2020/02/07/ (金) | edit |

いよいよ始まる2020年の経済はどう動くのか。「世界経済は悪化する」と断言する人がいる。それは世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏だ。来日したジム・ロジャーズ氏に真相を直撃した。
ソース:https://president.jp/articles/-/32308
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2020/02/07(金) 00:28:25.51 ID:CAP_USER
いよいよ始まる2020年の経済はどう動くのか。「世界経済は悪化する」と断言する人がいる。それは世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏だ。来日したジム・ロジャーズ氏に真相を直撃した。
中略
――朝鮮半島はどうでしょうか。韓国と北朝鮮の融和が実現すれば、大きなビジネスチャンスがあると語っていますね。ただ北朝鮮については、2度の米朝首脳会談以降に対話は進展していませんが、韓国と北朝鮮には引き続き期待をしていますか。
日本人にとって嫌な話かもしれませんが、韓国は日本より成功する見込みが高いでしょう。理由は新刊でも述べましたが、北朝鮮にあります。確かに、北朝鮮の経済状況は今、世界の最低位と言っていいレベルです。しかし、もともとは資源が豊富で韓国より裕福な国でした。1970年代から徐々に韓国との差が開いて、今や完全に後れを取ってしまいましたが、経済を開放すれば豊富に残っている地下資源を生かして再び豊かな国になれます。
韓国は日本と同じような問題を抱えています。出生率が低く、子供たちが公務員になりたがるといった保守性も共通しています。しかし、朝鮮半島の南北融和が実現すれば、韓国の問題は軽減され、韓国は投資するに値する国に変貌すると見ています。
北朝鮮には若い女性が多く、出産や育児に対する意識も昔からさほど変わっていません。したがって、日本をはじめ少子化に直面する近隣諸国に比べると、北朝鮮から女性が流入する韓国はかなり改善が見込まれます。不調に喘いでいる韓国経済に私が期待するのも、北朝鮮というフロンティアがあるからです。
ただし、私が言う「南北融和」とは、南北が完全に一緒になるということではなく、両国の国境である38度線が開かれることです。統一の話をするにしても、段階的に考える必要があり、まず38度線が開かれないと統一はできないということです。
38度線がオープンになることについては、周辺国の中国やロシアは賛成ですが、日本にとっては北朝鮮が脅威なので反対していますね。そして、一番の問題は米軍です。米軍は約3万人が韓国にいる状態で、それを移動させることには後ろ向きです。中国とロシアの国境に接するところに軍を配置できる地域は朝鮮半島のみです。トランプ大統領はこの問題に気づいていますが、どうしたらいいかわかっていません。
朝鮮半島の現実を述べれば、38度線の守衛からは銃が撤収されています。地雷も掘り起こしています。これは日本でもアメリカでも報じられていない事実ですが、こうした変化は実際に起きています。
――2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催される日本に最も期待することは何でしょうか。
新刊で述べたとおりですが、2020年の日本は東京オリンピック・パラリンピックで盛り上がることにはなるでしょう。さまざまな経済波及効果が試算されているし、日本の景気にプラスになると考える人もいます。確かに表向きにはオリンピックのいい面もあり、道路は改装され、真新しいスタジアムができあがります。そうした事業に関わった人たちは一定の恩恵を得られるかもしれません。政治家もポジティブな成果をアピールするでしょう。
しかし歴史を振り返れば、オリンピックが国家にとってお金儲けになったためしがないことがわかります。一部の人に短期的な収入をもたらすことはあっても、国全体を救うことにはならず、むしろ弊害を及ぼします。結局のところ、オリンピックのせいで日本の借金はさらに膨らみます。やがてオリンピックが2020年に開かれたことをほんの一握りの人しか思い出せなくなるでしょう。
したがって、東京オリンピック・パラリンピックが日本再浮上の直接的なきっかけになるとは思いません。日本には少子化や膨大な借金など多くの問題が残されたままだからです。事実、投資先として見たときに、私は2018年秋に保有していた日本株をすべて手放しました。今現在は株であれ日本円であれ、日本に関連する資産は何も持っていません。
ただし、東京オリンピック・パラリンピックは、大挙して日本にやって来る外国人に、日本の素晴らしさを知ってもらう絶好の機会となるでしょう。
日本は私がお気に入りの国の1つです。素晴らしい観光の地であり、それに相応しい豊かな文化と伝統を持っています。とりわけ日本の食文化は世界一だと思っています。日本を訪ねる際には私はいつでも食事を楽しみにしています。食事のほかにも歴史的な建造物や古民家、茶道や武士道の文化など、外国人を魅了するものが日本にはたくさんあります。したがって、観光こそが2020年以降の日本に私が最も期待することです。
https://president.jp/articles/-/32308
4 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 00:29:47.55 ID:zN3vpBqn中略
――朝鮮半島はどうでしょうか。韓国と北朝鮮の融和が実現すれば、大きなビジネスチャンスがあると語っていますね。ただ北朝鮮については、2度の米朝首脳会談以降に対話は進展していませんが、韓国と北朝鮮には引き続き期待をしていますか。
日本人にとって嫌な話かもしれませんが、韓国は日本より成功する見込みが高いでしょう。理由は新刊でも述べましたが、北朝鮮にあります。確かに、北朝鮮の経済状況は今、世界の最低位と言っていいレベルです。しかし、もともとは資源が豊富で韓国より裕福な国でした。1970年代から徐々に韓国との差が開いて、今や完全に後れを取ってしまいましたが、経済を開放すれば豊富に残っている地下資源を生かして再び豊かな国になれます。
韓国は日本と同じような問題を抱えています。出生率が低く、子供たちが公務員になりたがるといった保守性も共通しています。しかし、朝鮮半島の南北融和が実現すれば、韓国の問題は軽減され、韓国は投資するに値する国に変貌すると見ています。
北朝鮮には若い女性が多く、出産や育児に対する意識も昔からさほど変わっていません。したがって、日本をはじめ少子化に直面する近隣諸国に比べると、北朝鮮から女性が流入する韓国はかなり改善が見込まれます。不調に喘いでいる韓国経済に私が期待するのも、北朝鮮というフロンティアがあるからです。
ただし、私が言う「南北融和」とは、南北が完全に一緒になるということではなく、両国の国境である38度線が開かれることです。統一の話をするにしても、段階的に考える必要があり、まず38度線が開かれないと統一はできないということです。
38度線がオープンになることについては、周辺国の中国やロシアは賛成ですが、日本にとっては北朝鮮が脅威なので反対していますね。そして、一番の問題は米軍です。米軍は約3万人が韓国にいる状態で、それを移動させることには後ろ向きです。中国とロシアの国境に接するところに軍を配置できる地域は朝鮮半島のみです。トランプ大統領はこの問題に気づいていますが、どうしたらいいかわかっていません。
朝鮮半島の現実を述べれば、38度線の守衛からは銃が撤収されています。地雷も掘り起こしています。これは日本でもアメリカでも報じられていない事実ですが、こうした変化は実際に起きています。
――2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催される日本に最も期待することは何でしょうか。
新刊で述べたとおりですが、2020年の日本は東京オリンピック・パラリンピックで盛り上がることにはなるでしょう。さまざまな経済波及効果が試算されているし、日本の景気にプラスになると考える人もいます。確かに表向きにはオリンピックのいい面もあり、道路は改装され、真新しいスタジアムができあがります。そうした事業に関わった人たちは一定の恩恵を得られるかもしれません。政治家もポジティブな成果をアピールするでしょう。
しかし歴史を振り返れば、オリンピックが国家にとってお金儲けになったためしがないことがわかります。一部の人に短期的な収入をもたらすことはあっても、国全体を救うことにはならず、むしろ弊害を及ぼします。結局のところ、オリンピックのせいで日本の借金はさらに膨らみます。やがてオリンピックが2020年に開かれたことをほんの一握りの人しか思い出せなくなるでしょう。
したがって、東京オリンピック・パラリンピックが日本再浮上の直接的なきっかけになるとは思いません。日本には少子化や膨大な借金など多くの問題が残されたままだからです。事実、投資先として見たときに、私は2018年秋に保有していた日本株をすべて手放しました。今現在は株であれ日本円であれ、日本に関連する資産は何も持っていません。
ただし、東京オリンピック・パラリンピックは、大挙して日本にやって来る外国人に、日本の素晴らしさを知ってもらう絶好の機会となるでしょう。
日本は私がお気に入りの国の1つです。素晴らしい観光の地であり、それに相応しい豊かな文化と伝統を持っています。とりわけ日本の食文化は世界一だと思っています。日本を訪ねる際には私はいつでも食事を楽しみにしています。食事のほかにも歴史的な建造物や古民家、茶道や武士道の文化など、外国人を魅了するものが日本にはたくさんあります。したがって、観光こそが2020年以降の日本に私が最も期待することです。
https://president.jp/articles/-/32308
こいついつも売ってんな
10 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 00:47:18.07 ID:F9m3k/Zs投資芸人だな
13 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 00:49:59.11 ID:DMfpjlEXこいつ最近手放してばっかだな
19 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 01:07:59.60 ID:N7DkXJK5値下がりしないと困るポジションか
30 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 01:20:46.10 ID:yRo/xopM影響力ないな
36 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 01:28:26.54 ID:znVAOaLB
ジムが言うんだから、これって逆に上がるんじゃねw
観光除いてさw
44 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 01:46:46.67 ID:fBYOiBCm観光除いてさw
うちの事務の方が優秀だわ
55 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 03:04:50.42 ID:sKS8IBGp毎年同じ事を言ってる気がする
58 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 03:25:27.96 ID:EY4JoF+4まだ日本株持ってたのかよ
79 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 06:26:06.95 ID:nHnX/RBD日本駄目日本駄目言い続けたのにまだ持ってたんか それに驚くわ
90 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/07(金) 07:39:40.11 ID:cS8sAr4rこいつが日本サゲ始めると逆に安心する
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581002905/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【決済】 ソニーが4社共通でポイントたまるスマホ決済開始へ
- 2019年12月の景気動向指数一致指数が94.7に! 落ち込みはリーマン・ショック時以来の大きさ
- 【年金】GPIF運用、7.3兆円の黒字 昨年10~12月期 累積収益額は75兆2449億円
- 【新型肺炎】日本各地でマスク不足…ユニ・チャーム「24時間態勢の生産を継続、商品をお届けできるように努めています」
- 【実業家】ジム・ロジャーズ「2020年から世界中の景気が悪くなる」 持っていた日本株はすべて手放した
- 【MRJ】三菱重工、スペースジェット6度目延期発表 社長陳謝
- DeNA、3Q累計で502億円の最終赤字 不調のゲーム事業で減損損失計上
- 【旧MRJ】国産初のジェット旅客機、三菱ジェット6度目の延期…「どこで道を間違えたか」
- 【GDP】大幅マイナス予測 マイナス0.39~マイナス1.1% 消費税率引き上げで個人消費落ち込む 10-12月・民間調査会社
見るたび日本株を手放してる老芸人
そういえば週刊朝日で連載を始めたとか聞いたなキムロジャース
安定の連呼リアン
鉄板の逆神だからなw
嵌め込みにすらならんレベル
嵌め込みにすらならんレベル
訳 「俺が買いたいからお前らは手放せ」
こいつの言うことはお茶請け程度に聞くべきだが、今回の言葉は正しいように思う。
消費増税の影響は予想よりもかなり深刻だし、これまでのセオリーでいくとオリンピック後には不況になる。
それと今回の新型コロナだ。中国をサプライチェーンに入れてた日本企業はこれからかなり苦しい。大体の日本人が考えるより深刻な影響があるようだよ。
これを機に経営者が日本に製造業を戻すとか、日本国民が積極的に日本製品を購入するとか、そういう流れがないと厳しい気がする
消費増税の影響は予想よりもかなり深刻だし、これまでのセオリーでいくとオリンピック後には不況になる。
それと今回の新型コロナだ。中国をサプライチェーンに入れてた日本企業はこれからかなり苦しい。大体の日本人が考えるより深刻な影響があるようだよ。
これを機に経営者が日本に製造業を戻すとか、日本国民が積極的に日本製品を購入するとか、そういう流れがないと厳しい気がする
なに言ってんだコイツ
投資家で信用出来るのはニトリの会長さんだけや。
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ、1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「うむ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はぁ・・・でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」
これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自サツした人も大量にいました。
そして一説には日銀砲により世界で最もダメージを受けた人が誰あろう、ジムロジャースだという事です。
日本を喰い物にするつもりが致命傷を負ったジムさん、これにより日本に深い深い恨みを募らせるのでした。
(これはフィクションです…と付け加えておかないと面倒な人に絡まれるw)
南北融和とかを未だに夢見てるのは、世界中でムンとコイツだけだろw
単なるホラ吹きにしかみえんwただのヤマ師
逆に2020年以降に日本株が値上がりすると思ってるやつなんていないだろ
日本はオワコン国家
日本はオワコン国家
逆神様のお墨付きが出たのか
一安心だな
一安心だな
一押しの朝鮮企業の株を買えよな~、デマ爺
近年は韓国紙御用達で、最近になって日本で飛び付いたのがアエラ。
関わっている人間を見れば小学生でもわかる話だ。
関わっている人間を見れば小学生でもわかる話だ。
日本が不況ってところだけは同意。
実際いろいろ誤魔化してるだけでずっと不況だし、
今後もグローバル経済&緊縮増税政策が続く限り改善の見込みがない。
後の半島押しのところは読む価値なし。
実際いろいろ誤魔化してるだけでずっと不況だし、
今後もグローバル経済&緊縮増税政策が続く限り改善の見込みがない。
後の半島押しのところは読む価値なし。
仕手詐欺やんけ
捕まえてひんむけ
捕まえてひんむけ
北に資源があるなら核実験なんかしない
小学生でも解るレベル
小学生でも解るレベル
落ち目の投資家と落ち目の経済誌
下がったら買い時じゃん
って欲しいのはあまり下がらねーw
って欲しいのはあまり下がらねーw
こちらの記事では日本株買ったそうですが
dot.asahi.com/wa/2020010700037.html
dot.asahi.com/wa/2020010700037.html
こないだ日本株が下がるから全部手放して上がりそうな韓国の株買った言ってなかったっけ?
キム・ロジャーズ。はい解散。
>>日本は私がお気に入りの国の1つです
この発言自体が嘘だからな
こいつのお気に入りの国は昔からシナだし
日本や韓国の少子化問題を語っているのに、世界一の少子高齢化国家になるシナを語らないのがこいつらしい
この発言自体が嘘だからな
こいつのお気に入りの国は昔からシナだし
日本や韓国の少子化問題を語っているのに、世界一の少子高齢化国家になるシナを語らないのがこいつらしい
恐ろしく遅くて予言にも予測にも成ってない
一貫して偏向なのは不自然すぎて信用0
一貫して偏向なのは不自然すぎて信用0
>2020年1月17日号
いつのネタだよと思ったらまだ言い続けてたのかw
いつのネタだよと思ったらまだ言い続けてたのかw
何度も何度も日本株を全部売るおじさん。
つまり、毎回買いなおしているという話。
つまり、毎回買いなおしているという話。
こいつ相当日本株を持っていると思うわ。
全て手放したと言われても証拠も無いしな。
口だけなら何とでも言えるわ。
全て手放したと言われても証拠も無いしな。
口だけなら何とでも言えるわ。
売ってから株価下がるような発言して
下げ止まるあたりでまた買うんだろ
下げ止まるあたりでまた買うんだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
