2020/02/05/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000000-kobenext-soci
スポンサード リンク
1 名前:豆次郎 ★:2020/02/05(水) 07:28:51.64 ID:6cXiMLNa9
神戸新聞NEXT
2/5(水) 6:30配信
新型コロナウイルスによる肺炎への不安を背景に、使い捨てマスクの品薄状態が続く中、公衆衛生の専門家の間で「予防に有効なのは、マスクより手洗い」と呼び掛ける声が高まっている。緊急事態宣言を出した世界保健機関(WHO)も「マスクは感染症拡大を抑止する助けになるが、せきなど呼吸器症状がない一般の人に必要ではない」と明言。神戸市保健所は「うつさないためのマスク、うつらないための手洗い」と手洗いの重要性を強調する。
世界的な感染拡大が連日報じられる中、ドラッグストアなどでマスクの売り切れが続出。患者との接触が多い医療機関向けが品薄状態となったり、ネットで高額転売とみられるものが出品されたりしている。
しかし、WHOの本部直轄機関である神戸センター(神戸市中央区)は、「いくつかの国では文化的慣習の中でマスクが着用されているが、防御への有用性について明確なエビデンス(証拠)はない」とする。WHOは、マスク着用を推奨するのは、呼吸器症状がある人やその看病をする人、医療従事者とした上で「必要ない状況でマスクを着用すると、誤った安心感を与え、手洗いなど必須の予防手段を怠る可能性がある」と警鐘を鳴らす。
神戸市保健所予防衛生課も「マスクは原則症状のある人がするもの」という考えだ。「予防的使用では、医療従事者のように一瞬手が触れただけでも廃棄するような正しい使い方であれば一定効果はある。しかし通常の使い方の場合、雑菌の付いた手で不用意に触るなど、むしろ感染のリスクを高める場合さえある」と話す。
一方、同課は手洗いの重要性を強調する。ドアやつり革など不特定多数の人が触れる場所に接触したときには、せっけんを使って手首まで30秒以上洗い、15秒以上水を流し続けてすすぐことが望ましいという。「新型コロナウイルスによる肺炎は空気感染ではなく、せきやくしゃみのしぶきでうつる飛沫(ひまつ)感染。過剰に心配せず、通常のインフルエンザと同様の対策を心掛けてほしい」と話す。(霍見真一郎)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000000-kobenext-soci
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:30:19.41 ID:nSOLlhTh02/5(水) 6:30配信
新型コロナウイルスによる肺炎への不安を背景に、使い捨てマスクの品薄状態が続く中、公衆衛生の専門家の間で「予防に有効なのは、マスクより手洗い」と呼び掛ける声が高まっている。緊急事態宣言を出した世界保健機関(WHO)も「マスクは感染症拡大を抑止する助けになるが、せきなど呼吸器症状がない一般の人に必要ではない」と明言。神戸市保健所は「うつさないためのマスク、うつらないための手洗い」と手洗いの重要性を強調する。
世界的な感染拡大が連日報じられる中、ドラッグストアなどでマスクの売り切れが続出。患者との接触が多い医療機関向けが品薄状態となったり、ネットで高額転売とみられるものが出品されたりしている。
しかし、WHOの本部直轄機関である神戸センター(神戸市中央区)は、「いくつかの国では文化的慣習の中でマスクが着用されているが、防御への有用性について明確なエビデンス(証拠)はない」とする。WHOは、マスク着用を推奨するのは、呼吸器症状がある人やその看病をする人、医療従事者とした上で「必要ない状況でマスクを着用すると、誤った安心感を与え、手洗いなど必須の予防手段を怠る可能性がある」と警鐘を鳴らす。
神戸市保健所予防衛生課も「マスクは原則症状のある人がするもの」という考えだ。「予防的使用では、医療従事者のように一瞬手が触れただけでも廃棄するような正しい使い方であれば一定効果はある。しかし通常の使い方の場合、雑菌の付いた手で不用意に触るなど、むしろ感染のリスクを高める場合さえある」と話す。
一方、同課は手洗いの重要性を強調する。ドアやつり革など不特定多数の人が触れる場所に接触したときには、せっけんを使って手首まで30秒以上洗い、15秒以上水を流し続けてすすぐことが望ましいという。「新型コロナウイルスによる肺炎は空気感染ではなく、せきやくしゃみのしぶきでうつる飛沫(ひまつ)感染。過剰に心配せず、通常のインフルエンザと同様の対策を心掛けてほしい」と話す。(霍見真一郎)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000000-kobenext-soci
匙は投げられたな
14 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:31:31.03 ID:BBR2af9r0存在意義なくない?こいつら
32 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:34:09.43 ID:HjRXQ3XO0あった方が間違いなくいいのに
34 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:34:18.13 ID:NMl+ebcY0花粉症の症状があるのでこれからもマスクし続けます
43 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:34:59.34 ID:12dRw/Cv0日本ではこの時期普通に使うのに
91 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:38:54.93 ID:+XZQ53wK0
WHOか
なら必要だな
100 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:39:36.60 ID:m1nmwTxZ0なら必要だな
インフルエンザの方が圧倒的に感染者数が多いんだが
花粉症の人もいるしな
180 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:45:15.97 ID:FK2zURqg0花粉症の人もいるしな
マスク売り切れで不満続出なのをまぎらわすため
マスクしてくださいなんて言えないもんね無いんだから
190 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:45:46.15 ID:e/oRuve20マスクしてくださいなんて言えないもんね無いんだから
もうWHOに信憑性が無い
266 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:50:22.76 ID:+CdkbkOh0布製のマスクしてるだけでも飛沫予防になるし、安心感は有る
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580855331/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」
- 中国外務省「特に日本からの多大なる支援に感動」 日本を特別扱い。将来多大な恩恵を受ける可能性
- 【国際】習近平氏の国賓訪日、先送り浮上 新型肺炎対応、準備会合を延期
- 日本を汚染国と認定し入国拒否する国がいよいよ出始める…
- 【新型肺炎の予防】WHO「症状ない人マスク必要なし」
- 【WHO】新型コロナウイルスの流行、現時点では「パンデミック」とみなすには至っていない
- 【新型肺炎】日本からの支援物資に書かれた8文字「山川異域 風月同天」、中国で感動呼ぶ
- 【新型肺炎】「パンデミックになるのはほぼ確実」「封じ込められなくなりそうだ」 米専門家が悲観発言
- 【英】ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2035年に禁止すると発表 ハイブリッド車(HV)も禁止対象に、日本勢に打撃
WHO「せやから不要になったマスクは中国さまに送ってあげよーな!」
もうWHOは黙ってろよお前らがさっさと出入国制限の権利を発動しときゃ良かったんだよ
症状がある人が、マスクを買えない。
そう、パンデミックだ。
そう、パンデミックだ。
医療関係者は別として。
いちいち使い捨てるから不足するんだろ。
自分で使ったマスクを自分で再利用すればいい。
他者への感染拡大を抑止しつつマスク不足を緩和できるだろ。
マスクの再利用はリスクあるだろうが現状のマスク不足よりはましだろ。
いちいち使い捨てるから不足するんだろ。
自分で使ったマスクを自分で再利用すればいい。
他者への感染拡大を抑止しつつマスク不足を緩和できるだろ。
マスクの再利用はリスクあるだろうが現状のマスク不足よりはましだろ。
WHOの見解は、
「マスクだけでは不十分で、手洗いも重要」だぞ。
神戸新聞が意図的に誤報を流しているのだろ。
「マスクだけでは不十分で、手洗いも重要」だぞ。
神戸新聞が意図的に誤報を流しているのだろ。
ネットでマスクが高騰して数万円になってたけど
その金でガスマスク買えるんじゃないのかと
その金でガスマスク買えるんじゃないのかと
WHOの見解は、
「マスクだけでは不十分で、手洗いも重要」だぞ。
神戸新聞が意図的に誤報を流しているのだろ。
「マスクだけでは不十分で、手洗いも重要」だぞ。
神戸新聞が意図的に誤報を流しているのだろ。
>自分で使ったマスクを自分で再利用すればいい。
やるとすると、不織布を痛めないように軽く洗って、アルコール浸漬。
その後、ある程度乾いたら(水分のある内に)電子レンジで30~60秒加熱殺菌。
感想後、ラップ等に包んで保管。
これが有効らしい。
やるとすると、不織布を痛めないように軽く洗って、アルコール浸漬。
その後、ある程度乾いたら(水分のある内に)電子レンジで30~60秒加熱殺菌。
感想後、ラップ等に包んで保管。
これが有効らしい。
こいつらいくら中国から貰ってるんだ?
この間も緊急事態宣言出した後舌も乾かないうちに
渡航や貿易を制限するのに懸念とかほざいてたけど
クルーズ船の問題見ても分かるように、あいつらの衛生観念なんて滅茶苦茶だろ
この間も緊急事態宣言出した後舌も乾かないうちに
渡航や貿易を制限するのに懸念とかほざいてたけど
クルーズ船の問題見ても分かるように、あいつらの衛生観念なんて滅茶苦茶だろ
もうなにも言うなWHO
実はマスクは絶対必要、無ければほぼ間違いなく感染すると思われる
中国なんかにマスクをくれてやる必要なんてない、そんな余裕があるんなら一人でも一枚でも多く日本人のためにマスクを供給しないといけない、手遅れになってからでは遅いぞ!
もうパンデミックは始まっている、だれも信用できない、日本も他国も危険だ
中国なんかにマスクをくれてやる必要なんてない、そんな余裕があるんなら一人でも一枚でも多く日本人のためにマスクを供給しないといけない、手遅れになってからでは遅いぞ!
もうパンデミックは始まっている、だれも信用できない、日本も他国も危険だ
ワタミ、中国本土で展開している居酒屋業態「和民」の直営店全店を完全撤退することを決めたと発表!ワタミすら逃げ出すチャイナ\オワタ/
国連くらい存在意義ないな。
なんかもう朝日新聞並みに「逆神」になっちゃったなWHO
メーカーに出来る限りの増産を要請しております。ぐらい言えんの?
手袋をしていさえすれば、ノロは大丈夫だ。よくあるパターンだろ。
次はBBCかNYTあたりがインフルや花粉で普段からマスクしてる日本人の通勤風景を写して
こいつらのせいでマスクが足りないと言い出すと思う
こいつらのせいでマスクが足りないと言い出すと思う
マスクする気は無かったが
WHOが必要ないって言うならマスクするわ
WHOが必要ないって言うならマスクするわ
待合室で、普通にフルアーマー装備したままで、椅子に座って休憩なんて取ってるなよ。
うわーマスク信者こえー
マスクするだけで安心して手洗いうがいしないのは阿保だと思う
>「マスクは原則症状のある人がするもの」という考え
やれやれ、これだから自覚のないキャリアどもは迷惑なんだ
やれやれ、これだから自覚のないキャリアどもは迷惑なんだ
イネ科の花粉症持ちだから、まだ大したストック量が無い…
ちなみに内臓疾患由来の高血圧持ちの身で、マスク無しは困ります。
ストック30枚しか無いんだよなぁ〜
ちなみに内臓疾患由来の高血圧持ちの身で、マスク無しは困ります。
ストック30枚しか無いんだよなぁ〜
症状ない感染者がいるんでしょ?
自分が保菌してるかもしれないなら症状無くてもマスク付けるべきでは?
自分が保菌してるかもしれないなら症状無くてもマスク付けるべきでは?
元から予防効果はないって言われとるし、俺はしとらんが好きにすればいい
神戸にマスクは必要ないらしい
世界の需要を抑えて中国にマスクが渡り易くするために、
WHOまたは神戸新聞またはその両方がこういうことをやっているのでは?
WHOまたは神戸新聞またはその両方がこういうことをやっているのでは?
2492604
飛沫感染には意味があるらしいよ?
飛沫感染には意味があるらしいよ?
恩を仇で返すシナ民族にマスクを与える必要ない
全員強制送還させるべき
全員強制送還させるべき
ハイ!
これより以後マスク付けてる奴は感染者か醜形恐怖症なんで差別オッケーですよ!
これより以後マスク付けてる奴は感染者か醜形恐怖症なんで差別オッケーですよ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
