2020/03/01/ (日) | edit |

3776c_1591_9a1e2a0d11162f5bc1cd0e4df9ffe6f9.jpg 日本財団は2月28日、食品ロスに対する調査結果を発表した。調査は1月にネット上で実施し、17~19歳の男女1000人から回答を得た。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17890681/

スポンサード リンク


1 名前:ひぃぃ ★:2020/02/29(土) 12:12:12.58 ID:j/hXk9Be9
日本財団は2月28日、食品ロスに対する調査結果を発表した。調査は1月にネット上で実施し、17~19歳の男女1000人から回答を得た。

「食事を残すことがあるか」と聞くと、7割以上が「いつも残さず食べる」(72.2%)と答えた。一方で「時々残す」(25.5%)という人は4人に1人、「いつも残す」(2.3%)という人もわずかながらいた。

■「実際に体調が悪くなったことがある」という人も

食事を残す理由を聞いたところ、最多は「量が多かった」(54.7%)だった。次いで「苦手な食べ物があった」(20.9%)、「口に合わなかった」(10.8%)と続いた。また、中には「時間がなかった」「ダイエット中だった」(各2.9%)という人もいた。

一方、自身が食事を残すことを「良くないと思う」(78.4%)という人は約8割にのぼる。「仕方がない」(17.7%)、「問題がない」(3.9%)という回答者を大きく上回った。

賞味期限が切れた食品を食べることに関しては、約7割「抵抗がない・ほとんどない」(66.1%)と回答。理由としては「消費期限ではないため食べても問題がないから」「余程期限を長く過ぎて無い限りは気にならない」と消費期限と区別して考えている人が多かった。

対照的に「抵抗を感じる」という人に理由を聞くと

 「体への悪影響があるか心配だから」
 「実際に体調が悪くなったことがあるから」

と体調への悪影響の懸念、実体験が挙げられた。ほかにも「痛んでそう」「不安だから」と漠然とした不安を感じている人もいた。

2020年2月29日 7時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17890681/

画像
3776c_1591_9a1e2a0d11162f5bc1cd0e4df9ffe6f9.jpg
4 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:13:15.74 ID:SmQarSWZ0
若者の賞味期限離れ
5 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:13:17.53 ID:8gru+Zde0
これ若者関係なくね
9 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:13:59.38 ID:qvGbW2hg0
むしろ4(~50代がこだわる
10 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:14:14.16 ID:fkEmY2Vv0
すきにしたらええねん

15 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:15:18.43 ID:mPmreC290
そりゃ平気だろ
根拠ないから
19 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:16:29.21 ID:dsmOke9H0
あまり言うなよ
賞味期限切れの激安減っちゃう
29 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:18:10.30 ID:+7ISjb+p0
消費期限くらい自分で決めるwww
51 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:21:16.58 ID:eQn2dXrK0
納豆も1月過ぎとか食べるな
あんまり過ぎると黒くなってる
59 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:22:19.64 ID:ZWxl9M+X0
賞味期限なんか全く気にせんわ
85 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:27:22.89 ID:dT/GLNeI0
酸化とかちょっとは気にしてくださいね
104 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:29:55.02 ID:f7fQFXaP0
物によるとしか
缶詰なんか膨らんでなけりゃ大丈夫だし
酸化するものなんかはきっちり守るし
139 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:35:21.33 ID:5F1hgh7D0
一人暮らしだと全く気にしなくなるわ
カビ生えてたら一応やめるけど
調味料なんかは何年も前に過ぎてるの使用してるし
144 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:35:47.76 ID:lyWD5z2T0
開封済み乳製品だけはやめとけ
146 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:36:00.46 ID:RgfjMsku0
一口喰って違和感あったら捨てる
162 名前:名無しさん@1周年:2020/02/29(土) 12:39:27.06 ID:BoE28O9bO
若者の賞味期限離れ

俺はそう考えてる。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582945932/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2509833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 02:03
肉なんて熟成進むから賞味期限ちょっとすぎたほうが旨かったりするしな。部位にもよるが…  

  
[ 2509840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 02:10
肉なんて熟成進むから、
かゆ、うま  

  
[ 2509851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 02:28
食えるかどうかなんて自分で判断出来るわ  

  
[ 2509855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 02:30
いや生肉というか生モノは消費期限表示だからな  

  
[ 2509872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 03:34
付けるほうも食品の状態によってつけてるわけじゃないからな  

  
[ 2509878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 03:58
精々、消費期限+5日ってとこだろw
皆どんだけ丈夫なんだよ  

  
[ 2509882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 04:04
人間の舌や鼻は最高のセンサー。
食べ物の良し悪しが判断出来ないほど鈍いのなら、食中毒を心配する前に自身の障害を心配するべき。  

  
[ 2509895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 04:31
ある意味『生活の知恵』
マスコミが『清貧』などともちあげたせいで消費思考が変化したせいかも  

  
[ 2509896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 04:38
とことん、喰うぞw  

  
[ 2509903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 04:58
>> 2509878
消費期限1か月+5日か消費期限1日+5日だと話変わってくるだろ  

  
[ 2509906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:01
加熱殺菌の缶詰は穴が開いたり錆びたりしない限り半永久てきいたで
2年前に賞味期限切れたの食ったけど平気だったで  

  
[ 2509911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:12
2509903
そもそもこれ消費期限の話じゃない  

  
[ 2509992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 08:03
食べれるか食べれないかは臭いで解るやろ?  

  
[ 2510006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 08:12
調味料なんて期限内に使い切った試しないわ  

  
[ 2510038 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/03/01(Sun) 08:40
七味と一味、どっち使うかわからなくなって、とりあえず七味を選ぶ。
で一味がいつまでも減らない。
  

  
[ 2510054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 08:54
>「体への悪影響があるか心配だから」

賞味期限の意味分かってないだろw  

  
[ 2510065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 09:22
若者ではないが・・・
3週間たったブルガリアヨーグルトなんともなかった
1カ月たった生卵なんともなかった
2週間たったパスコのパンなんともなかった
半年なったすりごまなんともなかった  

  
[ 2510094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 10:14
ヘタすりゃ消費期限のほうもぶっちぎる
あれは売る側の都合であって、自己責任ベースならもっと長いはず(根拠なし)  

  
[ 2510158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 11:43
今の賞味期限だってかなり厳しめなんだから少し過ぎても無問題www
消費と賞味の区別ついてない奴の方がヤバいわwww  

  
[ 2510398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 16:58
匂いと舌使えばダメかどうか自分で解る
期間なんて気にしない  

  
[ 2510425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 17:28
コンビニの惣菜なんか一ヶ月たっても腐らないからね
おにぎりは翌日にはカチカチになるけど  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ