2020/02/06/ (木) | edit |

ee371_1675_dfe0c1b959f05ecf7914f240ce02e2a1.jpg 働く50代男女の80%以上が「定年後も働かなければ不安」と感じ、4人に1人が「貯蓄していない」と民間の調査に回答していることが5日、分かった。不安の理由について、ほとんどが老後の生活資金を理由に挙げている。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17771784/

スポンサード リンク


1 名前:みずいろの雨 ★:2020/02/06(木) 04:23:47.63 ID:rVgMPGCF9
働く50代男女の80%以上が「定年後も働かなければ不安」と感じ、4人に1人が「貯蓄していない」と民間の調査に回答していることが5日、分かった。不安の理由について、ほとんどが老後の生活資金を理由に挙げている。

政府は高齢者の就業拡大を図るが、定年を控える50代の多くは老後の暮らしの心配から引き続き働かざるを得ないと考えている実態が浮かんだ。調査は全国で介護資格学校を運営する「ガネット」(東京都)が昨年12月にインターネットで実施。50代の男女319人から回答を得た。

ee371_1675_dfe0c1b959f05ecf7914f240ce02e2a1.jpg

https://news.livedoor.com/article/detail/17771784/
8 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 04:33:19.32 ID:E9GgdacJ0
この不況でそれどころではありません
31 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 04:46:52.98 ID:CgqSr3M50
全部課金につぎ込んでる奴

32 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 04:48:48.34 ID:L15XOpWZ0
貯蓄していないじゃなくて
貯蓄できませんが正解だろ
36 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 04:52:23.79 ID:Hn1gFw2l0
下見ても始まらない
42 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 04:54:56.86 ID:KNCIRdP10
AIに政治と官僚機構の全てを任してみよう
48 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 05:00:18.33 ID:Xrfie3XY0
田舎は景気悪いしな
61 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 05:07:31.52 ID:oArB2+Vm0
これだけ税金上がって貯蓄なんできないだろ
子供がいるなら養育教育で金なん溶けていくし
66 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 05:09:03.42 ID:pN5hzzKI0
3/4が貯蓄してるならマシ
84 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 05:17:08.14 ID:Lt5nePIh0
貯蓄せずに今を楽しく生きようぜ
124 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 05:36:29.00 ID:qp4mStJp0
人間の寿命は50年位でちょうど良かったんだよ
本当罰ゲームなげーわ
146 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 05:53:56.99 ID:6G4OPLur0
いままで何してたんだ
153 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 05:59:20.88 ID:3uL1SeV30
定年何歳だよ
167 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 06:09:12.60 ID:3uL1SeV30
ローン無し借家じゃなかったら何とかなる
223 名前:名無しさん@1周年:2020/02/06(木) 06:43:44.69 ID:xN0hW9Hg0
していないというか、できないじゃないのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580930627/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2493254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/06(Thu) 18:34
ワイ52
いいんじゃない?年金もらいながら
働けば
黙って家にいたらありえないくらい早く
ボケるからな笑  

  
[ 2493258 ] 名前: 名無し  2020/02/06(Thu) 18:49
貯金があっても人間は普通貯金は無いという。心の中では貧乏人が多いなと笑っているぞ。  

  
[ 2493270 ] 名前: 名無し  2020/02/06(Thu) 19:05
50代後半なら、バブル最末期のおいしい世代だろ。
違うのか?  

  
[ 2493277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/06(Thu) 19:16
定年後も働けたらいいねw  

  
[ 2493288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/06(Thu) 19:40
※2493270
入社したての新人だろうから美味しいとは言えんな
  

  
[ 2493290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/06(Thu) 19:56
非正規で働いている友人は誰もが貯蓄が進んでないみたいだね  

  
[ 2493302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/06(Thu) 20:24
単に先の事を考えず浪費しているだけだと思うぞ  

  
[ 2493311 ] 名前:         2020/02/06(Thu) 20:47
今年で50歳到達
外貨含めると貯金額は2,000万円は超えてるけど、貯蓄より投資
成長国と子への投資が最善
我が子に投資して、近い将来養って貰う方が金を貯めるより確実
米ドル収入確保して子も稼げば外国でも自分達の余生は安泰  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ