2020/02/24/ (月) | edit |

usa_.jpg 新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応で、日米両政府の詳細なやり取りが分かりました。日本側が当初、アメリカ人乗客の早期帰国を提案したのに対し、アメリカ側は「乗客の移動は感染リスクが高まる」として船内にとどめるよう要請していたということです。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/amp/k10012297661000.html?__twitter_impression=true

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2020/02/23(日) 09:56:03.11 ID:zBc82g9L9
2020年2月23日 6時15分

クルーズ船米人乗客 当初は米側が「船内に」とどめるよう要請

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応で、日米両政府の詳細なやり取りが分かりました。日本側が当初、アメリカ人乗客の早期帰国を提案したのに対し、アメリカ側は「乗客の移動は感染リスクが高まる」として船内にとどめるよう要請していたということです。

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のうち、アメリカ人は日本人に次いで2番目に多く、帰国を希望したおよそ330人が2週間の健康観察期間が過ぎるのを待たずに、17日、チャーター機2機で日本を出国しました。

こうした一連の対応で日米両政府が交わしたやり取りの詳細がわかりました。

それによりますと、日本政府が、当初、アメリカ人乗客の早期下船と帰国を提案したのに対し、アメリカ政府は日本側の対応に謝意を示したうえで、CDC=疾病対策センターなどと議論した結果、「乗客を下船させ、横田基地などに移動させれば、感染リスクが高まることが予想される。船は衛生管理がきちんと行われており、船内にとどめてほしい」と要請していたということです。

また、15日に行われた事務レベルのやり取りで、日本側が2週間の健康観察期間が過ぎる19日から下船が順次可能となると説明したのに対し、アメリカ側は日本政府の負担を軽減すべきと判断したとして、19日を待たずにチャーター機を派遣し、アメリカ人の乗客らを帰国させる方針を伝えたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/amp/k10012297661000.html?__twitter_impression=true
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:56:43.07 ID:9DBX1D1r0
日本の反撃
10 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:58:27.65 ID:MT6RuTG20
内政干渉か?
11 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 09:58:27.98 ID:SsMPQeoT0
これは予想通り
31 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:00:38.79 ID:US6LzBge0
CNNとかABCとか日本叩きまくってたよな

35 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:01:00.46 ID:9JkRhwaW0
擦り合い。
コロナ菌の擦り合い
38 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:01:05.84 ID:ip/M2YLD0
また責任逃れかよ厚労省
65 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:03:32.99 ID:L8aro2TD0
最初から言ってたならまだしも、
今さらこんな言い訳してもなあ・・・
79 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:05:02.57 ID:dTYmx3P40
留め続けるべきだったてことだろ
93 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:06:21.10 ID:pXfzVNYH0
マジで今日にでもグアムへ行ってほしい
104 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:07:33.40 ID:41blPxCW0
いつアメリカが正しかったか
113 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:08:47.07 ID:ZV7lHGhb0
知ってた
日本が外国人の面倒をみるわけねーもん
頼まれたからだろ
132 名前:名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 10:11:01.03 ID:Yz3aHW5X0
ケチつけたくせに何言ってるんだかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582419363/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2504993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:05
日本批判が色々と聞こえてきたからな
じゃあ言いたい事言ってやるわって開き直ったか
感染が拡大しなければ水面下で要請を受け入れて、恩に着せる事も出来たんだろうけど、批判されてまで黙って言いなりになるとかやってられんわ!ってなっちゃうよな
それとも今後の被害拡大に備えて、厚労省あたりが初期対応の言い訳を始めたとか  

  
[ 2504995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:08
ケチつけてるのは、アメリカメディアな  

  
[ 2504996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:09
こんな矛盾だらけの無知と悪意に満ちた言動は、国際社会では普通なのだ。
世界には3種類の国がある。
日本と、最低な国と、ヘタレな国だ。
日本は歴史上唯一といって良いほど義理人情にあふれた国としか言いようがないが、それは言い方を変えれば、ただのお人好しで、長続きしない事だとおもう。
日本人が外国に対して侮蔑の念を持たなければ、日本が潰れてなくなるか、外国と同じ最低、もしくはヘタレな国になるしかない。  

  
[ 2504997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:09
欧米で日本批判を展開して煽ってるのは左派系メディア。
日本のAka系メディアと仲良しだそうだ、納得。

  

  
[ 2505000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:14
日本のクルーズ船対応を批判してた例の神戸の教授、最初から海外メディアと組んで撮影目的で潜り込んだんじゃないのか?
日本の国内には日本を貶める反日勢力や組織が相当数存在してるから厄介だ。

  

  
[ 2505004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:18
2504997
それもよく見ると、原文では批判してなかったり、日本語版は日本人?が書いてたりするからな  

  
[ 2505005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:20
で、大統領の裁可を得なかったからトランプがキレてると。  

  
[ 2505008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:29
それは陽性者を飛行機に乗せたからだろ  

  
[ 2505009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:29
皆さん、マスコミというのは一番タチが悪い存在ですよ、意図的にわざと国家間の仲を険悪にさせたりして面白がって民衆を煽ってるだけの鬼畜共が大半です。
  

  
[ 2505010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:32
そもそも陰性者を帰宅させるのは疑問と言いながら、帰宅者の家までついて行くような輩だしな  

  
[ 2505014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:40
もういっそさぁ、思うところがあるなら全部出しなよ。後から小出しにするなよ。仕事が苦手なのはわかったよ。  

  
[ 2505016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:42
そらそうやろ
日本がアメリカ様の意向に逆らったことするわけねえじゃん  

  
[ 2505018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:50
日本メディア「もしもし、アメリカ(政府とは言ってない)が日本を批判してましたよ」
日本人「なんだと!ふざけるなアメリカ!」
米国メディア「もしもし、日本(政府とは言ってない)が米国を批判してましたよ」
米国人「ワッッ…タッファッ!ファッキンジャアアアップ!」
日米メディア(ククク…争え…もっと争え)

今のマスコミなんて一事が万事これだからな
だからメディアなんて何を言おうが嘲笑して中指立てて無視するのが一番なのよ  

  
[ 2505021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 00:59
ようやく情報戦が始まったか、よかった
政府が悪手に出てしまった以上これもネットで予想されていた事だけどね
わざわざインフェルノモードを選ばんでも、とは思うがとにかく反撃はするべき  

  
[ 2505023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 01:09
ロシアの高官とやらが言い始めたからかな?  

  
[ 2505032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 01:27
12時間ですぐにクルーズ客降ろしたイタリアは
国内感染者が爆増した  

  
[ 2505056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 02:00
        韓国政府が GSOMIA破棄を再検討か    輸出管理で大統領府に対日不満


Coronavirus spread in Japan brings political fallout for Japan PM Shinzo Abe.
Prime Minister Shinzo Abe's approval rating is declining, since the failure of coronavirus border control.
At least 932 cases of COVID-19 have been confirmed on the Diamond Princess cruise ship.
In Japan, the government is under fire as a slow-moving bureaucracy struggles with a fast-moving virus. In spite of Coronavirus spreading ,Shinzo Abe enjoyed dinner at high-end restaurants every night.
People on the ship have been quarantined in Yokohama Bay since February 3, though some governments evacuated their citizens this week.
As the virus-stricken Diamond Princess cruise ship is evacuated, Japan faces deepening criticism over its response to the outbreak, tarnishing what was supposed to be a triumphant Olympic year for Prime Minister Shinzo Abe.
It is said Shinzo Abe has the plan to cancel "Tokyo 2020 Olympic" and let UK do it in London.

A Japanese Congressman , a former JGSDF General ,Masahisa Sato described the health procedures on the Diamond Princess as "completely inadequate" and said medics on board were callous about the coronavirus.
Hiroshige Seko ,a Japanese politician of the LDP, a member of the House of Councillors in the Diet said , "Passengers were so scared of getting COVID-19, because there was no way to tell where the virus is. No green zone. No red zone. Everywhere could have virus, and everybody was not careful about it." .

. , Bloomberg Sanders BBC Guardian London COVID China Thai LA CA US Paris , .
  

  
[ 2505074 ] 名前: 消費税増税反対  2020/02/24(Mon) 02:14
ブーッシュ、エール大学卒業を騙るならtomatoのスペルは書けるようにしといた方が良いぜ。  

  
[ 2505107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 04:35
そもそも日本に文句言っていいのは、船が停泊した時点で真っ先に自国民を引き取りに来た国だけ

何もせず海上の監獄だーとか文句言ってるだけじゃ日本の野党と同じレベルの国  

  
[ 2505114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 04:57
しかし、このクルーズ会社は、なんでコロナ大流行してるのにツアーしちゃったんだろう?
ヤバイのわかりきってるやん。  

  
[ 2505128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 05:43
対メディアでトランプと共闘しろよ  

  
[ 2505205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 08:36
アビガンはアメリカには渡さないで。アメリカは調子乗りすぎだわ。  

  
[ 2505787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 21:48
そもそも最初からアメリカにクルーズ船のこと丸投げされたからな。
その時に要請されたんだろ。
アメリカだって新型肺炎に対する有効な対抗措置ないからな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ