2020/02/20/ (木) | edit |

5__菅官房長官 感染症対策に詳しい神戸大医学部の岩田健太郎教授が18日、政府の許可を得て、横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船した経験として、船内の2次感染リスクの管理が不十分だったと指摘する動画を公開した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000029-mai-pol

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/02/19(水) 15:04:54.04 ID:CgX4lHW89
感染症対策に詳しい神戸大医学部の岩田健太郎教授が18日、政府の許可を得て、横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船した経験として、船内の2次感染リスクの管理が不十分だったと指摘する動画を公開した。菅義偉官房長官は19日の記者会見で「感染拡大防止に徹底して取り組んできている」と反論したが、政府高官は「いろいろな指摘には謙虚に耳を傾けたい」と述べた。

 岩田氏の説明によると、厚生労働省の協力を得て、災害派遣医療チーム(DMAT)の一員として18日に乗船した。
18日夕方に下船後、動画投稿サイトで「ウイルスが全くない安全なグリーンゾーンと、ウイルスがいるかもしれない危ないレッドゾーンが、ぐちゃぐちゃになっていて、どこが危なくて、どこが危なくないのか全く区別がつかない」
「熱のある方が自分の部屋から出て、歩いて医務室に行っている」
「感染症のプロだったら、あんな環境に行ったら、ものすごく怖くてしょうがない」などと訴えた。

 菅氏は19日の会見で、「レッドゾーンとグリーンゾーンがぐちゃぐちゃ」との指摘に対して、「イエスかノーで答えることはできない」と回答。
また感染対策の例として「乗員はマスクの着用、手洗い、アルコール消毒などの感染防御策を徹底するとともに、
乗員の感染が確認された場合には同室の乗員も自室待機にするなど感染拡大防止を徹底している」と述べた。

 しかし、岩田氏の指摘は、こうした「感染確認後の対応」ではなく、それ以前の「検疫の初期段階にとるべき対応」に関するものだ。
菅氏自身、18日の会見でクルーズ船への対応について「良かった点も、悪かった点もある」と認めている。
クルーズ船は19日から下船が始まったが、政府は今後、一連の対応について検証する方針を示しており、岩田氏の指摘についても議論になるとみられる。

2/19(水) 12:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000029-mai-pol
7 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:06:07.57 ID:TytfHUKi0
つまりグレーゾーンだと。
11 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:07:18.42 ID:Vzh6fxgh0
グリーンゾーンって何? 緑は安全の色なの?
16 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:07:50.22 ID:Z6Hk3wev0
厚労省なんて無けりゃいいのにな

32 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:10:06.10 ID:y4cWBhKY0
言えないじゃねーよちゃんと出来てると言え。責任もってな。
出来てなかったら責任問題な。
46 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:11:25.85 ID:BW36CVsw0
それをぐちゃぐちゃと言うのでは?
72 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:13:55.26 ID:peoHiPnb0
ひとのせいかよ
92 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:15:31.04 ID:afxMiyz30
意味不明www
112 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:17:06.30 ID:Th7jC+VG0
政府は、なんの対策をしているんだ?
162 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:22:01.41 ID:s0Nu1vuy0
わかったから、どうすれば分けられるか具体的に説明しろよ
184 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 15:24:43.29 ID:Pk074hOu0
内部で何が行われていたのか
政府も把握してないだろこれw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582092294/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2502206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:09
ダメだこいつ
早くなんとかしないと  

  
[ 2502207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:10
日本のやり方に文句があるなら英国大使館に対処させろ
BBCとつるんで日本政府を叩く暇があるなら英国大使館に仕事させろ
以上  

  
[ 2502208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:10
いまだに空港から中国人が入国しまくってるんですけど・・・。
  

  
[ 2502209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:10
「ネトウヨはゴキブリ」と宣う岩田健太郎氏が「COVID-19製造機」動画を削除

しかし既に朝日新聞やNHKが氏の動画を紹介、CNNやBBCにも英語版動画が取り上げられ世界中に拡散(それらの動画は未だ削除されず)という左翼お馴染みのパターン  

  
[ 2502210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:12
息を吐く様に嘘をつく岩田健太郎さん「橋本岳という方が存在することも今朝初めて知りました」→2月7日に橋下岳副大臣のブログを引用していた事が即バレるw  

  
[ 2502213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:15
岩田動画に関しては、厚生労働省某氏と名指しされた高山医師が丁寧に反論してる
まあ、会見で一言で答えられる様な内容ではないことは確か  

  
[ 2502215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:15
隔離した目的が船外に感染を広めないためだろ。
船籍がイギリスなんだから船内は外国と同じでイギリスの主権内ってことだろ。だから、船内の防疫は本当ならイギリスがやらなきゃならないことだろ。  

  
[ 2502216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:16
【岩田教授をクルーズ船に誘った厚労省の高山義浩医師が岩田教授に反論】


・アドバイスは妥当だが複雑な意思決定プロセスを無視していきなりアドバイスを始めたから下船させられるのはしょうがない

・課題は多々あるが少しずつ改善させてきた

・岩田は事態を解決させないまま現場を恐怖で萎縮させた

・グチャグチャと表現するのは分からなくないが完全ではないにしろしっかりゾーイングしている

・検疫所の方が患者さんとすれ違うなんて事はない。おそらく乗客だろう

・どんなNGOや国際機関でも混乱は避けられないし現場はよくやっている

・エピカーブはちゃんと公表してるし取ってない訳じゃない

・ものすごく嫌な顔をして聞く耳を持たれなかったと言うのは岩田のコミュ能力がないだけ

・アフリカの方がマシだと言っているが先進国が運用する医療センターの事だろう。最貧国の市中病院の悲惨さと同一視するな

・初めての体験だから失敗して当然。危機を直視せず責任論に夢中になるな   

  
[ 2502218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:18
菅原さんも大変だね。厚生労働省の失態もある程度庇わないといけない立場だし。
安倍総理が指揮取り出したのが最近だったから、それまでは厚生労働省に任せてて知らないんだろう。安倍総理指揮後の対応に期待します。  

  
[ 2502219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:19
自国民の救出や自国船籍への対応よりも、日本バッシングを優先して選ぶあたりは流石BBCやね
こいつらは自分たち以外(普通の英国人含む)には悪口しかいわねえから
NHKが「師匠」と仰ぐだけはある  

  
[ 2502220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:20
岩田は岩田で問題あるんだろうが、政府も検疫官まで感染して船外に出てしまうようではな。
この際だから全部炙り出せばいい。  

  
[ 2502223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:23
菅と二階はチャイナマネーの虜。日本人を守る気がそもそもない。  

  
[ 2502224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:25
そりゃあ、完全に部屋に閉じ込めて目張りでもしてたら良かっただろうさ。
ケチをつけるだけなら、俺でも出来ただろうな。岩田は信用できん。
が、パヨチンである岩田を簡単に潜り込ませた政府はその10倍信用できん。
現場の構成員がパヨってる事になるから、悪意で行動していた人間がいるはずだ。  

  
[ 2502225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:27
岩田教授「本来分けるべきはずの(ウイルスの全くない)緑ゾーンと(いるかもしれない)赤ゾーンが峻別されていない」
「そもそも常駐してるプロの感染対策の専門家が一人もいない」
「ちょっと短期的にいますが意思決定ができない。厚労省の言うことを聞くイエスマンだけが中にいることを許されます」
「アフリカに居ても中国にいても怖くなかったわけですが、ダイアモンドプリンセスの中はものすごい悲惨な状態で、心の底から怖いと思いました。これはもうCOVID-19に感染してもしょうがないんじゃないかと本気で思いました」

僅か2時間弱の視察でこれである。  

  
[ 2502226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:27
テレビに出る専門家に碌なのがいないってのはホントだな
注目集めるのが商売なんだから大仰に騒いでるだけだ  

  
[ 2502227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:30
「自称」感染症対策に詳しい神戸大医学部の岩田パヨク健太郎教授だろwww
顔からして信用ならんやんコイツwww  

  
[ 2502228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:30
岩田氏については、ある医療関係者は「細菌感染症、特に抗菌薬の専門家ではあることは確かで、彼の専門分野である細菌感染症や抗菌薬の適切利用についての啓蒙活動はそれなりに評価されてはいるし、医療現場の人でも岩田教授のシンパは結構多い」と指摘する。
その一方で「他の分野、例えばウイルス感染症とかの知見は疑問。ナルシストで、専門外の分野や専門分野の中でもやや弱い所も知ったかぶる態度をとるとか、講演会であちこち行くのに傾きすぎという批判もあるし、感染症治療についてそんな強いのだろうか」と評していた。
その意見は大いに聞くべきだが、彼が言っていることが全部正しいと信頼できるタイプでもなさそうだ。
また、ウィキペディアでは、「はじめ『最上丈二』の筆名を用い、のち多くの啓蒙的著作で知られ「ルサンチマン」をキーワードに社会を分析するその姿勢が評価されている」とした上で、2019年7月12日のTwitterにて以下のような過激な投稿をしたことも紹介されている。

この前インタビューで申し上げましたがゴキブリって案外健康被害はないんです。バイキンをたくさん持ってても感染の原因にはなりにくい。感染には感染経路が必要。ゴキブリ食べたり床舐めたりしなければ大丈夫。ゴキブリは鬱陶しいわりに実害なし。ネトウヨみたいなものです。
岩田健太郎 (@georgebest1969) July 12, 2019

新型肺炎問題については、「『新型肺炎』日本の対策は大間違い」は大間違い』という主張を展開したり、BLOGOSなどで騒ぎすぎだという方向で過激な論陣を張ってこられたようである。
またはやとちりもあって、岩田氏のYoutubeではダイヤモンドプリンセスの乗客の発熱・発症記録がないと過激に批判しているが、それは誤認できちんととられている。この記録に基づき流行曲線(エピカーブ)が作成されている。  

  
[ 2502229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:32
NOと言えないなら
そらだめってことだろうよ  

  
[ 2502230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:32
英国船籍の船が既にウイルス拡散させまくったなかで
英国の法律が適用される範囲で検疫としてできることしかできねーんだよ
そりゃ理想論ならいくらでも言えるけど、できることできないこと考えろって話だ  

  
[ 2502232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:34
岩田は精神病んでるでしょ?リカちゃんと同じ香りがする。
言ってることがコロコロ変わりすぎ。  

  
[ 2502234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:36
YESともNOとも言えないって・・
反論になってねぇ~ww  

  
[ 2502235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:37
岩田健太郎と背後にいる連中は目的を果たしたな
海外邦人が差別を受けている中で岩田教授の英語版動画が大拡散されトドメを刺した  

  
[ 2502240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:40
※2502230
まずそれだよな
中にいるイタリア人船長が船内にコロナ感染者いるのを自覚してながら船内パーティーを数日間開くという事してるから日本に到着する前から船中に大規模感染はしてた

しかも船の中は「旗国主義」が適用されてて実質イギリス領でイギリスの法律が適用されてる状態なんだから余計に手出しが出来ない
結局、批判してる連中はそういう前提ガン無視してるから信用されない  

  
[ 2502241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:42
岩田は今日も外国特派員協会で拡散に躍起  

  
[ 2502243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:46
日本は出来る限りの対応はしたと思う
大体イギリス船籍なんだから最終責任は船長にある
  

  
[ 2502244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:47
今回のは外国人の感染防止が目的じゃないからな
船外の大多数の日本人を守るための防疫措置の一環でしか無い
つまり普遍的な制度である「入国時の検疫」を行使したに過ぎない、そこでできることは限られている

学識ある啓蒙主義者が「正義」に酔って暴れだすと
酒や麻薬に酔って暴れだすチンピラより遥かに厄介だという、よくある現実  

  
[ 2502245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:47
イギリス船籍で運営会社はアメリカで
そういう船で日本政府がどこまで介入出来るのかな?  

  
[ 2502248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:51
>「ちょっと短期的にいますが意思決定ができない。厚労省の言うことを聞くイエスマンだけが中にいることを許されます」

そりゃ災.害医療で最も重要とされるのは「指揮系統の確立」だからな
イエスマンじゃなくて元々そういうもんなんだよ、極限状態で戦う軍隊と同じ

なんの権限も責任も無いサバイバルゲーマーが前線に乗り込んで来て
「少佐どの、その戦術はダメですこうすべきです」と言っても相手にされないのと同じだ  

  
[ 2502249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:54
あの船内そもそもグリーンゾーンなんてなくね?  

  
[ 2502252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 11:57
【新型ウイルス クルーズ船の感染者2人タヒ亡】

政府関係者によりますと、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客で、ウイルスに感染していた80歳代の男性と女性、合わせて2人がタヒ亡したことがわかりました。

クルーズ船の乗客でタヒ亡が確認されたのは初めてです。

国内で感染者のタヒ亡が確認されたのは3人となります。   

  
[ 2502261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:10
どこから流れ弾が飛んでくるか分からない、グレイゾーンばかりだろ。  

  
[ 2502263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:12
今は日本全体がホットゾーン。  

  
[ 2502264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:14
米2502263
インフルエンザと同様の症状で、病院が溢れていないので、それはまだだ。  

  
[ 2502265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:15
すでに手が回らず災害医療クラスになってるから、そもそもゾーン分けしようがないし
ゾーンを作っても勝手に外国人が「レッツパーリィー!」をはじめたら、日本側にそれを止める権限もない現実
そういう一進一退のジリジリした現場で戦ってる医療従事者の背中を撃つような真似したらそりゃ嫌われますわ  

  
[ 2502268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:19
とある映画いわく、「灰色は黒と思え」。名言だな
っていうか、ホワイトって断言できない時点で黒じゃねーか!  

  
[ 2502269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:19
飛沫感染を前提とした対応ではエリアを区切って安全とか危険とか言わないんじゃない?
乗客乗員の周りと飛沫が付着するかもしれない手すりやドアノブ等が危険箇所であって、その対策は乗客乗員に近接する際はマスク・ゴーグル、装備外して顔などに触れたり飲食するときは手洗いうがいなのではないのか?  

  
[ 2502270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:21
イギリス船舶なんだから
イギリスが対応すべき事だったよなこれ
なんで日本に居座ってたんだあの船  

  
[ 2502271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:22
この岩田って医師はエキセントリックな性格っぽいから、
自称専門家なのに国に呼ばれなかったんじゃないですかね?
冷酷とも言えるほどの冷静な判断が求められる最前線では邪魔になるだけだからな  

  
[ 2502275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:30
岩田は信用できんけど事実として裏が取れるものもあるからな
今はそれが大事
ウヨパヨ言って喜んでる奴こそ不要  

  
[ 2502283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:40
いまだ3700名全員の検査が終わってないのに、どうやってグリーンゾーンとレッドゾーンを区別するの?  

  
[ 2502286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:43
どんなことでも言った奴がパヨクだと知った瞬間に何の価値も無い発言だと判断出来るのはとても助かる。
「地球は太陽の周りを回っている」とパヨクが言うなら天動説を本気で再検証するレベルだ。  

  
[ 2502288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:44
あーあ、政経もそっち寄っちゃったか。
遠からず「試しにいっぺんやらせてみよう教」
の信者だなこりゃ。  

  
[ 2502291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:45
試行錯誤してる上に収束してない段階で
ただ責めるためだけの責任論しかしない奴ら相手じゃぁこういう答弁も仕方ないでしょ
出来てる部分もあればうまくいってない部分もあるとしたら、もうそこで責任論に終始して終わるくせに  

  
[ 2502292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:47
理論家の言うような最善が発揮できる環境なんて現実にはほとんどやってこない
それどころかその理論家のメンツにタンを吐きかけるが如くの不測の事態が常に訪れるのが修羅場の現実
だからそんな時でも冷静にベターを尽くせる人間こそが現場のプロとして重宝されるんだよ  

  
[ 2502295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:54
※2502283
ゾーンの認識そのものがおかしい
安全な場所に基地を構えて絶対そこへウィルス入れないようにするだけだ
船全部がダメなら外でもいいんやぞ  

  
[ 2502297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:54
あの船の中で3700人を完全に隔離するのは不可能って話やろ
そもそもコロナウイルスの特性すらまだ明らかになってなくて、専門家だって知らないんだぞ?
あの岩田とか言うやつだって、ほんの数日前までは「マスクも必要ないですよははは」とか言ってたのに、無責任な管理人だな  

  
[ 2502299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:57
※2502286

全部無視するのはもったいない。
知識に基づいた知見に関してはそれはそれとしてもらう。
でも変なバイアスが掛かってないかも同時に検証する。
サヨの意見でもウヨの意見でもそれは同じ。  

  
[ 2502300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 12:59
ゾーン分けする上でのルールが一律じゃなかったって反省はあるだろうね
配給者などここは絶対に感染していてはいけないというラインが徹底して守られていたのかなど、今後に向けて検証が必要になりそう  

  
[ 2502302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:02
そもそも検証する必要もないけどな、日本ができるのは「検疫」でしかないんだから
空港で入国審査に並んでいる時に誰かに風邪を移されたら日本政府の責任になるかといえば、ならない
なのに検疫を感染症防止にすり替えて問題を大きくしている連中がいる  

  
[ 2502310 ] 名前: 名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:07
そもそもエゲレス船籍の船だから、日本政府がどうこう言える場所でもないからね。  

  
[ 2502315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:11
船上はイギリスの統治権があるから邪魔されたとかストレートに言えないんだろうな  

  
[ 2502319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:14
なんでマスコミがクルーズ船のニュース連日やってたのかよくわかるな
これをやってジャパンディスカウントするのが目的だったわけね  

  
[ 2502320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:16
自国民を説得し、啓発し、改善を求めていくような、忍耐のいる地味な作業を嫌がって
下船させられた腹立ち紛れに海外に告げ口して回るようじゃ専門家としても役立たずだな
自国民どころか高山医師一人説得できてないんだから、お察しだろう  

  
[ 2502322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:18
理想と現実のはざまだと、言っていた。そうできるなら、そうしたいけれども、船という特殊な空間では、現実はどうしても、できない部分もあるというギリギリの所だと。  

  
[ 2502327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:24
別に日本人だけ降ろして沈めてやってもいいんだが・・・  

  
[ 2502334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 13:35
>船全部がダメなら外でもいいんやぞ

じゃあゾーン分けできてたんじゃん。
外にいる人は、見るからにグリーンだったわけだから。
「できてない、ごちゃまぜ」ってウソやん。
  

  
[ 2502361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 14:10
※2502315
港はその適用範囲外だが・・・軍艦は違うが

ゾーンでアホなこと言ってる奴もいるしこの件に関してはいい加減な奴多すぎじゃないかね?  

  
[ 2502362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 14:13
俺ならもっと上手くできると言い張る民主党にやらせたらどうなったか覚えてるだろ

一旦全部止めて、真っさらにリセットして2周目始めるなら
誰だって1周目より上手くできる

動かしながら修正して良くしていくことは頭で考えるほど簡単なことではない
動かし続けるだけでかなり大変  

  
[ 2502363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 14:15
デンジャーゾーン  

  
[ 2502373 ] 名前: 。  2020/02/20(Thu) 14:30
橋本岳渾身のコントも記事にしてよ笑  

  
[ 2502404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 15:46
橋本岳もやばいなw  

  
[ 2502427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 16:29
中国に忖度して、国民の生命を危機に
さらす酷い政府だけど、野党があれじゃ
どうすればいいんだって感じだな・・・  

  
[ 2502430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 16:31
2502291さんみたいな
バランス感覚の持ち主が増えれば日本の未来は明るい
責任者吊るし上げて責めるのが趣味な人多すぎ  

  
[ 2502517 ] 名前:    2020/02/20(Thu) 19:28
2502216
ひでえなこの反論

決めるのにいろいろあんだよ。外部の奴が何も知らないのに簡単に言うな
俺たちは頑張ってんだよ。細かい所突っ込んでいい気になってんじゃねえ。インキャ野郎
初めてなんだから失敗してもしょうがねえだろうが
高山義浩医師、反論要約

これが本当だったとするなら、厚労省に居る専門家がこの認識かよ。問題解決する気ねえなこいつらw  

  
[ 2502526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:01
岩田は災害医療チームの名目で乗船してきたくせに
災害医療の基本であるCSCATTTも弁えない大莫迦者だからだよ
そりゃ専門家の高山医師にボコられて当たり前
彼は単に災害医療の手順を守れと言ってるだけなのに
岩田は正論で論破されてよほど腹が立ったのか海外に告げ口して回ってる有様  

  
[ 2502570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:07
ワイはマスク不要論の岩田さんは信用しない  

  
[ 2502572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:08
2502517
日本は無理なのにイギリスが引き取ってくれない
アメリカも引き取らない
なんでだろう  

  
[ 2502660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:23
岩田みたいな奴は顔みりゃ簡単にあぶり出せるよww  

  
[ 2503131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 14:29
岩田を速やかに神戸大から追放せよ!!!!!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ