2020/02/29/ (土) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305951000.html
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/02/28(金) 13:35:39.58 ID:DJ4hL9Hf9

新型コロナウイルスの感染拡大で中小企業の経営に影響が出ていることから、政府は、売り上げが急激に減った企業を対象に、「セーフティネット保証」と呼ばれる各地の信用保証協会が中小企業の借入金を100%保証する制度をすべての都道府県で実施することを決めました。
この制度は「セーフティネット保証4号」と呼ばれ、災害など突発的な事由で中小企業の経営の安定に支障が出ている場合に自治体からの要請を受けて国が適用するもので、各地の信用保証協会が中小企業の借入金を100%保証します。
対象となるのは、売り上げや利用者の数などが前の年の同じ月と比べて20%以上減少しその後も落ち込みが見込まれる中小企業で、通常とは別枠で、2億8000万円を上限に全額が保証されるため金融機関から融資を受けやすくなるメリットがあります。
各地の信用保証協会は、28日から事前の相談に応じ、3月2日から申請の受け付けを始めます。
この制度ですべての都道府県が適用されるのは初めてで、感染症が理由となるのもこれが初めてだということです。
また、これとは別に、売り上げなどが前の年の同じ時期より5%以上減少している中小企業を対象に借入金の80%を保証する「セーフティネット保証5号」の制度も拡充されます。
来週にも旅行業やホテル業などの業種が新たに指定される予定で、政府は支援する中小企業の対象を広げて資金繰り対策を強化することにしています。
2020年2月28日 13時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305951000.html
こんなんしてよくカネあんね
3 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:36:38.22 ID:01MG0hwi0こりゃ、沢山の上乗せ来るぞ
10 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:37:31.54 ID:7+XYerFv0すげー すげー すげー
18 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:39:05.69 ID:upym6TWx0増税されそう
37 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:40:32.39 ID:p9c+CNIK0売上なんて操作できるじゃん
60 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:42:44.05 ID:nEZ66/UG0
先行きが全く見えないからな
安易に借金するのは危険だな
83 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:44:42.94 ID:du+sBj+l0安易に借金するのは危険だな
労働者向けのは無いんか
88 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:45:23.28 ID:mKKr+2iW0税金だろ?
なんだこのやった感
100 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:46:03.74 ID:hkU1Ex/z0なんだこのやった感
おいそんなことして大丈夫か
125 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:48:06.49 ID:tdl+xzU70日本人に使う金はないんじゃないの?
129 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:48:19.68 ID:QkliV6w90増税待ったなし
139 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:48:52.28 ID:Sxyu+BIk0これはコロナ税導入待ったなし
150 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:49:51.80 ID:6k4oHEvU0減税だけはしないという意思は感じる
176 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:51:50.28 ID:4l7/3/zn0また出来もしないこと言ってやがるな
219 名前:名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 13:55:57.74 ID:cl0vQV9l0政府がんがってる!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582864539/スポンサード リンク
- 関連記事
保障じゃなくて保証ね。金は貸すけど返せよってこと?
もしもこの非常時に、毎度おなじみ公務員のマネロン大作戦だったら、本気で怒るぞ。
武漢肺炎で社会機能もマヒし始めてるし、これくらいじゃ足りないだろうな。
借金させてくれるって話だぞ
サラリーマンって変なところで何にも知らないんだな
普段あんなに偉そうなのに
普段あんなに偉そうなのに
コロナ税とか取る気じゃ無いだろうな
それでなくても復興税延々と取られるのに
それでなくても復興税延々と取られるのに
多分4号のやつなので国が融資枠100%保証するやつ。
金融機関は安心して貸せる。
金融機関は安心して貸せる。
明日の18時にあべちゃんが何を言うのか
金配るんじゃなくて借金の保証だよ
中小はキャッシュフローぎりぎりでやってるから当座の金だけでも繋げるようにしないと倒産しちゃうからだよ
中小はキャッシュフローぎりぎりでやってるから当座の金だけでも繋げるようにしないと倒産しちゃうからだよ
スレの様子だと、普段中小叩いてる奴ってイメージだけでやってんだろうな
普通に金出せよ
国民全体に金が回ったら、それだけで景気回復方向へ向くだろうが
国民全体に金が回ったら、それだけで景気回復方向へ向くだろうが
意味はわかるんだが、半年とか期間区切っての全品目軽減税率10%とかも合わせてやらないと、ジリ貧企業はジリ貧のまま倒産するんじゃね?
消費マインドが戻らないまま、運転資金が出来ても、食いつぶしちまうよ。
消費マインドが戻らないまま、運転資金が出来ても、食いつぶしちまうよ。
救っておかないと外国人に買い叩かれてしまうからな。
国民てほんとに甘えん坊だよな
文句しか言えない
文句しか言えない
韓国で新型肺炎の患者が急増中!! 市民からは「文在寅政権の無策無能」と非難される
Coronavirus spread in Japan brings political fallout for Japan PM Shinzo Abe.
Prime Minister Shinzo Abe's approval rating is declining, since the failure of coronavirus border control.
At least 932 cases of COVID-19 have been confirmed on the Diamond Princess cruise ship.
In Japan, the government is under fire as a slow-moving bureaucracy struggles with a fast-moving virus. In spite of Coronavirus spreading ,Shinzo Abe enjoyed dinner at high-end restaurants every night.
People on the ship have been quarantined in Yokohama Bay since February 3, though some governments evacuated their citizens this week.
As the virus-stricken Diamond Princess cruise ship is evacuated, Japan faces deepening criticism over its response to the outbreak, tarnishing what was supposed to be a triumphant Olympic year for Prime Minister Shinzo Abe.
It is said Shinzo Abe has the plan to cancel "Tokyo 2020 Olympic" and let UK do it in London.
A Japanese Congressman , a former JGSDF General ,Masahisa Sato described the health procedures on the Diamond Princess as "completely inadequate" and said medics on board were callous about the coronavirus.
Hiroshige Seko ,a Japanese politician of the LDP, a member of the House of Councillors in the Diet said , "Passengers were so scared of getting COVID-19, because there was no way to tell where the virus is. No green zone. No red zone. Everywhere could have virus, and everybody was not careful about it." .
Abe administration gives up the testing of Coronavirus ,and is doing the concealment of "actual Corona cases" .
. , Bloomberg Sanders BBC Guardian London NYSE FRB NASDAQ COVID China Thai LA CA US Paris , .
Coronavirus spread in Japan brings political fallout for Japan PM Shinzo Abe.
Prime Minister Shinzo Abe's approval rating is declining, since the failure of coronavirus border control.
At least 932 cases of COVID-19 have been confirmed on the Diamond Princess cruise ship.
In Japan, the government is under fire as a slow-moving bureaucracy struggles with a fast-moving virus. In spite of Coronavirus spreading ,Shinzo Abe enjoyed dinner at high-end restaurants every night.
People on the ship have been quarantined in Yokohama Bay since February 3, though some governments evacuated their citizens this week.
As the virus-stricken Diamond Princess cruise ship is evacuated, Japan faces deepening criticism over its response to the outbreak, tarnishing what was supposed to be a triumphant Olympic year for Prime Minister Shinzo Abe.
It is said Shinzo Abe has the plan to cancel "Tokyo 2020 Olympic" and let UK do it in London.
A Japanese Congressman , a former JGSDF General ,Masahisa Sato described the health procedures on the Diamond Princess as "completely inadequate" and said medics on board were callous about the coronavirus.
Hiroshige Seko ,a Japanese politician of the LDP, a member of the House of Councillors in the Diet said , "Passengers were so scared of getting COVID-19, because there was no way to tell where the virus is. No green zone. No red zone. Everywhere could have virus, and everybody was not careful about it." .
Abe administration gives up the testing of Coronavirus ,and is doing the concealment of "actual Corona cases" .
. , Bloomberg Sanders BBC Guardian London NYSE FRB NASDAQ COVID China Thai LA CA US Paris , .
2508818
企業の方はこれでもギリギリのタイミング
逆に景気対策は時間的な余裕は多少ある
企業の方はこれでもギリギリのタイミング
逆に景気対策は時間的な余裕は多少ある
だいたいまとめ見たが、誹謗中傷が飛びまくってるから、
そろそろ、「緊急時の匿名ネット禁止」を立法すべきだな。
そろそろ、「緊急時の匿名ネット禁止」を立法すべきだな。
とりあえずコロナの影響がない議員と公務員の給料とボーナス減らして補償しよう
公務員にも色々あるんだぞ
非正規はワープア
非正規はワープア
不公平だと思うけど...な
中小はそもそも金を貸してくれなくて困るんだから、
借金だからダメだとか頭悪いこと言うなよ。
借金だからダメだとか頭悪いこと言うなよ。
連帯保証人になってくれるだけ
借金だから返さないといけないけど、仮に倒産も政府が銀行にお金を返済してくれる
借金だから返さないといけないけど、仮に倒産も政府が銀行にお金を返済してくれる
仮に政府補償がない状態でお金を貸した企業が倒産すると銀行が損をする
そこで企業が倒産しても銀行には損をさせないよ、だから銀行は企業にお金を貸してあげて下さいという制度
そこで企業が倒産しても銀行には損をさせないよ、だから銀行は企業にお金を貸してあげて下さいという制度
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
