2020/02/05/ (水) | edit |

bicycle___.png ヤマハ発動機は3日、2020年モデルの電動アシスト自転車の一部が、ソフトウェアの不具合が原因で、「アシストオフモード」と表示されているにもかかわらず、法令違反の時速24キロを超えるまでモーターが作動する可能性があるとして、計1万7856台を無償改修すると発表した。

ソース:https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32996.html

スポンサード リンク


1 名前:春一番 ★:2020/02/04(火) 18:43:22.89 ID:/kWdg5Zt9
 ヤマハ発動機は3日、2020年モデルの電動アシスト自転車の一部が、ソフトウェアの不具合が原因で、「アシストオフモード」と表示されているにもかかわらず、法令違反の時速24キロを超えるまでモーターが作動する可能性があるとして、計1万7856台を無償改修すると発表した。

 リコールの対象となるのは、2019年9月から今年1月まで製造販売された電動アシスト自転車「PAS」シリーズのうち、スマートパワーアシスト機能を搭載した「With」や「Babby」「Kiss mini un」など5商品10タイプ。

法令速度超過の可能性も

 同社によると、ドライブユニットのソフトウェアの問題が原因で、アシストオフモードの状態で電源を切った後、再びONにして、切り替えボタンを操作せずにペダルを漕ぎ出すと、メーターには「アシストオフモード」と表示されているにもかかわらず、アシスト機能が稼働。

 運転を続けると、本来ならばアシストを停止しなければならない時速24キロを超えても、モーターが動き続けることがあるため、スピード違反になるおそれがあるという。

 改修が必要な自転車の所有者には後日ダイレクトメールが届くので、それまではアシストモードの切替ボタンを操作して、通常動作に復帰させながら使用してほしいとしている。

【この件に関する問い合わせ先】

ヤマハ発動機カスタマー コミュニケーション センター

フリーダイヤル:ソースでお確かめください

受付時間:平日午前9時?午後5時(正午から1時間は休み)

bicycle__.png

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32996.html
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 18:44:31.53 ID:G3RZHFH90
速い、速い
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 18:44:35.81 ID:IUQGvbYb0
逆のお宝かもw
15 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 18:46:56.48 ID:W4ufqqIG0
はえーな
18 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 18:47:19.55 ID:41ywg6g+0
スピード違反ワロタ

22 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 18:48:31.32 ID:L6LPhjPh0
やり方詳細に書いてあって笑える
誰も改修に出さないだろこれ
49 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 18:52:37.83 ID:b7rEZqz/0
公式で裏ワザ教えてくれる親切
57 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 18:54:11.87 ID:auLr/KHC0
リミッター解除できたのかw
71 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 18:56:20.66 ID:HheS0xe10
アシストしすぎワロタ
126 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 19:04:14.12 ID:KtF3zGFq0
アシストしすぎw
134 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 19:04:44.95 ID:IAypYKdD0
なんか欲しくなるなぁw
152 名前:名無しさん@1周年:2020/02/04(火) 19:08:12.75 ID:HiGEYj2A0
素直に原付買えよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580809402/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2492550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:04
メルカリやヤフオクでプレミア付いたりしてw  

  
[ 2492557 ] 名前: 名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:12
笑ったわ。  

  
[ 2492558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:16
誰もリコールに出したくないわなw  

  
[ 2492560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:22
アシストなんだから漕がなきゃ動作しないんでしょ?  

  
[ 2492570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:38
センサー三重のOR回路で、ひとつでもオンになるとアシスト制限かけるはずなんだがな
ファームウェアの焼付けミスってとこだな  

  
[ 2492572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:41
電気自動車も作っちゃいなYO  

  
[ 2492573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:46
実はハード的に現在速度ごまかすハックはあちこちで出てるんやでw
息切らすほどこがなくても原付とバトれるらしいぞw  

  
[ 2492574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:47
リコール対象になった制御ソフトウェアバグを利用して走行すれば違法行為を問われ
それで事故起こそうものなら酌量の余地がない罪が科されるのは明白

なのに、程度の低いバ カなコメントが多すぎる  

  
[ 2492576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 14:50
そこのけそこのけ程度高いコメントさまのお通りだぞ
バカなコメント書いた奴は反省しろ!  

  
[ 2492581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:02
フル電動をナンバーなしで歩道乗ってるの見るの増えたわ
若い女の子が多い
アクセル回して堂々違法なのに全然つかまらんようだ  

  
[ 2492582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:02
リミット解除で60キロでもアシストするからな
(ノーマルアシチャリだと30キロ超えたら色々怖くてまともに走れんが)
24キロまでなら違法だがまだマイルド  

  
[ 2492590 ] 名前: Kudo  2020/02/05(Wed) 15:17

電動バイクになっっちゃうのか。
  

  
[ 2492594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:19
このリコールは出さないほうがお宝温存かも。
なんとなくいい不具合・・・  

  
[ 2492625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 16:35
リコール出さないと免許いるようになるぞ  

  
[ 2492632 ] 名前: まるちゃん  2020/02/05(Wed) 16:57
最近道歩いていた時に、30km越えほどの爆速でアシスト自転車が追い抜いて行ったことがあったが、これで謎が解けたよ。  

  
[ 2492658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 17:33
そのまま使用するなら
ミラーとか付けて、原動機付き自転車として登録してナンバー貰って保険に入れば良いのかな。

  

  
[ 2492673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 17:57
むしろ自走するほうがよくね?  

  
[ 2492701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 18:51
中国人が日本に持ち込んでる電動自転車はペダルこがなくてよいです
支.那の電動自転車はフルアシストで実質原付です
  

  
[ 2492792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 22:04
2492574
よっ! 真面目くんw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ