2020/02/20/ (木) | edit |

newspaper1.gif鎌田桂輔・立憲民主党(りっけん)岡山県第5区総支部長@KeisukeKamada

改めて思うのですが、安倍政権になってから、この国に良かったことって何か一つでもありましたか? 午後7:20 · 2020年2月19日

ソース:https://twitter.com/keisukekamada/status/1230074749545377792

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2020/02/19(水) 22:14:31.07 ID:wxBUctLR9
2 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:14:51.21 ID:hcnecSwT0
お前が言うな
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:15:24.43 ID:W0DncFJX0
民主党政権が終わったことかな
7 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:15:35.97 ID:36up8G2X0
株が上がって儲かった
8 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:15:39.04 ID:mOoCo5pJ0
ブーメランの達人かな?
13 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:15:57.76 ID:VoNOjVQy0
金融緩和だけ
17 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:16:18.07 ID:yS2JhDfc0
株価
33 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:17:45.30 ID:6XRmjm4O0
民主党が無くなったw

34 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:17:47.31 ID:PZtIq4Ot0
韓国へのホワイト国認定を取り消した
立憲では逆立ちしても不可能な偉業
35 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:17:54.10 ID:5TiHsl5e0
民主よりマシってぐらい
37 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:18:02.23 ID:3ASFLgQw0
民主党政権よりはるかにマシじゃないですか。
39 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:18:30.38 ID:gbC2Y2pp0
民主党になってマニュフェスト守られましたか?
49 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:19:16.75 ID:U70PhrAV0
ガソリン値下げ隊って今何してるんですかね
61 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:19:50.79 ID:eMBy27Np0
民主政権が終わった事
69 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:20:57.40 ID:95RQ8L880
株価、求人倍率、円/ドル相場の安定化
国際政治での日本の存在感などまだまだあるとは思うが
90 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:22:40.02 ID:2rUd8EY20
>>1
悪夢の民主党政権から抜け出せた
109 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:24:42.41 ID:5r/Zx7Oq0
なんかあるかなあ…
かといって民主はねーし
まじで選択肢無さすぎて厳しい
112 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:24:48.85 ID:+4nHuroU0
※個人的な感想です。
135 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:26:52.43 ID:+VsGlg4G0
法人税が下がった
公務員給与が上がった
上級国民は喜んでますぞ
160 名前:名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 22:28:39.39 ID:DWKrPBeP0
立憲民主が政権取らなかったこと
175 名前:名無しさん@1周年[age]:2020/02/19(水) 22:29:53.61 ID:HRIppdSa0
>>1
その前がヤバすぎたからな
野党が日本の政治の敷居を低くしすぎてる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582118071/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2502527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:01
安倍総理の苦労している姿を見ておまエラ無能のくせに態度だけは大きい野党を選挙で落とさなくてはいけないと改めて思い知らされました  

  
[ 2502528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:03
今日も元気で飯がうまい  

  
[ 2502529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:04
安倍政権はベストではないですが、明らかに民主党政権よりはベターでしょう。個人的にはベストに近いとさえ思いますが。
コロナの対応も万全とは言えないですが、民主党政権のままだったらと思うとゾッとします。
立民はこんなときに「桜」やってる危機感ない人たちですから。
  

  
[ 2502531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:10
超円高で国内企業や観光業が苦しい時に「今海外の商品が安い!今韓国旅行がお得!」とか海外に利益誘導する奴がだんまりになった
日経平均株価が下がるごとに社内で拍手が起きる新聞社の新聞を取る国民が少なくなった
わざと口蹄疫が流行してくる韓国からの研修を、無理矢理地方自治体に受け入れさせるような議員が政権ごと消えた
まだ不足か?w  

  
[ 2502533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:15
民主に殺されかけた日本が復活した事
代わりに民主が崩壊した事
株価・為替の復活
EUとのFTA
  

  
[ 2502534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:16
むしろコイツに悪夢の民主党時代の方が良かった事って何が有るのか聞きたい  

  
[ 2502535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:20
まぁネトウヨの皆さんにとっては安倍政権以降どころか
生まれてからよかったことなんて一度もないんだから何の問題もないわなw  

  
[ 2502536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:20
実体経済はボロボロにされちゃったけど、株価安定させるしくみ作ったのだけは個人的に助かるな
17日なんか本来ならヤベー暴落するところ、日銀がちゃっかりシュバッて買い支えてたからな

まあ、おかげで株価が経済の状況を全く反映しなくなってしまったわけだが。  

  
[ 2502537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:22
経済の循環が良くなって、会社の業績上がったよ。個人的には家も車も買った。街中を見てもホームレスは激減した。思えば民主党時代は公園で炊き出しとかやってたよな。

色々あるけど彼の言う様に一つもいいことがなければ、とっくに政権終わってるでしょうね。  

  
[ 2502538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:22
まず一番良かったことは民主党から政権を取り返したこと。
そしてその次が民主その他の外国勢力に政権を渡さなかったこと。
外構やら株価やらはついでの効果。  

  
[ 2502540 ] 名前: 名無し  2020/02/20(Thu) 20:24
民主党が傾かせた通貨高株安の国家経済を立て直したし維持してるぞ
で、何か?。  

  
[ 2502541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:26
野党の人たちって「こう言ったらこう返って来るだろうな」という想像力が足りな過ぎませんか。代表的なのは蓮舫ですが。  

  
[ 2502542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:27
自民党の支持率が下がることは、ある。野党の支持率が上がることは無い。自民党は批判の対象足りうるが、野党は論外、ということだと思う。  

  
[ 2502545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:35
現野党が無能売国の集まりで、二度と政権を担わせてはならないと認識できたのは良かったことだな  

  
[ 2502546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:36
高齢者でも株価さえ上がっていれば支持するって人は多い  

  
[ 2502549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:38
うーん、民主党政権を無かったかのように語れるこの人たちの神経って何だろうね
いきなり知らん言語で話しかけれている気分  

  
[ 2502550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:42


>高齢者でも株価さえ上がっていれば支持するって人は多い



   上場企業に勤めてる子供や孫がいるからだけどな


   ちな、チミは 古戸叔父ニート?







     

  
[ 2502552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:44
経済  

  
[ 2502553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:44
普通に再就職してボーナスも出ていますが何か?  

  
[ 2502559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:51
雇用、株価、税収、過去最高レベルでプラス

民主 デフレで、雇用者30万人マイナス  

  
[ 2502560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:51
よくこんなこと言えるなこいつwww  

  
[ 2502561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:54
自分の擁護が大量に沸くツイッターでよくやりますね  

  
[ 2502562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:54
国民にNOを突き付けられて政権の座から転落して党分裂までしているのに、いまだに「民主党政権は良かった」「民主党政権は評価されていた」「民主党政権は悪夢じゃない」と寝言をほざく頭の悪い議員が一ケタ支持率の野党という名のコ゛ミ箱に放り込まれたままなことかなw  

  
[ 2502563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 20:56
株価も為替も悲惨だったね…ルーピーは最大の同盟国アメリカを呆れさせたし、この時期に就職を迎えた若者は気の毒過ぎる。  

  
[ 2502568 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/20(Thu) 21:04
自民は無能だけどこいつらがこういう的はずれなことを言う度に擁護したくなる。頼むから黙ってろ。自民は無能だがお前らはそれに輪をかけた無能なんだよ!  

  
[ 2502569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:05
現実が苦しいとしても、少なくとも悪夢からは覚めれたから  

  
[ 2502573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:09
防衛省設立も対テロ法も自民以外では実現しなかっただろうね
武漢ウィルス野党が  

  
[ 2502575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:13
忘れない!サギフェスト!  

  
[ 2502583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:24
控えめに言って、頭おかしいだろ?おまえ  

  
[ 2502585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:26
中韓第一、罪日第一が減った感が有るから良し。
だいたい反日野党は中韓の支部だろ?
日本の為、日本国民の為に働く訳がない。
コロナ対策とさの周辺事態対策の為に国会やらないとならん今、桜問題でチマチマ重箱の隅をつつき捲り、部署違いのとこに質問して民間の業務まで停滞させて、日本嫌いなら本国に帰って反日運動やれや。  

  
[ 2502587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:28
テメー運営!
罪日本大韓民国居留民の略称が何時から差別用語になったんだゴラァー
  

  
[ 2502588 ] 名前: 名無し  2020/02/20(Thu) 21:30
株価が上昇して、円も40円円安になり、輸出が増えたね。悪夢の時代が終わった時には、やっと安心したぞ。  

  
[ 2502589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:34
株で結構儲かったかな。外交だとイツメンな感じで輪に入れてるの見るとそっちも良かったんじゃない?  

  
[ 2502591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:35
自分達の時代に良いことあったみたいに語るじゃん。特アからあんなに舐められた時代は他に無かったのに  

  
[ 2502592 ] 名前: 名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:37
悪夢の民主党政権時代は日経平均7000円代でしたが、何か?
いま三倍ですよ?  

  
[ 2502594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:39
まあ人によって感じ方が違うのは当然さ。
たとえ求人倍率が良くなろうとも、落選したり政権を追われた政治家が「政権が変わって良くなった」だなんて思うわけないじゃん。  

  
[ 2502595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:40
初っ端で赤松口蹄疫やらかした時点で自民安倍未満は確定
現場の悲鳴を無視して大型連休楽しんでただろうが、情報統制紛いのことまでしてな  

  
[ 2502597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:41
それに気づけない時点で政治家として終わってるって話なんだが。  

  
[ 2502598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 21:43
野党は無能ではない。反日!
民主党政権になって、1ドル80円くらいの円高になった。これにより日本を支えてきた製造業が壊滅又は中国に移転せざるをえなくなり、いわゆるブルーカラーが職を失った。これにより、失業者が増加し、その子供たちは教育機会を失った。日本の戦後の繁栄は、製造業のブルーカラーの繁栄にあったことを忘れないで欲しい!  

  
[ 2502599 ] 名前:    2020/02/20(Thu) 21:44
※2502542
それな
というか自民が見放されても野党は支持されないって状態が顕著やのに未だに自民ディスるって自分の安泰以外何も見てないって証拠としか言いようがないな  

  
[ 2502603 ] 名前:    2020/02/20(Thu) 21:59
まず順序が違う。お前らは野党として与党や政権批判する前に、
自分達が最低限、選択肢になれるように党内の体制整えたり、
支持される様な意見を掲げるところからだろう。  

  
[ 2502604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 22:00
褒められたもんじゃないがそれでも経済はマシになったと言うか外国()に身売りするようなことは減った、売る相手を考えた。てか一番はアメリカとの関係改善だろ。あのままだったら経済とか言ってる場合じゃなかっただろうからな。  

  
[ 2502605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 22:01
民主が株価下げてくれたから下手でも株で儲けられたんだぞ  

  
[ 2502623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 22:29
民主党、立憲民主党、国民民主党よりマシ
それだけで最高やろ  

  
[ 2502627 ] 名前: 消費税増税反対  2020/02/20(Thu) 22:37
もちろんないよ。  

  
[ 2502635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 22:53
為替や株式の勉強をして、アベノミクスでひと財産つくらせてもらった
勉強もせず他人から与えられるの待ち、の人には面白くないかもね  

  
[ 2502640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:04
政治家にパーフェクトを望むのは無理な相談だが、増税以外は外交等々そこそこ頑張ったのでは?
自民党も一枚岩じゃないから仕方ないが(公明も居る)今回コロナウイルスへの対応には失望した。
憲法改正も結局は無理だったし。
  

  
[ 2502641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:07
災害は安倍のせいではないから除外すると
安倍になって悪くなったのが思いつかない。
少なくとも俺には民主党時代は最悪だった。  

  
[ 2502642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:08
立憲や国民、共産党が与党だったら南北朝鮮やマスコミ、反日左翼共に在庫団体は大歓迎するだろうな(笑)
  

  
[ 2502644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:11
※2502640
コロナは法律でやれることは全部やってるぞ?
政府が動けない部分はハンセン病の裁判で最高裁が
未知の病気で予防の為に強制隔離するのは憲法違反
という判決を出してしまったからだぞ?
だから、現行の日本憲法の下では隔離や検査は強制
できず全部必死に患者を説得する方法をとっている。

ネットやってその程度のことも知らないお前に失望。  

  
[ 2502651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:18
お前らみたいな隠れ反日主義者が浮き彫りにされたことは良かった。  

  
[ 2502659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:23
>>コロナはやれる事はやってるぞ

※いや、やってないな、中国が騒ぎ出し武漢の現状を見た先月の時点で中国人観光客がどっと日本へ来たら日本中でコロナが蔓延する事は素人でも予知出来たが、安倍政権はサーモカメラによる水際などと気休め程度の対策しかしないで中国からの大量コロナ汚染阻止をしなかった。

これはハンセン病とはまた別次元の問題だよ。
  

  
[ 2502662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:25
>>コロナはやれる事はやってるぞ

※いや、やってないな、中国が騒ぎ出し武漢の現状を見た先月の時点で中国人観光客がどっと日本へ来たら日本中でコロナが蔓延する事は素人でも予知出来たが、安倍政権はサーモカメラによる水際などと気休め程度の対策しかしないで中国からの大量コロナ汚染阻止をしなかった。

これはハンセン病とはまた別次元の問題だよ。
  

  
[ 2502665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:30
>お前らみたいな隠れ反日主義者


安倍政権を盲目的に崇拝する考え方は危険だよ、批判する事は批判するべき。
安倍を批判したら反日とか偏狭な思考力だよ。
もちろん安倍政権を批判はしても立憲や共産党とか特定野党は論外だ!
  

  
[ 2502671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:36
民主に崩壊させられた日本が立ち直った事
売 国 奴 やパヨクどもが発狂して燻り出された事

かな。
良い事は少ないけど、日本崩壊レベルの悪い事しかない民主政権よりはマシ。
パヨク連中が発狂しまくって醜態さらして自爆してるから、一目で日本の敵である 売 国 奴 が識別できるのは楽。  

  
[ 2502678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:53
>中国が騒ぎ出し武漢の現状を見た先月の時点で中国の観光客がどっと日本へ来たら日本中でコロナが蔓延することは素人でも予知できたが

予知できたとして、ど素人のあんたに何ができるの?
ちなみにWHOが「感染力は低い」など過少評価してるがゆえに、過剰な措置を実施すると人権侵害で訴えられかねないし、それをネタにテレビ新聞野党総出で政権叩きしてただろう。
で、もしも本当に感染力が低く、日本に一切上陸しなかったら、裁判はすべて敗訴になるんだよ。
敗訴したの全部に対し、あんたに責任とれるの?  

  
[ 2502682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/20(Thu) 23:57
税金泥棒のサボり魔連中がほざくな

鎌田桂輔、お前等のことだ  

  
[ 2502694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 00:12
[ 2502535 ]
生きるのがつらいんだね  

  
[ 2502701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 00:31
何かいいこと、かね?
日本の敵、民主党が失墜したこと。これだけでも大きな成果ですが。  

  
[ 2502703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 00:38
安倍政権になってから株価、雇用は回復してるからなぁ
正社員数の変化
民主党政権2009~2012年 3395万人→3345万人 50万人減
安倍政権 2012~2019年 3345万人→3494万人 149万人増

非正規だけ増えてるのは実は民主党政権なのよね…  

  
[ 2502725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 01:17
ク〇みたいな民主党政権が終わったことが国や国民にとって何よりも良かったことだと思うよ。  

  
[ 2502735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 01:54
新卒求人倍率跳ね上がったやん  

  
[ 2502757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 03:17
雇用・経済が回復したこと。
中国・韓国への忖度の減少、これが結構大きい。
民主時代は悪夢だったし、その悪夢の影響が未だに続いているからな。
今蔓延っている中国人を主とする高額医療の健康保険利用や、難民申請を何度も出せるようにしたのとかさ。
韓国とのスワップも終了したし、韓国の企業の資産差し押さえの脅しにも屈しなかった。
自民にも中国・韓国へ傾倒している勢力はいるが、民主は基本的に日本の為には動かない連中の集まり。  

  
[ 2502758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 03:22
間違いなく言えるプラスの面は安倍政権が続く限り民主党政権ではないということだな。とはいっても民主党政権時代の悪夢を知らん世代が増えればまた同じ過ちを繰り返されるだろうな。  

  
[ 2502802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 05:30
相対的に良くなったと断言できる
それだけ民主党政権がひどかった  

  
[ 2502810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 05:44
これ、韓国や中国に呼び掛けているのではないの?

  

  
[ 2502814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 06:10
いいも何も、某党が政権とった時よりマシだがね。
オドレら、比較して頂けるとでも思ってたのかw  

  
[ 2502857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 07:42
「明日朝起きたら会社潰れてるかも」という心配をしなくてもよくなった。  

  
[ 2502873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 08:07
そりゃ「お前らに国を任せずに済んだ」事だよ。  

  
[ 2502890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 08:29
安倍政権が100点ってわけじゃないけどそれを0点どころかマイナスのお前らが言うことではない、っていうかそれを言った時点でさらにマイナスが増えてることにまだ気が付かないお前たちの愚かさを「これだから野党は」の一言で済ませられる事、安倍政権になってまず良い所だよな  

  
[ 2502932 ] 名前: 詠み人知らず  2020/02/21(Fri) 09:44 悪夢
それにしても利権の偽員は厚顔無恥という四文字熟語がお似合いですなぁ…。残念ながら完璧な政権など今まで記憶にないが、最低なのは民主党政権だったことは疑いの無い事実!枝野にアピールして可愛がって貰いたいのか、ただのいっちゃっている奴なのか?両方だな…。  

  
[ 2502956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:12
イチからか?イチから教えて行かないとわからんのかwww?
この鎌田桂輔ってのはア ホなのかwwwああ、立憲にいる時点でアレだわなあwww  

  
[ 2503092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 13:49
日本のために命懸けで懸命に尽力しているのがハッキリみえる。売国野党連はNO  

  
[ 2503130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 14:28
保守派がリベラル政党の自民を一応支持しているのは「最悪の事態を避ける」という理由だけで
それ以上の意味はない、だからコロナで出遅れた時はパヨクを差し置いて真っ先に安倍をぶっ叩いた
「中国に忖度してる場合か、早く仕事しろ」と

で、前述の「最悪の事態」ってのが、民主党政権、つまりおまえらのことだ  

  
[ 2503136 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/21(Fri) 14:34
お前ら野党が政権を取らなかった事が一番良い事だったわ。  

  
[ 2503302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 19:55
中朝韓の息が掛かった売.国奴が国を仕切ってるという絶望感が無くなっただけでも万々歳  

  
[ 2503582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/22(Sat) 06:23
民主党政権時代は、外国人参政権や人権擁護法案が成立する寸前だったんだけどな(野田総理(当時)が何故か衆議院を解散してくれたおかげで助かった)。
あの時代より現在の方が悪夢だって言う奴ぁ、そりゃあ、あんたが日本の原住民じゃないからだろうよ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ