2020/02/26/ (水) | edit |

西川貴教 西川貴教@TMR15

なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?やっても怒られて、やめても怒られる... そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい... ( ⌯᷄௰⌯᷅ ;)<「自己責任」は無責任ッスよ... 午後8:45 · 2020年2月25日 

ソース:https://twitter.com/tmr15/status/1232270309866098689

スポンサード リンク


1 名前:ひかり ★:2020/02/25(火) 22:13:32.74 ID:Qu9XXNQm9
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:15:36.32 ID:Ij4YFLvq0
政府が中止って言ってくれれば保険下りるからか
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:16:02.29 ID:E4EINtBo0
責任取りたくないから濁してんだよ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:17:39.01 ID:RMG9ZrCq0
まったく無責任な政府だわ
29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:17:55.28 ID:HOAYY9ET0
いい大人が政府が決めないと行動できないのかよ
50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:20:57.28 ID:AQLDYvjI0
どうしたらいいのか自分で考えましょうよ
57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:21:04.52 ID:Oz00libX0
自分できめろや

64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:21:32.01 ID:CM3KlOpz0
子供かよ
いい大人が恥ずかしいわ
72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:22:08.83 ID:ETR4jOeV0
無責任なのはお前だ
75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:22:23.52 ID:0HoGWn8w0
なんだ、怒られるのが嫌でお上に決めて欲しいのか
自分はどうしたいんだよまったく
79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:22:50.34 ID:CbxuMHC80
自分が責任とりたくないだけだろ
金だけ国に出せってか?
96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:24:10.53 ID:VPUjBHsJ0
なにかを決めると責任が発生するからな
丸投げ自己責任が一番楽できる
105 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:25:05.62 ID:FoR+NexC0
自分で決めろ!
113 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:26:15.31 ID:z3/79tMm0
いい大人が自分で判断できないとか
116 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:26:37.43 ID:tuht0vx70
独裁国家かよw
135 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:28:43.23 ID:r97xp/D10
全責任は主催してるアーティスト側だろ国は関係ないよ
自分らでやるかやらないか決めろ
201 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:33:56.27 ID:MmN/Ewge0
政府がいいって言ったからやりました!
患者が出ても知りません!
とでも言うのかな?
204 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 22:34:05.17 ID:1+nBVWOO0
そんな事も自分で決められないアーティストって何なん?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582636412/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2506878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:05
「検査も入院レベルの肺炎になってからじゃないと受けさせてもらえない」とかデマ言ってますね
twitter.com/TMR15/status/1232313747449888768  

  
[ 2506879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:05
だってパヨ芸能事務所はこぞって中国じゃなくて日本政府相手に損害賠償請求裁判とか起こしそうじゃん  

  
[ 2506882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:10
お前が決断しろ!  

  
[ 2506884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:13
安心しろ
日本政府はなるべく検査をしない方針だからな
仮に感染しても検査しなければ感染した事は誰にもわからない
何たって数ヶ月後にはオリンピックだ
感染が広がった事がバレるとオリンピックが中止になりかねん

【日本政府さん、高性能なスイス製検査キットを使ってなかった 理由:厚労省の独自開発に予算を回してるから】
スイスの製薬会社『ロシュ』が開発した遺伝子検査キットで、喉の粘膜をとればいいだけの簡単なものもすでに実用化されています。しかし、日本政府はなぜか頑なに導入していません。理由は、厚労省が検査方法を独自開発するために予算をつけ、公共事業にしたからです。最初からロシュの検査キットを使っていれば、クルーズ船の感染拡大をもう少し抑えられたかもしれません  

  
[ 2506885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:14
お前が無責任だろ
大人なんだから自分で決めろや!  

  
[ 2506887 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/26(Wed) 14:16
政府は政府主催以外のイベントに責任ないでしょ
自分とこの営利イベントは自分とこで判断しろよ
無責任は自分たちでしょ  

  
[ 2506888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:18
子供だから自分では決められません  

  
[ 2506889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:18
安倍は「大規模イベントは中止しろ」って言ってただろ
中止だ中止
オリンピックなんぞ論外  

  
[ 2506890 ] 名前: 名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:18
自分で決めて自分が責任取れよ
何、政府に責任丸投げしようとしてんだ
てか現況でライブやって良いの?って考えが浮かぶ頭が、ちょっとアレだわ
中止で批判や損害は出てもコロナ対策を真剣に考えてるって評価もされるだろうから
現状だと中止一択だろ
強行して感染拡散させたら、非難と将来的な損害、汚名を被る事になる
迷う余地なんてないでしょうが  

  
[ 2506891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:20
総理はウィルスに対する『非常事態宣言』ができるらしいな
イベント中止要請は各自治体 知事の判断だってよ
さっきテレビでやってたね(受け売りだから要チェック)  

  
[ 2506892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:21
イベントの安全責任なんて元々主催者にあるにきまってるだろ・・  

  
[ 2506894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:21
イベント主催者(電通)はとっくに全社員休ませてますが  

  
[ 2506895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:21
責任なんて取れるわけないしギャンブルも知らん顔もできないなら中止するしかないんだろうな
問題が起きても知らぬ存ぜぬのサイコパスが一番儲かるのがよくわかる  

  
[ 2506896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:22
中共からのまともな情報が得られないので判断できません。

太陽の力を借りて、ウイルスが退治できたら、
オリンピックを旭日旗で満たして、輝ける大会にするんだよね。  

  
[ 2506897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:22
よくこんなこと言う人いるけど、何かある毎に政府が国民の経済活動に口出しする国になりたいの?自由人権があることがこの国の強みであるはずでしょうに
まあ今回の自粛要請に留まらず強制的に禁止とかなったら安倍独裁とか言い出すんだろうけど  

  
[ 2506900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:25
政府にそんな命令権限ないんじゃないの?政府がやめろと言えば民間がライブ出来なくなる表現の権利ガン無視の法律なんてあるのかね  

  
[ 2506901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:26
ピューロランドやJリーグはすでに苦渋の決断してるからな。   

  
[ 2506903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:26
背中を押してほしいのでしょう
この状況で実施しても気分が乗らないでしょうし  

  
[ 2506905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:27
国が主催する訳じゃねえしなあwww
どうせ言われるならやらない方がいいんでないwww?  

  
[ 2506908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:31
2月3月は我慢しろや
今までの経緯見てたら中止になるやろ  

  
[ 2506913 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/02/26(Wed) 14:36
結局「怖いし中止にしたいけど怒られたくないから誰か代わりに怒られて欲しい、ついでに損害も誰か補填してほしい」なんだよね、甘ったれてると思う
普段それで利益を得てる人はこういうことがあった時責任を取るべきだし怒られる覚悟があるべきなんだよ  

  
[ 2506914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:36
命令されないと何も決められない人は中国とか独裁国家に移住すればいい  

  
[ 2506915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:39
その程度自分で決めろよ
国から命令されないと決められないのなら
今後全ての事に国のお伺いでも立ててろ  

  
[ 2506917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:43
お前らこそどっちに転んでも文句言うじゃん、ライブやる側としては辛いと思う  

  
[ 2506918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:43
止めろと言われたら損失は政府が補償しろ
続けろと言って新コロナにかかると補償しろ
自 分 で 決 め ろ  

  
[ 2506919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:44
パヨクがなんでもかんでもアベノセイダーズだからいずれこういうことになると思ってたわ
なんでも国に責任押し付けて国に任せりゃいいって考え方が定着していずれ戦中みたいな管理国家に至る
まさにファシストなパヨクの思惑通りだな  

  
[ 2506920 ] 名前: 名無し  2020/02/26(Wed) 14:45
てか
直近だとアニメジャパンの事だよな?
アレって経産省も絡んでるイベだし西川が文句言いたくなるのも当然だわなw  

  
[ 2506921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:48
民間の商業活動を中止しろ、って?
そりゃ無茶だし、やったら独裁ガー言われるだろw
自粛要請くらいが関の山だし、それは既にやってる  

  
[ 2506923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:50
>よくこんなこと言う人いるけど、何かある毎に政府が国民の経済活動に口出しする国になりたいの

でもお前、中国への出入国は禁止しろっていってたじゃん。国が決めろよっていってたじゃん。
どっちも感染を拡大させる恐れがある点では同じだぜ
ダブスタじゃねぇの  

  
[ 2506924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:54
大規模イベントは控えろとの政府答弁が出てるだろ

強行しその結果パンデミックを引き起こしても、当代の政府のせいにすんなよという政治家側もブチ切れ寸前の現場の混乱を物語る酷い話  

  
[ 2506925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 14:57
表現の自由を保証するためには、こういったイベントを政府主導で潰すわけにはいかない。
金云々ではなく、政府が憲法を平気でむげにする訳にはいかないから、自己責任で好きにしてくれ、と言っているのよ。他の人が言うとおり、政府の金の節約にもなるし、責任も負わなくてすむというメリットもあるからね。  

  
[ 2506929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:06
政府がやるべきは、民間の経済活動を止めさせないようにしつつ、感染防止のための対策ガイドラインを示すこと、
何かあった場合のフォローは政府が責任を持って対応すること、
キャンセルなどで不利益を被った業者に対する補償や支援策を明示すること

自己責任はありえない、民間に責任を追わせたらダメージに耐えられない
無限の責任能力があるのは政府だけ  

  
[ 2506935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:10
レボ氏は逆風得意だろ?自分で決めれ  

  
[ 2506936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:11
>でもお前、中国への出入国は禁止しろっていってたじゃん。国が決めろよっていってたじゃん。
どっちも感染を拡大させる恐れがある点では同じだぜ
ダブスタじゃねぇの

国の仕事と民間の仕事を同一視して論点ずらしして批判する典型的な詐欺師のやり口ですね  

  
[ 2506944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:13
政府はお母さんじゃないんだぞ…  

  
[ 2506948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:16
2506929
政府にできることは判断材料の提供だと思うよ

保障だなんだはそのために民間の保険会社がある
DP号は保険入ってたからさっさと客に返金してただろ  

  
[ 2506949 ] 名前: 名無し  2020/02/26(Wed) 15:18
決められないならやらなきゃいいじゃん
自分で考えないの?  

  
[ 2506950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:19
いちいち責任取らせる奴決めねーと何もできねーのかお前は
国家が万事仕切ることを望むなら中華に行け
もしくは北朝鮮のほか独裁国に行けばいつでもなんでも自分に降りかかる不幸をお偉いさんのせいにできるぞ
国民に自由がある代わりに自分の自由に対する責任を負うなんて当たり前のこと
勘違いしてんじゃねえ  

  
[ 2506961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:26
非常事態なんだから、政府が決定出すべきところだろ。
なんだこの恣意的なレスの抽出は。  

  
[ 2506966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:29
政府「責任を取りたく無いでござる。」  

  
[ 2506969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:30
自分の行動を国に決めてもらって損失補償もしてもらうなら
儲かったときは、儲けは国のものだよな?  

  
[ 2506970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:30
2506936
国民の安全と安心を守りつつ経済社会を安定的に運営するのは政府の責任であり仕事であって、
企業や個人の自己責任などではないよ  

  
[ 2506976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:33
お国に指図してもらいたがるロックンロール精神  

  
[ 2506982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:49
2506950
じゃあ西川が僕責任取りますからライブやります、っていったらそれは自己責任だから認めるんだな?
それで感染拡大させたら西川を叩いてもいいけど、感染被害拡大そのものは西川個人に責任なんて負えないけど、それは仕方ないってことでいいんだな?  

  
[ 2506985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:52
ほんとジ.ャップは性根からトップダウンだよな
なんかあれば政府が決めろとか奴隷根性キマリすぎ  

  
[ 2506987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 15:54
次回日程がーとか、ライブのインフラがーとの話もしてたけど
それこそ政府関係ないよなぁ・・・業界の問題
落ち着いて欲しい  

  
[ 2506993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:01
ファンの安全のために延期します
と言っちゃえばかっこ良いのに
それが出来ないあたりが、この人も金目だなあと  

  
[ 2506995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:05




禁止できないのは憲法21条「集会の自由」が原因ではないかと話題に




  

  
[ 2506999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:16
僕は自分のライブに何の責任も持ちませんって言ってるのか  

  
[ 2507007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:25
>ファンの安全のために延期します
興行主が破綻するのでやらないです。
チケットそのままで延期したコンサートを開けばいいとは思うんですが。

>>2506995
コンサートを開くこと自体は反社会行動じゃないですからね…
まあ、これでしょう。だから国は「命令」できない。「要請」まで。  

  
[ 2507014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:35
コンサートは別に国の指示でやってるわけじゃなし
最初から最後まで自己責任やろ
  

  
[ 2507015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:35
2506982
開催も自由なら、行くのも自由だし、行かないのも自由だ
行った人の自己責任  

  
[ 2507016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:37
典型的な日本人だな
これに便乗するやつもまったくの同類
自己判断出来ないで上から言われたことに唯々諾々と従うしか能がない
そのくせ無責任の立場から文句だけはいっちょ前
よくいるクレーマー気質だわ  

  
[ 2507020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:40
自分たちのファンの事を大事に思ってるなら
普通は自らのイベントでファンへの感染リスクを高める事はできないからと政府に責任を押し付けようとする前にイベントは中止するよね
この人ファンにたいしても本当は不誠実な人なだなと思うわ  

  
[ 2507021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:40
【朗報】官邸から最低でも二週間はイベント等自粛するように要請

これでちゃんと理由つけて中止にできるね!良かったね!  

  
[ 2507025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:51
結局のところ、誰からもクレームをつけられない方法なんてない
おかしなお怒りの言葉を覚悟で、正しいと思う行動を取るだけ  

  
[ 2507033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 16:59
2507015
じゃあ、そういうイベントに「自己責任」で参加してウイルスもらってきたやつが満員電車に乗って、車内のやつ感染させまくってもそれはそいつの責任ということでいいわけだな。
で、責任どうやってとるんだ?  

  
[ 2507061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 17:35
2507033
言ってることはよくわかる。自己責任を印籠にする奴がいると
お前が痛い目にあうのは勝手だが他人巻き込んだらそっちまで責任取れるのか?
取れないだろ?自己責任を言い訳に好き勝手すんな、といつも思ってる
そいつが撒き散らした満員電車でうつされたら
こっちが裁判に訴えてそれを証明して金で賠償してもらうしかないし
それは非現実的で結局自衛しかない。やったもん勝ちのやられ損でムカつくけどな
中国だったら風邪症状があるのに出歩いたら罰金や私刑でボコボコもありだけどここは日本だ  

  
[ 2507073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 17:54
私権が強く公共心がないのにお上に決定を期待するけど何を決めても文句を言う
天皇が使えれば便利なんだけどなあ  

  
[ 2507076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 18:02
不安があるなら中止にすればいいじゃん
中止にしても文句は今の雰囲気なら出ないでしょ
政府がーって言っても中止にしたら損失があるだろうから政府だって一律中止とは言えないでしょ  

  
[ 2507090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 18:35
中国とか北朝鮮でもあるまいし政府が禁止できるわけねーだろw  

  
[ 2507098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 18:51
イベント中止を政府が介入するのは民主主義的にはやってはいけない領域だろ  

  
[ 2507104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 19:03
いや、やらんでええだろ
というかやるべきではない

自分で判断もできんのかコイツは
結局誰かのせいにしたいだけだろ  

  
[ 2507130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 19:54
まあ政府が大勢が集まるライブやコンサートを自粛するように、と"お願い"すれば、それを盾にして「しゃーないからやめるわ。理解してね(文句があるなら政府に言ってねw)」
と言いやすいからな
でもそれぐらい自分で決めろと言いたいわw
金は惜しい、でも万が一の事態で責められたくない、でもやらなくても叩かれるし責任も負いたくない、誰か代わりに止めろと言って非難の矢面に立ってくれねぇかなぁ…(チラッチラッ
ってのが露骨に見えすぎだ  

  
[ 2507131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 19:55
責任の押し付け合いが始まったなw  

  
[ 2507138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 19:59
コロナウイルスに補填してもらえよ  

  
[ 2507142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 20:08
2507130
イベントやって生活してる人は、しゃーないからやめるわじゃ済まないんだけど。
ディズニーランドとかUSJとかレゴランドは?イベントのかたまりだぞ。
しゃーないからで二週間も閉鎖できるか?
自宅待機になったバイトや派遣の収入は?  

  
[ 2507144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 20:10
ああ、当然映画館も閉鎖だな  

  
[ 2507148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 20:15
まぁ「政府の要望に従い~」って理由つけて中止にできるようになったのは悪いことではないわな   

  
[ 2507274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/26(Wed) 22:41
習近平が訪日したときに請求書渡してやるのが良いんじゃないか?w

まあ国賓には大反対だが。  

  
[ 2507378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/27(Thu) 03:06
ファンの安全や社会への影響を考えたら無しだろ いやマジでそれぐらい自分で考えろよ  

  
[ 2507380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/27(Thu) 03:14
安倍ガー言ってたくせに金が絡むと政府の言うこと聞くんか?(笑)
若いWanima見習えよ年寄りは  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ