2020/02/26/ (水) | edit |

加藤勝信厚生労働相は25日の衆院予算委員会の分科会で、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べる検査を公的医療保険の適用対象にする考えを表明した。
ソース:https://this.kiji.is/604866503130645601?c=39550187727945729
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/02/25(火) 12:22:53.94 ID:U7b3Zl7A9
加藤勝信厚生労働相は25日の衆院予算委員会の分科会で、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べる検査を公的医療保険の適用対象にする考えを表明した。
2/25 12:19 (JST)updated
https://this.kiji.is/604866503130645601?c=39550187727945729
2 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:23:15.57 ID:VPhxLnWu02/25 12:19 (JST)updated
https://this.kiji.is/604866503130645601?c=39550187727945729
でも9人じゃん
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:23:28.67 ID:AYMSB5ur0でも断られるんでしょ?
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:23:32.76 ID:GP/Qqizf0ただし検査はなかなかさせません
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:23:32.79 ID:psvnIlgy0検査させないくせに!
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:23:50.33 ID:2r0En+1Y0やるやる詐欺
7 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:23:54.73 ID:wDWmvbcg0お前らを検査するとは言っていない。
28 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:25:28.37 ID:GV/ybBvl0
財源足りるの?
保険料上がる?
34 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:25:57.26 ID:Nzs5X/1/0保険料上がる?
考えを表明しただけ
やるかどうかは未定
つーか検査してもらえないし
46 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:26:58.38 ID:eMsl63Bu0やるかどうかは未定
つーか検査してもらえないし
検査してくれるの?
してくれないなら無駄な話だよね
88 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:30:25.22 ID:c81uLsOj0してくれないなら無駄な話だよね
どうせ検査なんかしない
感染者増えたら困るもんなw
125 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:32:33.31 ID:Yc8byvIN0感染者増えたら困るもんなw
ほぅ やはり収束の目処ついてるね
130 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:33:11.53 ID:PqLi0O0C0でも、お高いんでしょ?
178 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 12:37:57.72 ID:NQVsBgYt0後手後手なんだよなぁ…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582600973/スポンサード リンク
- 関連記事
全額国負担だと痛いから3割個人負担にするだけ
中国人旅行客の治療に使われます
医療キャパオーバーで日本人が検査すら受けられないのに
医療キャパオーバーで日本人が検査すら受けられないのに
加藤は二週間休め
自分でやらないから説得力がない
自分でやらないから説得力がない
遅い
とっくに無料かと思ってた
とにかく検査人数を増やせ
とっくに無料かと思ってた
とにかく検査人数を増やせ
※2506553
たかが気休めのために一人に何万も国費投入されてたまるか。
そもそも一人一回で済むわけないだろうが。
タダとばわかれば毎日でも検査するバ.カが出てくるぞ。
たかが気休めのために一人に何万も国費投入されてたまるか。
そもそも一人一回で済むわけないだろうが。
タダとばわかれば毎日でも検査するバ.カが出てくるぞ。
2506590
言い方はあれだが正しい認識
子どもがいる主婦とか孫がいる爺さん婆さんとか、子供に移さないために~って言いながら毎日毎日検査に来て井戸端会議の場にしちゃうだろうし
そうなると検査場自体が感染拡大の大本になりかねん危険も生じるし、本当に検査が必要な人が検査を受けにくくなるしで、百害あって一利なしだ
言い方はあれだが正しい認識
子どもがいる主婦とか孫がいる爺さん婆さんとか、子供に移さないために~って言いながら毎日毎日検査に来て井戸端会議の場にしちゃうだろうし
そうなると検査場自体が感染拡大の大本になりかねん危険も生じるし、本当に検査が必要な人が検査を受けにくくなるしで、百害あって一利なしだ
これはダメだろう。そもそもコロナを確定する検査で、
陰性でも「感染してない」と断定できない検査を
標準医療にしたらあかん。
陰性でも「感染してない」と断定できない検査を
標準医療にしたらあかん。
2506553
2506590
逆だ、今は全額公費負担、これからは保険適応にして、陰性なら3割自己負担
2506590
逆だ、今は全額公費負担、これからは保険適応にして、陰性なら3割自己負担
インフルは発熱から1日経たないと陽性反応出ないけど、
コロナはいつから出るんだろ?
コロナはいつから出るんだろ?
無症状の陽性者が多数いるからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
