2012/11/19/ (月) | edit |

自民党の安倍晋三総裁は17日、熊本市内で講演し、デフレ脱却について「やるべき公共投資をやって建設国債を日銀に買ってもらうことで強制的にマネーが市場に出ていく」と述べ、政権に復帰した場合、建設国債の全額日銀引き受けを検討する考えを示した。安倍氏は衆院解散が決まった14日以降、大胆な金融緩和策を繰り返し訴えており、日銀の独立性を懸念する見方も出ている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353244568/
スポンサード リンク
1 名前: サビイロネコ(芋):2012/11/18(日) 22:16:08.53 ID:CtILTeYo0● ?PLT(12000) ポイント特典

安倍・自民総裁:「国債、日銀引き受けを」 政権復帰なら検討
毎日新聞 2012年11月18日 東京朝刊
自民党の安倍晋三総裁は17日、熊本市内で講演し、デフレ脱却について「やるべき公共投資をやって建設国債を日銀に買ってもらうことで強制的にマネーが市場に出ていく」と述べ、政権に復帰した場合、建設国債の全額日銀引き受けを検討する考えを示した。安倍氏は衆院解散が決まった14日以降、大胆な金融緩和策を繰り返し訴えており、日銀の独立性を懸念する見方も出ている。建設国債は道路や港湾など公共事業の財源に充てる国債。自民党は10年間で200兆円を防災などに投入する国土強靱(きょうじん)化計画を掲げており、その財源を想定した発言とみられる。ただ「国の借金を中央銀行が肩代わりしている」と市場が受け止めれば、国債の信用が失われる懸念もある。
http://mainichi.jp/select/news/20121118ddm008010045000c.html
JPモルガン・チェース銀行のチーフFXストラテジスト、棚瀬順哉氏は「安倍氏が示唆した政策が実現する可能性は低いとみられ、投機筋が主導する円安は来週にも巻き戻される可能性がある。目先のリスクはポジション調整による円高だ」と指摘する。新政権への期待が先行した円売りは「どうみてもやり過ぎ」であり、為替市場はリスクオフの地合いで円高圧力がかかりやすいため、徐々に利食い(円買戻し)が入ってくるとの見方だ。ドル/円について、バークレイズ銀行のチーフFXストラテジスト、山本雅文氏は「目先は日銀法改正、白川総裁早期退任観測やネガティブ金利政策といった極端な材料までこなしつつ上昇していることから、これ以上期待が膨らむ可能性は低そうだ」とみている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AF03M20121116
4 名前: ジャガー(東日本):2012/11/18(日) 22:19:51.02 ID:21hIMFr80
(´・ω・`)どうすりゃ円高
6 名前: カラカル(庭):2012/11/18(日) 22:21:28.87 ID:PXKvuOBn0
既にECBもマネタイズをやってるわけだし、日銀もやればいいと思うよ。
11 名前: ベンガル(千葉県):2012/11/18(日) 22:28:23.09 ID:e7Vgzsdv0
なんてことはない、ハゲタカが円高というのだから、実際は円安継続だ
13 名前: ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/11/18(日) 22:31:48.47 ID:oW767kma0
外道のハゲタカは撃ち落とすのみ。
世界からヘッジが1社たりとも消えるまでどんどんやれ。
世界からヘッジが1社たりとも消えるまでどんどんやれ。
18 名前: アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/11/18(日) 22:37:34.17 ID:EYwhy0qu0
日本版QEやるってことだろ
もう円なんて買えねーよwww
もう円なんて買えねーよwww
21 名前: スフィンクス(東京都):2012/11/18(日) 22:48:17.10 ID:QEW+xn1W0
円安続くわけないって、今は絶賛円高中だろ?
いくらを基準に長期で見てるのか短期で見てるのかワカラン
いくらを基準に長期で見てるのか短期で見てるのかワカラン
23 名前: 黒トラ(大阪府):2012/11/18(日) 22:49:09.16 ID:x7hCsLfi0
逃げ遅れるような情弱ヘッジファンドは淘汰されるだけ
24 名前: バリニーズ(鹿児島県):2012/11/18(日) 22:50:43.79 ID:oYOPULUs0
単独介入ってたいてい失敗なんじゃ・・・
32 名前: アンデスネコ(岐阜県):2012/11/18(日) 22:58:58.43 ID:HExsitSu0
素人にはわからん。日銀が国債の代わりに政府にお金あげたら、
そのお金はいつかはかえさなあかんのやろ?
普通の金融機関に国債交わせるのと何が違うの?
そのお金はいつかはかえさなあかんのやろ?
普通の金融機関に国債交わせるのと何が違うの?
64 名前: ハバナブラウン(dion軍):2012/11/18(日) 23:26:47.67 ID:ihnST+Pt0
>>32
一般的に言って、償還期限が到来したら、債券発行体は
債券保有者に対して元利金を支払う必要があるな
普通の金融機関から国債を買うのと違う点は、普通の金融機関から国債を買う場合、
その結果として普通の金融機関が日銀に預けてる金が増えるのに対して
政府から直接国債を引き受けた場合、政府が日銀に預けてる金が増える
一般的に言って、償還期限が到来したら、債券発行体は
債券保有者に対して元利金を支払う必要があるな
普通の金融機関から国債を買うのと違う点は、普通の金融機関から国債を買う場合、
その結果として普通の金融機関が日銀に預けてる金が増えるのに対して
政府から直接国債を引き受けた場合、政府が日銀に預けてる金が増える
34 名前: マーゲイ(関東・甲信越):2012/11/18(日) 23:00:41.59 ID:6lhbtJC70
一定以上儲けたらファンドの税率を高額にしちゃえよ
したらバカバカしくて誰もファンドをやらなくなる
これでハゲタカも自然消滅さ
したらバカバカしくて誰もファンドをやらなくなる
これでハゲタカも自然消滅さ
40 名前: カナダオオヤマネコ(東日本):2012/11/18(日) 23:04:08.64 ID:Ri7gXImi0
これ藤井が言ってることだよね。
42 名前: ヨーロッパヤマネコ(長屋):2012/11/18(日) 23:04:28.61 ID:P5AnPhCQ0
もう円高来ないんやろか
ユロ円かなり下の方で捕まってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
ユロ円かなり下の方で捕まってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
45 名前: 猫又(群馬県):2012/11/18(日) 23:06:11.45 ID:wEM7LdFh0
このタイミングで解散するとヘッジも思っていなかったんだろうな
回収する前に円安誘導されたら大損だしね
回収する前に円安誘導されたら大損だしね
46 名前: スミロドン(大阪府):2012/11/18(日) 23:06:36.27 ID:6JtylRZO0 ?PLT(12330)

指示の主体が財務省で
資金の原資が外為特会なら
普通の為替介入とかわらない
まず、そこをはっきりさせてもらわないとな
48 名前: マーゲイ(新潟・東北):2012/11/18(日) 23:08:29.87 ID:mcjFeLi30
単純にこんなことしたら国債の信用度が下がり
利回り上げなきゃいけないことになるだろ
今まで色々な国が同じことして失敗してきたのに学習しないよな
利回り上げなきゃいけないことになるだろ
今まで色々な国が同じことして失敗してきたのに学習しないよな
52 名前: メインクーン(千葉県):2012/11/18(日) 23:14:33.20 ID:ZoT6qKJV0
>>48
投機筋への牽制なんだから、そこまで突っ込まないんじゃないの
投機筋への牽制なんだから、そこまで突っ込まないんじゃないの
58 名前: パンパスネコ(チベット自治区):2012/11/18(日) 23:18:35.73 ID:QwAJyYF20
>>48
日本の国債は何年も前から利回りが上がると海外の投資会社や格付け会社から言われ続けてるけど、現在の利回りでも欲しがる人や機関が多すぎて困ってる状態だよ。
日本の国債は何年も前から利回りが上がると海外の投資会社や格付け会社から言われ続けてるけど、現在の利回りでも欲しがる人や機関が多すぎて困ってる状態だよ。
57 名前: ジャガーネコ(兵庫県):2012/11/18(日) 23:18:13.12 ID:JkHTJ2Kt0
日銀が20年間サボタージュしていたおかげで積み上がったデフレギャップ
100兆刷っても円ドルはピクリともしないだろう。
300兆くらい刷ったら、1ドル85円~90円くらい
500兆刷って、なんとか100円まで戻す
100兆刷っても円ドルはピクリともしないだろう。
300兆くらい刷ったら、1ドル85円~90円くらい
500兆刷って、なんとか100円まで戻す
61 名前: キジ白(兵庫県):2012/11/18(日) 23:24:07.64 ID:LjFYOlRk0
またヘッジファンドが何社か逝くな
65 名前: 白黒(チベット自治区):2012/11/18(日) 23:27:27.60 ID:/BiPI1wp0
アメリカはこれから産油量一位になるんだぜ
なんもしなくても円安だよ
なんもしなくても円安だよ
69 名前: バーミーズ(福岡県):2012/11/18(日) 23:33:46.03 ID:HJCiUexC0
68 名前: ハバナブラウン(dion軍):2012/11/18(日) 23:33:30.72 ID:ihnST+Pt0
ファンドというと悪いイメージがあるが
リスクを取る資金の出し手がいないと流動性が低下する
市場が機能するのはある意味バクチみたいなことに金突っ込む人がいるから
政府や年金、銀行、保険しかいないと、公債や金融機関間取引の流動性ばかり高まって
リスク資産の取引が不活性化してしまう
リスクを取る資金の出し手がいないと流動性が低下する
市場が機能するのはある意味バクチみたいなことに金突っ込む人がいるから
政府や年金、銀行、保険しかいないと、公債や金融機関間取引の流動性ばかり高まって
リスク資産の取引が不活性化してしまう
83 名前: ジャガーネコ(兵庫県):2012/11/18(日) 23:50:06.57 ID:JkHTJ2Kt0
NHKと一緒で、日銀は独占業務だから何をやっても潰れないし
責任を追求されない。でも、NHKはいちおう、受信料を徴収する努力を
する必要があるから、多少は民意を気にする所はあるので、日銀よりは
マシかもしれないね。
責任を追求されない。でも、NHKはいちおう、受信料を徴収する努力を
する必要があるから、多少は民意を気にする所はあるので、日銀よりは
マシかもしれないね。
84 名前: マレーヤマネコ(三重県):2012/11/18(日) 23:50:31.91 ID:s0/mSXT00
最近日経平均上がってるんだが
この影響か
この影響か
88 名前: デボンレックス(SB-iPhone):2012/11/18(日) 23:55:32.56 ID:hdVafKHqi
ハゲタカは買いというステマをしてから買うんだよ
20日に白川が緩和しないので円高にしますって言ってる
いつも個人投資家の資金も利用してポジション取るんだよ
安部の発言でハゲタカはあたふたしてるだろこれは
20日に白川が緩和しないので円高にしますって言ってる
いつも個人投資家の資金も利用してポジション取るんだよ
安部の発言でハゲタカはあたふたしてるだろこれは
101 名前: ヒョウ(東日本):2012/11/19(月) 00:21:07.67 ID:24nsQhlZ0
しかし、ヘッジファンドが死にまくったら日米関係はどうなるんだ?
105 名前: ベンガル(岐阜県):2012/11/19(月) 00:23:37.68 ID:c1u6HZcZ0
>>101
死なない。
死なない。
116 名前: スナドリネコ(芋):2012/11/19(月) 00:36:10.30 ID:vdqnm3JZ0
109 名前: アムールヤマネコ(長屋):2012/11/19(月) 00:28:54.94 ID:FUTUM3O/0
明日の相場も楽しみだぞっと
111 名前: エキゾチックショートヘア(愛媛県):2012/11/19(月) 00:30:00.91 ID:gBUA9fsu0
もういっそ、抱えてる米ドル大放流したれよ
123 名前: バリニーズ(岐阜県):2012/11/19(月) 00:45:50.74 ID:NkJ3kRtN0
安部は嫌いだけど期待している
124 名前: バリニーズ(神奈川県):2012/11/19(月) 00:46:01.39 ID:Uqme1jSk0
久しぶりに楽しそう
125 名前: ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/11/19(月) 00:46:38.54 ID:KZOLeP4F0
これは良い政策、やるな安部
132 名前: エジプシャン・マウ(四国地方):2012/11/19(月) 00:55:34.79 ID:0BLnfASJ0
安倍さんさすがやで
141 名前: エキゾチックショートヘア(家):2012/11/19(月) 01:28:03.20 ID:nEDRf4No0
明日どうなるのか怖いな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【通信】NTT 光回線を来月から大幅値下げ!!
- 日銀・白川総裁「インフレ3%目標は非現実的」 自民・安倍総裁の提案を批判
- 相撲協会 「人が全然来ないの!!!!!!!!!!!!」
- 【速報】 中国バブル崩壊、仕事がない!公務員試験の倍率9000倍! 中国首脳は海外脱出を計画
- ヘッジファンド「円安続くわけねーだろ」安倍「建設国債を日銀引き受け」ヘッジファンド「死ぬwww」
- 企業 「助けて!安くしても売れない!個人消費0.5%減!何だったら買うんだよお前ら!」
- 日経平均、一時9000円突破!! 上げ幅177円超 円軟調と衆院解散を好感
- プリンター6000円でインク4000円、一色でも欠けると印刷出来ないって舐めてるだろ
- パナソニック、来年3月までに8000人をクビに。既に上半期で8-871人削減、合計16-871人に
200兆円のうち80兆円ぐらいはエネルギー資源開発に注ぎ込むべきだろ。
新潟沖の油田や尖閣近海の調査、藻から作るガソリンや核融合炉開発にもっとブチ込まなきゃ円安や原油高騰に振れたときのダメージが痛いぞ。
新潟沖の油田や尖閣近海の調査、藻から作るガソリンや核融合炉開発にもっとブチ込まなきゃ円安や原油高騰に振れたときのダメージが痛いぞ。
でもその前にスパイ防止法案つくらな
ヘッジファンドで大恐慌とか起きなければどんどん殺っちゃえ!
圧力で市場を混乱させ、その利益を持っていくハゲタカに金を与えていいことなどない
圧力で市場を混乱させ、その利益を持っていくハゲタカに金を与えていいことなどない
ヘッジファンドでいまどき、金が余ってるとこはない。
投資銀行だって、貸さないぞ。
昔の幻想でスレたてんなよw
投資銀行だって、貸さないぞ。
昔の幻想でスレたてんなよw
金利以上に物価があがれば実質0金利になるよ
デフレ期にインフレの心配されてもね
デフレ期にインフレの心配されてもね
政治家は経済知らないよな
円が高くなってるんじゃなくて、他国の通貨が安くなってるだけ
日本が単独で何かしたって無理
円が高くなってるんじゃなくて、他国の通貨が安くなってるだけ
日本が単独で何かしたって無理
オバマのドル安政策にどこまで対抗出来るかなぁ…
円安を進め、日本の工業を復活させるんだ
そもそも日銀が何もせず見てるだけだったからこう言われたんで、自分等が独自性とやらを放棄してたに等しい。
やられて当然だな
やられて当然だな
いいね
何が良いって、こういう議論が出てくることが良い
民主党時代は何が起きても見守るだけで動こうとすらしなかったからな
何が良いって、こういう議論が出てくることが良い
民主党時代は何が起きても見守るだけで動こうとすらしなかったからな
この円高を仕掛けてたのが三菱とはねー。
円高で海外資産買いまくってる企業がどこか探ればすぐにわかるだろ?
どの企業が売国奴かがよくわかる。
円高で海外資産買いまくってる企業がどこか探ればすぐにわかるだろ?
どの企業が売国奴かがよくわかる。
日本の製造業が死に絶えてしまう前に早く円安誘導と景気対策をしてくれ!
円安誘導とかふざけんな糞安倍
PCパーツが高くなるだろうが
PCパーツが高くなるだろうが
ミンスとは違う。
安倍はやると言ったら必ずやる。
岸の血は恐ろしいんだよ。
安倍はやると言ったら必ずやる。
岸の血は恐ろしいんだよ。
デフレは結果だから、デフレが不況の原因ではないよ
日本の供給能力、技術、国力に関する構造改革が進まないから不況になって、収入が減って、物価が下がってるだけですよ。
デフレと言いつつも、生活は豊かでしょ。何十年後かは、昔は牛丼が380円で食べれたなぁーと言うはずです。
なんでもデフレのせいはよくないよ。
日本の供給能力、技術、国力に関する構造改革が進まないから不況になって、収入が減って、物価が下がってるだけですよ。
デフレと言いつつも、生活は豊かでしょ。何十年後かは、昔は牛丼が380円で食べれたなぁーと言うはずです。
なんでもデフレのせいはよくないよ。
>>4
クッソこんなんで…www
クッソこんなんで…www
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
