2020/02/15/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が死亡したことについて、加藤厚生労働大臣は感染経路の特定を進めるとともに、今後、感染が拡大することは否定できないとして、医療体制の整備を進める考えを示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285281000.html

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/02/14(金) 15:14:24.81 ID:7IVtf67+9
国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が死亡したことについて、加藤厚生労働大臣は感染経路の特定を進めるとともに、今後、感染が拡大することは否定できないとして、医療体制の整備を進める考えを示しました。

13日、初めて新型コロナウイルスの感染者が死亡したことについて、加藤厚生労働大臣は記者会見で、濃厚接触者の把握など感染経路の特定を進める考えを示しました。

そのうえで、「国民の皆さんは感染に対する不安を持っていると思う。せきや発熱の症状があり、特に高齢者、基礎疾患のある方で、症状に不安がある場合はそれぞれの地域にある、『帰国者・接触者相談センター』に相談していただきたい」と述べ、まずは各地の相談センターに電話で相談するよう呼びかけました。センターから専門の外来に取り次ぐということです。

人から人への継続的な感染が起きているという認識か質問されたのに対し、加藤大臣は「『流行、まん延している状態ではない』という見解を変えるだけのエビデンス=証拠は持っていない。ただ、拡大していく可能性は否定できないので、そういう状況になっても対応できるよう準備をしている」と述べ、医療体制の整備を進める考えを示しました。

さらに加藤大臣は、和歌山県の病院で医師や患者の感染が確認されたことを受け、感染の拡大を防ぐため、国立感染症研究所などの専門家を病院に派遣する方針を明らかにしました。

2020年2月14日 12時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285281000.html
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:15:40.21 ID:8pnrs6UR0
誰が否定してるんだ?
7 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:15:42.89 ID:VrsILnno0
二週間遅れの対応
12 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:16:18.04 ID:84ZRN1uZ0
正しく怖がったのになんで?
23 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:17:11.57 ID:hq2z/Nvy0
この人が次期首相候補の一人
35 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:18:00.19 ID:nluJzd1J0
本当のことを言っただけ能はあるんじゃ?

65 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:20:35.79 ID:gOaxrXJI0
僕に責任はない責任取りたくない
だけ出てくるたび異常に伝わってくる
71 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:21:16.05 ID:jQhwnZJP0
とりあえず、人材を変えろ
話にならん
117 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:24:02.13 ID:+4sVzZeF0
戦況が悪化してきた
122 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:24:17.28 ID:5X9YOA6s0
コイツの発言を時系列で並べてよw
146 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:25:28.63 ID:ELSIyQ+M0
ずいぶん後退したな
164 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:26:35.43 ID:PeKsRjpI0
じゃあもう否定すんなよ?
178 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:27:38.77 ID:3l5eHLR40
予防線だドン
180 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:27:48.75 ID:WAMYxkNU0
はいオワタァ
187 名前:名無しさん@1周年:2020/02/14(金) 15:28:14.97 ID:CCwXY8PP0
ようやく否定できないかよ。
遅すぎるわ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581660864/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2498466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:03
政府が補助金どうこう言いだした時点で短期で終わらない事は分かっていた。  

  
[ 2498467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:07
△拡大していく可能性は否定できない
O更に拡大していく可能性が非常に高い

間違っちゃいないが、いちいち認識が甘い。こういう消極性が問題を拡大していった。  

  
[ 2498470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:12
これは13日に初めて新型コロナウイルスの感染者がタヒ亡した際の発言なのに、ついさっき言ったかの様に受け取る奴なんなの  

  
[ 2498472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:15
まぁ年金問題含め、お荷物は消し去りたいんでしょ政府は
でも買い支え世代が居なくなると終わるんだけどね

亡くなった人の富を分配してくれよ
なら何とか…

  

  
[ 2498476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:18
今までは強気の安全宣言だったのにな  

  
[ 2498480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:21
でもきっと、今の段階でも政治家や官僚にとっては他人事なんだろうなぁ
霞が関や虎ノ門での感染者が出た時には少しは本腰入れるのかね  

  
[ 2498484 ] 名前: nanasi  2020/02/15(Sat) 07:37
俺の責任じゃないというなら「誰が悪いんだよ?」
名前言うてみ  

  
[ 2498485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:41
これを「俺の責任じゃない」と変換して聞こえる人怖いな  

  
[ 2498486 ] 名前: 名無し  2020/02/15(Sat) 07:43
出来ないなら出来る人にチェンジ!  

  
[ 2498488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:45
マスコミは、緊急事態でも政権批判のために事実流さないんだな
亡くなった婆さんは22日に発症して病院に行ったんだよ。つまり、潜伏期間を入れたら感染したのは中国が公表をする前ってことになる。期間が立ち過ぎてて接触者の特定が不可能に近い。これは、日本だけではなく一気に世界中で感染者数が増えてる。米国の機関が世界中の感染者の統計を出してるのに、何でマスコミは公表しねーの?何か都合の悪いことでもあるのか?  

  
[ 2498489 ] 名前: 名無し  2020/02/15(Sat) 07:47
育児休暇与えるから休んでいて。代わりの大臣をはよ。毎日ひどくなるぞ  

  
[ 2498490 ] 名前: 名無し  2020/02/15(Sat) 07:49
水際対策を何ら取らなかったんだから本土内決戦を覚悟していたんだろ?ウイルスに勝てると思っているのかね?太平洋戦争の轍をまた踏んだな。大量の死者が出るよ。いずれにしても大きな効果はなくても中国人の流入くらいすぐに締めろよ。このまま日本に来て居座られたら帰国難民化してこいつらの生活保護費まで負担することになるじゃないか。  

  
[ 2498492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:52
手洗いもうがいもしないやつに限って騒いでるのよ。  

  
[ 2498493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 07:53
加藤が乱  

  
[ 2498497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 08:03
実際は12月にはもう日本に上陸してて、日本側もそれを認識していたのでは?
キンペーを国賓接待したいから中国の発表を待ってただけで
本音はそのまま中国に握りつぶして欲しかったんじゃないの?
  

  
[ 2498501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 08:05
妄想で批判し始めたら人間終わり  

  
[ 2498536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 08:55
マスコミ対応は他に任せて仕事しろよ  

  
[ 2498540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 08:59
厚労省役人のマスコミ対応はグダグダだから大臣がやるしかない  

  
[ 2498545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 09:05
というか短期間で解決して拡大しないと認識してるヤツがいることに驚く
感染症がそんな短期間で消え去る訳がない  

  
[ 2498566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 09:41
一般人よりも認識が2週間以上で遅いんだが…(頭痛)
もう対策とりようも無くなった感凄いし(発症者がどれだけいるか全く不明な現状、ここから感染拡大を防ぐ方法あるか?)

もー皆、マスクとゴーグルと手袋とアルコール消毒スプレー絶対携帯するレベルの厳戒例かまさないと感染拡大阻止とか無理だろ
電車とかもエアゾル化阻止のために部分解放必須とか、そういうの要る  

  
[ 2498586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 10:04
何で中国からの渡航を禁止にしないのか不思議。
日本人の健康は鳥の羽よりも軽いのかね。  

  
[ 2498603 ] 名前: 名無し  2020/02/15(Sat) 10:24
やっと中国の2省から入国規制かよ。
奴らがどれだけ日本に来たがっているか知っているのか。
ネットワークづくりを使って潜り込むぞ。
おまいらと同じ電車に乗ったり隣の席で飯食ったりしてるぞ。
中国が都市封鎖したのにまだ入国規制しない日本は終わるぞ。  

  
[ 2498686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 11:57
可能性っつてんだろ
こういうのを一字一句精確に書かないからまとめサイト(笑)言われるんや  

  
[ 2498743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 13:17
否定できないんじゃなくて、もう既に広がっている模様。症状が軽いのと、検査が出来ていないので露呈していないだけ。
東京だとか大阪だとか有名観光地では無い地方都市にも疑わしい病状の患者が出て来てる。
誤魔化せない程の騒ぎにならないと国は動かない。中国政府バ.カにしてたけどもう言えない。安倍政権どうしたの?  

  
[ 2498839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/15(Sat) 16:07
否定してたのって
WHOと中国の言葉を信じて事態を甘く見てた上の人間だけやろ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ