2020/02/28/ (金) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/amp/k10012305391000.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2020/02/28(金) 07:08:34.58 ID:utAkUVSX9
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は全国すべての小中学校や高校などについて、来月2日から春休みに入るまで臨時休校とするよう異例の対応を要請する考えを表明しました。政府は、共働き家庭や学校現場に混乱を来しかねないといった指摘も踏まえ、親が休めない児 童の預かり先の確保など、具体的な対応策の検討を早急に進める方針です。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は27日、子どもたちや教員が長時間集まる学校での感染リスクに備えるため、全国すべての小中学校、高校、それに特別支援学校について、来月2日から春休みに入るまで、臨時休校とするよう異例の対応を要請する考えを示しました。
これを受けて文部科学省は28日、全国の教育委員会などに対し要請を行うことにしていて、実際に春休みに入るまで臨時休校とするかなどの対応は自治体や学校の判断に委ねられる見通しです。
今回の要請について専門家などからは「子どもも高齢者も両方守ることにつながる」などと評価する声がある一方、「急な判断で、共働き家庭や学校現場に混乱を来しかねない」などといった指摘も出ています。
こうした声を踏まえ政府は、幼稚園や保育所、学童保育は含めないとしたうえで、行政機関や民間企業などに対し保護者が休みを取りやすいよう配慮を求め、こうした措置に伴って生じる課題は政府が責任を持って対応するとしています。
政府としては今後、低所得で仕事を休まざるをえない保護者への措置や児 童の預かり先の確保など、具体的な対応策の検討を早急に進める方針です。
一方、安倍総理大臣が、感染の拡大を抑制し国民生活や経済に及ぼす影響を最小にするために必要な法案を早急に準備するよう指示したことを受けて、政府は、新型インフルエンザの発生に備え政府や自治体の対応方法を定めた特別措置法を新型コロナウイルスにも適用できるよう法改正を行うことなどについて検討を進め、今の国会に速やかに提出する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/amp/k10012305391000.html
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:09:46.05 ID:wWlojnHj0新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は27日、子どもたちや教員が長時間集まる学校での感染リスクに備えるため、全国すべての小中学校、高校、それに特別支援学校について、来月2日から春休みに入るまで、臨時休校とするよう異例の対応を要請する考えを示しました。
これを受けて文部科学省は28日、全国の教育委員会などに対し要請を行うことにしていて、実際に春休みに入るまで臨時休校とするかなどの対応は自治体や学校の判断に委ねられる見通しです。
今回の要請について専門家などからは「子どもも高齢者も両方守ることにつながる」などと評価する声がある一方、「急な判断で、共働き家庭や学校現場に混乱を来しかねない」などといった指摘も出ています。
こうした声を踏まえ政府は、幼稚園や保育所、学童保育は含めないとしたうえで、行政機関や民間企業などに対し保護者が休みを取りやすいよう配慮を求め、こうした措置に伴って生じる課題は政府が責任を持って対応するとしています。
政府としては今後、低所得で仕事を休まざるをえない保護者への措置や児 童の預かり先の確保など、具体的な対応策の検討を早急に進める方針です。
一方、安倍総理大臣が、感染の拡大を抑制し国民生活や経済に及ぼす影響を最小にするために必要な法案を早急に準備するよう指示したことを受けて、政府は、新型インフルエンザの発生に備え政府や自治体の対応方法を定めた特別措置法を新型コロナウイルスにも適用できるよう法改正を行うことなどについて検討を進め、今の国会に速やかに提出する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/amp/k10012305391000.html
これからw
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:10:07.31 ID:Ij5TyZce0面倒だから後でやる、まではわかった
11 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:11:11.80 ID:9zEbk/0v0親に言われて勉強やる学生みたいw
13 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:11:42.92 ID:wZrzd8NR0先手とは、そういうことじゃない
30 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:17:07.48 ID:SehIJ9030
まあしゃあない。
厚労省も、総務省も文部科学省もオール無視だったからな。
国のトップダウンならこんなもん。
民間、スポーツ判断早かったなあ
49 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:22:21.87 ID:9+rdVqXL0厚労省も、総務省も文部科学省もオール無視だったからな。
国のトップダウンならこんなもん。
民間、スポーツ判断早かったなあ
安部ちゃんの迅速な判断、英断だね。
77 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:27:05.25 ID:iid7hsg10検討をこれからなんだ
100 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:33:50.86 ID:nEZ66/UG0先手先手ですな
143 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:39:06.52 ID:eWypkju40今日しか登校しないのに何言ってんのww
189 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:43:59.19 ID:NeMMPId60それ決めて与党内で調整してからやれよ^^
順序がおかしいし
233 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:49:31.62 ID:dqf9CgJU0順序がおかしいし
出ました後手後手政府wwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582841314/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【島根県】「休校しない 県内感染発生なら速やかに休校に」
- 【北海道知事会見】やるべきことは全てやる。STOPコロナウイルス。オール北海道で。今週末は外出を控えて下さい
- 安倍首相の「ご英断」が逆効果? 突然の中止ラッシュに「そんなに東京はヤバイのか!?」
- 【誰のことか当ててみて→】「極めて危機的」“ポスト安倍”が現状を懸念
- 政府「臨時休校要請の具体的対応策の検討をこれからやる」
- 菅直人元首相、安倍首相の公立小中高休校要請に「急遽準備もなく対策を発表。リーダとして最悪」
- 【休校要請】#小池百合子東京都知事「もっと早く出してもよかった」
- 【新型コロナ検査】実際は「1日平均約900件」 加藤大臣 説明大きく下回り野党批判
- 【新型肺炎】「検査受けられない」“3800件可能”のはずがなぜ? 日本の総検査数、韓国の1日分検査数にすら遠く及ばず
休校もその事後対応も遅すぎるけど、今からでもやらないよりはマシ
「安倍首相の独断」がトレンド入り。
やったらやったで叩かれ、やらなかったらやらなかったで叩かれる。判断が早ければ「早計」、判断が遅ければ「遅過ぎる」と文句を言われる。
割に合わない商売やね。
やったらやったで叩かれ、やらなかったらやらなかったで叩かれる。判断が早ければ「早計」、判断が遅ければ「遅過ぎる」と文句を言われる。
割に合わない商売やね。
3日前に文科省が判断は各自治体に任せるって責任丸投げしてたのに、昨日これが出てきたから「?」ってなったわ
思いつきだったのね
思いつきだったのね
地方自治体の方が小回りきくんだから、独自でサポートしたらええやん。
小学校1・2年生でお留守番が無理な子は、学校で預かるとか。夏休みみたいに、登校日を設定して、学年ごとずらして、宿題取りにこらせるとか。いくらでも知恵出し合って、どこの市が一番有能か競ってほしい。
まさか学校の先生、1か月まるまる休もうとしているわけじゃないよね。
小学校1・2年生でお留守番が無理な子は、学校で預かるとか。夏休みみたいに、登校日を設定して、学年ごとずらして、宿題取りにこらせるとか。いくらでも知恵出し合って、どこの市が一番有能か競ってほしい。
まさか学校の先生、1か月まるまる休もうとしているわけじゃないよね。
対策本部が統括して動いているんじゃないのか
何かてんでんばらばらな感じ
何かてんでんばらばらな感じ
それでも中韓からの渡航者は入れ続けますから
基本方針っていったい。
給食センターの出入り業者やってるけど
センターのおばちゃん達も最低一ヶ月分は無休になっちまうし
家にいるガキらの飯代もかかるしで
ここら辺も政治家様達じゃ考えの及ばない所だよなぁ
こういう細かいところ挙げたら無限に問題点出てくるぜ
センターのおばちゃん達も最低一ヶ月分は無休になっちまうし
家にいるガキらの飯代もかかるしで
ここら辺も政治家様達じゃ考えの及ばない所だよなぁ
こういう細かいところ挙げたら無限に問題点出てくるぜ
無休じゃなくて無給だと思うんだが
給食センターって時給の仕事なの
給食センターって時給の仕事なの
遅い遅い言う奴いるけど後からならどうとでも言えるわ、まじで。
2週間前とかに既に休校にしてたらどうせやりすぎだのなんだの言うくせに。
2週間前とかに既に休校にしてたらどうせやりすぎだのなんだの言うくせに。
物事を普段通りに動かすだけで大変なのに
止めることなく走りながら新しい対策もしないといけない
官僚は大変だ
ピザか寿司でも差し入れたい
止めることなく走りながら新しい対策もしないといけない
官僚は大変だ
ピザか寿司でも差し入れたい
やれることをやるのはいいが、これらの措置が終わったあとに
もし大陸や半島からウイルスキャリアがやってきたらまた元の木阿弥だな
こうした長期化を防ぐ根本的手立てもしてもらいたい、現場が疲弊する
もし大陸や半島からウイルスキャリアがやってきたらまた元の木阿弥だな
こうした長期化を防ぐ根本的手立てもしてもらいたい、現場が疲弊する
日本人の気質なんだろうね、基本的に上から指示待ちだし。どちらにせよ文句言うんだからな
厚生労働省が無視なわけないと思うけどな
現場役人が感染しながらも働いているんだし
現場役人が感染しながらも働いているんだし
後先無視した独断がやれるなら、中国人入国禁止とマスク消毒液の海外流出阻止を、なぜ1ヶ月前にやらなかった。
やることが遅いし的外れなんだよ。
やることが遅いし的外れなんだよ。
結局諸悪の根源は財務省 あいつ等の緊縮財政 消費税不況で金が無いから
結局お上に決めてもらうしかない 内需を犠牲にして消費税で大企業優先
国内ではお金使うの勿体無いですと観光業でもやっていろと中国頼みで 今回の有様
内需も外需も両方駄目 日本は文系左翼の官僚に殺される。
結局お上に決めてもらうしかない 内需を犠牲にして消費税で大企業優先
国内ではお金使うの勿体無いですと観光業でもやっていろと中国頼みで 今回の有様
内需も外需も両方駄目 日本は文系左翼の官僚に殺される。
※2508664
末端の労働者は基本パートのおばちゃんだゾ!
末端の労働者は基本パートのおばちゃんだゾ!
※2508651
25日のは「感染者が出た場合の対処」だよ。
>児童生徒等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の当面の間の出席
停止及び学校の臨時休業の措置に関する方針等を示しますので,関係各位に
おかれては御一読をお願いいたします。
御覧の通り、全然別口だ。
「春休み二週間前倒し」は別件で議論されてんぞ。
25日のは「感染者が出た場合の対処」だよ。
>児童生徒等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の当面の間の出席
停止及び学校の臨時休業の措置に関する方針等を示しますので,関係各位に
おかれては御一読をお願いいたします。
御覧の通り、全然別口だ。
「春休み二週間前倒し」は別件で議論されてんぞ。
2508661
子供の食費を惜しむなよ
子供の食費を惜しむなよ
2508675
日本人は「お上」や先生と呼ばれる人は全知全能だと思ってて
全てのことには正解があると勝手に思い込む傾向があるから
未知のものを未知だと言う人が許せないし、手探りで試行錯誤しながら進むことを許そうとしない
だったら自分で判断するかと言うと、なぜかお上の指示待ちで、それがうまくいかないと
親が完璧ではないと知り始めた反抗期の子供のように、
何々のくせになんでそんなこともわからないのか!なんで出来ないんだちゃんとやれ!とブチ切れる
日本人は「お上」や先生と呼ばれる人は全知全能だと思ってて
全てのことには正解があると勝手に思い込む傾向があるから
未知のものを未知だと言う人が許せないし、手探りで試行錯誤しながら進むことを許そうとしない
だったら自分で判断するかと言うと、なぜかお上の指示待ちで、それがうまくいかないと
親が完璧ではないと知り始めた反抗期の子供のように、
何々のくせになんでそんなこともわからないのか!なんで出来ないんだちゃんとやれ!とブチ切れる
こっちはまだ陽性発見されてないけ観光地だから陽性いる可能性高いからなぁ
感染者見つかってからじゃ遅いからね、良い判断だと思うよ
ただし、補填やらなにやらはしっかりと決めてくれ
感染者見つかってからじゃ遅いからね、良い判断だと思うよ
ただし、補填やらなにやらはしっかりと決めてくれ
2508716
企業が身銭切るしかない
国=税金で補填したら広く薄く増税
企業が身銭切るしかない
国=税金で補填したら広く薄く増税
決めた方針が2日で変わる。学校は徹夜で対応を決めたら、その日の内にまた変わる。しかも制度化はこれから。
>割に合わない商売やね。
それでも、決断をしなければならないのがリーダーの本来の仕事。
その為に、権限も権利も報償も、メンバーよりも上なのだよ。
奴隷商人や飲み会の幹事みたいな人をリーダーにしているから、危機の時に何もしてもらえない。
それでも、決断をしなければならないのがリーダーの本来の仕事。
その為に、権限も権利も報償も、メンバーよりも上なのだよ。
奴隷商人や飲み会の幹事みたいな人をリーダーにしているから、危機の時に何もしてもらえない。
2508725
今は目の前のことに集中して
あとで反省会して今後に活かせばいい
今は目の前のことに集中して
あとで反省会して今後に活かせばいい
中国人は自由に観光。日本人は自宅謹慎。
韓国で新型肺炎の患者が急増中!! 市民からは「文在寅政権の無策無能」と非難される
Coronavirus spread in Japan brings political fallout for Japan PM Shinzo Abe.
Prime Minister Shinzo Abe's approval rating is declining, since the failure of coronavirus border control.
At least 932 cases of COVID-19 have been confirmed on the Diamond Princess cruise ship.
In Japan, the government is under fire as a slow-moving bureaucracy struggles with a fast-moving virus. In spite of Coronavirus spreading ,Shinzo Abe enjoyed dinner at high-end restaurants every night.
People on the ship have been quarantined in Yokohama Bay since February 3, though some governments evacuated their citizens this week.
As the virus-stricken Diamond Princess cruise ship is evacuated, Japan faces deepening criticism over its response to the outbreak, tarnishing what was supposed to be a triumphant Olympic year for Prime Minister Shinzo Abe.
It is said Shinzo Abe has the plan to cancel "Tokyo 2020 Olympic" and let UK do it in London.
A Japanese Congressman , a former JGSDF General ,Masahisa Sato described the health procedures on the Diamond Princess as "completely inadequate" and said medics on board were callous about the coronavirus.
Hiroshige Seko ,a Japanese politician of the LDP, a member of the House of Councillors in the Diet said , "Passengers were so scared of getting COVID-19, because there was no way to tell where the virus is. No green zone. No red zone. Everywhere could have virus, and everybody was not careful about it." .
Abe administration gives up the testing of Coronavirus ,and is doing the concealment of "actual Corona cases" .
. , Bloomberg Sanders BBC Guardian London NYSE FRB NASDAQ COVID China Thai LA CA US Paris , .
Coronavirus spread in Japan brings political fallout for Japan PM Shinzo Abe.
Prime Minister Shinzo Abe's approval rating is declining, since the failure of coronavirus border control.
At least 932 cases of COVID-19 have been confirmed on the Diamond Princess cruise ship.
In Japan, the government is under fire as a slow-moving bureaucracy struggles with a fast-moving virus. In spite of Coronavirus spreading ,Shinzo Abe enjoyed dinner at high-end restaurants every night.
People on the ship have been quarantined in Yokohama Bay since February 3, though some governments evacuated their citizens this week.
As the virus-stricken Diamond Princess cruise ship is evacuated, Japan faces deepening criticism over its response to the outbreak, tarnishing what was supposed to be a triumphant Olympic year for Prime Minister Shinzo Abe.
It is said Shinzo Abe has the plan to cancel "Tokyo 2020 Olympic" and let UK do it in London.
A Japanese Congressman , a former JGSDF General ,Masahisa Sato described the health procedures on the Diamond Princess as "completely inadequate" and said medics on board were callous about the coronavirus.
Hiroshige Seko ,a Japanese politician of the LDP, a member of the House of Councillors in the Diet said , "Passengers were so scared of getting COVID-19, because there was no way to tell where the virus is. No green zone. No red zone. Everywhere could have virus, and everybody was not careful about it." .
Abe administration gives up the testing of Coronavirus ,and is doing the concealment of "actual Corona cases" .
. , Bloomberg Sanders BBC Guardian London NYSE FRB NASDAQ COVID China Thai LA CA US Paris , .
まずは止めてから対応を考えるってのは、初期対応が遅れたことに比べると良い傾向だと思うよ
いいことだけど北海道の後追い感あるよね
2508848
もし、WHOが言ってることとかけ離れたことしてたら
しかも水際成功してたら、あんなに厳しくすることなかったと批判されて
人権に経済に、いろいろ合わせて政権飛んでたかも
今度の休校騒ぎも、感染爆発しなかったら褒められるどころか
しなくていい休校したと責められる
爆発したらしたで責められる。考えただけで禿げ上がるわ
もし、WHOが言ってることとかけ離れたことしてたら
しかも水際成功してたら、あんなに厳しくすることなかったと批判されて
人権に経済に、いろいろ合わせて政権飛んでたかも
今度の休校騒ぎも、感染爆発しなかったら褒められるどころか
しなくていい休校したと責められる
爆発したらしたで責められる。考えただけで禿げ上がるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
