2020/02/18/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
【日本の選択】安倍首相、崖っぷち! 新型肺炎、ぬるすぎる日本の対応 
もし中国への“忖度”が原因なら「国家の危機」だ!

ソース:https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200218/pol2002180002-s1.html

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/02/18(火) 17:29:27.73 ID:LxcBroj09

【日本の選択】安倍首相、崖っぷち! 新型肺炎、ぬるすぎる日本の対応 もし中国への“忖度”が原因なら「国家の危機」だ!

 中国発の新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、日本政府が危機管理の正念場に立たされている。船内感染が拡大したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での対応は世界各国が批判しており、入国を拒否する対象地域が限定されていることにも疑問が投げかけられている。まさか、訪日中国人のインバウンド需要や、習近平国家主席の「国賓」来日への配慮でもあるのか。中国本土では18日朝時点で、新型肺炎(COVID19)の感染者は7万2000人以上、死者は計1863人となったが、この地獄を日本で現出させてはならない。新進気鋭の政治学者、岩田温氏が連載「日本の選択」で切り込んだ。

 あまりに悠長に事を構えすぎているのではないか。中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスへの日本政府の反応は、拙劣と言わざるを得ない。何よりも初動の段階で、判断を誤っていたとしか思えない。

 「人から人への感染は確認されていない」「感染力は高くない」など、中国側の情報をうのみにして、水際作戦が機能していないように思えた。

 いまだに日本政府は、入国を拒否する外国人の対象地域を、湖北省と同浙江省に限定している(=入国申請前の14日以内に、両省に滞在歴がある外国人と、両省で発行されたパスポートを所持する外国人)。米国やオーストラリア、ニュージーランド、シンガポールなどが「中国全土」にしていることと比較すると、いかにも手ぬるい印象を受ける。

 もちろん、過度な混乱をもたらすような恐怖感を国民に植え付けることは避けるべきだ。だが、新型肺炎に対し、より早い段階で断固とした対応策を講じていれば、ここまで日本国内で感染が拡散することにならなかったのではないか。恐らく、多くの国民がそう感じているはずだ。

 その結果が、報道各社の世論調査で、安倍内閣の支持率急落につながったのではないだろうか。

 「保守主義の始祖」として知られる英国の政治思想家、エドマンド・バークは著書『フランス革命の省察』の中で次のように喝破した。

 「安全さによりかかり過ぎて身の破滅を招くよりは、不安におろおろし過ぎて軽蔑される方がまだましです」

 フランス革命の影響が英国に及ぶことを警戒しての叙述だったが、今回の日本政府の遅緩極まりない対応を見ながら、バークの言葉を思い出さずにはいられなかった。

 横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」内で感染が広がっていることにも、世界各国から批判が出ている。

 それにしても、なぜ日本政府は迅速な対応を取れなかったのか。

 側聞するところによれば、中国人観光客が激減すれば、経済的な損失を招くことを政府は恐れていたという。確かに、中国人観光客による経済効果が重要との考え方は理解できる。とりわけ観光地の人々からすれば、中国人観光客が激減することは生活に直結するだろう。中国に進出している日本企業への悪影響も懸念したのかもしれない。

 しかし、そうした経済効果を求めるために、国民の生命や健康が損なわれては、本末転倒も甚だしい。国民の生命・健康以上に経済活動を重視するような不道徳な国家であってはならない。

 また、これはあくまで筆者の邪推に過ぎないのだが、今春「国賓」として招聘(しょうへい)予定の習主席の機嫌を損ねたくなかったのではないだろうか。

 そもそも、習氏が「国賓」として天皇陛下と会見すること自体に問題がある。中国共産党によるウイグルなどでの人権侵害は言うまでもないが、沖縄県・尖閣諸島周辺海域を中国海警局の公船が連日のように侵入している。国家元首が国賓として招かれる国が取るべき行動とは思えぬほど、常軌を逸した行いである。

2020.2.18
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200218/pol2002180002-s1.html
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:30:32.96 ID:zHKV8rLM0
何度崖っぷちと言われてきたことか
42 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:33:56.66 ID:m5gp/+fT0
こいついつも崖にいるな
47 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:34:17.33 ID:3pBrhVRK0
フジでこれってすげえなw

63 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:35:26.88 ID:VGHnV+Do0
どこの政党も危機管理能力がないな
毎度毎度同じ繰り返し
95 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:37:45.46 ID:wTTp3HE80
安心しろ野党も支持率下がってる

もはや政治全体への不信
154 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:40:50.82 ID:FRjGW00F0
中国に忖度した結果がこれだよw
189 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:42:44.81 ID:/0qy3KSW0
産経かよw
221 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:44:28.55 ID:psgUqkeu0
ゲンダイじゃなかった
241 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:45:49.34 ID:G4iwiIJa0
数ヶ月前は平穏な日常だったな…
401 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:53:32.03 ID:i2jqVeZN0
フジサンケイが珍しく政権批判で草
419 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:54:42.96 ID:YQWHSnoi0
唯一マトモなメディアにダメ出しされたか
424 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:54:53.27 ID:4a3j+ZRV0
野党はいいな
これ以上落ちようがないから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582014567/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2501193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:04
叩いても持ち上げても商売になる安倍
叩いても持ち上げても客が寄り付かない野党
どこで差がついた 慢心・環境の違い  

  
[ 2501197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:13
他の人なら何かできたか  

  
[ 2501202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:25
野党の支持率が上がらないから安泰だぞ
野党は安倍応援団  

  
[ 2501203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:26
そら、対策対応はベストとは言えないだろうけど、ウィルスの事をそっちのけで桜しか言わない野党が対策なんてしたら、もっともっともっと酷い事になる画しか見えんのだが。  

  
[ 2501204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:27
原因やら知りませんが
信頼した結果では有るのだろーなと。

  

  
[ 2501205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:28
なんせ野党はコロナ対策の集中審議でも、桜の話で因縁つけて退席してるからな  

  
[ 2501206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:28
安倍首相は崖っぷちにいるけど、他は崖下にいるんだよな  

  
[ 2501207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:28
派閥の上に国益が成り立っている国なんて日本くらいだわ、だから民主主義の国ではないなんて言われるんだよ  

  
[ 2501208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:31
崖っぷち新聞  

  
[ 2501209 ] 名前: 名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:34
そのいつも崖ぷちにいる安倍首相を落とせない野党はなんなんでしょうね。  

  
[ 2501211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:37
夕刊フジが批判側に回るってよっぽどじゃね?
確かに今回のコロナ対応のまずさは擁護しかねるけど  

  
[ 2501214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:48
擁護はできるでしょう。中国からの入国拒否すれば武漢から邦人を救えなかったって言えばいい。問題はそれが事実かどうかだが、影響力があるメディアがそこを報道しないんだよね。ツィッター等では個人が、救えたor救えないの議論しているけど。
どっちが正解か分からなくてもどかしい。  

  
[ 2501215 ] 名前: 774@本舗  2020/02/18(Tue) 21:50
フジサンケイがまとも?
パヨってないだけでフジグループ全体が調子のいいチャラ男みたいなもんだろ  

  
[ 2501216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:56
対応をミスった、だけならともかく
「中国に忖度した結果」対応をミスったというのはさすがにね
事実はさておき、そうとられてもおかしくない動きだからな
安倍政権を支持してきたのはどちらかといえば右寄りで、
その右寄りに言わせれば中国を重視して日本を軽視してるような現状は不愉快だもの  

  
[ 2501217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 21:57
他にやれる奴いないのに崖も谷もねーよ
むしろこういう時にまともに政府批判も対案もできない野党の駄目さが際立つわ  

  
[ 2501219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:06
取って代われる奴はいないのに、なぜか喜んでる奴は多い  

  
[ 2501221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:07
あと1ヶ月程度で収束するだろうからそれほど問題にはならないと思う

月別インフルエンザ志望者数(某サイトより転載 資料・厚生労働省「人口動態統計」とのこと)
2018年 11月 13人
2018年 12月 95人
2019年 01月 1685人
2019年 02月 1107人
2019年 03月 258人
2019年 04月 96人

見たら分かるように1~2月は酷いが一気に収束している
新型もそれほど変わらない可能性は高いだろう  

  
[ 2501225 ] 名前: 774@本舗  2020/02/18(Tue) 22:17
ネット上の俺なら防げた君と何も変わりないじゃん
後付けで批判だけは簡単にできるけど、対案は口にしない卑怯者
確度の高い情報と法的なものも含めた根拠がなきゃ動けないのにさ
そういう複雑な条件の想像すらできない頭の悪さで何ができるって?  

  
[ 2501231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:21
新規国債を減額している時点で論外  

  
[ 2501251 ] 名前: 猫太郎  2020/02/18(Tue) 22:39
もし身内が感染することがあれば自民党を差し違えてもぶっ潰す!化けの皮が剥がれた偽装保守安倍晋三(怒)  

  
[ 2501253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:40
これはこの通り。中国や韓国に対して安倍はぬるすぎる。しかしだからと言って野党や公明に投票するのはもっといや。これが日本の最大の不幸。  

  
[ 2501255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:42
外貨惜しさに判断遅らせたら内需が大ダメージを負ったでござる。  

  
[ 2501257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:43
これがまともな保守の意見だな  

  
[ 2501262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:55
夕刊フジは産経とノリが違うからこんなもんだぞ。  

  
[ 2501266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:58
崖っぷちにいるとしてもほかのところはすでに崖の下だからな・・・・  

  
[ 2501267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 22:59
たった今はバトン受けたい奴与野党の誰もいねえだろうな
初動ガーといくら言っても始末しなきゃいけないのはバトン受けた奴だから  

  
[ 2501272 ] 名前: 暁  2020/02/18(Tue) 23:08
正しい国民目線の夕刊フジ🇯🇵❗️
昭和48年頃は、テレビ📺で🔥燃える男の憎い奴って、
CM 流してたような🤔頑張れ🗾📰夕刊フジ❗。🗾🇯🇵⛩️🌅  

  
[ 2501274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 23:15
憲法の前文に 
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、 
われらの安全と生存を保持しようと決意した。」と、ある。
中国もWHOも「問題ない」と言っていたのに
「諸国民の公正と信義を信頼」しないといけない日本政府が
積極的な中国人排除策なんて取れるわけがない。
  

  
[ 2501275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 23:15
この危機をコロナ対応から透ける媚中に因ると
正しく断じてるんだからまだ聞く価値はあるでしょ
ガチガチの右からは元々合わないと言われてたわけだし
なんかIR抜かれた所から表面的にもズレた感じはある

この下落が野次や桜が主因とか言ってる奴いたらそっちの頭を心配すべき  

  
[ 2501280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 23:31
まだ安倍がいいんかよお前ら。
他のほうがましかもってレベルだろもう。  

  
[ 2501285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/18(Tue) 23:48
桜桜の野党が大好きな人が最近元気ですね  

  
[ 2501289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 00:00
だから野党に!とはならんがたしかに今回の安倍は無能過ぎ  

  
[ 2501292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 00:21
未知だから危険に違いないって決めつけて大騒ぎしてた連中が恥ずかしくて活動自粛する展開になる  

  
[ 2501294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 00:22
安倍支持っていうか
本当は
ただ中国が憎くて叩きたいだけなんだって奴らが自己紹介してくれたんで良かった  

  
[ 2501295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 00:23
今政権批判して政府が潰れて危機的状況を喜ぶのは何処のどいつかわかるはず、政治が不安定になれば入り込んでくる隣国が盗みたいのは国の中枢本体でいちごやミカンなどの農産物は日本から持ち出された苗で韓国産として世界にばらまかれてるのに  

  
[ 2501298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 00:31
安倍は親中  

  
[ 2501304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 01:26
フジ「安倍は崖っぷちです!」
野党「では我々は?」
フジ「さらに一歩先にいます!」
  

  
[ 2501339 ] 名前: 消費税増税反対  2020/02/19(Wed) 04:57
夕刊フジに叩かれたのは痛い。  

  
[ 2501351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 05:32
そりゃあ保身目的の嘘が確定したから安倍は崖っぷちやろ  

  
[ 2501361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 06:26
保守派は最初から政府の対応の遅さ、ヌルさ、まずさを批判してたからな
だが親中派やリベラル派は安倍を守るためその保守派を逆に批判していた
自民の相乗り支持層の構図が改めて浮き彫りになった、フジはそれを記事にしただけにすぎんよ  

  
[ 2501387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 07:35
中国人入国禁止に踏み切らなかったのは、観光地と習近平に配慮した結果だろうな  

  
[ 2501480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 09:52
じゃ、悪いのは二階じゃんかよ  

  
[ 2501742 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/19(Wed) 17:10
この時とばかりに攻め立てる左巻きメディア共。  

  
[ 2501875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 21:07
二階と麻生を更迭すればいいんだけど、アベさん退陣は止むを得ない。  

  
[ 2501876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 21:08
ぱよちんの届かぬ夢www  

  
[ 2502247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:49
アベ「私の趣味は、崖っぷちを楽しむ事ですw」  

  
[ 2502803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 05:31
崖っぷちなやつらが安倍をこすって
かすかすまで利用、錬金するつもり
もうそれじゃ飯食えないって気づけよ
もう、安倍商法だよな、企業も政治家も  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ