2020/03/01/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍首相は衆院財務金融委員会で、全国への休校要請に関し「基本的な考え方として示した。各学校、地域で柔軟にご判断いただきたい」と述べた。

ソース:https://this.kiji.is/606003501487309921

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/02/28(金) 15:50:07.04 ID:igeS68t89
 安倍首相は衆院財務金融委員会で、全国への休校要請に関し「基本的な考え方として示した。各学校、地域で柔軟にご判断いただきたい」と述べた。

共同通信
2020/2/28 15:00 (JST)
https://this.kiji.is/606003501487309921
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 15:51:39.18 ID:aNVBw8fQ0
ズコーッ
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 15:56:53.98 ID:AYyzrq5Z0
ジューシーからジューナンへ進化
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 16:02:44.01 ID:NlcE0zUI0
だから最初から休校要請だった

41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 16:17:18.07 ID:c+GXv/Er0
朝令暮改
まさに
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 16:19:31.35 ID:z14nf7iB0
どっちやねん?
という突っ込み方でええのん?
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 16:39:44.63 ID:WK895oeo0
国難時だ、一々非難するんじゃなくて自分で考えろ
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 17:27:18.79 ID:VN2IUAun0
全国一斉にやることに意味があるとか言ってなかった?
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 17:50:04.52 ID:tXwRkb/10
丸投げしやがった
124 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/02/28(金) 22:10:24.36 ID:VN2IUAun0
地域の状況に応じてとあるが
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1582872607/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2509913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:14
公立学校の運営は各自治体の教育委員会の仕事だけど報道されてる現場の慌てぶりが本当ならこれだけコロナが蔓延してるのになんも対策してなかったってことだからな
安倍に尻叩いてもらって良かっただろ  

  
[ 2509914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:18
本当に卑劣な奴だ突然無茶な「要請」をしておいて責任を各自治体に押し付けた
ウイルスそのものより多くの死人が出るわ  

  
[ 2509916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:24
ソース、共同通信  

  
[ 2509917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:33
いや何が何でも休校にするってわけにはいかないんだから当然だろ
これ批判するやつは何しても批判する人間だろうな  

  
[ 2509918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:37
最初の要請から何も変わってないことが理解できない奴は自分の頭で考えられない能無し  

  
[ 2509920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:42
要請だけ出して判断は各校に委ねたら、責任は負わずに仕事してるように見えるからな
要するに唯の責任逃れよ  

  
[ 2509921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:42
文句あんならもっと良い案を出せや野党w  

  
[ 2509922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:50
地方創生やら地方分権やら叫んでるわりには、政府に頼りきりなんだもんなぁ。

  

  
[ 2509923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:50
地方創生やら地方分権やら叫んでるわりには、政府に頼りきりなんだもんなぁ。

  

  
[ 2509924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:51
まずはオリンピックを返上しろよ
話はそれからだ  

  
[ 2509928 ] 名前: 名無しさん  2020/03/01(Sun) 05:58
いきなりヘタレ  

  
[ 2509932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 06:07
日曜朝からアベノセイダーズ  

  
[ 2509936 ] 名前: 名無し  2020/03/01(Sun) 06:20
ハナから休校要請って出てたろうが…  

  
[ 2509937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 06:23
その為の自治体だろ?  

  
[ 2509942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 07:01
総理がいちいち全国の学校1つ1つどう休校させるかとか考える必要なんかないんだから
休校って方針だけ決めたならあとは丸投げでええねん
丸投げ叩いてる奴は総理をスーパーマンかなんかと勘違いしてないか
自分一人じゃ自分の飯も用意できない奴が大半だろうに  

  
[ 2509956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 07:37
地方自治体の長が責任を持たなくてどうするんだ?!基本やろ。  

  
[ 2509966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 07:44
教育委員会はどう判断するの?危機の時は自分のこととして、国のために政府に協力しろよな。  

  
[ 2509967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 07:46
マスコミが反対してるようだけど、反対してるマスコミにインフルが広まればいい。  

  
[ 2509971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 07:48
マスコミの記者インフルにかからないね、本当に取材して記事書いてるのか?机で妄想して記事書いてるだけじゃ無いよな?  

  
[ 2509972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 07:49
※2509967
実際にはもうとっくに広まってるでしょ。
ってか、ウイルスを広めてる側だよね、マスコミって。
でも隠してるんでしょ? 自分らに都合の悪いことは全部隠してる。  

  
[ 2509976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 07:51
※2509971
共同通信の人間が複数名、感染してたけど、まさかマスコミの中で共同の人間だけしか感染してないなんて有り得ないと思うわ。
 
実際には他の新聞社やテレビ局の人間もかなり感染してるでしょ。
報道せずに隠してるだけで。

  

  
[ 2509995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 08:05
末端に投げっぱなしだぜ・・絶対に責任取らなくて済む言い方しかしないな。次の投票どこにすりゃいいんだ?  

  
[ 2510018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 08:22
中共じゃあるまいし、一斉休校命令なんか出せる訳がない  

  
[ 2510044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 08:42
どっちにしてもたたく!w  

  
[ 2510047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 08:44
「なるべく休んで学校とかには来ないでね」ではなかなか動かないだろうけど「学校は休みにします」だとどうにかして休める人は文句いいながら休んでるよね。でもどうしても無理なところは「臨時の居場所」を作ることで対応してる。どうしても無理な人たちだけ上手に選別して集まるのをなるべく少人数に出来てるのは事実だよ。  

  
[ 2510097 ] 名前: 消費税増税反対  2020/03/01(Sun) 10:15
責任丸投げ。  

  
[ 2510145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 11:28
※2510097
総理大臣にお前の寝起きの時間から飯の献立まで全部決めてもらった方がいいか?  

  
[ 2510455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 17:58
民主主義社会は自由と責任がセットなんだよ
責任があることを誇りに思え  

  
[ 2510466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/01(Sun) 18:10
一斉休校を要請したと思ったらこれだw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ