2020/02/25/ (火) | edit |

菅官房長官 菅義偉官房長官は25日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から世界的な株安となったことを受け、「状況に応じてちゅうちょなく対策を講じたい」と語った。一方で「日本経済は雇用、所得の改善をはじめ基調としては緩やかに改善しているとの認識は変わらない」と強調した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022500524&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/02/25(火) 11:25:46.73 ID:Lvo5mduf9
 菅義偉官房長官は25日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から世界的な株安となったことを受け、「状況に応じてちゅうちょなく対策を講じたい」と語った。一方で「日本経済は雇用、所得の改善をはじめ基調としては緩やかに改善しているとの認識は変わらない」と強調した。財務省と金融庁、日銀の3者会合を開催するかどうかについては、「さまざまな対策を考えている」と述べるにとどめた。

2020年02月25日11時10分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022500524&g=pol
2 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:26:17.60 ID:vapldCuO0
もう終わりだろ
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:26:30.40 ID:46jMImE80
コロナの方じゃないのか
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:26:59.99 ID:1XtItmOA0
世界恐慌からの~
8 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:27:20.72 ID:JysTzcWo0
ちょっちゅね
12 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:27:39.13 ID:mLzl/Wtb0
戦中と変わらん

16 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:28:16.44 ID:1Y0naD/j0
消費税とコロナの影響出始めてるだろ
節穴すぎるだろ
25 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:29:03.91 ID:jYcDRozN0
大本営発表でももう少し誤魔化すのに
46 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:30:52.30 ID:DkfsFhnh0
躊躇がヒラガナなのは忖度か?
53 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:31:11.82 ID:nIsJfuOF0
は?嘘つくなw
54 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:31:16.79 ID:z5EY+T1w0
消費税廃止しろ
60 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:31:40.45 ID:G3sq5luy0
年金溶かしてるだけやん
85 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:33:11.06 ID:7V+M4uiE0
改善しているならマスクよこせやぁ
103 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:34:34.99 ID:blLxpSSu0
まさに大本営
137 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:37:00.56 ID:OoSmQdMn0
うそつけ
対策を取る気がねーなw
口だけだ。
139 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:37:22.75 ID:Dpb0jQaA0
無理筋通すのも大変だなあ
142 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 11:37:35.67 ID:q9o5Kms40
マスクはよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582597546/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2506174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 12:01
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ  

  
[ 2506177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 12:05
コロナと増税で景気が良くなるはず無いだろう! 「お前達の周りだけ」金回りが良くなってんじゃねえぞ。  

  
[ 2506178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 12:06
ダウが1000ドル安からしたら、700円安は大したことはなかったな  

  
[ 2506180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 12:07
日米の株価が下がってる裏で外国人投資家からこの1週間で128兆ウォン(約11兆8176億円)以上強制回収された韓国さんが死にかけてる事もたまには思い出してあげて下さい  

  
[ 2506184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 12:16
何度目の敗戦だ。  

  
[ 2506185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 12:17
資金需要のある所にお金をぶち込んでやれよ。
需要の無い所には恵んでやるなよ。  

  
[ 2506187 ] 名前: 名無し  2020/02/25(Tue) 12:24
まさか
こういう形でアベ政権終わるとはなw
今年はともかく来年の日本経済がどうなることやら  

  
[ 2506188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 12:25
在ちゃんの叶わぬ夢が悲しい…w  

  
[ 2506203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 12:46
>躊躇がヒラガナなのは忖度か?
わりと読めないやつ多いからな。書けないと読めないし、書きづらい文字の筆頭。  

  
[ 2506212 ] 名前:    2020/02/25(Tue) 12:53
どう考えても消費税とコロナで絶望的だろ
経済をここまで無茶苦茶なバイアスで見る政権とかなんなんだ?  

  
[ 2506213 ] 名前: 名無し  2020/02/25(Tue) 12:56
補正予算の金額で財務省が現状をどう考えてるか分かる  

  
[ 2506215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:03
日経平均下げたぞ
日銀砲はよ  

  
[ 2506216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:05
株安がダメだと言うがどれくらいが適正値なのか、輸出入の数字や製造業への影響と含めて年一回説明して欲しいわ。上がれば上がるほどいいものでもないだろうからな。あ、提灯持ちは要らないからね。  

  
[ 2506217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:06
所詮この世代は口だけ金だけ  

  
[ 2506218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:07
躊躇なく対策したいといいつつ躊躇してるから説得力がない。
やる気があるならそんなこと言わず対策するだろ。  

  
[ 2506223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:15
最近この手の自民系依怙贔屓サイトでも正論自民批判が増え始めてるねw  

  
[ 2506225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:19
「自民系依怙贔屓サイト」も凄いが「正論自民批判」という呼び方も凄いなw拗らせまくってやがるww  

  
[ 2506230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:24
基本は円安になれば株は上がる。もし、為替が円安方向に動いていているのに株が下がっていけば外国人から日本が見捨てられた証拠。日本の終わりの始まり。  

  
[ 2506231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:26
財務省の権力ってどこまで強いんだろうって考えさせられるニュースだな。
消費税増税で明らかに経済が右肩下がりなのに、財務省の責任逃れの為だけに、さらに景気が冷え込んで行く。  

  
[ 2506244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 13:51
リーマンショック級来ましたか?
今更遅いけどさ  

  
[ 2506249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 14:05
耄碌にも程がある。
どの商店、企業でも景気が悪いといってるぞ。
こいつらは国民の声を聞いてない。  

  
[ 2506252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 14:12
穴の空いたバケツでいくら躊躇なく水をすくっても、浸水は進む一方だよ
外は中国からの入国禁止、そして内は財務省という「バケツの穴」をまずなんとかしないと  

  
[ 2506256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 14:31
>>46
>躊躇がヒラガナなのは忖度か?
「新聞常用漢字」に含まれてねえからだよ。
常用漢字を元に日本新聞協会新聞用語懇談会って組織が取り決めた業界共通ルールだ。
日本の新聞・通信・放送各社は、原則的にこの漢字表に従っている。
(当然、人名・固有名詞などは例外で、必要に応じてカッコつきで読み仮名を併記する)
こんなの日本の社会人なら知ってて当たり前の「雑学」だが?
  

  
[ 2506261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 14:36
言えば騙せると思ってるよな
でも実際世間がそれだから救われねえ  

  
[ 2506263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 14:37
危機管理能力のなさがばれちゃったからね。
政治家現政権だけじゃなく厚労省もね。この分だと他の省庁も大同小異だろうと思われたろうね。
政府全体の無能があらわになった。  

  
[ 2506269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 14:49
責任取りたくないもんだから嘘ついてごまかすしかないんだろな
2012年にあれだけ期待した政権の正体が政権維持しか考えないお友達内閣だったからな緩やかに回復、いざなぎ越え、天気が悪い、どうせ次はコロナのせいだろ
こんな嘘各省庁が出してる記録元にグラフにすりゃ消費税タイミングが最悪以外の答えなんて出てきやしねえよ
どんだけ財務官僚に媚びうってんだか  

  
[ 2506279 ] 名前: 消費税増税反対  2020/02/25(Tue) 15:17
>2506256
だから「傭兵」が「雇い兵」になるんだよな。
莫迦げた規制だ。  

  
[ 2506280 ] 名前: 消費税増税反対  2020/02/25(Tue) 15:19
消費税増税で景気は明らかに減速しているが。

責任逃れの誤魔化しか。  

  
[ 2506288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 15:37
消費税増税に新型コロナの合わせ技の影響で
リーマンショック並みにならないと良いな。
金融政策をやってるだけまだマシなんだが  

  
[ 2506290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 15:38
※2506263
これが疫病じゃなく軍事行動を伴った有事の際でも
政府が今回のようなブザマな体たらくを晒すのは容易に想像がつくからな

しかし自衛隊は自己生存のために越権行為を繰り返して、結果的に解決に持ち込むかもしれない
そうなれば自衛隊は一躍国民的ヒーローとして歓待、信頼され、
一方議会や政府への信用はガタ落ちになり民心は離れる、そして昭和の初めに逆戻りだな  

  
[ 2506297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 15:51
何時までマスコミ情報に振り回されてれば気がすむのかな?
銘柄出してない時点で内政問題に責任転嫁しようって考えモロバレじゃん。何度も同じ印象操作されてるのに、いい加減気づけよ
中国関連株なんて、下がるの当たり前だろ。韓国みりゃ解るだろ。中国と商売してる企業が影響受けるのは当然でしょうが  

  
[ 2506302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 16:07
昭和は転進
令和は緩やかに改善
また、国民生活崩壊させる?  

  
[ 2506391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 20:25
ちゅうちょを平仮名で書くの気持ち悪いからやめてほしい
漢字じゃないとためらってモジモジする感じが伝わらん
「補てん」とかもそう。
補填ってかかないとムニュって詰める感じがわかない  

  
[ 2506424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/25(Tue) 21:40
コイツらが平気で嘘つくのは去年の台風で身に染みてわかった。なにが万全だっただよ横わけハゲ
  

  
[ 2509168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:18
コロナ前にGDP下がってたけど経済は回復中なのか へぇ~  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ