2020/02/25/ (火) | edit |

ソース:https://hochi.news/articles/20200224-OHT1T50224.html
1 名前:ばーど ★[age]:2020/02/25(火) 08:45:07.55 ID:Lvo5mduf9
新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、日本テレビは同局系演芸番組「笑点」(日曜・後5時半)の、後楽園ホール(東京・文京区)での公開収録を当面の間、取りやめることを24日までに決めた。
同局によると、29日の公開収録は中止し、都内のスタジオでの収録になる予定。公開収録中止の方針は先週の時点で決定していたという。緊急生放送など、放送上の都合で「笑点」がスタジオ収録になることはしばしばあるが、社会的な事象によって会場が変更されることは極めて異例だ。
番組の公式ホームページ(HP)では、この日までに「新型コロナウイルスの影響が広がる中、約1000人の参加者がお集まりになる会場での収録は感染の恐れがあるため、後楽園ホールでの『笑点』番組収録はしばらくの間中止させていただきます」と告知。放送関係者によると、観覧客および出演者の平均年齢層が比較的高齢であることなどを考慮しての措置とみられる。
公開収録は、出演者のスケジュールにより例外はあるものの、原則として隔週土曜の午後に後楽園ホールで行われており、番組内のテロップやHP上で観覧を募集。毎回1万通前後の応募の中から無作為に約1000人が選ばれている。別の関係者は「楽しみにしてくださっていたお客さまに対しては心苦しいが、このご時世だから仕方ない」と苦しい胸の内を明かした。
HPでは新規の観覧募集も締め切っており「皆様にご迷惑をおかけしますことを深くお詫びするとともに、何卒ご理解とご了承をいただきたくお願い申し上げます」としている。また、NHKの音楽番組「うたコン」(火曜・後7時57分)もNHK大阪ホールでの公開収録を中止し、無観客での生放送を行う。全国各地で予定されていたイベントやシンポジウム、フリーマーケットなども続々と中止になっており、影響はさらに広がりそうだ。
◆「笑点」 日本テレビ系列で1966年5月から日曜の夕方に放送されている演芸番組。初代司会・立川談志さんが立ち上げ、本来は寄席の余興であった「大喜利」のスタイルをお茶の間に定着させた。司会は春風亭昇太が務めており、現在6代目。最年長メンバーは林家木久扇の82歳。
2020年2月25日 6時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200224-OHT1T50224.html

3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:45:42.37 ID:UF3xXXKj0同局によると、29日の公開収録は中止し、都内のスタジオでの収録になる予定。公開収録中止の方針は先週の時点で決定していたという。緊急生放送など、放送上の都合で「笑点」がスタジオ収録になることはしばしばあるが、社会的な事象によって会場が変更されることは極めて異例だ。
番組の公式ホームページ(HP)では、この日までに「新型コロナウイルスの影響が広がる中、約1000人の参加者がお集まりになる会場での収録は感染の恐れがあるため、後楽園ホールでの『笑点』番組収録はしばらくの間中止させていただきます」と告知。放送関係者によると、観覧客および出演者の平均年齢層が比較的高齢であることなどを考慮しての措置とみられる。
公開収録は、出演者のスケジュールにより例外はあるものの、原則として隔週土曜の午後に後楽園ホールで行われており、番組内のテロップやHP上で観覧を募集。毎回1万通前後の応募の中から無作為に約1000人が選ばれている。別の関係者は「楽しみにしてくださっていたお客さまに対しては心苦しいが、このご時世だから仕方ない」と苦しい胸の内を明かした。
HPでは新規の観覧募集も締め切っており「皆様にご迷惑をおかけしますことを深くお詫びするとともに、何卒ご理解とご了承をいただきたくお願い申し上げます」としている。また、NHKの音楽番組「うたコン」(火曜・後7時57分)もNHK大阪ホールでの公開収録を中止し、無観客での生放送を行う。全国各地で予定されていたイベントやシンポジウム、フリーマーケットなども続々と中止になっており、影響はさらに広がりそうだ。
◆「笑点」 日本テレビ系列で1966年5月から日曜の夕方に放送されている演芸番組。初代司会・立川談志さんが立ち上げ、本来は寄席の余興であった「大喜利」のスタイルをお茶の間に定着させた。司会は春風亭昇太が務めており、現在6代目。最年長メンバーは林家木久扇の82歳。
2020年2月25日 6時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200224-OHT1T50224.html

落ちがよろしいようで。
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:46:17.15 ID:ixVbnujI0方やperfumeは...
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:46:19.04 ID:AYMSB5ur0寄席もやばいな
13 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:47:16.87 ID:R92Q9CPL0まぁ笑ってる場合じゃないしな
15 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:47:34.36 ID:TVQ5vxPQ0昇天しちゃうからな
25 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:48:57.61 ID:IyVrM3vT0
師匠方も観客もお年寄りが多いから
正しい判断だと思う
53 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:53:17.54 ID:vORAnghm0正しい判断だと思う
相撲もやべぇな
両国封鎖だべ
64 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:54:01.27 ID:Qgpwk+Tt0両国封鎖だべ
年寄りばかりだもんな
77 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 08:56:26.49 ID:myoJ0NQK0高齢者配慮か
125 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 09:07:57.98 ID:cUCBCSxI0出演者どころか観客まで老人だからな
152 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 09:18:35.17 ID:wYeDcTf60笑点偉いなあ
アイドルコンサートは全く自粛なし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582587907/アイドルコンサートは全く自粛なし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」
- 【室井佑月】ネトウヨが応援してる人たちの間で物別れが頻繁に起きてるね。配られる金がなくなってきたからなの?おもろ~ヒーッヒッヒ!
- 西川貴教「で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?そろそろ政府で決めて欲しい..「自己責任」は無責任ッスよ」
- 【Twitter】ウーマン村本「徳井さんは謹慎なんかしなくてよかった。お前らクレーム蛆虫たちのせいで、彼は無職で今年の確定申告…」
- 【コロナ】「笑点」後楽園ホールでの公開収録中止 極めて異例
- 【肺炎】Perfumeが2月の東京ドーム公演を決行!
- 【声優】大塚明夫、声優という仕事を私は絶対おすすめしません。売れなければ「お前のせい」スターが出れば「ありゃあ俺んとこで育てた」
- 【申告漏れ】<徳井義実>「結局、この仕事以上にやりたいことはありませんでした」 「コンビなので僕一人で決める事はできません」
- 【TV】今田耕司が断言!不倫騒動めぐる謝罪に…「しなくていいよ。家庭内のことやし」
笑点は出演者も観客も高齢者という
この上なくヤベーイ環境だから仕方ないか
来月の大相撲はどうするんだろ
この上なくヤベーイ環境だから仕方ないか
来月の大相撲はどうするんだろ
>2506328
爺婆に背中ペチペチされた力士が肺炎になったら笑うわ
爺婆に背中ペチペチされた力士が肺炎になったら笑うわ
年寄りイベントはインフルエンザでも自粛すべきじゃ
大相撲も野球も通常か無観客か中止か協議するみたいだし集まるものはどんどんなくなっていくな
これで1年ぐらい騒ぎが続けばイベント業界でも潰れるところ出てくるかもしれないな
これで1年ぐらい騒ぎが続けばイベント業界でも潰れるところ出てくるかもしれないな
Jリーグは来月15日までに予定されているJ1からJ3までのリーグ戦などすべての公式戦の延期を決めたな
木久扇さん客の援護なくて大ピンチ
笑点収録中止…略して『笑止』!
…お後がよろしいようで…
…お後がよろしいようで…
これスタジオでやるとかになったら結構大変なんだよな。
二つ前のコメント
いいねえ。三平さんと肩を並べられるね。
いいねえ。三平さんと肩を並べられるね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
