2020/02/24/ (月) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木 国民民主党の党大会が開かれ、玉木代表は「安倍政権は長期政権の緩みが際立ち、限界が近づいている」と批判したうえで、理念と基本政策を堅持しながら、ほかの野党と最大限の協力を図り、政権奪取を目指す決意を強調しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/amp/k10012297371000.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2020/02/24(月) 12:09:02.30 ID:8ryM19R19
国民民主党の党大会が開かれ、玉木代表は「安倍政権は長期政権の緩みが際立ち、限界が近づいている」と批判したうえで、理念と基本政策を堅持しながら、ほかの野党と最大限の協力を図り、政権奪取を目指す決意を強調しました。
国民民主党は22日、党本部で党大会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、出席者を国会議員と地方組織の代表などに絞り、来賓のあいさつはビデオメッセージで紹介するといった対応がとられました。

玉木代表はスピーチの中で安倍政権について、「おごりや長期政権の緩みが際立っている。政策的にも行き詰まりつつあり、限界が近づいている」と批判しました。

そのうえで、「安倍政権に代わる信頼できる政権の受け皿を作り上げなければならない。衆議院選挙に向けて、野党の大きなかたまりを作り、理念、基本政策を堅持しながら最大限の協力を図る。近い将来、必ずや政権の一翼を担う」と述べ、ほかの野党と連携し、政権奪取を目指す決意を強調しました。

また、「党の運営体制を含めた執行部の再構築を図る」と述べ、党の活性化に向けて、今後、役員人事を行う考えを示しました。

このあと、党大会では「穏健保守からリベラルまでを包摂する改革中道政党として、単に批判や反対にとどまらず、現実的な提案によって国民生活を一歩でも前に進める」という党の立場を改めて盛り込んだ活動方針を決定しました。

2020年2月22日 16時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/amp/k10012297371000.html
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:10:16.60 ID:RUKKzjqo0
いや民主には流れないぞ
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:10:22.57 ID:KwNoZivt0
民主党政権よりはるかにマシ
11 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:10:45.36 ID:B/MieC/y0
国家の危機でも、お花見やヤジばかりの野党が・・・
15 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:11:46.65 ID:ffe0UH/n0
批判すればウィルスがなんとかなるとでも?
23 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:12:41.60 ID:MUYC+OAn0
支持率1パー割れはどうなの

35 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:14:04.76 ID:ZaMWa6hE0
何でも政治に利用する
相変わらず貪欲だな
49 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:16:20.64 ID:/ylosHNO0
タマキンには1ミリも期待してない
84 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:20:31.95 ID:PUAUzcNa0
君の支持率は小数点じゃないの?
88 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:20:47.57 ID:3IWQdZ/Q0
この政党支持率1%だっけ
95 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:21:58.06 ID:EtMzF4lS0
だが国民民主党にも入れないよw
122 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:25:54.04 ID:Ys2Utiri0
お前は終わってるけどな
128 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:26:20.46 ID:l8m91lrF0
野党よりはるかにマシ
185 名前:名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 12:41:28.17 ID:XX6Pmd4U0
安倍はすでに限界突破してるが、野党はそれ以下
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582513742/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2505450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:10
鏡を見ろw  

  
[ 2505451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:10
例え安倍が今日明日に倒れたとしても次は元民主にやらせてみようと思う奴はおらんわ  

  
[ 2505454 ] 名前: 名無し  2020/02/24(Mon) 13:12
野党がもうちょいマトモならなぁ
選挙でフルボッコだったのになアベ政権w
玉木じゃ選挙勝てねーだろ使えねえなホント  

  
[ 2505457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:13
国民民主ってずっと支持率1%未満キープしてるやろ?
自民に50馬身差とかつけられてるのに何言ってんの??  

  
[ 2505460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:17
大丈夫、特定野党という最強の自民サポーターがいるからね。  

  
[ 2505463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:21
桜見てる場合じゃねーんだよ
今の失政続きの安倍政権より下に見られてる時点で異常だって気付け  

  
[ 2505464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:21
中途半端にまともなこと言うせいでパヨ界隈からも見放されちゃった玉木さんじゃないですか  

  
[ 2505466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:22
玉木って3年後ぐらいに自民党に居そうだよなw
次の選挙で当選できて自民党が入れてくれればだがw  

  
[ 2505469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:24
ウイルス関係なしに
他の野党とは一線を画す方向で努力すべきなのでは  

  
[ 2505471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:25
仮に今回コロナへの対応の失敗で安倍が倒れたとしても
お前ら民主党にお鉢が回ってくる事はないよ  

  
[ 2505475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:29
取りあえず野党は上様の領収書が見つかって総理の発言が正しかったことが証明されたのだから総理を嘘つき呼ばわりしたことを謝罪しろ  

  
[ 2505476 ] 名前: 柴犬  2020/02/24(Mon) 13:29
でも、市民以外の国民は野党には票を入れないよ。  

  
[ 2505477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:30
今回の安倍の最悪対応は自民党内部ですら保守派の反発を生んでるから、それに便乗したいのかな?
だがタマキンは立憲より少し右な程度で、保守派から見たら立派な左翼だぞ
しかもガチ左翼や反日政党とつるんで受け皿作るだって?だったらポンコツでも安倍がマシだわ  

  
[ 2505479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:31
立憲にしろ国民にしろ、旧民主党の連中が居る限り、選挙で勝ち目は絶対に無い
旧民主党政権の裏切り行為を、国民は決して忘れない
立憲と国民の政党支持率を合わせて、1割にも及ばない所以である  

  
[ 2505481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:33
「自民党内部の保守派の反発」って具体的に誰?  

  
[ 2505482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:34
お呼びでない  

  
[ 2505483 ] 名前: 日本人  2020/02/24(Mon) 13:36
存在自体が犯罪。生存自体が罪悪。チヨセン系夜盗。  

  
[ 2505485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:41
何も内容がない、ただ遠くから現状を批判しているだけ
こんな状況なのに国外には触れてない
最低でも中韓からの入国規制については今すぐ言及しとけよ、ほんと使えねーな  

  
[ 2505486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:43
今はそんな事言ってる場合か?
これ以上感染が広がらないようにしないと、あんたの家族だって感染するかもしれないんだぞ。  

  
[ 2505487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:44
立憲には流れないが国民には多少は流れるかもしれんな  

  
[ 2505489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:45
上様なんて領収書税務署に持ってったら大変なことになるで
税務調査しようぜ  

  
[ 2505494 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/24(Mon) 13:51
安倍政権が倒れても、次に立つのは自民の別の誰かだと思いまーす  

  
[ 2505496 ] 名前:    2020/02/24(Mon) 13:54
玉木の主張と違うが安倍政権はもう限界だと思う。
増税・キンペーとベッタリに続き、今回のコロナ無策は致命的。
支持者からも批判される始末。  

  
[ 2505497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 13:55
もうアベ政権は限界だと思いたいニダ(血涙)  

  
[ 2505499 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/24(Mon) 13:57
コロナの件で関係ない事でもなんでも政権のせいみたいな報道さんざんしてまだこの程度って感じはするけどマスコミに騙される人がまだこんなにいるんだって感じもある  

  
[ 2505500 ] 名前: 名無し  2020/02/24(Mon) 14:01
厳しい国際情勢の中では、謝ったリーダーを選ぶと国が崩壊する、韓国をみろ。  

  
[ 2505501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:02
もう石破と玉木で組んで石玉会でも作りなよ
獣医師会つながりで結託してただろお前ら  

  
[ 2505502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:02
国民民主党はその一歩先をいってるアル  

  
[ 2505505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:08
自分も限界が近いと思っているよ。
健康上、辛そうじゃん。  

  
[ 2505506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:09
何もしてない野党も同罪だろ
国会でちゃんと責めろよ  

  
[ 2505507 ] 名前: 名無し  2020/02/24(Mon) 14:09
こいつら在庫党に政権渡せば、あの時の民主党政権みたいに日本人〇害に狂奔しそう。
政権とってコロナでより多くの日本人〇害できる方法を妄想する日々ですか。  

  
[ 2505508 ] 名前: 名無し  2020/02/24(Mon) 14:09
立憲ごときに上から目線で言われるてる奴が政権を語るなよw
政党維持の能力の限界は国民民主党じゃん。  

  
[ 2505515 ] 名前:    2020/02/24(Mon) 14:12
野党連中っていうか明確に国益に反している議員を退場させる事ってできないの?
保守の政党を増やした上でようやく自民とバランス取れるレベルだよ
野党は政策以前に要らない  

  
[ 2505527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:17
君等はとっくに限界突破してるぞ。  

  
[ 2505535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:22
※2505489
上様の領収書何て今でも普通にあるぞ
税務署はきちんと宛名を書いて欲しいと指導はしているが法的強制力はないからな
上様の領収書が多いとせいぜい税務署の印象が悪くなるぐらいだ  

  
[ 2505539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:27
野党がまともならとっくに倒れてるわ  

  
[ 2505543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:32
2505485
一応言い出してはいる
と言っても先週末からだけど  

  
[ 2505548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:34
どの野党も本音では今は政権取りたくないだろ
重大な責任を負わなきゃならんから  

  
[ 2505553 ] 名前:    2020/02/24(Mon) 14:37
財務省のポチのタマキンさんがなんだって?  

  
[ 2505554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:38
「上」様の領収書がNGとか働いたことないニートかよ
ていうか政治家先生方もしょっちゅう上様で切らせてるだろうに、何で国会で言いがかりつけてたのか俺にゃ全くわからにょ  

  
[ 2505555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 14:39
必ずしも安倍首相のせいではないと思うが、ちょっと自民党の統制があまりにもガバガバになってる感はある。
桜がどうとかそういうくだらない部分じゃなくて、IR疑獄とか検察人事の件とかでちょっと無いなというやり口が多い。
安倍首相も憲法改正を一大目標にしすぎて、党内の人間に妥協しすぎになってる気もするが。
もはや金融緩和をかろうじて継続してることと外交以外に褒めるところがなくなってきた。今回のコロナ対策は風評と違って割りとよくやってんだけどね。
さりとて他にじゃあどこが、って言うと代替が無いのは相変わらずだが。  

  
[ 2505572 ] 名前:    2020/02/24(Mon) 15:08
与党の支持率が下がった時に野党の支持率があがってればそういう話もできるけど
実際は無党派層が与党支持から離れた人間の行き先になってるのに気付け  

  
[ 2505583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 15:15
野党は限界を超えて久しい
というか結党以来限界内に居たことがない  

  
[ 2505590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 15:25
支持率がほとんど0の政党が何を夢見てるんだか
  

  
[ 2505597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 15:31
今この段階で倒閣運動されても困るんだけど
政治の空白期間があっていい時期じゃねーぞ
とりあえず与野党で協力して対策を進めてくれ、頼むから
それをしない政党は与野党別なく売国政党な  

  
[ 2505617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 16:19
国民民主が感染症指定の施行を早めるように提案したことと中国からの入国制限の拡大措置を提案したことは評価するがそれだけでは足らない。
  

  
[ 2505628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 16:32
支持者が突然50倍以上に膨れ上がる予定があるのかい?  

  
[ 2505631 ] 名前: 名無し  2020/02/24(Mon) 16:33
こんな誰にも支持されてない議員にに税金使われたくない  

  
[ 2505638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 16:47
こんな時でもサクラだ審議拒否だと喚いてバ.カの極みさらしてる野党は、とっくに限界突破で終わってんだよ。
だから自民が終わらない。  

  
[ 2505647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 17:01
民主だったら中国人感染者を日本で治療してくださいとかやってたかもね。ほんと良かったね。  

  
[ 2505671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 17:52
野党ならまし、とはとても思えない。自民党がいいとはとても思えないが、今の野党と自民党なら仕方なく自民党を選ぶ。もっとまともな野党が出てきて欲しい。  

  
[ 2505677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 18:00
※2505477
>今回の安倍の最悪対応
こういう人間は、安倍が周囲の意見を聞かず、独断で何でもかんでも決めていると思っているのだろうなあ。  

  
[ 2505680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 18:02
※2505671
マシ以前に実務経験が何一つない(与党と協調して行動出来ない)口先ばかりの連中にはなにもやらせたくないって当然の回答になるよな。  

  
[ 2505830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/24(Mon) 23:00
自民党中心は続くだろうけど、安倍政権という意味では少し危なくなってきている
この問題を乗り切って日中関係を深めて、憲法改正、そして国際的地位の問題に取り組んで欲しい、これには中国の協力も必要だ
相対的な話をすると、日本は致死率が低い傾向にあるので再評価される可能性はある
そういう意味では重病に陥りやすい患者を中心に力を入れているのは理にかなっている  

  
[ 2505909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 02:00
その向こうには悪夢が待っており、それを国民は痛いくらい知っている。
だからこのまま何もおこらない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ