2020/02/10/ (月) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルスの集団感染が確認され、足止めを余儀なくされているクルーズ船について、加藤勝信厚労相は9日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、乗客乗員全員に検体検査を検討していくと述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200209-00431814-fnn-soci

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2020/02/09(日) 20:36:33.96 ID:CyA9LSiw9
2/9(日) 17:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200209-00431814-fnn-soci

新型コロナウイルスの集団感染が確認され、足止めを余儀なくされているクルーズ船について、加藤勝信厚労相は9日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、乗客乗員全員に検体検査を検討していくと述べた。

加藤厚労相は、「チャーター便で来られた方、皆さん方は、最終的にもう1回PCR検査をしていただいて、陰性が確認して出ていただくというプロセスを考えている。したがって、(クルーズ船でも)そういうことも当然考えていかなくてはいけないと思いますが、ただ先ほど申し上げた人数が、3,700人という大きな規模になるので、そこはできる状況をまず見極めながら、対応を考えていく」と述べ、19日にも上陸するおよそ3,700人に対して、状況を見極めながら、乗客乗員全員に対して、検体を採取して検査を行うことを検討していくと述べた。

9日朝、神奈川・横浜港に接岸した「ダイヤモンド・プリンセス」では、午後になると、救急車の出入りがあわただしくなったが、船内のアナウンスによると、乗客の中から、新たに数人の感染が確認されたほか、体調が悪くなった人が病院に搬送されたという。

一方、中国の衛生当局は9日朝、新型コロナウイルスによる中国本土の死者が、8日から89人増え、811人になったと発表した。

2002年から2003年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)の世界全体の死者数は774人で、これを上回ったことになる。

また、感染者は2,656人増え、3万7,198人になった。
2 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:37:19.18 ID:klorMYqp0
とっととやれよ
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:37:58.33 ID:36brFD980
余計なことをしてこれ以上感染者を増やすな
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:38:00.29 ID:rOYUC8P00
最初からやれよ
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:38:00.31 ID:rq8qdqXB0
1週間遅いわ

8 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:39:11.01 ID:m919idce0
えっ
今まで何してたん
25 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:41:30.31 ID:/TnM2goM0
検討じゃなくてやれ

その代わり
陰性は下ろしてもいいわ
37 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:42:44.82 ID:thrHPtOS0
まだやってないことに驚き。無能すぎんだろ
54 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:44:01.98 ID:lccBgzAM0
検査を検討てw
62 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:44:48.16 ID:Om12hv3R0
わざと後手をふむ作戦
75 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:46:00.15 ID:4NiDEf730
陰性でも安心出来ないんだから検査すらだけムダだろ
120 名前:名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 20:51:55.99 ID:zzg+W6jT0
逆にするつもりがなかった事実に唖然
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581248193/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2495363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 09:04
WHOのマイク・ライアン医師がクルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」

日本「今やってるよ」  

  
[ 2495370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 09:13
下船させる前には、全員検査をしないとな  

  
[ 2495372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 09:16
検査するべきは、厚生労働省の、電車やバスで通勤している人の中から100人。
これで、常在しているかは、確認をとるべき。

すでに拡散し終わっているなんてパターンがあるかチェックすべきだろ。  

  
[ 2495376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 09:23
この決断の遅さは世界に日本の無能を宣伝したようなもの
安倍政権も終わりが見えた  

  
[ 2495378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 09:28
部屋に隔離したのはあくまでも乗客だけで乗務員は隔離してないからな。
乗務員に感染が広がってたら特に調理に関係するひとに感染が広がってたら、
結局隔離した乗客にも感染が広がってる可能性が高い。
乗務員から優先的に検査したほうがいい。  

  
[ 2495379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 09:29
何年前から言ってんだよバカチョン  

  
[ 2495388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 09:49
249537
出たよ遅いマンw
検疫で感染者を発見し、2週間船内隔離で全員入国させない、発症した者は逐次隔離、下船前に全員検査
ほぼ完ぺきな水際対策だろ  

  
[ 2495398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 10:14
与党政治家が感染すれば迅速な対応が可能になりそう、でならない?
世襲で影響力がないとダメかな?  

  
[ 2495402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 10:29
全員の検査を検討ってことは、今までは抜き取り検査をしていたのか?  

  
[ 2495406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 10:39
だから全員14日間入国拒否なんだよ、今頃何言ってんだよ
潜伏期間もあるから、早期に全員検査をやって、陰性だから安全と下船させても困るしな  

  
[ 2495409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 11:00
クルーズ船運営会社の社長が全額払い戻しするって言ってんだから、出港した港に戻ればいいだけじゃないの?
何でこいつらは何日も日本に停泊して日本に迷惑かけてんだ?
2週間隔離した後、こいつら一体どうすんだ?日本を歩き回るのか?
さっさと香港でもイギリスでも何処でも好きなとこ行けばいいだろ。  

  
[ 2495410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 11:06
対応が遅い日本が実験場と化してるな
そして中国からの情報が薄いのに対してまじめに発表するから発生源みたいな扱いされてく  

  
[ 2495414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 11:11
2495409
出港したのは横浜  

  
[ 2495422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 11:57
入港拒否して送り返せば済むのにややこしくする間抜けな日本政府  

  
[ 2495432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 12:05
乗客1200人以上が日本人、他国に入港させたら、またチャーター機を出すのか?  

  
[ 2495438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 12:21
チャーターの2人みたいに
人権でゴネ倒す奴はどうすんだろうな
相手が殴ってきたときに譲歩することはあっても絶対に殴り返さないじゃん?
殴るってのは物理じゃなくてコンプライアンス的な意味でな  

  
[ 2495451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 12:36
下船時の条件にすれば問題ない、ゴネて検査を受けない奴は入国させない
結果として船に乗って帰る奴がいても、日本には何の問題もないからな  

  
[ 2495459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 12:50
日本人だけでいい
他は香港が空いたからそっちに回して  

  
[ 2495485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 13:26
まだインフルみたいに簡単に検査できないんだから今までの対応も、今回の検討も仕方ない。

1日200人が検査限界で、全員するとなれば検査まで拘束が伸び、時間がかかれば船内の感染者が増える可能性が高い。あと金もかかる。外国人にも日本の税金使う必要があるかって話もある。だから検討なんでしょ。

また医療は数に限りがあるので全ての人に同じ医療行為を行えない。
誰を先に、誰を後回しにの選択をミスれば被害は大きくなるんだから慎重にならざるおえない。

正直何の役にも立たない民間人は黙って手洗い予防して医療の進歩が先か感染拡大が先か、状況を見てるしかできないんだよ。  

  
[ 2495502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 14:18
検査ですべての感染を突き止められるかというとそうじゃないんだよね
陽性でも陰性と出る可能性が若干あってサンプル数が増えればそれも上がる
現状もっとも安全策なのは2週間の隔離  

  
[ 2495541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 15:49
検査は陰性確定で解放するのには使えない。ウインドウ期があるから
陽性だったからって治療法が変わるわけでもない
必要があって検査するのはわかるけど
検査してもらいたがる人が何を思って希望しているのかわからない  

  
[ 2495607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 18:30
潜伏期間があるから隔離して留め置いたのに、「最初から検査しとけ!」とか痴呆なのか?
そんな検査すり抜けるに決まってるだろうに。
その検査で「陰性」とでたキャリアー下船させてたら、また政府の所為か?w
まだ検査キットすらないのに、限られた人数と時間内で、3000人以上どうやって検査する気なんだか。
  

  
[ 2495608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 18:32
※2495541
たんに「安心感」を得たいだけなんだよ。
あとは周囲の人間に対する免罪符か?
仮に発症しても「検査で陰性だったから!」と他人の所為にできるからな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ