2020/02/17/ (月) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 新型コロナウイルスの感染が各地に広がる中、加藤厚生労働大臣は、NHKの日曜討論で、感染の拡大を前提にした対策が必要だとして、夕方開く政府の専門家会議で、症状に不安がある人が、どういった時に医療機関を受診すべきかなど、わかりやすい基準をまとめる考えを示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012287841000.html

スポンサード リンク


1 名前:天麩羅油 ★:2020/02/16(日) 18:17:38.19 ID:IF7K3zWJ9
新型コロナウイルスの感染が各地に広がる中、加藤厚生労働大臣は、NHKの日曜討論で、感染の拡大を前提にした対策が必要だとして、夕方開く政府の専門家会議で、症状に不安がある人が、どういった時に医療機関を受診すべきかなど、わかりやすい基準をまとめる考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012287841000.html


新型コロナウイルスをめぐっては、先週、国内で初めて感染者が死亡し、感染経路の特定に向けた手がかりが見つからないケースが各地で出ています。

加藤厚生労働大臣は、NHKの日曜討論で、「これまでの状況とは異なっているという認識は示したが、どういう状況に来ているかは専門家に判断してもらわなければならない。

特に高齢者や基礎疾患のある人に、適切なタイミングで受診してもらう環境を作っていきたい」と述べました。

そして、16日夕方開く政府の専門家会議で、症状に不安がある人が、どういった時に医療機関を受診すべきかなどわかりやすい基準をまとめる考えを示しました。

また、加藤大臣は、「感染の拡大を常に先取りしながら、必要な医療体制などを作り重篤化する人や死亡者を出さない、また、減らすことに努力していきたい。的確な情報をタイムリーに出して、国民に安心してもらえるよう先手先手で手を打ちたい」と述べました
2 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:17:56.70 ID:aqhhFyeH0
やってる感頑張る
12 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:18:50.17 ID:yo7uljKY0
後手すら間に合っていないじゃん
17 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:19:05.51 ID:2oC9lVwN0
ギャグ?
18 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:19:06.15 ID:fIXGe3gN0
やる気ゼロでワロタ
37 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:19:58.84 ID:D77i86mW0
今まですべて後手のくせに��

38 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:19:59.16 ID:/XkfIuS+0
すでに後手後手だけど
今から先手取れるの?
54 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:20:59.14 ID:cS92nYc60
後手後手やんか…
80 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:22:34.25 ID:Lk4ML2k00
笑かしよる
105 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:23:44.27 ID:hFkVGvj90
白々しい
せめてもう少しうまい言い訳考えろ
118 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:23:58.92 ID:oTf3kdya0
今頃何言ってんだ?wwwwwwww
140 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:24:52.32 ID:soV0X+FN0
既に後手後手なんだが?
150 名前:名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 18:25:10.35 ID:9K59UtNt0
ここまで後手になってるのに、よく言うよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581844658/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2500134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:02
後手後手うるせーよ最近のガンダムかよ  

  
[ 2500136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:07
中国みたいに土砂で物理的に道路塞いだり電車バス休止したりしたら納得するのかな  

  
[ 2500138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:12
2500134
遅いマンは、それがお仕事だからw  

  
[ 2500139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:13
こいつら口だけだな
早急に、全力で、第一に優先させて…
やってることは中国への忖度  

  
[ 2500140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:14
忖度ゲシュタルト崩壊  

  
[ 2500141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:14
顔だけ見たら生まれつき後手やけどな  

  
[ 2500143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:20
「後手後手」から「後手」ぐらいにはなったかな。

既に最低万単位の感染者がいてここから更に感染が拡大していくぐらいの想定で対処してくれたまえ。  

  
[ 2500146 ] 名前: ななし  2020/02/17(Mon) 09:24
日本語も理解できない公務員多すぎ♪  

  
[ 2500147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:27
コロナが流行してるかしてないかお話し合って、うーんしてないって決めてよしとしてるんだからなぁ
防疫なんだからより深刻な事態を想定するべきだろう。

もはやこれはすでに国防だよ。
仮に5000人が中国との小競り合いで亡くなったとしたらものすごく衝撃的な出来事だ。でも5000人がコロナで亡くなったとしてもそこまでのインパクトないんじゃないか。
後者は国による人災という面が強いだろうけどね。  

  
[ 2500148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:29
ここでも短レス自民擁護マンが沸いてるなぁ  

  
[ 2500149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:30
アベガ―はどこにでもいるな  

  
[ 2500152 ] 名前: 名無し  2020/02/17(Mon) 09:35
アベガーだろうが自民擁護だろうがいいよ
レッテル貼って短く揶揄するだけならどちらも同じ「つまらんコメント」だ

1月中の対応をできなかったことが本当に悔やまれる。加藤大臣は元大蔵官僚で、厚労行政に詳しいわけではなかったんやね
爆発的に広がる感染症などの対策では、最初に先手を取れなければあとはひたすら受け方として応手していくしかない

言ったら悪いけど、どうやって先手取るのよと思う  

  
[ 2500153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:36
日本はこういう時しっかり完封に近い体制でやれるものと思っていたから
今回は政府や現場の判断の杜撰さに呆れているのが正直な感想  

  
[ 2500156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:42
誰が見ても政府は初動をしくじったわけだし実際しくじったから蔓延する恐れが出てきた
そして未だに中国人は二省を除いてスルーパスでガボガボガバガバ受け入れ中、
これで政府のやる気を感じてくれとか無茶言うな  

  
[ 2500157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:42
ここはネトサポの温床だからね。
自民擁護するのがお仕事の実質ニートだから。
気にしない気にしないw  

  
[ 2500158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:43
2500152
無症状キャリアがいるのにどう対応するんだ、国民全員に検査を義務付けるのか?  

  
[ 2500159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:47
最終的には安倍さんのせいなんだろうけど、まずは大臣だよね。
法務大臣と厚労大臣は何やってるんだろうね。  

  
[ 2500160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:50
今からやるなら、先ずは全域に広まって感染止められてないチャイニーズ拒絶。
それから外人中心に検査体制の充実、国内感染者への対応病院を地方単位で用意、医師への対処方針徹底とか、
無能厚労省やWHOの言い分無視して充実させる必要がある。

ちらほら出てくる感染力の強烈さを見るに、変異して感染力上げたやつがすでに屋形船でばらまかれただろ。  

  
[ 2500161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:50
ちゃんと国交省、経産省ととれる動き確認しとくんやで。
防衛省は動いてるし、農水省もほんのり動いてるっぽいのは分かるけども。  

  
[ 2500163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:53
アベガーとか言うけどね
恐らく中国での感染拡大の勢いを見てたら恐ろしい事態になるよ。それは中国共産党を通さない情報を見てればわかること。
日本でし者が大規模に出たとする。そしたらもはや政治のせいでなくてなんなの?政府のせいでなくて誰のせいになる?
春節のインバウンド欲しさに「中国の皆さんが日本に訪れることを楽しみにしている」と1月24日に言ってたのは誰?まだ中国からの渡航者うけいれてんだよ。それで得られる利益ってこれから被害を受けるだろう、亡くなるだろう日本人の犠牲よりも大事?経団連の要請だか知らんが未だに非 人道的国家の首席を国賓として天皇陛下に絶対させんのはどこの党よ?
全然擁護する気持ちわからんわ。
2016年イギリスに国賓として招かれた習近平は晩餐会の挨拶で先の対戦で日本軍がいかに残ぎゃくだったかを語った。でも自分たちの経済が危なくなるとその日本にすり寄る恥知らずだ。勿論、恩義など感じるわけない。なんか最近の対中国のことで政府を支持してんのはマジで保守でもなんでもない人だと思うんだなー。  

  
[ 2500164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:53
今更の反省点確認。

チャイナの言う事は嘘だと思え。
チャイナに都合の良い話は白髪三千丈で、9割方嘘で1割も10倍誇張
チャイナに都合の悪い話は、噂段階ですでに隠蔽された事実であり、出てきた被害も10倍に見積もるべき。  

  
[ 2500165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:55
日本政府が何故か中国人の全面入国禁止を必死に嫌がって拒絶している間に
日本の周辺国が次々に全面入国禁止へ移行しつつあり、対応の甘い日本と韓国が孤立し始めてる  

  
[ 2500167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:57
まぁ、厚労省の職員の近所のコンビニへいって、検査を受けさせると良いよ。
まず、対面で、クレームくらって、唾かけられるのはこと人達で、話をきけば、良く風邪ひくって回答が得られるから。

ついに、オーナー店長の血液検査で統計とって、血糖値の分布をみればいい。
悪い結果がでれば、さすがに、厚労省に責任行くだろ。  

  
[ 2500168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:57
国粋主義者になりすました、アカサヨ嘘吐き共が関わってるね。
嘘まみれの口で、日本のために嘘をついてもいいんだと叫んで回ってるようなやつら。

今回の件からもわかるように、日中友好なんて言いながら、日本人のふりしてるチャイナ工作員。  

  
[ 2500170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 09:58
もはや中国人入国禁止なんかしても意味がない、香港もシンガポールも韓国にも拡がってる  

  
[ 2500172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:00
今回はむしろアベガーやパヨちんよりも、安倍を「一応支持」してる保守派の方が安倍に厳しかったよな
そして保守派の懸念していたことが次々に現実化していった
やっぱリベラル政府はこういう時にダメだな  

  
[ 2500173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:01
2500163
武漢が封鎖された後の1月24日に言ってたのは誰?ソース早よ  

  
[ 2500175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:02
なんで、先手が打ちたければ、コンビニスタッフを検査しろ。
そうすれば、流行しているかが分かる。

オーナー店長が、糖尿病との合併でいき始めたら、アウトだね。  

  
[ 2500178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:03
※2500170
意味がないわけがない、周辺国が今後全面禁止するようになった時、日本だけユルユルだったら
諸外国からは「日本はやることをやっていない」とみなされ、日本人まで中国人同様に警戒される
まずは入国禁止した上で、国内の患者発見、治療、時間稼ぎに専念しろということ、物事には順序がある  

  
[ 2500181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:09
チャイナの感染者は、解っているだけで他国の1000倍だぞ。
検査間に合ってない数も、他国の比ではない。

後は、チャイナ云々言うやつは、せめて善人も居るチャイニーズと、悪でしかない中共を分けて考えろ。
中共は友好と言って日本人を騙しながら、日本を侵.略し日本人を して乗っ取る。友好に騙された日本人によって日本を侵.略すると、
中共の対日外交方針として最初から定めている、徹頭徹尾日本の敵である存在だからな。

日中の国交が結ばれるその時から、日本を侵略するために、と言ってるのが中共だからな。それが日中友好(侵略日本)の正体だ。  

  
[ 2500183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:14
2500178
日本も含めて各国が中国からの渡航制限したのは2月から、屋形船もそうだが春節前に拡がってる  

  
[ 2500191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:19
先手をとるには一月遅かったな  

  
[ 2500192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:20
2500173
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.mag2.com/p/news/437867/amp
御所望のソース  

  
[ 2500194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:20
※2500183
如何に医学的科学的に正しくても、他国の誤解を産むような対応はすべきでない
まずは徹底的に誤解のタネを封じてから、国内対応に専念すべき  

  
[ 2500201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:30
まあ、アメリカも検査しばりを止めてバンバン検査をするようだし、そのうち意味のない誤解もなくなるだろ  

  
[ 2500207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:35
今からでもできることはあるよ。
少なくともマラソンのような集会を強制するようなものは即刻中止にすべきだし、それを許可している時点で完全に頭おかしい。自治体に対しても政府が主導で働きかけないといけない。
それなのにやることは「危険度引き上げ見送り」。ふざけんなよ、マジで。  

  
[ 2500211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 10:39
集会より宴会の方が効果あるよ、自粛を呼びかけることは出来ても、禁止は出来ないけどな  

  
[ 2500217 ] 名前: 種無しのはめかめさん  2020/02/17(Mon) 10:45
西川きよしや  

  
[ 2500226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 11:01
渡航禁止すらしてないのにな。ほとんど国民一人一人が自己防衛してるだけじゃん。  

  
[ 2500229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 11:02
「明日から本気出す」そっくり  

  
[ 2500234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 11:09
でその先手とやらはどんな手?
法律、人権、経済を考えた時、打つ手なしになっていない?  

  
[ 2500235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 11:10
こいつも次期首相候補だろww  

  
[ 2500240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 11:13
自民党のやることに口出しすんなよ、下級国民ども  

  
[ 2500264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 11:54
お前も黙ってろ、最下級国民(笑)  

  
[ 2500265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 11:58
むしろ感染拡大させて肝炎と糖尿を間引いたほうが良いんじゃないかと思う
あらゆる病の温床になるし・・・

高齢化問題も解決しそう(小声  

  
[ 2500304 ] 名前: 名無し  2020/02/17(Mon) 12:40
よくもまあ恥ずかしげもなくこんな事言えるな  

  
[ 2500317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 13:04
そもそも国民か?世界市民とかじゃねーの。  

  
[ 2500328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 13:34
こいつニヤニヤしながら話すから余計に腹立つわ  

  
[ 2500365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 14:24
※2500234
頭悪いなぁ
  

  
[ 2500464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 17:19
厚労省にできるはずがないだろ。笑かすな。  

  
[ 2500612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/17(Mon) 22:42
無理だろ、感染経路が終えないんだからさw 唯一先手が打てるとすれば中国みたいに封鎖して人の移動を制限するくらいだろ  

  
[ 2500731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 05:48
加藤さんは仕事が出来る人だよ
国家の体質に不備があったのであって、そのへんを混同してはいけない
感情的に個人や組織を叩くのではなく、今回の貴重な経験を生かしていかないと犠牲者が無駄になってしまう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ