2020/02/17/ (月) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012284281000.html
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2020/02/17(月) 17:01:38.36 ID:yMaGQqNC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012284281000.html
水道料金 将来大幅に値上がり?!
2020年2月14日 19時14分
横浜市の水道管破裂や、和歌山市の断水計画をめぐる混乱など“水道”に関するニュースが相次いでいます。背景には水道設備の老朽化があります。いくつかの自治体を取材すると「大規模な断水が起きかねない」という声が聞かれました。さらに将来、わたしたちが負担する水道料金は、大幅に値上がりする可能性も出てきています。
(盛岡放送局 記者 高橋広行)
自治体負担の大幅引き上げ
(リンク先に続きあり)
10 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:03:33.09 ID:pL9X4ObX0水道料金 将来大幅に値上がり?!
2020年2月14日 19時14分
横浜市の水道管破裂や、和歌山市の断水計画をめぐる混乱など“水道”に関するニュースが相次いでいます。背景には水道設備の老朽化があります。いくつかの自治体を取材すると「大規模な断水が起きかねない」という声が聞かれました。さらに将来、わたしたちが負担する水道料金は、大幅に値上がりする可能性も出てきています。
(盛岡放送局 記者 高橋広行)
自治体負担の大幅引き上げ
(リンク先に続きあり)
NHKをぶっ壊す!!
15 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:04:52.87 ID:BxEU28FS0NHKが管理したら一般家庭は無料にできるやん
22 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:06:34.97 ID:BZ1Fcoc10水がなければコーラを飲めばいいじゃないの
29 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:08:18.55 ID:SpwSfh8j0
そのための民営化だし当然だろ。
競争のない市場で搾取しまくりですよ。
50 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:13:48.84 ID:Vyk+hqFE0競争のない市場で搾取しまくりですよ。
住民が何十年も払ってきた水道料金を一体なにに使ったのか
安いもんじゃないし、生活水だから兆単位の金が動いてるだろと
63 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:19:49.24 ID:p97+34Ri0安いもんじゃないし、生活水だから兆単位の金が動いてるだろと
外資に任せるくらいなら2倍でも払うよ
変なことはやらないでくれ
97 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 17:45:14.60 ID:AP+ftdYx0変なことはやらないでくれ
外国に売り渡したらこうなるのが目に見えてた
106 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 18:02:53.07 ID:5mh8Z10F0水道は高くても必要だがNHKは要らない
117 名前:名無しさん@1周年:2020/02/17(月) 18:17:39.32 ID:ddQielPe0正確には、今まで異常に安い料金を維持した結果、
適正料金に上がるだけの話
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581926498/適正料金に上がるだけの話
スポンサード リンク
- 関連記事
田舎の方は上がるな
新設するより更新する方が金かかるんだろうなぁ。
これは高橋洋一もにっこり
長崎新幹線やめて水道インフラに金かけてほしい
安倍は本当に日本をぶっ壊してくれたな
水道値上がりなら、NHKは無料にしよう!
皆さまの為のNHKなんだからさ!
皆さまの為のNHKなんだからさ!
水道代は都会は安いけど田舎に行くほど高くなるな。
うちの実家も町営水道が高いから井戸を掘って下水は浄化槽で川に流してる。
コンパクトシティ化を進めれば地方でも値上がりせずに済むのだが、駅前の地権者が障害になって詰んでいるところが多いのが実情。
うちの実家も町営水道が高いから井戸を掘って下水は浄化槽で川に流してる。
コンパクトシティ化を進めれば地方でも値上がりせずに済むのだが、駅前の地権者が障害になって詰んでいるところが多いのが実情。
N K民放にならないかな?内容的にも税金で守らなくても充分他局に勝ってると思う。
黒字で子会社も多いし充分戦っていける余裕が有るんでしょ?
そしたら受信料払わなくて良いので庶民も余裕が出る。
黒字で子会社も多いし充分戦っていける余裕が有るんでしょ?
そしたら受信料払わなくて良いので庶民も余裕が出る。
そりゃあ、団塊世代が工事や補修を先送りして金を自分たちの福祉や無駄な箱物に使ったんだから
しね団塊世代しね
しね団塊世代しね
今までが安すぎた。資材も人件費もあがってるから。
そのくせ新しい管を入れ替えようと道路掘るにも文句言うから時間かかるしな。
そのくせ新しい管を入れ替えようと道路掘るにも文句言うから時間かかるしな。
※2500802
それは官僚がやったのであって、団塊世代は自分たちの税金を無駄に使われただけの被害者でしかない。
更新工事を先送りしたのは民主党政権だし、目先のわずかな手当でそれを選んだのが若い世代だというのはなんとも皮肉だ。
それは官僚がやったのであって、団塊世代は自分たちの税金を無駄に使われただけの被害者でしかない。
更新工事を先送りしたのは民主党政権だし、目先のわずかな手当でそれを選んだのが若い世代だというのはなんとも皮肉だ。
公共事業で水道管を更新すれば良いのだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
