2020/02/21/ (金) | edit |

5__菅官房長官 菅義偉官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に関連してマスクの品薄状態が解消されていないと指摘されたのに対し、「増産態勢を確立し、今週から入ってくるという報告を受けていた。具体的に(市場に)出回っているかも含めてしっかり確認し、対応していきたい」と述べた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022000944&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/02/20(木) 19:33:37.18 ID:aUXLZ6Ja9
菅義偉官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に関連してマスクの品薄状態が解消されていないと指摘されたのに対し、「増産態勢を確立し、今週から入ってくるという報告を受けていた。具体的に(市場に)出回っているかも含めてしっかり確認し、対応していきたい」と述べた。
 
菅氏は12日の会見で「毎週1億枚以上供給できる見通しができている」としていた。

2020年02月20日17時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022000944&g=pol
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:34:39.58 ID:GuuKCvZE0
時限立法で転売禁止しろ
17 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:36:37.21 ID:KCd+NBZX0
中国には100万枚寄付するのに
22 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:37:20.70 ID:HX/dM26n0
そんな中空気を読まず中国にマスク100万枚送る鳩山由紀夫。
36 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:38:44.84 ID:vlo3lvYf0
「ちょっと倉庫確認してきますねー」

46 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:41:12.99 ID:dHnzXUSQ0
花粉症始まってもうたやんけ!はよしろ!
55 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:43:13.97 ID:eDZDeMeB0
まだ今週は終わっていない
56 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:43:15.41 ID:7s0DWH2b0
責任とれ
68 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:44:57.26 ID:UxsacaGS0
マスクは贅沢品目
130 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 19:57:18.60 ID:ITzQRqPw0
今なら、このハゲーって言っても許す
178 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:12:18.79 ID:UVcl90IQ0
役人って 絶対 検証しないよな
やったらやりっぱなし。
259 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:31:25.35 ID:D6YYyK9c0
菅「確認する」 ワロタ
そんなの10分もあればコンビニ覗けるわ、東京じゃ尚更たくさーんある
309 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:47:09.88 ID:iMAiTH1U0
在庫はあるだろ
高値がついてるから流通していないだけだ
あとはわかるな?
344 名前:名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 20:54:47.65 ID:TdW/Y4Zj0
上級には解消してたんだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582194817/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2502955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:11
amazonマケプレ「マスク在庫あるよーなんと今なら定価で御奉仕中だよー(なお送料は20000円なwww)」  

  
[ 2502962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:17
昼休みに前を通る近所の薬局は先週まで「本日分のマスクは売り切れました」だったが今週月曜から張り紙がなくなった  

  
[ 2502966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:20
官房長官がそこまでやってられんだろう・・・  

  
[ 2502969 ] 名前: ななし  2020/02/21(Fri) 10:27
夏休みの子ども相談室かよw
  

  
[ 2502970 ] 名前: 名無し  2020/02/21(Fri) 10:28
2502966
できないんなら言わなきゃよかったんやで  

  
[ 2502972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:29
日本製紙連合会の矢嶋進会長「マスクの品薄状態が解消されるのは中国でウイルスが収まるころになるだろう、当面はマスクが手に入りにくい状況が続く」「政府がマスク増産のために設備投資するメーカーに補助金を交付すると言ったがウイルスは一時的な問題で設備投資はそう簡単にはできない」「とにかくマスクをフル生産し需要に応えるべく努力している」  

  
[ 2502973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:30
毎週1億枚以上供給できると言ったが、品薄状態が解消できるとは言っていない  

  
[ 2502978 ] 名前: ひとり言  2020/02/21(Fri) 10:40
東南アジアへ進出している 日本企業の生産数まで含めた
企業の報告を受けての発表だ。

東南アジアが緊急輸出停止をしたので入って来ないようにな
り、想定数字の半分しか市場に出回っていないのだから当然
の事でしょう。  

  
[ 2502982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:44
マスクは行き渡っていると閣議決定しろ  

  
[ 2502983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:45
新型コロナウイルスX花粉症
咳よりもくしゃみのほうが飛沫の量も多いし距離も出る。
拡散力ましましや。  

  
[ 2502984 ] 名前: .  2020/02/21(Fri) 10:49
マスクの在庫って内閣が管理するもんなのか?  

  
[ 2502986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:56
メイドインチャイナには発がん物質が使われてるらしいよ  

  
[ 2502988 ] 名前: 名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:57
ほうだないなら作ればいいんだ!
自作のペットボトルマスクつけて記者会見しよう  

  
[ 2502989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 10:59
マスクは出回ってることは出回ってた
開店間もないショッピングセンターで見かけた光景だけど、
おばちゃんたちが買い占めしてたね。あっという間になくなった
  

  
[ 2502993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 11:06
花粉症で鼻水ダラダラになると、鼻の粘膜やら荒れた鼻の下が、ウイルスソフト感染の入口になってしまう。
極力、外出避けているんだが、飲食店の売り上げ下がる2月3月に、消費税増税。
景気の冷え込みは前代未聞になるだろう。
税収も確実に悪化する。
財務管理できない財務省の幹部の3、4人はクビにしないといけないねぇ。
  

  
[ 2502996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 11:12
割とマジで自作してる人多いな、ツイッター見ると。
普通に買える医療用ガーゼは安くて多いしダブルガーゼの端布もマスク用のゴムも百均に有るらしい。  

  
[ 2502999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 11:15
市場にはあまり出てないが
病院や老人ホームなんかには今週急に供給増えたから
上級国民ではなく緊急性が高い上流には流れてきてる  

  
[ 2503003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 11:18
今回は外国に生産依存することの危険性が露呈したな
金だけはあるのにどこも売ってくれないという  

  
[ 2503031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 11:59
未知のウィルスなのにWHOの情報を鵜呑みにして、自民も野党も「大したことない」「風邪と変わらん」と思って最小限の対応しかしないから。後手後手になっとる。欧米の対応と雲泥の差。  

  
[ 2503041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 12:25
国会内の売店には在庫ありそうやな  

  
[ 2503079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 13:30
2502999
教えてくれてありがとう。安心したわ  

  
[ 2503093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 13:50
2503031
欧米大好きな岩田先生がマスク不要と言ってた  

  
[ 2503432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/21(Fri) 23:42
転売屋は、法律で取締りや逮捕できる時代だよね。
チケットの転売屋は見つかったら即タイホだよ。

花粉症の季節が始まる前に、タイホしちゃおうぜ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ