2020/02/08/ (土) | edit |

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000175436.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/02/07(金) 14:08:13.74 ID:JZaqfr3G9
新型コロナウイルスの感染拡大で、いま、日本各地でマスクが手に入りづらい状況が続いている。医療機関でも、影響が出ている。
マスクが手に入らない状況がいつまで続くのか、国内の大手マスクメーカー『ユニ・チャーム』に聞いたところ「新型コロナウイルスの拡大の状況にもよるので、現時点ではお答えしかねます。今後も24時間態勢の生産を継続し、商品をお届けできるように努めています」との回答だった。
2020/02/04 23:30 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000175436.html
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:09:42.87 ID:f3CPF5Rr0マスクが手に入らない状況がいつまで続くのか、国内の大手マスクメーカー『ユニ・チャーム』に聞いたところ「新型コロナウイルスの拡大の状況にもよるので、現時点ではお答えしかねます。今後も24時間態勢の生産を継続し、商品をお届けできるように努めています」との回答だった。
2020/02/04 23:30 テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000175436.html
転売屋の対策しないと無理だろ。
25 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:13:51.78 ID:V6kqaXZo0頑張って探せばたまにマスクはあるけど
45 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:16:41.61 ID:dgpFBqH+0花粉が本格化する前に頼む
55 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:18:27.74 ID:4SruYq+p0花粉が本格化する前に品切れ状態は脱してほしい
65 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:20:33.86 ID:FIw8S9pc0ユニチャームの超立体は耳痛くならなくていい
耳に掛ける部分がゴムっぽいのは幅広でも耳痛くなる
耳に掛ける部分がゴムっぽいのは幅広でも耳痛くなる
104 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:27:19.49 ID:cvOyIDM/0
マスクマジで高いのな
溶接マスク買えるやん
161 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:37:30.08 ID:WTOpXoXr0溶接マスク買えるやん
さぁだんだんパニックになってきてるな
176 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:41:10.37 ID:5A09Gd0Y0早くしろよ
179 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:41:33.24 ID:aezntqnz0これって下請けの工場が大変なだけなんじゃないの
217 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:48:40.75 ID:fzSPTBxa0なんぼ作っても転売されるオチ
224 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:49:38.64 ID:uznSOHC90中国がこんなことにならなきゃな
231 名前:名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 14:50:19.32 ID:eaDXqw4E0マジで花粉とか喘息持ちの人優先にマスクが行き渡るように
して欲しいわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581052093/して欲しいわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 竹中平蔵が語る、東京が世界一の都市になるために克服すべき「3つのポイント」
- 【決済】 ソニーが4社共通でポイントたまるスマホ決済開始へ
- 2019年12月の景気動向指数一致指数が94.7に! 落ち込みはリーマン・ショック時以来の大きさ
- 【年金】GPIF運用、7.3兆円の黒字 昨年10~12月期 累積収益額は75兆2449億円
- 【新型肺炎】日本各地でマスク不足…ユニ・チャーム「24時間態勢の生産を継続、商品をお届けできるように努めています」
- 【実業家】ジム・ロジャーズ「2020年から世界中の景気が悪くなる」 持っていた日本株はすべて手放した
- 【MRJ】三菱重工、スペースジェット6度目延期発表 社長陳謝
- DeNA、3Q累計で502億円の最終赤字 不調のゲーム事業で減損損失計上
- 【旧MRJ】国産初のジェット旅客機、三菱ジェット6度目の延期…「どこで道を間違えたか」
近所のドラックストアは毎日少量入荷という建前で箱入りを一人一限で小出し販売してるけど
毎日同じ人が開店前から並んで買いに来てる言ってたな。
転売屋対策は難しい。
毎日同じ人が開店前から並んで買いに来てる言ってたな。
転売屋対策は難しい。
中国人が買い占めて本国で売りさばいてるんだから永遠に品薄になりそうだが...
中国人14億に行き渡ったら終わるかな?
中国人14億に行き渡ったら終わるかな?
国内マスク製造工場はすでに24時間体制にして増産中。通常は国内需要分だけや格安中国製品に押されて、国内生産1億万枚,中国輸入2億5000万枚体制だった。
日本のマスクメーカーは、サンエムパッケージ(株)マスクトップメーカー/横井定(株)/興和産業/日本メディカルプロダクツ(株)/ワークアップ(株) /ユニ・チャーム(超立体マスク) などの大手メーカーから、多数のパーツ下請け町工場まである。フィリピンやベトナム,タイ工場もあり、全社で3億枚体制になり、いずれは市場に出回るはず。
日本のマスクメーカーは、サンエムパッケージ(株)マスクトップメーカー/横井定(株)/興和産業/日本メディカルプロダクツ(株)/ワークアップ(株) /ユニ・チャーム(超立体マスク) などの大手メーカーから、多数のパーツ下請け町工場まである。フィリピンやベトナム,タイ工場もあり、全社で3億枚体制になり、いずれは市場に出回るはず。
いっそ政府で買い上げて、厳密に数量制限した上で配給制にすりゃいいんだよ。
こういう時こそマイナンバー活用すりゃいいのに。
こういう時こそマイナンバー活用すりゃいいのに。
※2493936
消耗品なんだから、期間中に消費量を生産量が上回らないと意味ないだろ。
消耗品なんだから、期間中に消費量を生産量が上回らないと意味ないだろ。
作りすぎて、困らない程度に頑張って欲しい。
マスクはレギュラーサイズより1〜2センチ幅広サイズも出して欲しい。
マスク業界は顔が大きい人に優しくないorz
マスク業界は顔が大きい人に優しくないorz
病院でもマスクを必ず着用するようにと張り紙が出る始末
病院だと、どんなウィルス・細菌が居るか分からないから
一度着用したら捨てなきゃヤバイ
中国人のように使用済みマスクを殺菌して更に使う日が来るのかな
病院だと、どんなウィルス・細菌が居るか分からないから
一度着用したら捨てなきゃヤバイ
中国人のように使用済みマスクを殺菌して更に使う日が来るのかな
中共が18兆円を使って、簡易紙マスクを量産して配給すれば、飛沫感染は減少させられる。
>>マジで花粉とか喘息持ちの人優先にマスクが行き渡るように
して欲しいわ
東日本大震災や北海道地震の際のガソリンの時も思ったけど、
暇なジジババが行列等に並んで買えて、働いてる人が買えないってのはどう考えてもおかしいわ。
今回の場合は、花粉症の人用の取り置き枠等の整備が必要だと思う。
して欲しいわ
東日本大震災や北海道地震の際のガソリンの時も思ったけど、
暇なジジババが行列等に並んで買えて、働いてる人が買えないってのはどう考えてもおかしいわ。
今回の場合は、花粉症の人用の取り置き枠等の整備が必要だと思う。
中国人にどんどんあげてるんだもの。それで転売されて日本人は高いのを買わされるww
もう10倍ぐらいになってるみたいだな。
もう10倍ぐらいになってるみたいだな。
韓国人みたいに文句付けてる奴がいてはりますな
これだけマスクは効果無いって言われてるのにな、もうウイルスより転売がほとんどだと思う
とりあえず医療機関に優先的に回してくれ。
医者は1日中病人を相手にしてるんだから。
医者は1日中病人を相手にしてるんだから。
転売嫌うのはわかるが、いま一個制限のところばっかだろうし大した量にならん
単純に需給バランスが崩れてるだけ
国内で年間生産10億枚程度。今は増産されてるだろうけど、コロナ鎮静まで需要に追いつくわけねえな
そもそも国内在庫が何億枚ってあったはずなのに、1,2週間でなくなったの考えればな
そうそうは手に入らんから持ってる奴は大事に使え
単純に需給バランスが崩れてるだけ
国内で年間生産10億枚程度。今は増産されてるだろうけど、コロナ鎮静まで需要に追いつくわけねえな
そもそも国内在庫が何億枚ってあったはずなのに、1,2週間でなくなったの考えればな
そうそうは手に入らんから持ってる奴は大事に使え
韓国人にはエラ張りを隠すマスクは重要。エラが張っては戦は出来ぬ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
