国の太陽電池を世界一に導いた彼の人生は、一体何だったのだろう?  

  
[ 2492455 ] 名前: あ  2020/02/05(Wed) 10:53
えー これでパンデミックじゃないなら 中国 終わるぞ。  

  
[ 2492457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 10:59
※2492445
要約すると…北京では新型コロナウイルスによる死者は発生していないようだね  

  
[ 2492459 ] 名前: 名無し  2020/02/05(Wed) 11:07
意訳
パンデミックになった時点で発表するから
それまで注視するってことだ  

  
[ 2492460 ] 名前: あ  2020/02/05(Wed) 11:11
現時点ではまだなってない、だからなに?  

  
[ 2492461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 11:11
なってからじゃ遅いからな  

  
[ 2492466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 11:27
中国以外安穏としているから妥当
あの状況が世界に広まって初めてパンデミック。  

  
[ 2492470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 11:31
不安でパニックになるなよ。冷静に落ち着いて
ちょっと熱出たからって取り乱すな
殺到して病院パンクしたら他の病気も含めて大変なことになるから
あ、そこの君はコロナじゃなくてインフルだよ
いやいやホッとするなよ。ちゃんと治療とマスクしろ、むしろそっちを恐がれ

と伝えたいのだと思う  

  
[ 2492474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 11:38
咳がするんで社内ではマスクしてるけど電車ではノーガード
ふーさんが大したこと無いって言ってるからええやろ  

  
[ 2492476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 11:41
WHOの前事務総長は中国人
現事務総長は前総長と中国政府が強く推したエチオピア人
エチオピアは一帯一路で莫大な投資資金が入り中国の属国状態
ついでにエチオピア人の現総長は前外務大臣で中国の王外相と親密な仲  

  
[ 2492481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 11:49
もう緊急宣言以降各国がWHO無視してどんどん対策を進めている時点で
既に各国からの信用を失ってしまったという自覚ぐらい持とうや
英国は退避勧告まで出したぞ  

  
[ 2492483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 11:51
漢人・朝魚羊人が関わるとなんでも劣化していくな  

  
[ 2492491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 12:07
少なくとも、WHOの立場でこういうこと言っちゃう時点で異常だよな。
中国がこう反論するならまだ解るけど。  

  
[ 2492494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 12:10
そりゃ認める訳にはいかないだろう
中国の対処は完璧!世界は中国に感謝しろ!って言ったんだから
いまさらパンデミックだなんて言えるわけがない  

  
[ 2492496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 12:16
後で被害が広がってから「パンデミックでした〜」って言い出すから
そして後手になるんやろ  

  
[ 2492497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 12:16
ずいぶんパンダミックな見解だな  

  
[ 2492505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 12:37
中国のせいで国際機関が腐るばかりだな、国連然り、WTO然り、WHO然り
自由主義陣営の性善説的発想で作った国際機関が独裁国家に悪用されているような構図だ  

  
[ 2492511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 12:45
まぁでもまだ今年のインフルの10分の1だしな
8000人しんでるインフルに対して
400人しかしんでないコロナ  

  
[ 2492519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 12:54
パンデミックにならないように情報発信していくのがおまえ等の役目だろ
今がパンデミックかどうかなんてどうでもいいしましてや各国の対応に口出ししてんじゃねーよ  

  
[ 2492535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 13:26
そんな役目はない
愚民は不安に踊らされていればそれでいい  

  
[ 2492555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:11
桜の開花や梅雨明けみたいなもの  

  
[ 2492569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:36
2492421
日本人の習慣だから変えるのは無理。
右でなければ左、左でなければ右になるのが日本人

戦争に負けたから戦前は全否定で全部逆にする
自衛のために時間帯や服装に気をつけようという助言は加害者正当化の被害者叩き
自分の直感に反していたり、自分の敵に都合がいい事実を事実と認める人がいると
その人自身を敵認定して叩き潰そうとする  

  
[ 2492589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:16
公約じゃなくてマニフェストだから公約違反にならないと言った民主党は
弁護士だけあって頭はいい  

  
[ 2492612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:59
中国政府の対応が素晴らしいとよいしょしているのに言えんわな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ