2020/02/17/ (月) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17824359/
1 名前:ひぃぃ ★:2020/02/16(日) 13:23:33.63 ID:Elix9YQB9
古株というだけで大した成果を出すこともない高給取りの中高年に"やきもき"する人は少なくない。まるで昭和の天下りを彷彿させるが、令和の今でも存在する。そんな仕事をしない中高年に対し、キャリコネニュース読者からは、
「タバコ吸って時間を潰しています」(30代女性、事務・管理職)
「働かないのか働けないのか不明だが、職場に何人かいる。実務をやったことがないので、一人では何もできない。電話に出て、内線転送さえもできない」(40代女性、事務・管理職)
といった声が寄せられている。事務・管理職の30代女性も、働かない中高年に不満を漏らす1人だ。2年前にコネで採用された50代女性について明かす。バブル期に大手企業でOLをしていたという人物だ。(文:鹿賀大資)
■「自分より遥かに高い給料を払われていると思うと、会社が可哀想になる」
その年配女性ができる仕事は、前任者の3割程度の量。残りの約7割分は他の社員でカバーしている。そんな年配女性について、「おそらく自身の若いころの20代とかは、腰かけ程度で仕事をしていたせいか、難しい仕事は引き受けようとしません」という。
「おしゃべりが好きで、他の人が話していると勝手に取り上げたり、上から被せてきたり。結局は自分のことを延々と語り出し、『これだけしゃべっているヒマがあるならもっと仕事しろ』と思います」
それでも「コネ採用なので、どうにもなりません」と呆れている。
エンジニア職の30代男性は、職場にいる中高年をダメ出しする。特にマネージャークラスになると、会議での「忙しいアピール」が顕著だという。しかし実際のところ、
「PCの前で頭を抱えているか、喫煙所に行くかです……。それで自分より遥かに高い給料を払われていると思うと、会社が可哀想になる。もちろん成果も出さず、それでいてチームをまとめるのは他の平リーダー」
現場の内容も分からず口出しする現状に、男性は「何もしないでいてくれた方が助かるけど、それなら居なくても」といい、「みんなの士気が下がる一方なので早めに退職を願ってます」と心境を綴っている。
■「実際に私も20代のころは、働かない中高年に相当腹を立てていました」
一方、そうした風潮を理解しつつ、若者に諭すように警鐘を鳴らす中高年もいる。50代男性は「私は働かない中高年です」と前置きした上で、自身の過去を振り返る。
「実際に私も20代のころは、働かない中高年に相当腹を立てていましたが、この歳になってようやくわかりました。歳をとらないとわからないことってありますからね」
男性は、退職まであと残り数年。評価も給与も右肩下がりだという。そうした中で成果を求められたり、モチベーションを上げろと言われたりする日々を過ごす。世の若者たちに対して、「今怒っている方の多くは働かない中高年になりますよ。安心してください」と持論を述べている。
2020年2月16日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17824359/
画像

2 名前:!omikuji !dama:2020/02/16(日) 13:25:02.46 ID:YSFF+Vcv0「タバコ吸って時間を潰しています」(30代女性、事務・管理職)
「働かないのか働けないのか不明だが、職場に何人かいる。実務をやったことがないので、一人では何もできない。電話に出て、内線転送さえもできない」(40代女性、事務・管理職)
といった声が寄せられている。事務・管理職の30代女性も、働かない中高年に不満を漏らす1人だ。2年前にコネで採用された50代女性について明かす。バブル期に大手企業でOLをしていたという人物だ。(文:鹿賀大資)
■「自分より遥かに高い給料を払われていると思うと、会社が可哀想になる」
その年配女性ができる仕事は、前任者の3割程度の量。残りの約7割分は他の社員でカバーしている。そんな年配女性について、「おそらく自身の若いころの20代とかは、腰かけ程度で仕事をしていたせいか、難しい仕事は引き受けようとしません」という。
「おしゃべりが好きで、他の人が話していると勝手に取り上げたり、上から被せてきたり。結局は自分のことを延々と語り出し、『これだけしゃべっているヒマがあるならもっと仕事しろ』と思います」
それでも「コネ採用なので、どうにもなりません」と呆れている。
エンジニア職の30代男性は、職場にいる中高年をダメ出しする。特にマネージャークラスになると、会議での「忙しいアピール」が顕著だという。しかし実際のところ、
「PCの前で頭を抱えているか、喫煙所に行くかです……。それで自分より遥かに高い給料を払われていると思うと、会社が可哀想になる。もちろん成果も出さず、それでいてチームをまとめるのは他の平リーダー」
現場の内容も分からず口出しする現状に、男性は「何もしないでいてくれた方が助かるけど、それなら居なくても」といい、「みんなの士気が下がる一方なので早めに退職を願ってます」と心境を綴っている。
■「実際に私も20代のころは、働かない中高年に相当腹を立てていました」
一方、そうした風潮を理解しつつ、若者に諭すように警鐘を鳴らす中高年もいる。50代男性は「私は働かない中高年です」と前置きした上で、自身の過去を振り返る。
「実際に私も20代のころは、働かない中高年に相当腹を立てていましたが、この歳になってようやくわかりました。歳をとらないとわからないことってありますからね」
男性は、退職まであと残り数年。評価も給与も右肩下がりだという。そうした中で成果を求められたり、モチベーションを上げろと言われたりする日々を過ごす。世の若者たちに対して、「今怒っている方の多くは働かない中高年になりますよ。安心してください」と持論を述べている。
2020年2月16日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17824359/
画像

お花畑会社
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:26:17.60 ID:Pflhw9xL0なら自分から辞めれば?
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:26:46.63 ID:vK5Z8WsO0分かるwww
12 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:29:24.25 ID:7s/1nmdA0
だよねw
そうでなきゃ働かない中高年なんて会社にいるはずないよねww
28 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:32:33.22 ID:hMQfXFvf0そうでなきゃ働かない中高年なんて会社にいるはずないよねww
一人親方だからどうでもいい
42 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:36:15.77 ID:hUGbjLs90会社内での地位も資本よw
はよ昇進してノンビリせな歳取ったら体もたんからな
54 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:38:19.07 ID:OooPkj2l0はよ昇進してノンビリせな歳取ったら体もたんからな
そもそも40過ぎても雇われの身とか
恥ずかしいだろ?
55 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:38:29.34 ID:9Wq+/wgN0恥ずかしいだろ?
うちの会社にはそういう人はいないなあ。
78 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:42:54.66 ID:zTcIXZzs0よ、給料泥棒
86 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:44:25.71 ID:pxvLmQbA0働いたら負け
113 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:51:24.89 ID:CuC5Z1yE0使えない奴は切り捨てろ
そうゆう奴らが日本を悪くしてる
もっと労働者を気軽にクビにできる社会になって欲しい
135 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 13:55:13.82 ID:LIFjx7r90そうゆう奴らが日本を悪くしてる
もっと労働者を気軽にクビにできる社会になって欲しい
確かに自分らが同じ位置になったら
同じくそう言われるんだろうな
218 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:13:14.62 ID:tLd12I4T0同じくそう言われるんだろうな
人生って面白いもので、自分が批判すると後になってその
批判をまっさきに受ける対象になるなんてことがよくあるん
だよな。w
それはそうと、もしかして若年認知症って増えていない?
219 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:13:17.32 ID:5vUnojuU0批判をまっさきに受ける対象になるなんてことがよくあるん
だよな。w
それはそうと、もしかして若年認知症って増えていない?
今の若い人は40代早期退職で残れないだろう
225 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:14:18.18 ID:gatdUw1W0若いやつが働きゃいいだろ
ジジイに働かせんな。俺は楽がしたいんだ
242 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:18:49.87 ID:RhM0so0D0ジジイに働かせんな。俺は楽がしたいんだ
俺は先取りして30代で働かない社員になった
昇給もないしやる気0
あと30年よろしくな
250 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 14:20:44.08 ID:vy4IUrWF0昇給もないしやる気0
あと30年よろしくな
そりゃ仕事しない奴はミスも少ないから w
無能が出世するのはどこも同じ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581827013/無能が出世するのはどこも同じ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【クルーズ船】残されたカナダ人の乗客「見捨てられた」
- 【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」
- 東京マラソン 一般参加中止 3万8000人 新型肺炎拡大受け
- 【新型肺炎】東京マラソン、一般参加の縮小検討 全面取りやめも視野
- 【会社】“仕事しない中高年”叩きに50代男性「歳をとらないとわからないこともある。今怒っている人の多くは働かない中高年になる」
- 【コロナ】専門家「もう水際対策は諦める段階。流行を抑えるのは難しい。死者を減らす医療に切り替えるべき」
- 都内で新たに新型コロナ4人感染
- 【香川】「ゲームは1日60分」香川県議会が全国初の規制条例制定へ 反発も相次ぐ
- 【和歌山】外科医は当初は「(発熱や腹痛のため)自宅で療養」としていた8日に、県外病院で勤務
無職ワイ低みの見物
結局のところ
年金制度や高齢者雇用安定法って既得権に守られてる、
温室育ちのおぼっちゃま・おじょうさんなんですヨ。
年金制度や高齢者雇用安定法って既得権に守られてる、
温室育ちのおぼっちゃま・おじょうさんなんですヨ。
別に無理して働けって言ってるわけじゃないだろ。
ただ、働かない(働けない)分の給料は減らしてもいいよねって話。
ただ、働かない(働けない)分の給料は減らしてもいいよねって話。
うがった見方すると50代以上でフリー(派遣)で働いてる人は
それなりに生産性が高いと観られてるってこと?
それなりに生産性が高いと観られてるってこと?
なんだ、もっと事例を出してくれるのかと思って元記事を見たが、このコネ入社の50代の女性の例だけか。おっさんも50を超えたけど、現場の若い奴らの行動と品質管理の責任を背負ってるわ。奴らがケガしないよう、悪さをしないよう、気にかけて回してる。現場で手お動かしてるほうが、楽だし楽しいわ。だれが好き好んで現場管理なんてやりたいのか。文句があるならやってみるか?すんごい大変だぞw
経団連の50代の首切りの準備だろ。
バブル世代が使えないのは散々言われてただろ?今更でしょwww
歳を取らなきゃわからない部分を言ってくれよwwwどうせ身体がキツイとかそんなんだろwww
歳を取らなきゃわからない部分を言ってくれよwwwどうせ身体がキツイとかそんなんだろwww
バブル世代かはともかく、身体がキツいって十分な理由だぞ。
寿命は延びたかもしらんが、身体は若いままじゃない。
それこそ年を取らないとわからんことだろうけど、体力の衰えは気力の衰えに直結する。
定年を70歳に引き上げる動きもあるが、正気かと思うわ。
寿命は延びたかもしらんが、身体は若いままじゃない。
それこそ年を取らないとわからんことだろうけど、体力の衰えは気力の衰えに直結する。
定年を70歳に引き上げる動きもあるが、正気かと思うわ。
中高年だけじゃね~だろ?仕事してるふりをしてる人間はぎょうさんおる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
