2020/02/05/ (水) | edit |

images習近平 日中両政府が習近平国家主席の国賓訪日に向け、今月中旬に北京で開く予定だった準備会合を延期したことが4日、分かった。新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受けた対応。海洋問題の実務者協議も延期を決めた。複数の外交筋が明らかにした。4月上旬を軸に調整してきた習氏訪日の日程が先送りとなる可能性が浮上した。

ソース:https://www.47news.jp/news/4489190.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2020/02/05(水) 06:48:15.18 ID:lRo8uEUE9
習近平氏の国賓訪日、先送り浮上 新型肺炎対応、準備会合を延期

2020/2/5 06:06 (JST)2/5 06:11 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/4489190.html

 日中両政府が習近平国家主席の国賓訪日に向け、今月中旬に北京で開く予定だった準備会合を延期したことが4日、分かった。新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受けた対応。海洋問題の実務者協議も延期を決めた。複数の外交筋が明らかにした。4月上旬を軸に調整してきた習氏訪日の日程が先送りとなる可能性が浮上した。

 2カ月後に迫った訪日の想定通りの実現は、習指導部が新型肺炎の拡大を早期に阻止できるかどうかが鍵を握る。先送りとなれば、さらなる改善を目指す日中関係に打撃となることは確実で、新型肺炎対策は外交にも影響を及ぼしてきた。
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:51:32.17 ID:dtvzKkMZ0
来なくていい
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:51:45.70 ID:7wJHdAGi0
流石に国内があの状態ではこられんでしょう
13 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:55:33.44 ID:UGr240eo0
来るなよ絶対来るなよ
14 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 06:56:57.73 ID:5XdpRLqL0
オリンピックに呼んで超国賓待遇だなw
30 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:09:40.35 ID:Kf8b9UAF0
クルーズ船から10人以上だってさ

48 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:21:34.07 ID:+ckqHJ4m0
当然よね
その後は中止にすべきだわ
73 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 07:53:26.80 ID:U2A819AO0
どの面下げて来れるというんだ
105 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 09:38:18.99 ID:/PMQj1q10
東京五輪の開会式に来賓としてきてもらえばいい
国賓は止めだ
公式実務訪問にするべき
106 名前:名無しさん@1周年:2020/02/05(水) 09:41:17.11 ID:oMbWuhYd0
中国に配慮しつつ延期できるいい口実ができたじゃないか。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580852895/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2492583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:02
あれ?予定通りって報道を昨日見たけど変わった?
というより国内がこんな状態なら大変でしょ?来なくていいよ、ってならんの?  

  
[ 2492584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:02
つーかこの騒動でキンペー体制完全崩壊するだろ割とマジでw  

  
[ 2492587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:09
自覚症状無しは検査対象外
発症しないキャリアは大量に国外へ行っているだろうな  

  
[ 2492588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:13
ミスター・シットホールが武漢肺炎にかかってそれまでにタヒんでる可能性さえあるからな。  

  
[ 2492591 ] 名前: 名無し  2020/02/05(Wed) 15:19
訪日そのものを無くせや
こんな屑が来て何になる
日本が穢れるだけだ  

  
[ 2492598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:28
永遠に延期で  

  
[ 2492606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:45
※2492583
「延期」も「予定通り」も観測気球だろうな。
個人的には、強行しても両国にデメリットが大きいから
延期したほうが無難だとは思うが。  

  
[ 2492607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:49
胡散臭い情報だと習近平もコロナウィルスに罹ったなんて話もあるな  

  
[ 2492609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:56
とりわけ中国絡みも国際的なにがしも、一旦先送りが吉やろね。
ウイルスさん達が日本の夏に勝てるとは思わんし、焦る必要ないよ。  

  
[ 2492610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:56
両陛下に伝染されては困る  

  
[ 2492611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 15:58
ないわー  

  
[ 2492616 ] 名前: 通りすがり  2020/02/05(Wed) 16:11
国賓招聘と4000万観光招致達成に向けて中華に忖度して、国民の健康に生活する権利を放り投げて入国制限対応づらしーの、
国内の感染者比率で中華の嘘発表バレバレになるから検査甘々対応しーのしたのにねぇ、害交の下痢三君涙目やね  

  
[ 2492617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 16:14
先送りじゃなくて中止だろ
なんでウイルスそのものを入れるんだよ  

  
[ 2492622 ] 名前: 煩悩  2020/02/05(Wed) 16:24
当たり前でしょ容易に想像できる、武漢市や湖北省での混乱や日本での感染拡大の可能性を考えれば通常の国賓歓迎行事など出来る訳がない。  

  
[ 2492630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 16:50
かわりに悠仁親王の中国訪問とかやりそう安倍政権は  

  
[ 2492641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 17:18
中国では、主席自らミスを認め、経済を停滞させ武漢市民を皆殺しにしてでも封じ込めに躍起になってるのに、
日本は能天気に野放しなんで、
習近平さんも流石に「日本ヤバイ」と思ったらしい。  

  
[ 2492660 ] 名前:    2020/02/05(Wed) 17:40
>日本は能天気に野放しなんで、
習近平さんも流石に「日本ヤバイ」と思ったらしい。

ヤバイよな。マジでホロンブ。
北朝鮮はすごいよね。絶対安全だよ。移民しちゃえば?
アベとアベ信者と一緒に泥舟に乗ってることはない!  

  
[ 2492662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 17:41
日本側のなんとしてでも国賓で迎えるという勢力が強すぎる
日本はもうここまで中国の浸透工作にやられていたのかと実感するしかなく恐怖しか無い  

  
[ 2492663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 17:42
どう考えてもそれどころな状況じゃないでしょ
中国も日本も今ある危機に集中してほしい

全てを予定通りに進める事よりも、パンデミックを防ぐ事が最優先!  

  
[ 2492671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 17:56
仮に来日しても、国賓=陛下があいてせにゃならん、は辞めてくれ。
首相が感染してもかまわんが、両陛下が感染することは、最大級に絶対にダメ。  

  
[ 2492674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 18:00
2月後半までは状況を確認しないと無理だよ  

  
[ 2492681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 18:05
‪🌟国民総決起集会ほか🌟‬

‪習近平氏国賓来日阻止💢

‪安倍政権支持者は‬
‪ネットから一歩進めて行動決起!‬
‪安倍政権に民意を示しましょう。‬

‪2/6 13:30 衆院第一議員会館(無料‬
‪ 中村功/高須克弥/加瀬英明/‬
‪ ケントG/村田春樹ほか多数‬
‪ (敬称略)‬

‪3/8 13:30 日比谷野外音楽堂(デモ‬
  

  
[ 2492772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/05(Wed) 21:21
結構なひとがさんざっぱら反対してたのに強引に進めてたからな。
なんかの予定調和かもな。
まだ結果出てないが。  

  
[ 2493164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/06(Thu) 14:42
千年延期で  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ