2020/02/19/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗 【ソウル聯合ニュース】東アジア上空における粒子状物質(PM)の移動を観測できる韓国の静止環境観測衛星「千里眼2B号」が、19日午前7時18分ごろ(日本時間)に仏領ギアナのギアナ宇宙センターから欧州アリアンスペースのロケット「アリアン5」で打ち上げられる。韓国科学技術情報通信部が18日、伝えた。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/18/2020021880109.html

スポンサード リンク


1 名前:新種のホケモン ★:2020/02/18(火) 14:18:20.92 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】東アジア上空における粒子状物質(PM)の移動を観測できる韓国の静止環境観測衛星「千里眼2B号」が、19日午前7時18分ごろ(日本時間)に仏領ギアナのギアナ宇宙センターから欧州アリアンスペースのロケット「アリアン5」で打ち上げられる。韓国科学技術情報通信部が18日、伝えた。

 千里眼2B号は、朝鮮半島上空約3万6000キロの静止軌道からPMや大気汚染物質を観測する世界初の環境観測衛星。韓国政府は、この衛星で朝鮮半島周辺海域の赤潮や石油流出なども観測し、海洋環境の保護や水資源管理、海洋の安全などにも役立てる計画にしている。

 千里眼2B号は韓国から空路で運ばれ、今月6日にギアナ宇宙センターに到着した。19日の打ち上げ後、1カ月ほどで静止軌道に到達す 見通し、10月からは赤潮などの海洋環境情報を、来年からはPMなどの大気環境情報を観測し、朝鮮半島にデータを送る。

 観測範囲は日本からインドネシア北部、モンゴル南部まで。フィリピン、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム、シンガポールなど計13カ国・地域が範囲に含まれる。

聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/18/2020021880109.html

2020/02/18 10:59
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:19:21.37 ID:m7QTKuxH
自分とこで飛ばせよ
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:19:40.82 ID:mz0nYL9W
自分じゃ打ち上げられないのか
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:22:44.44 ID:DpP/PmFi
打ち上げが成功しても衛星が起動失敗パターンもまだあるぞ
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:26:00.90 ID:9pbMZfIu
世界初って…

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:27:29.42 ID:jepv8ZXT
観測衛星ひとつ自分で打ち上げられないのに
独力で月探査するんだってさ
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:30:37.28 ID:vLgzCXt+
また他力
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:37:57.67 ID:2+2cCO4s
北のロケットに載せてもらえば良いのに。
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:39:11.96 ID:Ro+p0E+I
科学技術や衛星まで他国にパラサイトなんだなwww
149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/02/18(火) 14:52:34.64 ID:C1/dtc6w
自力で打ち上げんのあきらめたんか?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1582003100/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2501786 ] 名前: 名無し  2020/02/19(Wed) 18:07
他力本願  

  
[ 2501791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 18:13
韓国「世界初!」
日本「レンズはイスラエル!画像処理はドイツ!衛星はフランス!打ち上げもフランス!つまり韓国の技術無し!つーかそもそも何が世界初なんや?おまエラに必要なのは衛星より衛生観念やねん」  

  
[ 2501796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 18:18
【韓国人の反応】 


・日本の奴らが放射能汚染水を放水する所を、徹底的に監視しなければ成らない

・この衛星は、果たしてPM2.5の様な環境観測だけが目的だろうか(笑)

・成功おめでとうございます。でも微細粉塵だけでは無く、他の事も良く観察して下さい

・PM2.5の観測ばかりして、解決は出来るの?

・衛星から見なくてもPM2.5がどこから来るか知って居るけど

・衛星よりも、ロケット技術の方が重要なのだが

・PM2.5の原因が分かって居るのに、衛星で観測してどうするの?

・観測をすれば次はどの様に対応するの?ただ風に乗って流れて来るのに

・韓国の微細粉塵は、もし逆に南東からの風が吹けば本当に青くて晴れて澄んだ空と空気で天国のような韓国だが、中国からの西風が吹くと、灰色空に汚れた微細埃まみれに成る。韓国の微細粉塵は、99.9%人で無しの汚れた迷惑国家の中国からだ

・中国の微細粉塵発生工場地帯に爆撃機を飛ばせ、金正恩に武漢に核を撃てと言え

・韓国は衛星で観測し、中国から来ているという証拠を突き付けよう

・数字を作って何をしようと?一言も言えずに属国の我々が我慢するのだろ?

・我々の技術は何?何故自分の力で衛星を打ち上げられないの?

・衛星からで無くても、山に登っても良く見えます

・弾丸だけ作って何をするんだ?銃が作れないのに

・文罪人は中国夢だけを見て中国に何も言えないのに、粒子状物質の観測だけをしてどうするんだ?

・もうすぐ、韓国国内でのロケット発射も行われる様になります

・韓国は計画通りに着々と進行中

・成功おめでとうございます!  

  
[ 2501801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 18:31
打ち上げ成功は、アリアンロケットが仕事しただけ。
静止衛星軌道に乗せる。
観測衛星が正常に機能する。
スペースデブリを増やす事になるか、どーかの本番はこれからじゃねーか
  

  
[ 2501803 ] 名前: 名無し  2020/02/19(Wed) 18:35
歴代の人工衛星全て維持管理に失敗して真面に出来ないと言う恥を全世界に晒したのに
メンツで宇宙にデプリを打ち上げるなよ、迷惑だ。  

  
[ 2501805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 18:38
打ち上げ費用は払えよw  

  
[ 2501815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 18:59
静止衛星もよいが それよりも
歴史を正視したら!!!  

  
[ 2501816 ] 名前: 犬豚韓国人  2020/02/19(Wed) 19:00
惨めだな韓国人‼️自分で上げられないのか‼️  

  
[ 2501841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 19:53
放射線は見れないから安心だなw
全土反映されちゃう。  

  
[ 2501855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 20:21
スペースXが衛星界隈を賑わせてる時に随分と低次元な実績で自慢するな  

  
[ 2501862 ] 名前: ..  2020/02/19(Wed) 20:39
マスク300万枚支援の手口みて
もう何も信用する気なくなった

ぜーんぶウソの民族 朝.鮮.人  

  
[ 2501877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 21:12
朴槿恵政権時代に「2020年有人月探査計画」って無かったっけ。  

  
[ 2501960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 23:39
>>2501791
スペースデブリになる心配は無さそうですね。
データを活用できるかどうかは不明ですが。  

  
[ 2501965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/19(Wed) 23:45
北と南の背取りも見えたりしてね  

  
[ 2502017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 02:58
また来た世界初

この単語入れないと国民が満足しないし、ニュースとして興味持たないんだろうな。
で、嘘でも大袈裟でも話盛り盛りでも全部信じてしまうんだろう。  

  
[ 2502146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 09:08
まあ、確かに専用衛星としては世界初かもしれませんね。
日本はしきさいの偏光光学系とひまわりのマルチバンド光学系で観測できるので問題ないです。  

  
[ 2502239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:40
まーた他所のロケットに便乗かよwww  

  
[ 2502323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:19
>他所のロケット
韓国の場合、低緯度とは言えない立地と国力、必要性を考えれば、さほど飛ばさない衛星のためにロケットを開発するよりも借りたほうがいいんんじゃないかと(その分衛星に回したほうが…)。
日本にやたらと張り合おうとするのがおかしいんですよね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ