2020/02/08/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗 新型コロナウイルスに関連し、日本政府がWHOに1000万ドル(約10億円)を拠出するとの情報が注目を集めている。NHKによると、6日の会見でWHOのテドロス事務局長は、日本が1000万ドルの拠出表明したことに触れ、加盟国に対して協力を求めたという。テドロス氏はTwitterでも日本に対する感謝の意を表明している。

ソース:https://blogos.com/article/434664/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/02/07(金) 13:09:20.00 ID:JZaqfr3G9
日本政府がWHOに1000万ドルの拠出を表明 疑問の声も

新型コロナウイルスに関連し、日本政府がWHOに1000万ドル(約10億円)を拠出するとの情報が注目を集めている。

NHKによると、6日の会見でWHOのテドロス事務局長は、日本が1000万ドルの拠出表明したことに触れ、加盟国に対して協力を求めたという。テドロス氏はTwitterでも日本に対する感謝の意を表明している。

Thank you #Japan for your timely, generous $10 million contribution to the international #2019nCoV outbreak response led by @WHO. The funds will support countries with weak health systems as they prepare for the potential spread of the virus. Together, for a safer world. #EB146
? Tedros Adhanom Ghebreyesus (@DrTedros) February 6, 2020
一方、SNS上では、この拠出がメディアで報じられていないなどとして真偽が話題になっている。

厚生労働省の担当者は取材に対し、1000万ドルの拠出表明は事実だと説明。2月6日にWHOで行われた執行理事会にて、国連機関代表部の大使から資金拠出を伝えたという。

WHOの新型肺炎への対応をめぐっては、緊急事態宣言の遅れに中国への配慮があったのではないかと言われている。そのため、ネット上では今回の資金拠出を疑問視する声や否定的な反応も上がっている。

2020年02月07日 10:25
https://blogos.com/article/434664/
2 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:10:03.83 ID:sUW6/MN10
10万円でいいだろ。
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:10:06.95 ID:XY/BYlyh0
そんな所に出すなら台湾にでもくれてやれ
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:10:30.93 ID:MX/HMyNV0
大本営発表内閣

12 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:11:40.87 ID:1ttx+VEX0
パンデミックじゃないんだろ
拠出する必要ないだろw
16 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:11:58.04 ID:fTzSB6NQ0
中国がパトロンの機関に金を出すって
21 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:12:42.68 ID:hWTormE60
国内で使えよ
隔離代くらい出るだろう
43 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:14:18.35 ID:GXRdCIOP0
まあばらまきの安倍だからな
10億ぐらい安い
55 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:15:58.54 ID:s3z8+XFD0
これは確かにおかしいよな
59 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:16:08.08 ID:uQQSb/Y7O
またバラまきかよ
国民には増税で苦しめってか
94 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:19:37.06 ID:Eq9LHjfM0
世界のATMだな
95 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:19:39.90 ID:G2QIZo700
断固反対だ。
いいかんげんにしろ!
99 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:20:20.40 ID:atF0nGK40
国内対応の予算は?
102 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:20:37.64 ID:mE/egRRqO
税金をドブに捨てるような真似はやめろ
115 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:22:44.96 ID:bdMGxD0q0
ポケットマネーでやれや
143 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:25:40.81 ID:xaJmk6eS0
分かりやすw
174 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:28:30.88 ID:MtHN2Ydi0
役立たずに金を出すなよ
207 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 13:32:14.69 ID:8iPJ+eCo0
世界のサイフ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581048560/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2493900 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/08(Sat) 02:08
たったの10億円じゃどうにもならんだろ  

  
[ 2493902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 02:16
シナに忖度しているエチオピアWHOなんか無視して、G7主導で動けよ

GDP世界第二位で「加害者」のシナが金を出すべきだろ
世界中に感染拡大させた損害賠償を払えよシナ  

  
[ 2493903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 02:17
率先して世界のATMやってる
国連分担金もかつて20%超え
現在の8.5%も高い
常任理事国だけで分担金やれ  

  
[ 2493905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 02:21
アドバイザーがどんどん去って行って外交すらガバガバになって来たな。  

  
[ 2493907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 02:27
積み上がった米ドルを処分するのにはうってつけだね☆  

  
[ 2493916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 02:51
くその役にも立たないどころか逆支援してる団体に?
それより雀の涙の10億で潰してくれる団体を支援しろ  

  
[ 2493917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 03:06
日本の研究機関に渡せよ
こういう時こそ臨時収入渡して研究機関の資材一新してやれよ  

  
[ 2493919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 03:24
そして両方とも信用を失う  

  
[ 2493927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 03:55
なにやら気分の悪くなる話ではある。
直近のwho批判にのせられたかな

野党はこういう金の使い方は質問しないよな。
  

  
[ 2493928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 04:07
中国の医療団体に寄付するか特別医療チーム派遣を具申する方がまだ効果あるんじゃないの。  

  
[ 2493932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 04:38
中国の賄賂より多くやるから、とっとと緊急事態宣言しろって催促だろ

中国に国連機関が忖度し過ぎ
結局、長官が自国に配慮して機関を私物化しているだけ
ほら、野党さん、私物化と忖度だから非難して下さい  

  
[ 2493933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 04:39
役立たずの無能なのに金あげるとか頭ハッピーターンかよ  

  
[ 2493935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 04:46
血税をなんだと思ってるんだ  

  
[ 2493938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 04:50
そんな金あるんだったら宝くじを平民に還元して欲しいわ。  

  
[ 2493942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 05:02
※2493935
税金関係ないから。  

  
[ 2493945 ] 名前:         2020/02/08(Sat) 05:11
安倍無能すぎる  

  
[ 2493949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 05:33
考えられるのは、中国とズブズブのWHOに余計なことさせないためかな。簡単に言えば、日本の周辺に結構な数のクルーズ船が漂流中。対応出来そうな国は日本だけ
現状では日本は寄航を禁止してるが、WHOに超法規的措置で依頼されたら断れなくなる
どうせ、塩漬けから支払われるんだから問題にする金でもない
まあ、その内に事実関係が表に出てくるから延髄反射で「アベガー」やってる頭のおかしい連中放っておいて、後々の情報を待った方がいい  

  
[ 2493951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 06:09
税金で中国人の面倒を見る羽目に陥った挙句に貴重な外貨をWHOに献上しただけの無能方針  

  
[ 2493966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 06:59
2493902
G7ではなく日本が先陣切って主導してもいいくらい
なにせ中国からの最大被害国になってる故  

  
[ 2493970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 07:05
払っても払わなくても文句言うアベノセイダーズ  

  
[ 2493971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 07:07
オリンピック献金かな?
そうでなければ脱退ちらつかせた方が意味があるくらいだと思うわ  

  
[ 2493980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 07:47
1000万ドルだから現在のレートではほぼ11億円だね。
WHOが何か有効な発見をした時の為の保険だろうね。
WHOの目標額からみると大分抑えてるんじゃないかな。日本政府も不信感は持ってるんだろう。
各国同じような対応だと目標の半分も集まらんだろう。
しゃくだけどうまくバランスとってると思う。  

  
[ 2493996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 08:17
外貨準備なんか死ぬほど余ってるだろ
バンバン使え  

  
[ 2494000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 08:24
また血税浪費かよ!
マジ安倍ク,ズだな!!
その前に支.那人の入国禁止が先だろ!!  

  
[ 2494011 ] 名前:        2020/02/08(Sat) 08:41
中国のポチで日本にイチャモンばっか吹っ掛けてくるような団体にビタ一文くれてやる必要なし!  

  
[ 2494020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 08:53
WHOが740億必要と各国に呼びかけたのに答えだけ
GDP3位の国が10億円てことは、世界中で40億くらい出す
残り700億は、原因を作った中国が出せという意思表示  

  
[ 2494032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 09:01
まさに泥棒に追い銭
あの買収済みエチオピア人の首を切る対価だったらまだ許せるんだけどな
中国から金もらって世界中に災厄を広めておいて今度は被害諸国に金よこせってか、どこまでも図々しい  

  
[ 2494039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 09:10
海外で使う金なんざ外貨準備高でやるんやろし元々国内で使えない金なんやしええんちゃうか?  

  
[ 2494042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 09:15
もう自民党に入れるのやめるわ  

  
[ 2494076 ] 名前: ななし  2020/02/08(Sat) 10:04
他の国は出すのか?
ってか、いい加減にしろよ。こんな中国主導の組織に一万円だって勿体無いわ。
そもそも人の善意を仇で返すゴ ミ国家の中国が事を大きくしてんだから自分達主導の組織とタッグを組んで責任持って解決しろよ。
あっ・・・でも、このまま任せたら隠蔽隠蔽で何しでかすか分かったもんじゃないな。  

  
[ 2494080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 10:08
世界経済が停滞する事を考えると10億円拠出は妥当。恐らく10億円で済まないんじゃないか?1000万人の都市が幾つも封鎖なんて想像つかない。医薬品不足、食料不足、暴動、共産党の責任追及、崩壊あり得る。  

  
[ 2494081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 10:09
日本円に換金できない米ドルなんて持っててもただの紙くずだし、別にいいんじゃない?
まぁほんとに使って欲しいのは世界の為になる機関へだがどこもかしこも腐りきっててなぁ。  

  
[ 2494114 ] 名前: 七紙  2020/02/08(Sat) 10:55
まぁ、自民は左翼、安倍ちゃんはグローバリストだし
想定内だわな  

  
[ 2494166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 12:29
迅速かつ適当な額だと思う  

  
[ 2494185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 13:15
むしろ中国に対策費用の請求(パフォーマンスでもいいから)をすべきやろ。国内対策だけでも10億以上かかるやろ  

  
[ 2494225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 15:16
国際機関も特亜が絡んだら終わり
日本主導で正義の国際機関を作りましょ~
無理だな・・  

  
[ 2494233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 15:47
よそのこと気にしてる状況じゃないだろうが
この額で外野から文句言われないためのコストとできるなら
国際社会で立場を維持しつつ国内問題に集中するためのコストとしてまあアリか?  

  
[ 2494240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 16:05
中国が出せよ  

  
[ 2494263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 16:37
ウィルスも武力攻撃も、平和ボケした左翼社会が日本を滅ぼしていく。
  

  
[ 2494290 ] 名前: あ  2020/02/08(Sat) 17:29
中国から1兆円も支援してもらっても
まだ足りないってか?
  

  
[ 2494350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/08(Sat) 19:55
さすがにこの対応はないわ、拠出したところで効果的な対応は期待できんし金をドブに捨てるようなもん
政府与党が年明けから迷走してるが韓国みたいになりそうで怖いな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ