2020/02/18/ (火) | edit |

新型コロナウイルスの感染拡大に備えるため、環境省は、幹部職員が今月中に一度は職場に出勤せずに働くテレワークを試みるなど、取り組みを進めることになりました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290491000.html
スポンサード リンク
1 名前:1号 ★:2020/02/18(火) 17:17:27.69 ID:LxcBroj09
新型コロナウイルスの感染拡大に備えるため、環境省は、幹部職員が今月中に一度は職場に出勤せずに働くテレワークを試みるなど、取り組みを進めることになりました。
18日の閣議のあとの記者会見で、小泉環境大臣は新型コロナウイルスについて、「今後の事態の悪化に備え、テレワークや時差出勤を最大限活用し、感染リスクを低減しながら業務を続けるため必要な準備を進めている」と述べました。
具体的には、テレワークに使う回線をこれまでのおよそ3倍に当たる1000台分に増やしたほか、審議官以上の幹部職員に対して、今月中に一度はテレワークを試みるよう指示したということです。
小泉環境大臣は「仮に感染が職員の中や政府の中で出た場合、どういうことになるのか、どういう対応が必要か、今からシミュレーションしてほしいと環境省の危機管理担当に伝えている。状況を注視して取り組んでいきたい」と述べました。
2020年2月18日 17時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290491000.html
8 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:19:25.92 ID:Y/KyesL9018日の閣議のあとの記者会見で、小泉環境大臣は新型コロナウイルスについて、「今後の事態の悪化に備え、テレワークや時差出勤を最大限活用し、感染リスクを低減しながら業務を続けるため必要な準備を進めている」と述べました。
具体的には、テレワークに使う回線をこれまでのおよそ3倍に当たる1000台分に増やしたほか、審議官以上の幹部職員に対して、今月中に一度はテレワークを試みるよう指示したということです。
小泉環境大臣は「仮に感染が職員の中や政府の中で出た場合、どういうことになるのか、どういう対応が必要か、今からシミュレーションしてほしいと環境省の危機管理担当に伝えている。状況を注視して取り組んでいきたい」と述べました。
2020年2月18日 17時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290491000.html
AIがやった方が良さそうだなw
17 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:20:59.47 ID:pxC1rUyG0自分とこだけ率先して楽なことしよるな
21 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:21:57.32 ID:JAhvL7670いざとなったら育児休暇で逃げる
36 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:26:57.65 ID:Z3/5y3Wu0政治家の息子っていいな
45 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:30:10.87 ID:7BhdYpah0
でもテレワークて大事だと思うわ
政府が非常事態に備えて指揮をする地下基地を増設する費用を考えるなら、やすいもんやで。
68 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 17:51:41.40 ID:JRxUl5Th0政府が非常事態に備えて指揮をする地下基地を増設する費用を考えるなら、やすいもんやで。
もともと仕事してないんじゃね
83 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 18:09:47.79 ID:PgpCNbeq0楽なやつばっかりだけど
112 名前:名無しさん@1周年:2020/02/18(火) 19:16:02.56 ID:iG6POcQG0いいから育休取れよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582013847/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政府対応】菅官房長官「マスクは品薄だが早ければ来週(17日の週)以降、毎週1億枚以上が供給できる見通し」→全然ないと話題
- 「#安倍晋三 の消費税増税は大失敗」米ウォールストリート・ジャーナル社説
- 日本政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 時事通信
- 【安倍首相】大規模イベントの延期を検討するよう呼び掛け
- 小泉進次郎「新型コロナウイルス感染拡大に備え、省内でテレワーク試行」
- 【朗報】安倍首相、CMで注意喚起へ「不安解消に全力!」
- 【安倍首相】米疾病対策センターのような組織、考えていきたい
- 【菅官房長官】内閣支持下落「謙虚に受け止め」「国民の声にしっかり耳を傾けながら」
- 【GDPマイナス】 #安倍首相「消費税率引き上げ影響も回復基調」
おい進次郎、たしか小池都知事と鍔迫り合いできるくらい仲良かったよな?
オリンピック中止するように頼んできてくれ
オリンピック中止するように頼んできてくれ
家にこもっとけ!出てくんな!
そんな事はしなくても二階先生を次期総理にしたらすぐ問題解決だ。
嫁さんと家に一緒に居たいから自分もそうしたいのだろ、まだ新婚だもんなW
国民は危機的状況なのに政治家や官僚は自分達の安全しか考えてないのがよく分かったよ選挙の時だけ国民の為にとかほざく似非ヒューマニスト共。
育休もそうだけど、政治家が率先して動かないと、日本のいつまでも昭和な企業は何も変えようとしないからなぁ
育休もそうだけど、政治家が率先して動かないと、日本のいつまでも昭和な企業は何も変えようとしないからなぁ
育休もそうだけど、政治家が率先して動かないと、日本のいつまでも昭和な企業は何も変えようとしないからなぁ
テレワークって厚生労働省の仕事じゃないの?
なぜ環境省が?私物化してる感が半端ないんだけど。
なぜ環境省が?私物化してる感が半端ないんだけど。
育休もそうだけど、政治家が率先して動かないと、日本のいつまでも昭和な企業は何も変えようとしないからなぁ
さすがにサボり方については野党のほうが引き出し多いよな
そうすれば、育休も不要になるしな
うん小泉
環境省って要らないかも
俺は省庁が積極的に防疫や効率化を進めるのは良いことだと思うよ
クールビズ同様に民間にも変化が出てくるかもしれないし
クールビズ同様に民間にも変化が出てくるかもしれないし
機能してない自称政治家ばっか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
