2020/02/28/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ 【ニューヨーク=大島有美子】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米市場がリスク回避姿勢を強めている。27日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前日比1190ドル95セント安の2万5766ドル64セントで取引を終えた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56157730Y0A220C2MM8000/

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2020/02/28(金) 09:18:49.20 ID:dfOtb8t29
ニュース差し替え
【速報】リーマン級ショック❗ついに来た NY株が1200ドル近い暴落、2008年10月以来の急落28日

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56157730Y0A220C2MM8000/

NYダウ1190ドル急落、下げ幅過去最大 新型コロナで
2020年2月28日 1:03 (2020年2月28日 7:35 更新)

【ニューヨーク=大島有美子】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米市場がリスク回避姿勢を強めている。27日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前日比1190ドル95セント安の2万5766ドル64セントで取引を終えた。下げ幅は過去最大を記録した。一方、安全資産とされる米国債や金が買われ、長期金利は過去最低を更新した。米企業が業績予想の未達を相次ぎ公表し、実体経済が停滞する懸念が広がっている。

ダウ平均は6日続落。6日間の下げ幅は3581ドルに達した。12日につけた過去最高値(2万9551ドル)からの下落率は10%を超えた。2019年8月23日(2万5628ドル)以来、半年ぶりの安値となった。

安全資産とされる米国債や金は買われた。米債券市場では長期金利の指標となる10年物国債利回りが1.24%台に下がり、過去最低を更新した。金のニューヨーク先物価格は一時1トロイオンス1660ドルを超え、約7年ぶりの高値圏につけた。原油は需要減の懸念から売られ、ニューヨーク原油先物相場は期近の4月物が前日比1.64ドル(3.4%)安の1バレル47.09ドルで取引を終えた。

米企業が新型コロナが業績を下押しすると相次ぎ公表し始めたことも投資家心理を冷やしている。米マイクロソフトは26日、基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」などパソコン関連部門の1~3月期の売上高が従来予想に届かない見込みと公表した。アップルも供給面の遅れから1~3月期の売上高予想が「達成できない見込み」としている。27日にマイクロソフト株は7%、アップル株は6.5%それぞれ下げた。

売上高予想の未達を27日に公表した決済サービス大手のペイパルは、新型コロナで「国をまたいだネット通販の決済が減る」と説明。クレジットカード大手の米マスターカードも、新型コロナが売上高の増加率を2~3ポイント押し下げるとした。

在中国の米国商工会議所は27日、中国に拠点を置く会員企業約170社に対する調査結果を公表した。新型コロナの拡大が8月末まで収束しなかった場合「中国での20年の売上高が半減する」と答えた企業が2割に上った。米ゴールドマン・サックスは同日、新型コロナの広がりが米企業業績を圧迫し、20年の1株当たり利益の増加率がゼロになるとの試算を公表。市場は新型コロナの動向と企業活動への影響を注視している。

欧州市場でもリスク回避の動きから株式への売りが膨らんでいる。27日のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数が前日比246ポイント安の6796となり、約1年1カ月ぶりの安値で引けた。鉄鋼や航空会社や旅行など幅広い業種の株式が売られた。

ドイツのフランクフルト株式市場では、ドイツ株式指数(DAX)が6日続落し、前日比407ポイント安の12367で終えた。約4カ月半ぶりの安値で、航空のルフトハンザやドイツ銀行など、構成銘柄のほぼ全てが値下がりした。

★1のたった時間
2020/02/28(金) 06:11:40.01
21 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:22:38.86 ID:e7rhgCQG0
全てコロナのせいだ
37 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:24:28.45 ID:SwSEEgET0
おまいらw
40 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:24:51.23 ID:AjYVBxBr0
いつ買えばいいん?
41 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:24:52.22 ID:ivOk84qK0
消費税廃止まだ?
45 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:25:07.96 ID:a6eKAk9o0
よし、消費税凍結だ

92 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:29:39.00 ID:183wh5TF0
ここで年金補填であえて増税する
これが現政権よ
129 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:34:27.60 ID:3ifdmfOH0
年金砲マダカー
153 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:36:05.55 ID:NfurxaWt0
これはコロナ復興税が来るな
164 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 09:37:05.29 ID:3zBPEGGr0
お約束どおり消費税を廃止しろよ。公約だぞ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582849129/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2508324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 10:34
このタイミングなら財務省も文句言えないだろうから
減税なりバラ巻きなりすれば良いのにね安倍さん  

  
[ 2508326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 10:37
リーマンショック程度ではすまんよ。  

  
[ 2508328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 10:44
リーマン級だろうが何だろうが
一度上げた税金を下げる真似が出来るか
と財務省官僚や政治家は答えると思うな

そしてIMFが増税をしろと仰ってるから更なる増税を視野に入れてると思うぞ  

  
[ 2508329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 10:45
株遊びに飽きて止めてた口座にまたお金入れようかな・・・
ちょっと昔は1万円割れが当たり前だったので
今の水準で遊ぶのはちょっとなー。  

  
[ 2508333 ] 名前: 名無し  2020/02/28(Fri) 10:54
去年だったら消費税増税を先送りしてたね  

  
[ 2508334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 10:56
ダウは「高い高い、ドーン」だからなw
世界中に感染拡大が予測されてのに、他人事の様に史上最高値を付けてたんだから当然  

  
[ 2508335 ] 名前: 名無し  2020/02/28(Fri) 10:58
IMFと財務省のコンボは害悪でしかないな  

  
[ 2508337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 11:10
一度上げた消費税を下げる方向にもっていける政局を作れる政治家は誰?  

  
[ 2508340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 11:23
こういうときに株を仕込むという発想が出てこない奴は、一生負け組  

  
[ 2508344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 11:30
大丈夫、近々、「コロナの被害は軽微で、経過は緩やかに回復している」と政府から発表があるから。  

  
[ 2508346 ] 名前: 田中  2020/02/28(Fri) 11:39
日経平均大暴落だ
おかげで大損こいた
全部アベのせいだ
アベのめちゃくちゃな対応で日本がおかしなことになっている
  

  
[ 2508347 ] 名前: 高崎経済大学卒  2020/02/28(Fri) 11:45
暴落の今が買い時って知らないのか、
リーマンの時 買った株がいま7倍に成った
株とはそういうもんだ 貧乏人よ  

  
[ 2508348 ] 名前: 田中  2020/02/28(Fri) 11:46
2508340
そう言って買ったらめちゃくちゃ下がったじゃねえか
お前も責任取れよ
  

  
[ 2508354 ] 名前: 田中  2020/02/28(Fri) 11:56
アベを逮捕しろ
私を株で大損させた罪だ
  

  
[ 2508357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 11:57
ディズニーランド&シーも明日から来月15日まで閉園が決まってしまった(ノД`、)  

  
[ 2508359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 12:03
貧乏人発狂していて草

一生底辺:「株が高値更新しまくっているぞ!乗り遅れずに買わないと!」
    「株が暴落して大損!アベガーアベガー!」
勝ち組:「暴落キター!売られ過ぎ株を仕込んで数年後に資産数倍!」  

  
[ 2508360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 12:04
田中ザマァァァァww  

  
[ 2508361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 12:06
赤字のような奴がいるから俺が株で儲けることができる
ありがたやありがたや  

  
[ 2508364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 12:17
消費税廃止だよな、麻生さん  

  
[ 2508372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 12:32
全世界のコンテナ輸送の1/3は中国の港を経由している。
その中国があのざまでコンテナが中国で止まっているんだ、全世界の実体経済に悪影響が無いわけ無いわ。
ある意味、通貨による信用経済の終焉だわな。  

  
[ 2508390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 12:52
※2508354
株は遊び銭でやるもんだろうが。
暴落して破綻するような貧乏人が手を出すほうが間違っている。
ってえかさあ、そんだけアベガーしてるなら、この暴落も(願望込みで)予見できただろうにwwww
訓練されたアベガーなら1月頭には「日本はアベの所為で経済破綻する!」とアベガー連発してたじゃねーかwwwww
言うなれば「アベガーの息吹を感じていれば暴落は予見できたはずだ」となwww
要するにお前が只管無能 ド無能、The無能、der無能、EL無能、de無能、IL無能、無能大人ってだけだ無能of無能!!!
  

  
[ 2508393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 12:55
※2508372
通貨が信用を失ったのではなく、支.那地区が信用を失っただけやで。
支.那地区本位経済が破綻しただけやぞ。  

  
[ 2508402 ] 名前: 名無し  2020/02/28(Fri) 13:02
とりあえず
日経21000割ったら全力で買えばいいよw
後は寝て待つだけの簡単なお仕事  

  
[ 2508427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 13:30
消費税を減税しようが廃止しようが個人の消費は何も変わらん、金使わんための口実だわ  

  
[ 2508456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 14:06
>消費税を減税しようが廃止しようが個人の消費は何も変わらん

え?  

  
[ 2508488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 15:03
恒久減税でさえ、あっさり廃止されたんだよ。  

  
[ 2508522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 15:23
安倍だろうが蓮舫だろうが、武漢の研究所がある限り今の政治家と官僚にできることには大差がない。人工的に作られたウイルスの元を絶たなければ意味がない。

こんな国に資本を投下した日米欧が間違っている。  

  
[ 2508744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/28(Fri) 22:32
マジで減税したげて。
って俺もそれだと助かるわ。  

  
[ 2508804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 01:04
景気条項は無くなってるから世界恐慌でも消費税は上がるぞ  

  
[ 2509379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 14:33
安倍カ,スが増税したばっかりにリーマン級の事態が来たwww  

  
[ 2515446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/07(Sat) 19:41
リーマンショック級だけど、こんなの、リーマンショックより厄介だよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ