2020/02/20/ (木) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/monthly-report-idJPKBN20C2NS
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2020/02/19(水) 15:57:39.05 ID:CAP_USER
[東京 19日 ロイター] - 政府は20日に公表する月例経済報告で景気が回復を続けているとの判断を維持する見通しだ。17日に公表された2019年10─12月期国内総生産(GDP)1次速報では、消費や設備投資の低迷が確認されたものの、雇用・所得環境の改善は続いているとして、景気判断は表現面での微修正にとどめる見通しだ。
一方、景気の先行きに関しては、新型コロナウイルスの感染拡大で国内外景気の下振れリスクは高まっていると書き込む方針。複数の関係筋が明らかにした。
1月の月例経済報告では、景気の総括判断について「景気は、輸出が引き続き弱含むなかで、製造業を中心に弱さが一段と増しているものの、緩やかに回復している」としていた。今回、表現は変更するものの、回復局面にあるとの判断そのものは維持する意向だ。
月例経済報告を取りまとめる政府関係部署では当初、スマートフォン向け半導体や電子部品の生産底入れを受け、総括判断の小幅上方修正も議論されていたが、新型コロナウイルスの影響で中国・世界経済の下押しリスクが急激に高まりつつあるとして取りやめた。
10─12月期GDP1次速報は前期比年率マイナス6.3%と市場予想を大幅に下回る結果となった。民間エコノミストの間では2020年1─3月期もマイナス成長になる公算が大きいとの見方も多いが、政府側は雇用や所得環境の堅調さを強調するとともに、今後の経済対策の効果によって「内需主導の緩やかな回復が継続していく」(安倍晋三首相、17日衆院予算委員会)との発信を続けている。
もっとも、同じ政府公表の景気判断でも、鉱工業生産指数など各種の経済指標を機械的に集計する景気動向指数では、昨年夏以来、基調判断は「悪化」を続けており、政府の公式見解である月例判断とのかい離が長期化した状態が続いている。政府内でも2020年度予算の成立後、新型ウイルスの影響の長期化の有無などを見極めて、景気判断の引き下げを議論する可能性があるとの見方が出ている。
https://jp.reuters.com/article/monthly-report-idJPKBN20C2NS
2 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 15:58:48.75 ID:L3pnXFL3一方、景気の先行きに関しては、新型コロナウイルスの感染拡大で国内外景気の下振れリスクは高まっていると書き込む方針。複数の関係筋が明らかにした。
1月の月例経済報告では、景気の総括判断について「景気は、輸出が引き続き弱含むなかで、製造業を中心に弱さが一段と増しているものの、緩やかに回復している」としていた。今回、表現は変更するものの、回復局面にあるとの判断そのものは維持する意向だ。
月例経済報告を取りまとめる政府関係部署では当初、スマートフォン向け半導体や電子部品の生産底入れを受け、総括判断の小幅上方修正も議論されていたが、新型コロナウイルスの影響で中国・世界経済の下押しリスクが急激に高まりつつあるとして取りやめた。
10─12月期GDP1次速報は前期比年率マイナス6.3%と市場予想を大幅に下回る結果となった。民間エコノミストの間では2020年1─3月期もマイナス成長になる公算が大きいとの見方も多いが、政府側は雇用や所得環境の堅調さを強調するとともに、今後の経済対策の効果によって「内需主導の緩やかな回復が継続していく」(安倍晋三首相、17日衆院予算委員会)との発信を続けている。
もっとも、同じ政府公表の景気判断でも、鉱工業生産指数など各種の経済指標を機械的に集計する景気動向指数では、昨年夏以来、基調判断は「悪化」を続けており、政府の公式見解である月例判断とのかい離が長期化した状態が続いている。政府内でも2020年度予算の成立後、新型ウイルスの影響の長期化の有無などを見極めて、景気判断の引き下げを議論する可能性があるとの見方が出ている。
https://jp.reuters.com/article/monthly-report-idJPKBN20C2NS
令和の大本営発表
9 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:10:29.43 ID:xzlpHd/h景気回復?本当かよ?
29 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 17:00:51.35 ID:CdproNsR
現状すら認められないなんて困ったもんだ
自民党支持層ですら呆れてくるぞ
45 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:16:24.44 ID:4gX08P9F自民党支持層ですら呆れてくるぞ
散財家の俺でさえスーパー高いから八百屋で買ってるw
54 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:52:20.62 ID:5DdeKi9Iさすがに擁護できんわ
58 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:02:20.45 ID:+sOSbMqr街に出てみろよ
不景気分かるからさ
67 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:51:08.57 ID:uWURaceK不景気分かるからさ
マイナスでも成長
もう無茶苦茶
84 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 21:01:40.15 ID:AdtsF57Bもう無茶苦茶
ハハッ...
96 名前:名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 22:11:53.02 ID:JVPjsCut焼き畑農業だと思えば大成功ww
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1582095459/スポンサード リンク
- 関連記事
まじで大本営っぽくなってきたなw
中国忖度で国民の生命脅かすし
中国忖度で国民の生命脅かすし
「大本営」「忖度」おまエラ本当に好きだな
虚構数字のチェンと似たようなことを。まあこの景気判断そもそも意味有るのかねえ
御用学者とメディアに金ばらまいて擁護してもらわんとなw
マジで笑えない
アンチ乙、プラスだろうがマイナスだろうが成長は成長だろ。
なんだか、言うことがお隣の国見たくなってきたぞ。大丈夫なんか、おい!
消費税増は経済にマイナスだといい加減認めろや
こいつら世の中にSNSや動画があることを知らんのか
安部信者は韓国のムン信者と似てるね。
ここで思い切って「減税」って
言ってくれないかなぁ。
言ってくれないかなぁ。
>>2502608
エラになってますよ
普段何言ってるのかバレてしまいましたねww
こんなやつが何か偉そうに言ってるのが笑えない
エラになってますよ
普段何言ってるのかバレてしまいましたねww
こんなやつが何か偉そうに言ってるのが笑えない
うんうん、景気いいね^^
すごいすごい。
すごいすごい。
>2502615
本気なのか、皮肉なのか。
本気なのか、皮肉なのか。
もしかして、いまの政府ってヤバい?
何を言っても政権をとられることは無いからと思って、適当なこと言ってるね。リセッションがほぼ確定しているのに何を言っているのか。
景気回復以前にコロナ汚染何とかしろよ、中国まで日本を心配してる今の状態で大丈夫か?
>月例経済報告を取りまとめる政府関係部署
具体的にどこのなんというところ?
具体的にどこのなんというところ?
中国とは違う方向だけど嘘ばっかな国やな
こんな調子では悪化していく一方だな
下向いて弱まってる状態を「回復」というとは、新しい辞書がいるな
三橋「民主党政権期(10年-12年)の経済成長率の年平均は、1.87%。対する安倍政権(13年-19年)は、年平均1.04%。
「あの」民主党政権期よりも、経済成長率の平均が低いのですよ、安倍政権は、゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽw」
信者wwwwww
「あの」民主党政権期よりも、経済成長率の平均が低いのですよ、安倍政権は、゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽw」
信者wwwwww
すげえやw大本営発表だw
これでもゲ/リ/シ/ン/パは自業自得だって喚くの?w
これでもゲ/リ/シ/ン/パは自業自得だって喚くの?w
これもう違法行為じゃないのか?国民騙してどうするねん
2502615
ア ホか、内容を問えないなら、考える脳など要らん
どんな状態でも、自民以外を選べない状況が失政塗れの無茶苦茶を許してるって話だぞ?
そこのところを判ってないなら黙ってろ、コメントもするな
ア ホか、内容を問えないなら、考える脳など要らん
どんな状態でも、自民以外を選べない状況が失政塗れの無茶苦茶を許してるって話だぞ?
そこのところを判ってないなら黙ってろ、コメントもするな
東京大空襲あっても日本は勝つみたいな感じやねwwwwwwwww
欧米ではGDPが2四半期連続でマイナス成長となった場合をリセッション(景気後退)と定義するが
日本では明確な定義がないから「景気は悪くなっているが回復段階だ」と意味が分からない発表が出来る
日本では明確な定義がないから「景気は悪くなっているが回復段階だ」と意味が分からない発表が出来る
笑わせてくれるなよ
あべというか自民支持だけど限界かなぁ
ただこれでも野党よりましなんだよな
ただこれでも野党よりましなんだよな
補正予算の規模次第かね
本予算もまだだけどw
本予算もまだだけどw
なんか笑っちゃうね。色々と
野党よりもマシって清和会が考えたフレーズもそろそろ飽きたから新しいやつ考えろや
じゃあ「野党は論外」ではいかがかな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
