2020/03/02/ (月) | edit |

koike__kyousantou.jpg 日本共産党の小池晃書記局長は28日のBS―TBS「報道1930」で、新型コロナウイルス感染拡大への対応で、安倍晋三首相が全国の小中高校、特別支援学校に休校を一律に要請したことについて、自民党の佐藤正久元外務副大臣、東京歯科大学市川総合病院の寺島毅医師と議論しました。

ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-01/2020030104_01_0.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/03/01(日) 15:26:05.54 ID:geMVrcnh9
BS番組で小池書記局長(詳報)

 日本共産党の小池晃書記局長は28日のBS―TBS「報道1930」で、新型コロナウイルス感染拡大への対応で、安倍晋三首相が全国の小中高校、特別支援学校に休校を一律に要請したことについて、自民党の佐藤正久元外務副大臣、東京歯科大学市川総合病院の寺島毅医師と議論しました。

小池氏 休業補償とセットで
松原氏 一律の根拠とぼしい

 小池氏は、首相の要請をどう見るかと問われ、政府の対応がちぐはぐで、なぜ全国一律の要請にしたのか根拠が示されていないと指摘。「同時に、保護者の休業補償など必要な手だてとセットでやらなければ国民は不安になるだけだ。一律休校の措置は撤回して、改めて各自治体が判断するとすべきだ」と主張しました。司会の松原耕二氏は、「焦ったかのようにいきなり一律に要請する。何か根拠が乏しいなと感じる」と発言。国際情報誌『フォーサイト』元編集長の堤伸輔氏は「今回の全国一斉の休校は明らかにオーバーシュート(急激な過剰な動き)だ」と批判しました。

 松原氏は、全国一律休校によって、働く親が仕事を休まざるを得ない事態への懸念があると述べました。

小池氏 中小企業支援を含め
大村知事 小池さんの言う通り

 小池氏は「感染拡大のリスクを減らす、あるいは子どもの命を守るために休校にすることは選択肢としてはあると思います」と指摘。そのうえで「ただ、そのメリットとデメリットをどう見るかです。今回は圧倒的にデメリットが大きい。(政府の政策の)中身は非常にちぐはぐで、学校は休みだが、保育園や学童保育は続けることになっています。学童保育は人手不足などで、そもそも大変な状態にあります。学校は休校にしながら、学童保育で子どもをみていくというのは矛盾してないかと思われるのは当然です。そういうことに手当てが全くされていない」と主張。「(政府は)雇用調整助成金がありますというけれど、雇用調整助成金は雇用保険に入っていないと出ませんから、フリーランスの人、自営業主などの人は出ません」と批判しました。

 中継で討論に参加した大村秀章愛知県知事が、「首相要請について学校教育、保育園、学童保育、企業倒産、中小企業の対策。こうしたことを含めて対策もセットで国の責任を示してほしい」と発言。小池氏は、学童保育を全日にする場合の財政負担について、文科省は、その財源は3分の1を市町村が負担するとしていると指摘。「国から要請しておいて、(負担は)市町村が持ちなさいというのはだめだ。今回の最大の問題は、強制に近い形で言っておきながら法的拘束力はないといって国が逃げている。中小企業支援も含めてお金を出させないと大変な被害が自治体にも及ぶことになる」と強調しました。大村氏は「小池さんの言われた通り。国の対策はセットです」と応じました。

 堤氏が学童保育で休校時の子どもをあずかることについて「学童保育は学校の空き教室や児 童館などでやっている。狭いところに学年を超えてお子さんたちがいるわけです。接触は普通の学校のクラスより多くなります」と指摘しました。

松原氏 別の行動あるのでは
小池氏 自治体ごとに判断を

 小池氏は「今回の一番の被害者は子どもだ」と主張。文科省の通知の冒頭に「新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するための臨時休業の措置であるという趣旨を児 童生徒に理解させ、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすよう指導すること」と書かれていることを指摘し、「1カ月間も子どもを自宅で過ごすように指導する。こんなことをやったら本当に子どもにストレスがたまってしまいます」と批判しました。

 松原氏は、小中学校の休校にともなって、看護師が不足したため病院が新しい患者の診療を中止している例をあげて、「社会インフラが厳しいところは、一斉じゃなくて制限するとか、別の行動もあるのではないか」と述べました。

 小池氏は「医療に危機的な状況をきたすようなところは除外するなど、国は一律に休校という方針を撤回して、自治体ごとに判断できるようにするべきです」と強調しました。

 また、マスク、ガウン、ゴーグルなど医療機関に対する感染防御の装備の支給は急務だと指摘し、「あまりにも(コロナ対策の予算の)財政規模が小さすぎる。153億円だ。ほとんどお金を出していないわけです。国会では野党が約2500億円の予算の組み替えを提案しました。これを与党は否決した。米国では2800億円、シンガポールは5000億円の予算です。参議院では予算を修正させましょう」と訴えました。

しんぶん赤旗
2020年3月1日(日)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-01/2020030104_01_0.html
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 15:44:52.18 ID:fygt52nd0
そんなん知事が決めろよ
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 16:26:34.26 ID:ngZA7nrx0
国難はチャンスと考えちゃう日本共産党

28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 16:25:45.23 ID:j4opP1Qc0
口先だけなら誰でも言える…
( ´ー`)y-~~
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 16:29:51.33 ID:lkm/KZD10
地方の判断でやらないとこなかったっけ?
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 16:45:19.52 ID:qYw0zy1h0
補償とか財源考えろや
企業に補償して国民は増税とかたまったもんじゃねえ
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 17:00:01.68 ID:dbqgvC7w0
共産党に関係無いだろ
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 17:01:12.83 ID:LV3j2vak0
撤回なんてしたら余計に混乱するわ
68 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 17:21:56.21 ID:nbEkr3cP0
そうか、コイツラがこういうのか

ならば休校は正しい判断なのだな
74 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 17:31:42.07 ID:6RE+RFC20
休校 → 損害賠償しろ
そのまま集団感染 → なぜ休校にしなかった

2択どっちをとっても叩くだろ
79 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 17:46:58.41 ID:deWOJH440
子供に大反発くらうぞ。
子供の90%が大歓迎だから・・・。
101 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/01(日) 18:26:06.99 ID:Q0gxrxL+0
こいつが反対してるから休校は良いことなんだな。
休校しないと、こいつらが喜ぶ結果になるということだ。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1583043965/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2511089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:01
この期に及んで政府の足を引っ張る事しか考えてない野党の皆さん  

  
[ 2511091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:06
政治家ならコロナ対策の一つぐらい提案しろよ  

  
[ 2511092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:06
そもそも自治体も世間もすでに休校前提で動いているわけだが。
それを撤回しろだとか、朝令暮改もいいところだろうに。
混乱が生じたら共産党が責任もって収集つけてくれるのか? 自費でwwww  

  
[ 2511096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:11
なに?日教組の差し金?
お医者様は賛成してるんだよな?  

  
[ 2511098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:13
要請なんだから裁量の余地はあるだろ  

  
[ 2511100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:16
要請だって何度言わせるんだよ(笑)  

  
[ 2511102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:17
権限持ってるのは教育委員会なんだから無理ならやらなきゃ良いしただの要請を撤回する必要ない
補償にしろ子どもの面倒にしろ安倍が言うまでなんの準備も議論もしてなかった奴らの方が異常  

  
[ 2511103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:17
>>2511096
医者が賛成というか、元々医師会の要望  

  
[ 2511106 ] 名前: フンコロガシ  2020/03/02(Mon) 14:23
例外の対象が広がって混乱するだけだよな。
予算委員会で質問しなかったのは「なぜ?」  

  
[ 2511107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:23
共産党邪魔すんな。中国のためにやってんだろう。
さては日本の感染者増やして最初から完成していた薬を売ろうという魂胆じゃあるまいな。  

  
[ 2511108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:23
今日の予算委員会でWHOの報告書によると中国の感染者傾向では子供の感染率は低いから学級閉鎖は必要ないみたいな意見を言ってる議員いたわ。
WHOと中国が出した報告を信じるのが考えられん  

  
[ 2511110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:27
一律休校なんて言ってねーだろが?
休校を強く要請しただけ
そんなにも子供達に感染させたいのか、共産党は?  

  
[ 2511111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:28
首相がやらなきゃ沖縄や愛知や静岡とかのパヨク知事県を休校にして、
野党とメディアで結託して批判するつもりだったんだろ
メディアは先行した北海道持ち上げてたもんな
先に首相にやられたから反対なこと言ってる  

  
[ 2511112 ] 名前: 名無し  2020/03/02(Mon) 14:29
結局
各自治体の判断だからなコレ
急に言い出したアベは頭おかしいけども  

  
[ 2511113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:29
共産党って頭悪いんだね
知ってたけど  

  
[ 2511114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:29
※2511108
感染率が低い=感染しないじゃないんだけどな
現に北海道は感染した子供が学校にコロナ持ってきたのがきっかけで学級閉鎖からの一斉休校にしたんだし、そういう例がある以上は十分必要よ  

  
[ 2511115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:29
ああ、共産党が反対しているから正解かw  

  
[ 2511116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:35
野党が反対しているのか
じゃあやるべきだな  

  
[ 2511118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:35
※2511114
厚生労働大臣が北海道の例もあるから子供も安心できないので学級閉鎖の要請になったと説明してたわ  

  
[ 2511120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:38
安倍総理とは逆に小中学生から悪魔と罵られそう。  

  
[ 2511121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:38
撤回したら撤回したで無責任とか言い出して撤回の撤回とか飯田進無責任万年野党  

  
[ 2511123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:40
どこの現場から上がってきた話か、著名のリストを提出しろよ。  

  
[ 2511126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:41
アカが反対してることは日本にとって正解ということ  

  
[ 2511130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:48
休校しなかったらしろと吠えるだけでしょ
相手するだけ無駄、無駄  

  
[ 2511131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:49
どうせ言ってみただけでなんか問題発生しても責任とりゃしないのにな
そうなったら寧ろお願いした立場のクセに喜んで攻撃するだろう  

  
[ 2511134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:51
※2511111
これな
結託して自主的に休校して非難しようとしてたところを、総理に先回りされて逆ギレしてる。ってのが正解だろうな
現にアカい北海道はそういう動きになってたしな  

  
[ 2511135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:52
そんな悠長に休校に影響ない体制整えてたら遅いんだっての
この時期なら無理に学校行く必要も無いから都合が良かった、それだけだろ
大人の都合なんか知らん。そんなの後でもどうにでもなるだろ。子供が亡くなってからでは遅いんだよ  

  
[ 2511140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:56
今のところ、子どもはほぼ重症化しないにしても、キャリアにはなるからな。
学校がクラスターの核になったら、各家庭に同居の爺婆が倒れまくる  

  
[ 2511141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 14:58
二転三転する方が迷惑だろ  

  
[ 2511142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:00
校長、市教育委員会、市長、県教育委員会、県知事がちゃんとしてたら
国が口出さなくて済んだんだよ  

  
[ 2511145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:02
ミヤネ屋で宮根も根拠とか聞いてたが、一斉休校する根拠って
47都道府県の半数近くで学内集団感染して死者もでてからだろう。
それでは遅いわ。  

  
[ 2511146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:03
正直安倍総理が一律休校を発表したときは疑問しかなかったけどこれで正しい事が証明されました、野党サマサマだな  

  
[ 2511149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:11
安倍の「一律休校要請」が最悪の愚策であったのは確かだか、出しちゃった以上は撤回できない。

一応、各自治体判断ということである意味もう撤回してるからな。この時点で朝令暮改のヒドイ対応だとは思うが。

「要請」自体はもう叩かなくていいから、それに伴う損害の補償、景気対策に的を絞って発言してくれ  

  
[ 2511150 ] 名前: 774@本舗  2020/03/02(Mon) 15:12
政府の対応が遅くても早くても文句を言うだけの簡単なお仕事
なお「ちょうど良いとき」はない模様  

  
[ 2511151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:13
これまでの感染者の症例分析を行った結果、今の厚労省&専門家の分析は次の通りなのだそうだ。
・多くの感染者には、他人にうつすだけの力はほぼない。ウイルスが体内でそこまで増殖しない。
・一部の感染者に限っては体内でウイルスが増殖し、その人が周囲の人にうつしていく。(いわゆるスーパースプレッター)
・スーパースプレッター同士が接触感染し、他のクラスターにそれを持ち込むことで感染地域が広がる。

「誰がスーパースプレッター体質か」みたいな犯人探しが始まると、これもまたパニックになるからよくないんだが、スーパースプレッターを分断するのが肝心ということになる。
特定クラスター内での感染はある程度しかたないとして(通常は寝てれば治るし)、とにかくクラスター間での感染拡大を防ぐというのが今の政府の方針。

ttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599698.pdf  

  
[ 2511154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:20
アベの「一律休校要請」が最悪の愚策であったのは確かニダ(キリッ  

  
[ 2511156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:31
※2511151
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601720.pdf
最新版はこれ
<感染経路の特徴>
◆これまでに国内で感染が明らかになった方のうちの8割の方は、他の人に感染させていません。
◆一方、スポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会食、雀荘、スキーのゲストハウス、密閉された仮設テントなどでは、一人の感染者が複数に感染させた事例が報告されています。このように、集団感染の共通点は、特に、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。

ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html  

  
[ 2511157 ] 名前: 名無し  2020/03/02(Mon) 15:31
朝鮮学校は含まれてませんよ。
良かったね。  

  
[ 2511161 ] 名前: 名無し  2020/03/02(Mon) 15:43
正体不明の相手に手探りでやってんだから正解なんか後にならなきゃわからんだろ
やってもやらなくても叩かれるならやって叩かれる方がましって考えもわかる  

  
[ 2511162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:43
先週週末からジャージで乗る学生とかほとんどいなくなって東京近郊の電車も空いてるからな
あきからに休校、部活停止で満員電車も減ってるわ。ひたすらそれ否定する奴も沸いてるけど
  

  
[ 2511165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 15:54
まぁ日本共産党や立憲って、日本を潰すことしか考えていないからなぁ。  

  
[ 2511169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 16:08
※2511162
実にありがたいですな。  

  
[ 2511171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 16:15
米2511156
ウイルスの感染 + PM2.5、タバコの吸い殻等のアレル反応はどうだった?  

  
[ 2511174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 16:19
これだと政界全体で政権の足
引っ張ってたんじゃないか  

  
[ 2511178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 16:28
何がひどいって安倍総理が言いだすまでは、なんで休校にしないんだとメディアが批判していたことだなw
休校にすると言った途端に180度批判内容を変えて、なんで休校にするんだと猛批判
 
で、前に喚いていた事も忘れてマスコミの尻馬に乗ってそうだその通りだアベの最悪の愚策だ!とかギャーギャー喚いているのがパヨクw
自分は都合よく忘れても、周囲はお前らが前に何を喚いていたのかは忘れてませんよw  

  
[ 2511179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 16:30
共産党や立憲なんかと不毛な議論を一々付き合ってたら何も決まらないで日本中がパンデミックになるわ!
  

  
[ 2511183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 16:37
何故かパチンコ屋を全く問題視しないマスコミww
屋形船は一生懸命問題視してたのに。

さすが日本の中の韓国メディアと言われても仕方ないよなw

  

  
[ 2511192 ] 名前: 名無し  2020/03/02(Mon) 16:51
そりゃこいつらは日本国民の事なんか微塵も考えちゃいないんだから当然よな。  

  
[ 2511205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 17:11
できない、やらない、させない共産党、立憲民主、お仲間野党。
抗日、ディスカウント日本、足を引っ張ります共産党、立憲民主、その仲間たち。
北海道では緊急事態宣言もでているなか、こいつら反社だよな。  

  
[ 2511207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 17:14
これでも政治家かよボケ
法的に国は要請しかできない
自治体が決定しやすくしてやったの
最終的には状況によって
地方自治体が判断決定する  

  
[ 2511209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 17:19
共産とかほっとけどうせ外人だ  

  
[ 2511212 ] 名前: 名無し  2020/03/02(Mon) 17:26
共産党のポスター、「野党連合政権へ」を見るたび、「党連」の文字を消して「野合政権へ」にしたくなる。
立憲民主党の「まっとうな政治」も「まっぴらな政治」に書き換えたくなる。  

  
[ 2511218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 17:35
この人たち、まっ先にトイレットペーパーを買い占めてそう。  

  
[ 2511221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 17:41
後出ししか出来ないなら、黙ってて。  

  
[ 2511222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 17:44
2511149
「要請」だから各自治体判断ということ、各自判断を許さないなら「命令」だ  

  
[ 2511223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 17:45
こいつらが子供の命を何とも思ってないのは理解した
むしろ多くの感染者が出で死者が出ることを期待してるだろ  

  
[ 2511236 ] 名前: 名無し  2020/03/02(Mon) 18:12
子供は直接発症はしないがウィルス感染して家族内で広める可能性は高い
結果働く人間が感染する
教室閉鎖は悪くない手段 叩くのは別の良案を出せない限り誤り  

  
[ 2511237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 18:15
共産主義の単位は国会ではなく人類なんだから日本共産党は日本国に文句言ってないで、中共に金と医療品を全部出させろよ。それが出来ないなら共産主義なんて看板外してテロ.リストって看板掲げとけ。  

  
[ 2511269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 19:00
そう思うなら要請を拒否すればいいじゃん  

  
[ 2511287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 19:17
反社政党共産党の赤い小池のたわごとか。  

  
[ 2511409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/02(Mon) 22:19
卒業式できず悲しんでる生徒ばかりマスコミは流すんじゃねえ。
家の前では小学生が楽しそうに走り回っとるわ。

あと小池は安倍が何をしても批判するだけだから引っ込んでろ。  

  
[ 2511463 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/03/03(Tue) 00:37
共産がそう言うなら一斉休校した方が良いんだろうな  

  
[ 2511530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/03(Tue) 03:11
上海「安倍と北京を近づけるな」
共産党「はっ!」  

  
[ 2511791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/03(Tue) 11:17
パヨクが叩くって事はいい事してるんだよ安部ちゃんはwww  

  
[ 2513110 ] 名前: あ  2020/03/04(Wed) 19:39
対策費の中身を見ろよ。

対策費が多いだとか少ないだとか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ