2020/02/20/ (木) | edit |

img_86b742f0ec138aafa30c6e218b220ce816435751.jpg いつもは満員電車のような混雑の「京の台所」の錦市場(京都市中京区)を買い物客が悠々とすれ違う。「ここ数日、売り上げは例年の3割以下。こんなに悪いのは初めてだ」。長年、食料品店を営む男性は嘆く。

ソース:https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/163574

スポンサード リンク


1 名前:次郎丸 ★:2020/02/19(水) 10:52:32.10 ID:6LC5RRyP9
あんなに混雑していたのに...「京の台所」錦市場も閑散 
新型肺炎で「売り上げ3割以下」と店主悲鳴


2020年2月19日 10:30
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/163574

img_86b742f0ec138aafa30c6e218b220ce816435751.jpg
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大で、観光客の姿が少なくなった錦市場
(17日午前11時7分、京都市中京区)=撮影・増山遼

 いつもは満員電車のような混雑の「京の台所」の錦市場(京都市中京区)を買い物客が悠々とすれ違う。「ここ数日、売り上げは例年の3割以下。こんなに悪いのは初めてだ」。長年、食料品店を営む男性は嘆く。

 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大は、訪日外国人でにぎわいをみせていた京都の風景を一変させた。特に中国政府が海外への団体旅行を禁止した1月末以降は観光客が激減。インバウンド需要を追い風に好調だった宿泊・小売などの観光関連産業に深刻な影響をもたらしている。

 男性の店舗では、数年前から中国人観光客の好む高額商品を増やすなど品ぞろえを変えた。「爆買い」に支えられ、売り上げを伸ばしてきただけに、「東京五輪までに何とか終息してほしい」と先行きの見えない状況に不安を募らせる。

 中国人客の減少で、市内の商業施設の免税売り上げも軒並み落ち込んでいる。2月1日~13日の実績を前年同期と比較すると、商業施設「京都アバンティ」(南区)が半減。京都高島屋(下京区)を含む高島屋全店が6割減少した。ジェイアール京都伊勢丹(同)は、中国の春節(旧正月)後2週間の実績が前年比4割減だった。

 影響は交通事業者にも及び、タクシー地場最大手の彌榮自動車(同)は「関西国際空港と京都を結ぶシャトル輸送の利用者が3割減り、観光案内タクシーもキャンセルが相次いでいる」とする。鉄道事業者によると、嵐山など観光エリアの乗降客も減少しているという。

 ホテルやゲストハウスの急増で、競争が激化している宿泊業界のダメージはさらに深刻だ。ゲストハウス経営者は「国内や欧米の客にもキャンセルが出ている。3~4月の予約はほとんど入らない」と頭を抱える。

 京都では近年、宿泊施設の増加が客室稼働率の低下や、価格競争を招いている。中国人客の激減がこの傾向に拍車を掛ける懸念があり、ホテル関係者は「インターネットの予約サイトでは千円以下の宿も増えた。この状況が続けば売却を考える業者も増えてくるだろう」と予想する。

 一方、市内で40棟2千室のグループホテルを運営するホテルエムズ(中京区)の大槻紘平社長は、冷静に事態をみる。「度を超えた安値競争は人も会社も疲弊させる。いまは人材育成や設備の充実などホテルの付加価値を上げる期間と考えたい」
2 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 10:53:13.75 ID:a0D0yGZ/0
別に大挙して押しかけるようなところでもないだろ
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 10:53:25.18 ID:xQwzq2XZ0
街が静かになって良かったな
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 10:54:19.77 ID:1j7PSKbW0
元どおり

13 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 10:56:42.24 ID:kiDVwP2X0
人が居すぎたイメージと
外人価格なのか高かったイメージあって
行く気はもう起きない
24 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 10:59:21.41 ID:Dy0NTfrc0
これが本来の京都
32 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 11:00:43.37 ID:8GZFnYZa0
ウイルス感染するのとどっちがいいんだよ
52 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 11:02:41.49 ID:rmB0JW3Q0
とりあえず文句しか言わない人たちだから気にすんなw
117 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 11:11:14.56 ID:TB8rZAca0
夢を見てたんだと思えばいいさ。
138 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 11:14:24.64 ID:WRMQSOYl0
日本人をないがしろにしてしかもぼったくり価格にした
罰があたったんだよ
156 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 11:16:55.02 ID:o0tYQmel0
ここニ年くらいで大儲けしてるでしょう。
蓄え一杯あるだろう。
160 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 11:17:21.91 ID:uoT/rFWP0
今年の桜は京都が穴場だな
高雄とかも風情が有っていいね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582077152/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2501986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 01:17
ニート達の意見ばっかりくだらん  

  
[ 2501988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 01:22
入国規制しろと言ったり人がいないとざまぁと言ったり忙しい身分だなこいつらw  

  
[ 2501990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 01:24
>外人価格なのか高かったイメージあって

観光地は元々値段が高いからそれはいいとしても、
観光立国政策は外国人への経済依存を深める面があるのが怖いな
市場規模が大きくなればなるほど、最も商売になる近隣国に対し特段の配慮をしないといけなくなる
移民政策に隠れて見えにくいが、これもそれと似た問題を抱えている  

  
[ 2501991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 01:25
世の中何でも浮き沈みはあるもんだ、企業だって同じ甘えるな!
  

  
[ 2501996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 01:54
こんな人混みが多いんじゃ日本人は避けるよね
飛び交う言葉も殆ど中国語だし嫌になるわ
中国人頼りはいずれ首を絞めるって事よ  

  
[ 2502002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 02:11
欲ださんとボチボチ商いしなはれ~  

  
[ 2502006 ] 名前: 774@本舗  2020/02/20(Thu) 02:20
よかったじゃん
京都人は田舎もんに来られるのが迷惑なんだろ
願ったりかなったりだね!  

  
[ 2502014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 02:36
年末に行ったけど祭りかってくらい凄い人だったからなあ
日本人なんて2割いたかどうか
あれがすっきりしてるならまた行こうかな
すっぽんとか変なお惣菜あって面白かったし  

  
[ 2502016 ] 名前: 俺は  2020/02/20(Thu) 02:53
💀NEWS やばい武漢肺炎!!
「エアロゾル感染」認める中国政府 新型肺炎「飛沫」より感染力ある!
2020.2.19 18:23
中国国家衛生健康委員会は19日、新型コロナウイルスの感染ルートについて、従来の飛沫(ひまつ)感染と接触感染に加えて、霧状に浮遊する粒子に混じったウイルスを吸引する「エアロゾル感染」の可能性があるとの見方を示した。中国政府が公式見解で認めたのは初めて。
 同委が発表した文書は「比較的密閉された環境で長時間、高濃度のエアロゾルにさらされた場合に感染する可能性が高い」と指摘した。エアロゾル感染は、感染力がすさまじい空気感染とは異なるが、患者のせきやくしゃみによる飛沫感染と比べものにならないほど感染範囲は拡大する。
・日本政府委は中国人を入国禁止にしろ!
  

  
[ 2502019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 03:15
情緒ある昔ながらの京都に戻って良かった
だからと言って日本人は直ぐには戻らんよ  

  
[ 2502024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 03:32
安倍自民が中国人入国の規制しないのを真っ先に批判すべきだったのは観光業界だったんだけど
実際に規制していたら観光業界は責任追及と賠償請求していただろうな  

  
[ 2502056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 06:11
もともと、ただの田舎町の商店街や
静かになって清々しましたわ  

  
[ 2502062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 06:25
ざまァ見さらせw  

  
[ 2502068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 06:40
三,国人に汚染されきった空気が元に戻ったら
また足を運んであげるよ  

  
[ 2502069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 06:42
京都人は、わがままな人達だ(笑)  

  
[ 2502126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 08:33
錦は市の方針が外国人観光客偏重になっちまったせいもあって、四条通の交通改悪もあり、近隣住民がよりつきにくくなったていう経緯もあった。そのせいか、地域民が使ってた店だけど観光客向きではない昔からの店とかが結構つぶれたからな。悲しいけどそうそう元には戻らんだろね。
  

  
[ 2502190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 10:44
観光立国政策が始まってからはどこも大なり小なり似たようなことになってるね
地元の市場が観光客獲得に目の色を変えるようになって地元客が離れちゃう現象
で、地元の人はイオングループで買い物してんのw  

  
[ 2502217 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/20(Thu) 11:17
来てたら来てたで文句言うしな。
めんどくせー奴らだわ!  

  
[ 2502532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:10
ふと石川智晶さんの歌声が聞こえたわ  

  
[ 2502547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:36
壊れる前で良かったやん?
重症だけどまだやり直せるよ  

  
[ 2502668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:35
一時観光客減で清水寺が納税拒否したいがために行政ともめとったな、www
欲どうしいねん京の人間は何でも金に結びつけるねん、ええ加減にしなはれ!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ