2020/03/03/ (火) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200228/pol/00m/010/009000c
1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/03/02(月) 07:27:05.04 ID:8MVMKzku9
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200228/pol/00m/010/009000c
野党は大きく一つにまとまるべきだと主張してきた。世間からは、立憲民主党と国民民主党の合流協議がなかなかうまくいかないのは、両党がお互いの立場にこだわっているためだとみられている。
2党だけではなくもっとウイングを広げ、れいわ新選組なども含めて大きく結集することを前提にすれば、両党の間の違いも「小異」になる。
一つにまとまると言っても同じ党になれるところは限られている。だから連立政権構想が必要だ。そして政権構想に必要なのは理念と政策だ。理念と政策を協議するテーブルを作り、そのうえで選挙区調整をする。
共産党とは選挙で候補者調整を行い、閣外協力となる。「一つの政党」「連立」「閣外協力」という3段階のあり方で野党が一つになる。
立憲や国民には民主党政権の悪いイメージが残る。そこを超えるためにも2党にとどまらない連立政権構想を示して新しい政権のイメージを作ることが大事だ。
そのためには旗印となる政策を具体的にわかりやすく示さなければならない。今は野党がどのような国を目指すのか、国民に伝わっていない。
旗印は消費税減税と地域活性化だ。この二つを柱に政党が集まれば自民党と対峙(たいじ)できる政権政党のイメージはできる。民主党は約束したことができなかった、消費増税をしないと言ったのに約束を破った、と繰り返し言われる。
国民に対する約束としては、ゼロではなくマイナスのことをした。だから同じ約束を今度は守るという決意を示さなければならない。
昨年11月に奈良県内の国道で乗車中の車が山側擁壁に激突する事故にあった。内臓を損傷し、右足首と左手首を骨折し、全身打撲を負った。ドクターヘリで搬送されたが、あと10分遅れていれば日没でヘリが飛ばないような状況だった。九死に一生を得た。
「もうここで自分も終わりか」と思った。支えていただいているたくさんの方々や、まだやらなければならないことがあるという思…
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 07:29:07.69 ID:N1RYA1Sy0野党は大きく一つにまとまるべきだと主張してきた。世間からは、立憲民主党と国民民主党の合流協議がなかなかうまくいかないのは、両党がお互いの立場にこだわっているためだとみられている。
2党だけではなくもっとウイングを広げ、れいわ新選組なども含めて大きく結集することを前提にすれば、両党の間の違いも「小異」になる。
一つにまとまると言っても同じ党になれるところは限られている。だから連立政権構想が必要だ。そして政権構想に必要なのは理念と政策だ。理念と政策を協議するテーブルを作り、そのうえで選挙区調整をする。
共産党とは選挙で候補者調整を行い、閣外協力となる。「一つの政党」「連立」「閣外協力」という3段階のあり方で野党が一つになる。
立憲や国民には民主党政権の悪いイメージが残る。そこを超えるためにも2党にとどまらない連立政権構想を示して新しい政権のイメージを作ることが大事だ。
そのためには旗印となる政策を具体的にわかりやすく示さなければならない。今は野党がどのような国を目指すのか、国民に伝わっていない。
旗印は消費税減税と地域活性化だ。この二つを柱に政党が集まれば自民党と対峙(たいじ)できる政権政党のイメージはできる。民主党は約束したことができなかった、消費増税をしないと言ったのに約束を破った、と繰り返し言われる。
国民に対する約束としては、ゼロではなくマイナスのことをした。だから同じ約束を今度は守るという決意を示さなければならない。
昨年11月に奈良県内の国道で乗車中の車が山側擁壁に激突する事故にあった。内臓を損傷し、右足首と左手首を骨折し、全身打撲を負った。ドクターヘリで搬送されたが、あと10分遅れていれば日没でヘリが飛ばないような状況だった。九死に一生を得た。
「もうここで自分も終わりか」と思った。支えていただいているたくさんの方々や、まだやらなければならないことがあるという思…
野党の政策「アベガー」
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 07:31:10.35 ID:/05ZWq990消費税増税で支持者への裏切りは決定的だったからな
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 07:39:37.06 ID:Gs3zfnG40いや、前より悪くなってる
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 07:48:56.09 ID:RygAeu1B0イメージではなく
実体そのものだ
少しも変わってない
実体そのものだ
少しも変わってない
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 07:52:14.80 ID:QWe2Te1u0
中の人達も変わってないからなあ
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 08:00:02.75 ID:/CkNRXBQ0イメージじゃなくて元民主党議員ですよ
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 08:15:30.43 ID:NPwd2snC0イメージじゃなくて実際悪いだろ?
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 09:05:41.97 ID:SGhjqH270消費税減税いうて、増税を決めたのはあんたらやがな
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 09:23:54.88 ID:YjhvNa0l0悪いイメージでなく、本当に悪い政治だった
76 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 09:54:41.45 ID:mA4Nvjyv0>>1
イメージしゃない定期。
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 11:36:32.68 ID:MSqBmrjP0イメージしゃない定期。
イメージではないです
121 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/03/02(月) 12:21:43.80 ID:gwluPGv60気をつけろ
その候補者
元ミンス
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1583101625/その候補者
元ミンス
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本政府】専門家会議「カラオケボックスに行かないで!!!」
- 【若者のせい】日本政府「新型コロナウイルスは、10代~30代の若者が感染拡大させている」
- 【コロナ対策】休校で休業、日額8330円上限に賃金全額補償 厚労省【2-27から対象】
- 【無能】加藤厚労相、小中高生のコロナ感染者数を即座に答えられず、質疑が2分間止まる
- 馬淵澄夫「立憲や国民には民主党政権の悪いイメージが残る」
- 政府、保護者の休業支援で企業側に最大7割助成を検討 非正規も可
- 【百田尚樹】「私が総理とメシを食っただけで、サヨクも保守も大騒ぎ。メシくらいでわめくなよ」
- 熊本市長「すみません。ちょっと気分転換のツイートさせてもらってもよかですか?コロナのバカーーーーーーーっ!」
- 【金沢市長】見送り方針が一転休校へ 市長、首相会見で「強い思い伝わった」と方針転換
前よりも悪化してるように思える…
今は野党がどのような国を目指すのか、国民に伝わっていない。
旗印は消費税減税と地域活性化だ。
与党、野党じゃなく
与党、維新、野党だろ
与党、維新、野党だろ
とりあえず政権運営していた幹部連中を全部クビ切りすれば一応はイメージ改善に繋がると政権陥落以来ずっと言ってるんだけどね
でも実際は、その政権運営していた連中が今でもトップで何の反省も無く民主党時代と同じ事をやっていて、下の連中もそれを批判したり引きずり下ろそうとはしない
つまりイメージが悪いもへったくれも無い。ずっと民主党そのものなんだから
何年経とうが何度党名ロンダリングをしようが、低支持率が改善しないのはそういう事
文字通り民主党と何等変わらない連中がイメージ戦略だけで上を目指すのは無理があるし国民を虚仮にもしている
そもそも誰も望んでないんだから一生万年野党でどうぞ
でも実際は、その政権運営していた連中が今でもトップで何の反省も無く民主党時代と同じ事をやっていて、下の連中もそれを批判したり引きずり下ろそうとはしない
つまりイメージが悪いもへったくれも無い。ずっと民主党そのものなんだから
何年経とうが何度党名ロンダリングをしようが、低支持率が改善しないのはそういう事
文字通り民主党と何等変わらない連中がイメージ戦略だけで上を目指すのは無理があるし国民を虚仮にもしている
そもそも誰も望んでないんだから一生万年野党でどうぞ
「2511527の訂正」
>>今は野党がどのような国を目指すのか、国民に伝わっていない。
・・・旗印は消費税減税と地域活性化だ。 ← アフォか馬渕~~
⇒ 「旗印」ってのは意味が違うやろ~ 日本国の有り様を示さんでどうする!
お前の言う「旗印」を聞いて、コーヒー鼻から吹いたわ~~
落選して時間がたっぷりあってもこんな事言ってるようじゃ劣化が進んだとしか。。。
もう手遅れ
下野して何年たっていると思っている
その間、政党として何をやってきた?
昨日今日の話じゃないだろう
民主党政権時代の悪いイメージだけじゃなくて、
それに加えて野党になってからの悪いイメージもある事を忘れんなよ
こいつらだったら政権を任せても大丈夫、自民党よりもうまくやれるって見せつけるような事、何もやってないじゃん
下野して何年たっていると思っている
その間、政党として何をやってきた?
昨日今日の話じゃないだろう
民主党政権時代の悪いイメージだけじゃなくて、
それに加えて野党になってからの悪いイメージもある事を忘れんなよ
こいつらだったら政権を任せても大丈夫、自民党よりもうまくやれるって見せつけるような事、何もやってないじゃん
あまりにも民主党が悪すぎた。イメージを引きずるのは当たり前。
野党転落後に当選した若手を中心にして結党すれば可能性はある。何より民主党執行部だった連中を排除するのが大事。
まあそれでもダメだろうが。
野党転落後に当選した若手を中心にして結党すれば可能性はある。何より民主党執行部だった連中を排除するのが大事。
まあそれでもダメだろうが。
イメージじゃなくて構成員が同じだろうが
合流してもしなくても一緒だよ
政治より政局を優先してる時点でね
政治より政局を優先してる時点でね
耐震偽装問題という姉歯氏のやらかしが元だったものを、
売り手が安倍氏の知人の知り合いだったってだけで「安晋会の圧力ガー」って
倒閣運動に結びつけて火をつけてたのは、外ならぬ馬淵さんでしょ
その頃からモリカケ桜と同じことをやってたってわけだよ
売り手が安倍氏の知人の知り合いだったってだけで「安晋会の圧力ガー」って
倒閣運動に結びつけて火をつけてたのは、外ならぬ馬淵さんでしょ
その頃からモリカケ桜と同じことをやってたってわけだよ
中身空っぽの鳩山担ぎ出したっていう一点だけでもう無理だってのに加えて、いま元気のいい発言してる連中が、レンホーとか、空っぽどころか否定しか出来ない連中だろ。今はひたすら安倍がーだけど、政権時代は官僚がーで叩きまくってたろうが?
敵にされる方はたまったもんじゃないし、それで何かが先に進むとでも思ってるのか?
敵にされる方はたまったもんじゃないし、それで何かが先に進むとでも思ってるのか?
>>2511546
喧嘩別れの分裂なのに、「やっぱ一緒になろっかなー」だからなぁ
先を見通せない、その場の勢いで行動する、ってイメージが強いわ・・・
喧嘩別れの分裂なのに、「やっぱ一緒になろっかなー」だからなぁ
先を見通せない、その場の勢いで行動する、ってイメージが強いわ・・・
中身も方針も行動も、何もかも変わってないのに、この言い草。
これ支持してる公務員はどうしようもないとして、公務員以外のパヨチンはちょっとは考えろよ。
これ支持してる公務員はどうしようもないとして、公務員以外のパヨチンはちょっとは考えろよ。
立憲民主がいよいよ基地外じみてきたから、相対的に国民民主がよく見える不思議。
民主党を濃厚に濃縮したのが、立憲民主党と国民民主党
イメージよりさらに悪くなってます。
イメージよりさらに悪くなってます。
日本の破壊が党是の党にまともな日本人が投票するかよ
全然隠しきれてないからw
全然隠しきれてないからw
中共が立民選んで国民への資金提供を切ったからだろうけど
国民は多少目を覚ました感じがある
それでもまだ国民側に中共の金を欲しがる連中が立民と合流したいと思ってるんだろうな
もう一回国民が分裂して中共の犬を吐き出しちまえばまともになるんちゃう
国民は多少目を覚ました感じがある
それでもまだ国民側に中共の金を欲しがる連中が立民と合流したいと思ってるんだろうな
もう一回国民が分裂して中共の犬を吐き出しちまえばまともになるんちゃう
「お前じゃい!」
あれだけ好き放題、政治を私物化し、経済をガタガタにしておきながら・・・いいイメージが付く訳がないよな。
特に、派遣・パートでしか就職できなかった世代からすれば、人生を狂わされた政権とも言えます。
特に、派遣・パートでしか就職できなかった世代からすれば、人生を狂わされた政権とも言えます。
勘違いすんな
今もksなんだよ
今もksなんだよ
少しでも恥というものを知っているなら大人しく政界から消えろ
だって中身は同じじゃん
今も悪いイメージを増産し続けているんですがそれはwww
「民主党には悪いイメージが残る」じゃなくて悪いイメージしかねえよ。
てか、国会が始まったから悪いイメージ絶賛増幅中だよ。
てか、国会が始まったから悪いイメージ絶賛増幅中だよ。
残ってるんじゃない、それしか無い
あほちゃいまんねんぱーでんねん。そういう問題ちゃうやろ。今でもチョセン人がおるんが問題やん。動物以下のながら罪人チョセン人かそれに類する奴やで。特に前科もんの臭ー生コン女、ちびっ子ギャング、レンポ、陳さん、ミズポ他多数。
そういうこっちゃねえよ、それを前なんて言われたかわかってんのかよ
野合だよ野合。
野合だよ野合。
※2511561
玉木「だけ」は協力する姿勢みせてるからな
残りの野党は協力すると支持者から攻撃されるのを恐れて協力の姿勢を一切見せないし。
玉木がコロナの件で学校の休校要請の要望をした時に毎日と朝日が「玉木は野党共闘を崩す裏切り者」って論調の記事書いた時点で「こいつらには無理」って再認識させて貰ったわ
玉木「だけ」は協力する姿勢みせてるからな
残りの野党は協力すると支持者から攻撃されるのを恐れて協力の姿勢を一切見せないし。
玉木がコロナの件で学校の休校要請の要望をした時に毎日と朝日が「玉木は野党共闘を崩す裏切り者」って論調の記事書いた時点で「こいつらには無理」って再認識させて貰ったわ
あの民主党
何の責任も取らず名前ロンダリングし続けているだけだからなぁ
何の責任も取らず名前ロンダリングし続けているだけだからなぁ
消費税はまあ仕方ないよ、むしろ誰も言い出せないのに
いきなり不人気確実な事を言って下野してくれたのがありがたい
それより高速道路やガソリンで大混乱したあおりは今も食ってる
いきなり不人気確実な事を言って下野してくれたのがありがたい
それより高速道路やガソリンで大混乱したあおりは今も食ってる
野党には外国の工作員のイメージある
悪いイメージじゃなくて当事者じゃんオマエラwww
それが責任も取らんとアベガーアベガ^って騒いでるだけなんだものwww
オマエラに何の価値があるか言ってみろwww
それが責任も取らんとアベガーアベガ^って騒いでるだけなんだものwww
オマエラに何の価値があるか言ってみろwww
いや、馬淵のいう路線は既に岡田がやった
だが「うそつき」と看做された民主党は、岡田が何を提案しても国民に全く相手にされなかった
そのプロセスを経て民進党、立憲民主党ができたんだよ、岡田路線ではやっていけないと悟ってな
一般層を切り捨て、一部の濃厚な反日主義者だけに阿って、その票と金を死守する社民党路線だ
だが「うそつき」と看做された民主党は、岡田が何を提案しても国民に全く相手にされなかった
そのプロセスを経て民進党、立憲民主党ができたんだよ、岡田路線ではやっていけないと悟ってな
一般層を切り捨て、一部の濃厚な反日主義者だけに阿って、その票と金を死守する社民党路線だ
共産や社民、令和などを入れようとするから
支持が頭打ちになるのではないかな
支持が頭打ちになるのではないかな
>>野党は大きく一つにまとまるべきだと主張してきた。
やめとけよ。
立民も国民も支持母体から元を辿れば、それぞれ旧社会党左派と右派じゃん。
仲違いしてばっかの歴史だろ。
やめとけよ。
立民も国民も支持母体から元を辿れば、それぞれ旧社会党左派と右派じゃん。
仲違いしてばっかの歴史だろ。
今野党が政権とったら国家予算を全部中国と韓国と北朝鮮にプレゼントしそうだな。
しかも土下座しながら。
しかも土下座しながら。
親中派、保守派、維新、野党かな
どー考えてもこの七年で更にイメージが悪化してるだろ。
前は『能無し』程度だったのが、今は『下衆野郎』になってる。
支持率見ても明らかだ。
前はそれでも30%は支持者がいたのに、今は1%近辺と化してる。
『経験を積めば成長するに違いない』と長い目で見てた支持者からも、今や見捨てられてんだよ。
前は『能無し』程度だったのが、今は『下衆野郎』になってる。
支持率見ても明らかだ。
前はそれでも30%は支持者がいたのに、今は1%近辺と化してる。
『経験を積めば成長するに違いない』と長い目で見てた支持者からも、今や見捨てられてんだよ。
正 悪い議員が残る
誤 悪いイメージが残る
誤 悪いイメージが残る
ろくでなし&能なし集団 これしかないわ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
