2020/02/26/ (水) | edit |

9effd733fa4b93fd7fb41bebefcb20f0.jpg 中部大学(愛知県)の研究チームは24日までに、沖縄料理にも欠かせない海藻のアーサ(アオサ、ヒトエグサ)に、ヒトコロナウイルスの抗体を増やす効果があることを確認したと発表した。アオサに含まれるラムナン硫酸という多糖類(食物繊維)にウイルスの増殖を抑える効果も確認されたという。

ソース:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1079749.html

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/02/25(火) 16:19:39.08 ID:/UGRMVFp9
9effd733fa4b93fd7fb41bebefcb20f0.jpg

中部大学(愛知県)の研究チームは24日までに、沖縄料理にも欠かせない海藻のアーサ(アオサ、ヒトエグサ)に、ヒトコロナウイルスの抗体を増やす効果があることを確認したと発表した。アオサに含まれるラムナン硫酸という多糖類(食物繊維)にウイルスの増殖を抑える効果も確認されたという。世界的にも感染の拡大が続いている新型コロナウイルスも構造が似ていることから、研究チームは新型ウイルスにも効果があると期待している。


 研究は、中部大生命健康科学部の河原敏男教授と同大大学院工学研究科の林京子客員教授が実施。化学薬品メーカーの江南化工(三重県)とラムナン研究所などと共同で研究している。今後、論文にまとめて発表し、商品開発も目指す。

 研究では培養したコロナウイルスにラムナン硫酸を接触させると、高い抗ウイルス活性を示した。同じ構造を持つA型インフルエンザウイルスを用いたマウスへの感染実験では、ラムナン硫酸を与えると3日後にウイルスの量が半減。抗体ができる量を見ると、与えなかったマウスと比べ7日で1・5倍、2週間で2・3倍に増えた。

 研究チームはラムナン硫酸が、ウイルスが人体の細胞に取り付くのを阻害するのと同時に人体が持つ免疫細胞を活性化して抗体をつくるのを促進させる効果もあると分析。ウイルスの構造が似ている他のインフルエンザウイルスやおたふくかぜ、麻疹のウイルスにも増殖抑制の効果があると期待している。


2020年2月25日 05:15
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1079749.html
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:20:58.28 ID:9M9FC/T70
みそ汁美味しいお
29 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:25:08.04 ID:sqnEkmI50
どれぐらいのスパンでどんぐらい摂取したら効果あるんだ
32 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:25:56.77 ID:IMM199eg0
アオサの味噌汁美味いよな
36 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:26:38.55 ID:07B7affP0
ちょっとアオサ買ってくる
44 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:27:15.40 ID:flDbkppo0
あおさ売り切れるね

62 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:29:42.70 ID:51MKnrfh0
アオサか
もずくとかめかぶじゃダメなの?
アオサってお好みとか焼きそばに振りかけるだけの奴だろ
73 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:31:14.27 ID:okOdGu1Z0
味噌汁おいしいよね
ホッとする味
89 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:32:35.06 ID:Md1Bal2q0
いそげ!
買い占めが始まるぞ!
103 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:34:02.38 ID:GSovrAWs0
あおさ3袋買ってきた
まあ効かなくてもあおさの味噌汁うまいし
118 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:35:19.83 ID:lXl3ZWPi0
さすが医療先進国日本だ
早くしてくれー
130 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:36:27.89 ID:uNo5JjBM0
中部大でかした
だがアサオを買い占めるやつが出てくるぞ
158 名前:名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 16:39:52.09 ID:vKdA3u3X0
これ美味しいよね、春を感じる食材だわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582615179/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2506675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:06
【フェイクを拡散したらアカンよ。以下Twitterなどより転載】

伊勢志摩の海藻を売る業者が捏造するための団体を作り大学の研究の外観でニセ科学商法。
実験はインフルの話、新型コロナじゃない。旧型コロナの実験すらゼロ。

アオサのソース見たら、コロナウイルスすら使ってない研究。「あおさにコロナウイルス増殖抑制効果」というのはマスコミがつけたタイトルかと思ったら中部大学のプレスリリースにもそう書いてあって、研究者がこれやっちゃダメでしょ。詐欺だよコレ。

アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、みたいな話がトレンドに入っていますが、

〇新型コロナウィルスとは関係ない話
〇企業PRの一環の研究
〇この研究グループは、他の食品でも似たような話を色々出している
あたりは押さえておいて下さい。

アオサの中部大学、プレスリリース消して逃亡。

新しい病気が流行ると、この手のものが増えます
記事を見るだけでコロナウイルスですら実験していないトンデモだとわかります
なお、研究側はアオサ成分のサプリ販売業者です
ツッコミどころしかありません
こういうのに騙さされないように激しく注意喚起します。  

  
[ 2506685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:17
大学と共同研究、とか言うと信じちゃう莫迦は一定数いるから仕方ない
売るものが医薬品じゃなく健康食品、治癒するとは一言も言わない時点で理解しなきゃな  

  
[ 2506688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:18
昨日愛知産のアオサ買ってきたとこや。粉文化の大阪人は沢山食えよ  

  
[ 2506691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:21
抗あおさウイルスが~。  

  
[ 2506693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:24
ハゲにわかめと一緒で眉唾、藁にすがる愚者そのもの  

  
[ 2506694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:25
青のりとあおさの違い

青のりとあおさは色が同色系(グリーンの濃いものから薄いものまで)ですが、形状と香りが異なります。

青のりは糸状の海藻であり、これを粉状にしたものが青のり粉として販売されています。日本ではこの形状が一般的に好まれており、また香りも高いため青のりという商品は高級品として扱われています。
また、あおさは青のりに比べ、やや香りが劣っています。そのため価格も青のりより安くなる傾向があります。形状は葉っぱ状であり、加工するとフレーク状になります。

青のり、及びあおさは磯の香り(風味)が特徴です。そのため香りのよい青のりが高級品となっております。

「たこ焼きやお好み焼きなどにかかっているのは青のり!」というイメージが強いですが、実はあおさが多く含まれていることも。

ポテトチップスのりしお味のパッケージ裏を見ると、メーカーによっては原材料に「あおさ」「青のり」の文字が。「青のり」のみもあれば「あおさ・青のり」と両方をブレンドして記載されているものも有ります。  

  
[ 2506700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:40
デマだとしても無害だからいいだろ  

  
[ 2506701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:44
デマを拡散して本当にほしい人に届かなくなることが問題なんだよ  

  
[ 2506705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:55
Fランのブランドをさらに下げにいくとかすげーな  

  
[ 2506706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 09:55
数日前にデマって断定されたやつだぞ  

  
[ 2506710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 10:03
デマだとしても無害だからいいだろ(大急ぎでアオサを大量購入した転売屋)  

  
[ 2506726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 10:20
ネギ装備した方が効きそう  

  
[ 2506731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 10:32
サプリメーカーとの共同開発らしい
要するにステマ  

  
[ 2506743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 10:45
転売屋がアップを始めてるんだろうなw  

  
[ 2506749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 10:56
で、商売人はコロナ絡めて次に何を推すんですか?  

  
[ 2506757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 11:06
青のりは高いからお好み焼きとかにかかってるのは大体アオサ。  

  
[ 2506780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 11:37
北京オリンピックの時の、藻が繁殖した緑の海
アレ、アオサだからな  

  
[ 2506784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 11:47
「ポマードと3回唱えたら新型コロナは逃げる」  

  
[ 2506786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 11:51
バナナ、マスクに続いて今度はアオサか。  

  
[ 2506787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 11:51
中国が海底ごとぬすんでいくよ  

  
[ 2506836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 12:57
ああこれ。詐欺商品の詐欺広告だよね。  

  
[ 2506838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 13:00
お前ら実家に電話しとけよ、デマだって。朝の情報番組でやってなかったらいいけどな
テレビでこの食べ物にこんな効果!的なことやると、スーパーの棚がそこだけ空になるのは日常の風景
よくあるのは納豆やヨーグルトやキムチ、バナナやリンゴ
たまにあるのは何々を一晩漬けておいた水を飲む系。根昆布とかクミンとか  

  
[ 2506854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 13:18
このアオサのことが本当どうか判らんが、海藻を分解吸収出来る酵素持ってるの日本人位
らしいな、
  

  
[ 2506883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:10
次の転売ターゲットきたー  

  
[ 2507125 ] 名前: 名無し  2020/02/26(Wed) 19:44
ソースが琉球新報やないの!
効果が無いわけではないのやろうけどな。
眉唾?  

  
[ 2507329 ] 名前: 名無し  2020/02/27(Thu) 00:07
ただし1日の最低摂取量は2トン、とか言ったら信じるかな?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ