2020/02/29/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗【エルサレム時事】イスラエル保健省は28日、声明を出し、日本からトルコ経由のフライトで同日イスラエルの空港に到着した男性1人から新型コロナウイルスの陽性反応が確認され、隔離する措置を取ったと明らかにした。男性はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で感染。下船後に日本の病院で治療を受けて退院し、帰国の途に就いたという。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022900017&g=int

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2020/02/29(土) 00:25:51.18 ID:h+OWRiLm9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022900017&g=int

日本で退院、帰国後に陽性反応 クルーズ船で感染の男性隔離―イスラエル
2020年02月29日00時16分

 【エルサレム時事】イスラエル保健省は28日、声明を出し、日本からトルコ経由のフライトで同日イスラエルの空港に到着した男性1人から新型コロナウイルスの陽性反応が確認され、隔離する措置を取ったと明らかにした。男性はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で感染。下船後に日本の病院で治療を受けて退院し、帰国の途に就いたという。

 男性は日本時間の27日夜、成田発イスタンブール行きのターキッシュ・エアラインズ便に搭乗。イスタンブール空港でテルアビブ行きの同航空便に乗り継ぎ、現地時間の28日午前、イスラエルのベングリオン空港に到着した。到着直後の検査で感染が確認され、直ちに病院に隔離されたという。

 男性がウイルスに再び感染したのか、完治していなかったのかは不明。
6 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:27:20.43 ID:2BCogsyk0
もうだめだこのウイルス
7 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:27:29.95 ID:AMAxWfOqO
ヤバい
8 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:27:35.95 ID:tyL217m/0
やっぱり復活するのね
11 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:27:52.46 ID:sr37lVZa0
笑い
13 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:28:15.81 ID:DZP62PMX0
ほうしん状態
14 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:28:38.85 ID:MWb75R5g0
やっぱり検査の精度が悪すぎる

30 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:32:00.53 ID:q109n1Ug0
移動でのストレスとかもあるんだろうな
ガン細胞も外的ストレスで悪化とかあるやん
46 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:35:20.80 ID:GNlOKGrF0
27日に陰性 
28日に陽性
数時間で結果変わってるじゃん
91 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:47:34.16 ID:aTPofcET0
何回でもぶり返すとしたら厄介すぎる
103 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 00:51:50.94 ID:e22k3p890
再燃だろ
137 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 01:17:37.15 ID:Hli1v39L0
絶望だよな
8割軽症でも何度も罹患する
重症になってしまうと難しい
140 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 01:20:16.27 ID:ZUfEdUIR0
こんなんばっかり
ちゃんと検査してたのかよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582903551/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2509027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:17
症状が出てない程度のウィルス量では判定不能
日本の陰性判定が正しいのか、イスラエルの陽性判定が正しいのかすら分からない  

  
[ 2509029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:19
倒れても倒れても何度でもフェニックスのように蘇るコロナ!
これは主人公補正がかかってるな  

  
[ 2509033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:24
復活するんじゃなくて検査の信頼性がめちゃくちゃ低いんだろ
今までのコロナ感染の経緯を見りゃ、陽性とか陰性とかの検査結果が全くアテにならんことぐらいわかるだろうに  

  
[ 2509040 ] 名前: k  2020/02/29(Sat) 08:28
感染したら最後ww  

  
[ 2509047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:33
免疫できてもまた罹るウイルスとか、別に珍しい話じゃないんだけどね
インフルエンザだってワクチン打ってもそのシーズンしか効き目無いでしょ  

  
[ 2509049 ] 名前: 名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:34
採取した時、たまたま鼻や喉の粘膜にウイルスがいなくて、 体のどこかにいて、 

その後、また身体中に回ったんじゃね・・  

  
[ 2509053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:40
・検査の精度がめちゃくちゃ低い(約50%)
・症状に大きな波がある(風邪程度で済む人もいれば肺に穴が空く人もいる)

つまり、症状が落ち着いたタイミングで検査して、そこで漏らしたら、再発してるように見える
そもそも再感染の経路がほとんど無いのに再発してるんだから、本人の体内にウイルス残ってたのを見落としてただけの可能性が一番高い  

  
[ 2509057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:44
・日本で陰性、イスラエルで陽性
・日本で陰性、イスラエルで偽陽性
・日本で偽陰性、イスラエルで陽性
・日本で偽陰性、イスラエルで偽陽性

そもそもまだ検査精度低いからこれだけパターンあります  

  
[ 2509060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:47
症状が全く出ない人もいるらしいからたち悪いよね
そんなもん検査しようと思わないし健康に歩き回って感染広めるに決まってる  

  
[ 2509061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:49
まさか、表に出たり隠れたりを繰り返し続けるウイルスじゃあるまいな・・・  

  
[ 2509067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 08:56
現在の検査は、感染した人を探し出す能力はあるが、治癒したことを保証する能力はない
陽性判定:有効:感染者を発見できる
陰性判定:無効:治癒したことを保証できない

「一度治った」が武漢ウイルス検査によるものならそれはまやかし  

  
[ 2509074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:08
移動を考えると不特定のどれだけの接触したのかという話になるし、どこそこのせいにするのはまず無理
症状が遅れて現れたのか改めて罹患したのか、部外が語るには完全な水掛け論で不毛  

  
[ 2509076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:10
2509061
ウィルスなんてそんなもの、自らは細胞を持たず人の細胞入り込み、増殖の機会を窺がっている  

  
[ 2509079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:14
・検査をすればするほど陰性か陽性か分からなくなる。
・一度かかった人は、帰国後必ず検査される。
     ↓
もし完全に治っていたとしても、一定割合で陽性反応が出る。

完治後、検査したら陽性がってニュースは最近よく出ているが、
更に精密検査して、やっぱりコロナウイルスに再感染していたという例はあるのかないのか?  

  
[ 2509087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:19
>>症状が出てない程度のウィルス量では判定不能

理屈が合わんぞ

PCR自体は
少ないDNAやRNAを増やす方法

PCRという原理において採取サンプル内のRNA量の多少は
検査結果にほとんど関係がないはず  

  
[ 2509088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:22
無症状の人間のときに
咽頭内でサンプル採ってるのが問題なのか?

無症状時は咽頭内に存在せず
皮膚など別の場所に存在してるのか?  

  
[ 2509100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:32
2509087
検査以前の段階だ、検体採取の時点で、ウィルスが増殖し広く分布していなければ採取出来ない  

  
[ 2509104 ] 名前: 774@本舗  2020/02/29(Sat) 09:38
日本でも治療して完治した女性が またコロナ復活したとニュース見たけど完治してなかったのか・・・想像してるよりやばい    

  
[ 2509110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:42
[ 2509100 ]
>>ウィルスが増殖し広く分布していなければ採取出来ない

だが、その状態で感染はする

=ウィルスが存在しないのはなく
 存在している

矛盾  

  
[ 2509112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:47
面倒なウイルスだな。中国共産党が手こずるのも分かる気がする。  

  
[ 2509113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 09:48
PCRとは wiki

ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase chain reaction, PCR)

…遺伝子検査の手法の1つで
特定のDNA断片を選択的に増殖させるた遺伝子増幅技術を指す。

・DNA分子の中から、自分の望んだ
 特定のDNA断片(数百から数千塩基対)だけを選択的に増幅させることができる。しかも極めて

 微量なDNA溶液で目的を達成できる。

・増幅に要する時間が2時間程度と短い。
・プロセスが単純で、全自動の卓上用装置で増幅できる。  

  
[ 2509123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 10:04
退院プロセスからすれば、12時間あけて2回検査してるはず、それでも偽陰性が出るということ
こんな検査を1回受けた程度で、陰性だから安心と思って出歩かれる方が危険だな  

  
[ 2509130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 10:19
2509087
摂取サンプル内の、って自分で言っちゃってるじゃん
体内の汚染度が均一でなく摂取した場所にウイルスがたまたまいなかったら外れる
少量で発症するウイルスの場合はあてにならん

>>2509123
今韓国でやってるのがそれの社会実験
偽陰性の感染者に出歩く切符を配って、すごい勢いで感染拡大させてる  

  
[ 2509156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:09
[ 2509130 ]
何にも日本語が分かってないな

少量で発症 ×
少量で感染し、更に無症状 ◎  

  
[ 2509158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:10
発症してるのに
PCR偽陰性って出てるのか?  

  
[ 2509160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:11
[ 2509130 ]
偽陰性どころか検査もさせずに出歩かせてるのは
自民党も一緒だ  

  
[ 2509164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:13
韓国は感染疑いの人のところに
病院が検査に来るんだろ?

感染疑いの人が、自由意思で病院に行く
自民党と、どっちが危険かね?  

  
[ 2509175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:21
2509160
この時期、インフルや花粉症で国民の3割ぐらいが耳鼻科に診察しに行ってるのに、「謎の病気」が流行している兆候すらないんだぞ
感染拡大してないのに全数検査しろって喚いてる奴はちょっと頭悪すぎるわ  

  
[ 2509192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:34
ここ数年はマスク必須かな。  

  
[ 2509197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:38
2509158
出るよ、チャーター便帰国肺炎患者で、咽頭ぬぐい液で偽陰性⇒喀痰で陽性例があり  

  
[ 2509201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:42
※2509130

だから政府は風邪の症状が出たらとにかく出歩くな
家で完治するまで療養してくれと何度も言ってる
検査の精度が低い以上無駄に陰性の免罪符渡すより
風邪の症状のある人を一律家にとどめたほうがいい
  

  
[ 2509204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:45
間違った2509201は※2509160に向けたものね
  

  
[ 2509206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:46
[ 2509175 ]
インフルエンザもコロナと一緒で
検査してないだろw

相談センターに電話させて似た初期症状であるインフルも
コロナと一緒くたにして
検査を拒否してるんだから当然

インフルエンザもカウントされてない  

  
[ 2509213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:52
2509206
報道に騙され過ぎだろとしか

あと一般の耳鼻科でインフルに似た症状なのにインフルエンザウイルスでない症例が複数見つかったら普通に報告上がるわい
政府に上げてもみ消されるとかじゃなくて、今ならツイッターとかでも情報発信されるんだから  

  
[ 2509215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:53
[ 2509201 ]
でCOVIDのピークが今後2週間

それ
COVIDに対する防疫がノーガードの時
ピークを発生させる早さと一緒なんだが

季節性インフルの感染能が1強で
自宅待機、学級閉鎖などをしてない通常期でピーク発生がいつも一か月後

COVIDの感染能は約2倍だから
季節性インフルと同程度の防疫効果しかしなかった場合
ピークの発生も約半分になり

2週間後、ノーガードである  

  
[ 2509217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 11:56
[ 2509213 ]
あのさー

①発熱してから
②センターにご相談をして
③病院でCOVIDかどうかの検査をしてる

って政府が広報してるのに
なんで①②すっとばして個人で勝手に

③病院にいってインフルの検査受けてるの?  

  
[ 2509240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 12:08
[ 2509213 ]
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。  

  
[ 2509242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 12:11
おおかた検査がザルすぎて検出率が悪いからホントは治って無いのに検査で引っかからず治った事になってしまうからでは?
それを差し置いても感染率の物凄さよ、こんなウイルスが自然界に元々あったと言われても信じ難い、人の手で作られたウイルスとしか思えん
  

  
[ 2509258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 12:27
2509206
インフルエンザも検査してない?
簡易検査で直ぐ結果が出るからやらない訳がない、そもそもインフル陽性者は相談センターに電話しない  

  
[ 2509261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 12:28
変な輩が一人で頑張ってるなw  

  
[ 2509263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 12:30
ちゃんと検査は基準がないんだから難しい。
簡易検査キットを信用するのか、PCRでの検査を信用するのか、マジでぶり返しなのか、帰りの行程で再罹患してないか?
そもそもの記事に意味が無さすぎる。  

  
[ 2509389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/02/29(Sat) 14:39
免疫を破壊する生物兵器ウイルスというせんもあながち外れていない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ