2020/02/28/ (金) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/china-health-italy-lombardy-governor-idJPKCN20L1BM
スポンサード リンク
1 名前:ごまカンパチ ★:2020/02/27(木) 21:25:04.85 ID:ai/txWPa9
https://jp.reuters.com/article/china-health-italy-lombardy-governor-idJPKCN20L1BM
新型コロナウイルスの感染が拡大しているイタリア北部ロンバルディア州のフォンタナ知事は26日遅く、スタッフの1人が新型ウイルスに感染したことを受けて、自主的に隔離措置をとっていることを明らかにした。
同知事は過去1週間、ロンバルディア州の感染対策を説明するため、何度も記者会見を開いていた。
同知事はフェイスブックに「現時点で私は感染しておらず、仕事を続けることが可能だ。だが、2週間は一種の自己隔離措置の下で生活してみる」と投稿。外科用マスクをした自身の姿を映した動画も公開した。
ロンバルディア州では過去1週間で300人以上が新型ウイルスに陽性反応を示した。死者は10人。イタリア全体では400人以上が感染し、12人が死亡している。
7 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 21:26:12.50 ID:3ZYp19Yh0新型コロナウイルスの感染が拡大しているイタリア北部ロンバルディア州のフォンタナ知事は26日遅く、スタッフの1人が新型ウイルスに感染したことを受けて、自主的に隔離措置をとっていることを明らかにした。
同知事は過去1週間、ロンバルディア州の感染対策を説明するため、何度も記者会見を開いていた。
同知事はフェイスブックに「現時点で私は感染しておらず、仕事を続けることが可能だ。だが、2週間は一種の自己隔離措置の下で生活してみる」と投稿。外科用マスクをした自身の姿を映した動画も公開した。
ロンバルディア州では過去1週間で300人以上が新型ウイルスに陽性反応を示した。死者は10人。イタリア全体では400人以上が感染し、12人が死亡している。
いくらなんでもイタリア衛生環境わるすぎだろ
13 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 21:27:04.04 ID:XvbQjrWX0中国は世界に迷惑かけすぎ
33 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 21:30:58.58 ID:OivblpjK0イタリアどうしちゃったんだ
73 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 21:37:01.85 ID:k4pFesl30うおお・・・・
91 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 21:39:13.20 ID:ZWq5tcz90
イタリアも検査は正直にやってるな。
やってないのは日本とアメリカだけ。
186 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 21:52:40.49 ID:Hm0NO/va0やってないのは日本とアメリカだけ。
イタリアが本気出したか
218 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 21:56:59.20 ID:StR0G1E60イタリアさん、まともに検査しすぎやで
260 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 22:04:24.74 ID:xbb7mt1l0イタリアではちゃんと検査してくれるのか
306 名前:名無しさん@1周年:2020/02/27(木) 22:16:17.62 ID:NgOHoyyt0本当にやべえ感染力…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582806304/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新型コロナ】中国で発生したとは限らない―中国専門家
- 中国「日本に最大限の支援をする」
- WHO「世界は今回の件で中国に借りが出来た。彼らは人を生かす方法を知っている」
- 【コロナウイルス】米で初の「市中感染」か…カリフォルニア州
- 【コロナ】イタリア・ロンバルディア州知事が隔離状態に 側近が新型ウイルスに感染 同州では過去1週間で300人以上が陽性反応
- 【コロナ】韓国の感染者334人増え人1595人に=死者12人 27日10時
- 【韓国外務省】 日本政府の入国拒否措置について撤回求める
- 【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」
- 世界中が日本政府の新型コロナ防疫体制におののく どうだ怖いか?
インフルエンザも広がりを可視化すれば似たような物なんじゃ
ウイルス一帯一路
よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑
噂の力ってすごい
噂の力ってすごい
2週間じゃあかん、4週間隔離がトレンドやぞ
一方、加藤は体調不良でも出席
2508138
同じくそう思う。そして感染症としてインフルエンザをシャットアウト出来る国はまず無い。
ただし今回は特効薬が無いので死者数や重篤化に関してはその国の公衆衛生や医療体制が試されている感じか。
その意味において、結果中国は大恥をかいたと言う事かも知れない。
同じくそう思う。そして感染症としてインフルエンザをシャットアウト出来る国はまず無い。
ただし今回は特効薬が無いので死者数や重篤化に関してはその国の公衆衛生や医療体制が試されている感じか。
その意味において、結果中国は大恥をかいたと言う事かも知れない。
イラン 副大統領も感染
政権幹部全員 感染疑惑
政権幹部全員 感染疑惑
晋型ウイルスにやられたのか
ハグとかキスとか握手とかが挨拶文化の欧米は感染症に弱そうなイメージ。
イタリアは日本と違って、フェリー客をホイホイ上陸させちゃったからな。
こうなって当たり前。
こうなって当たり前。
この州の名前見るたびに、
ドラクエのロンダルキアを思い出してうざい
ドラクエのロンダルキアを思い出してうざい
うざいか?(笑)
イタリア「インフルとかと同じでしょ、へーきへーき」
なんでイタリアがピンポイントなんだ?
他にもっと衛生環境の悪い国はあるはずだろうに??
他にもっと衛生環境の悪い国はあるはずだろうに??
日本の手際が悪かっただけでアメリカ監修の船内隔離は正しかったんじゃないか?
イタリアと同じ事やったカンボジアも怖いな
イタリアと同じ事やったカンボジアも怖いな
*2508477
クルーズ船で症状ない人は即下船をやった
クルーズ船で症状ない人は即下船をやった
習金平うぃるす
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
