2020/02/10/ (月) | edit |

images習近平 習近平訪日は難しい状況

ということは、4月上旬に予定されている習近平主席の来日はかなり苦しい。習主席の来日の前に、中国の事務方の来日があり、実際の調印文書を詰めなければいけないからだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200210-00070333-gendaibiz-cn&p=3

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/02/10(月) 09:28:39.58 ID:d5o7WkrO9
習近平訪日は難しい状況

 ということは、4月上旬に予定されている習近平主席の来日はかなり苦しい。習主席の来日の前に、中国の事務方の来日があり、実際の調印文書を詰めなければいけないからだ。

 実際、2月中と予定されていた中国外交担当トップの楊潔?(よう・けつち)中国共産党政治局員の日本訪問が延期されていると報じられている。

 4月上旬には、感染者数の増加は鈍化しているとしても、まだ終息宣言はとても出せる状況ではないだろう。ということは、先週の本コラムでも書いたように、習近平主席の訪日は中国の国内事情からかなり難しいと言わざるを得ない。

 もっとも、この話は日本側から持ち出せることではないので、表面上は、習主席の訪日日程は予定通りとされ、直前になって中国側から延期が発表されるだろう。習主席の訪日は、公式には一切決まっていない。国賓として招聘するためには閣議決定が必要であるが、まだ行われていないからだ。

 4月上旬の習近平主席の訪日の次には、7月24日から始まる東京五輪も気になる。さすがに5月に入れば、感染者数の増加は目に見えて沈静化している可能性が高いだろう。ということは、東京五輪はギリギリ大丈夫と筆者は見ている。

 こうした新型肺炎の感染度合いを前提にすると、中国経済への影響はあと3~6ヵ月続くだろうと考えている。先週の本コラムでも書いたように、新型肺炎が中国のGDPに与える影響はマイナス2%程度だが、3月5日開幕予定の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で公表される2020年の経済成長率目標は、どうなるのか。

 そもそも、全人代のスケジュール自体も予定通り行えるかどうか危ぶまれている。2月上旬は、全人代に先立って開かれる地方レベルの人民代表大会が開催される予定だったが、それも次々に延期されているのだ。


世界経済、日本経済が受ける打撃

 世界経済の2020年の成長率は3.3%と予測されているが、これは2%台まで落ちるだろう。中国のサプライチェーンが切れる異常事態なので、打撃は深刻だ。これは日本も例外でない。

 筆者はパソコンオタクであり、しばしば秋葉原を徘徊するが、パソコンや電子機器の部品が中国から入ってこないので、いろいろと支障が出始めているようだ。中国からの部品の多くは重要部品でないが、それでも入手できないと、各種の工程で支障が出てくるものだ。

 サプライチェーンは目に見えにくいが、観光客数の減少ははっきりとわかる。筆者は毎週銀座に2回ほど行くが、つい1ヵ月前には中国からの団体客でごった返していたのに、今はまったく人がいない。

 来週17日には、2019年10-12月期GDP速報(1次速報)が公表される。これは、新型肺炎の影響はまったく受けない時期のものだが、10月からの消費増税のために、年率でマイナス4%程度の落ち込みになるだろう。2020年1-3月期GDP速報は5月中旬に発表されるが、消費増税での落ち込みに新型肺炎が追い打ちをかけ、かなりの悪影響が出てくる。

 観光面などでも年率マイナス0.2%程度の落ち込みが加わり、さらにサプライチェーンの切断の影響が加われば、日本経済にはかなりの打撃になるだろう。

 新型肺炎による一時的なビジネス不況に際して、緊急融資や厚めの資金供給を行い、資金繰りの手助けが最低限度必要だろう。それでも、消費増税による景気の落ち込みの後なので、業界によっては厳しい展開になるかもしれない。

 これで世界経済が大恐慌に向かうとは言わないが、日本はすでに消費増税で経済が弱体化していることを考慮し、5月中には2020年度補正予算を出して万全の対応をしなければいけない。

全文はソース元で
2/10(月) 6:31配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200210-00070333-gendaibiz-cn&p=3
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:29:41.41 ID:gkJyH7o+0
神の采配
7 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:30:28.18 ID:Hi1czf760
だといいなあ~
22 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:31:51.50 ID:an1GBrk90
こんな時に国賓来日はないわな
30 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:33:19.03 ID:oLGLcba80
雲隠れしてるな
60 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:38:19.25 ID:Deo850ja0
流石に中止だろ

117 名前:名無しさん@1周年[age]:2020/02/10(月) 09:46:17.84 ID:9sVJL3WE0
来なくていいから
ちょうどいい
124 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:47:20.00 ID:07emtCTx0
出て来いや!状態
154 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 09:53:40.00 ID:v5eEeh0M0
いいよ来なくて
200 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:09:55.51 ID:zzWC1t5n0
願ったり叶ったり
270 名前:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 11:10:20.80 ID:w9g8Fk6o0
国賓はムリ 時間的制約で
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581294519/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2495671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 21:03
うーん、国賓  

  
[ 2495672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 21:05
【コロナ中国ニュース速報】

中国山西テレビがドラマ「紅高粱」(紅いコーリャン)残りの20話の放送を延期した。

理由「残りの20話は抗日の話が入ってる。最近、日本は新型コロナウイルスと戦う中国に対して、かつてないほど友好的な態度を示した為、放送を延期し後ほど再放送する」との事。




いや放送するのかよw  

  
[ 2495673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 21:08
意地でも来る予感  

  
[ 2495676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 21:12
いやまあ、来てもらわないと韓国譲渡の話が先延ばしになるからねぇ
それに日本の方がよっぽど安全だから、まあ来るんじゃね  

  
[ 2495683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 21:33
天皇陛下に何かあったら困る
国賓として相応しいと思わない
断る
中国のメンツの為の皇室ではない
罰当たりな事をするでない!

それに、安倍ちゃんにも何かあったら
嫌なんだ…困る

  

  
[ 2495689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 21:44
訪日延期、5月くらいにクーデター発生、習近平監禁、その後行方不明で永遠に訪日することはなかったのであった  

  
[ 2495692 ] 名前:    2020/02/10(Mon) 21:54
むしろこの状態でこそ来て欲しいだろw国内が政治経済衛生全てでボロボロになった今さw  

  
[ 2495699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 22:14
コロナったか?
雲隠れ?  

  
[ 2495700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 22:17
コロナウイルスで中国差別をしたという口実を成立させる為に延期するだろ  

  
[ 2495703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 22:27
こねーだろ
こんだけ他国に迷惑かけといてまた税金で接待するとかさすがにおふざけが過ぎる。
もう中国は車輪が止まった自転車だ、株は持ってたら売った方がいいぞ。
習近平は李克強と武漢政府をスケープゴートにしてコロナの責任を回避しようとしているが、出来るわけねー。  

  
[ 2495707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/10(Mon) 22:45
神様「もう十分稼いだだろ、そろそろ内政を重視して人民の面倒をきちんと見ろ」

今回のコロナは中国にそんな教訓を与えようとしているように見えるな
外へ外へと侵出、膨張してきた中国が、ここでしっかり内政回帰できるか見ものだ  

  
[ 2495763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/11(Tue) 00:30
てか、万が一でも皇族に感染したらorz  

  
[ 2495772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/11(Tue) 00:50
日本経済やばいわ。
中国製品が当分入ってこなくなる。
値上がり必至。  

  
[ 2495775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/11(Tue) 00:52
やったー!神風だ!w  

  
[ 2495785 ] 名前: 名無し  2020/02/11(Tue) 01:17
高橋洋一さんは相変わらずやな

素直に書くだけで紙面が埋まる
裏山やね  

  
[ 2495792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/11(Tue) 01:37
内心キンペーは国賓来日中にクーデターが起こり、チャイナに戻れなくなるのを恐れている。メンツもあり、このまま2月末~3月にかけてのコロナ肺炎拡大に乗じ、両国の事務方調整でご破算とするのが狙い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ