2020/03/05/ (木) | edit |

1kannkoku韓国国旗 非英語作品としては史上初となる米アカデミー賞作品賞受賞の衝撃から3週間あまり。映画「パラサイト 半地下の家族」は興行ランキングで公開6週目にして首位に輝くと3週連続で1位をキープ。国内での興収は37億円を突破し、韓国映画歴代トップ「私の頭の中の消しゴム」(2004年、30億円)を超えた。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/269882

スポンサード リンク


1 名前:ネギうどん ★:2020/03/04(水) 14:53:22.34 ID:0KXO4aPM9
 非英語作品としては史上初となる米アカデミー賞作品賞受賞の衝撃から3週間あまり。映画「パラサイト 半地下の家族」は興行ランキングで公開6週目にして首位に輝くと3週連続で1位をキープ。国内での興収は37億円を突破し、韓国映画歴代トップ「私の頭の中の消しゴム」(2004年、30億円)を超えた。

 この間、テレビなど大手メディアは「アジア映画として初の快挙だ」とまるで我が事のように歓喜したが、何のことはない。政府自ら嫌韓をあおり、バカにしている間に隣国に追い抜かれただけのことだ。映画批評家の前田有一氏も、そうした風潮を厳しく批判する。

「祝福ムードに水を差すようですが、今回のオスカー受賞で韓国に先を越されたことで、アジアでは韓国映画こそがトップだと完全に序列がついてしまった。黒沢や小津ら偉大な先人が築いた評判にあぐらをかき、到底世界には通用しない安直な国内ヒット狙いの内向きな企画ばかり量産してきたのが原因でしょう。昨年の年間トップ50作品をみても、原作モノでない完全オリジナルの邦画実写は『記憶にございません!』のたった1本だけ。ヒット路線でなくとも意欲的な企画には積極的に助成して世に送り出す韓国映画とは根本的に発想が違う」

 実際、韓国は年間約2600億円と、日本の倍以上の文化予算をつぎ込み(日本の文化予算は約1000億円)、官民挙げて映画文化を育ててきた。年間観客動員数も毎年2億人を超え、映画人口(国民1人当たりの年間観賞回数)は日本の3倍だ。

「日本と違って観客動員数をリアルタイムで公開するので、大手の作品だろうが失敗作は一目でわかり、マスコミから大コケと痛烈にこき下ろされる。そんな情報公開と批評の目にさらされているので競争力も付く。一方、忖度文化の日本では、テレビ局が製作に加わった大手作品に対しては、表立った批判や批評すらはばかられる空気です」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/269882
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:57:13.86 ID:E09bXmc20
配給会社が楽して儲ける事しか考えてないからな
17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:59:38.41 ID:EnCwol2r0
勝ち負けって話じゃないと思う

38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:02:58.83 ID:e5Iq+/E80
正直、誰も見ないし。
そんないい映画じゃないだろ実際。
アカデミー史上最低の興行収入を記録するだろう。
61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:06:42.68 ID:ahgnqnKg0
じゃあ何で毎年韓国映画がヒットしないの?w
62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:06:59.17 ID:uV1Du3c00
ハイハイわかったわかった
だからね、コッチ見んな。
69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:08:03.99 ID:CWJQkO5v0
ロビー活動だろwww
134 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:22:48.38 ID:EkMkZa9n0
コロナで吹き飛んだからどうでもいい
145 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:24:42.49 ID:ywVClBSp0
ロビー活動で金ばらまいた結果
158 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:27:49.20 ID:R50nPtrk0
金で買えないノーベル賞は取れたっけ?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583301202/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2513384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 06:46
政界、財界、行政機関に法曹界、司法等々、国家の中枢まで日本は中華や半島系に乗っ取られてるから衰退するのは当たり前のクラッカーだよ。
  

  
[ 2513386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 06:52
日刊ゲンダイの割には火病度が足りないタイトルだな

しかしあの恥ずかしい映画は韓国国内でも賛否の否の声の方が大きいのにええんかw  

  
[ 2513388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 06:56
ゲンダイw  

  
[ 2513390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:00
日本映画監督協会理事が代わってから
何故か邦画がつまらなくなった。  

  
[ 2513392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:08
日本を代表する映画・・・七人の侍(BBCが選ぶ非英語映画1位)

韓国を代表する映画・・・パラサイト 半地下家族
  

  
[ 2513393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:09
日本だけじゃないけど、新型コロナで映画・エンタメ業界は致命的被害受けるよ
ご愁傷様  

  
[ 2513394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:10
サメ映画に面白いものは絶望的にないが任侠映画にはある  

  
[ 2513396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:11
勝つとか負けるとかその考えがくだらない。
映画は競技じゃないだろ。  

  
[ 2513397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:11
インド映画とか興行収入がすごいようなんだが
ヒュンダイとかは日本と韓国しかないからしゃーない
ホント気持ちの悪いバ カ記事  

  
[ 2513398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:12
>しかしあの恥ずかしい映画は韓国国内でも賛否の否の声の方が大きいのにええんかw

飛行機の中で上映禁止にしたんだったか ざまみろ  

  
[ 2513399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:16
2513396 シンシアリー氏のブログに最近あったが韓国人は個人間同士でも言葉遣いを決めるためにすごい序列付けをやってるらしい

そういう文化だからヒュンダイ社員も帰りたくないんだろう
  

  
[ 2513400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:17
他国がどうこうより日本映画で見たいものが少ないのは事実  

  
[ 2513401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:17
日本映画界って敗戦後にザパニーズにじわじわ乗っ取りされて
日本人は関係ないやん  

  
[ 2513402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:24
一本の映画だけで勝った負けたかw
他の韓国映画はどうなんだよw  

  
[ 2513404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:26
パヨクの吹き溜まりのような業界に、面白いものを作る力なんかあるわけ無い  

  
[ 2513405 ] 名前: 名無し  2020/03/05(Thu) 07:28
珍しくもインド映画界から盗作で訴えられそうな映画だっけ?  

  
[ 2513409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:29
映画と芸能プロダクションの宣伝を比べてはいけない。  

  
[ 2513411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:33
ジャニーズとアイドルをバーターさせるからだろ
韓国映画の良し悪しは知らんからどうでもいいけど
邦画はとにかく演者のPVに終始してるのがダメ
演技ダメで顔採用の俳優として魅力ないやつばっかり出てきて
カッコつけはれても寒いし普通に面白くない  

  
[ 2513413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:34
ヒュンダイは「日本はタイム誌のオンライン投票で韓国人に負けっ放しw」という記事でも書けよw  

  
[ 2513415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:35
映画はどうか知らんがネトウヨの知性じゃ韓国には敵わないのは事実だろうな  

  
[ 2513416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:39
※2513415 日本人は誰も便所紙ため込まないぞ  

  
[ 2513421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 07:45
<丶`Д´> 韓国映画は全然これっぽっちも詳しくないけど邦画ハー邦画ハー! ← これさぁ…w  

  
[ 2513427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:04
法律で海外映画の上映数を規制しないと死ぬ韓国の国内市場は無視ですかそうですか
  

  
[ 2513438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:18
芸術に勝ち負けという定義が有るのか疑問だ  

  
[ 2513441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:24
題材的にも海外での評価的にも、こういうときに対抗として日本から持ち出すべきは
「万引き家族」だと思うんだけど、なぜかあんまり話題に出てこないよな  

  
[ 2513442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:25
パラサイト普通に面白かったよ。見てもいない奴が叩くなよ。ボヘミアンラプソティーよりも遥かに面白かった。  

  
[ 2513449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:30
まあ映画の良し悪しは別としてあれを見て絶対韓国に行きたくないとは思うな  

  
[ 2513451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:31
パラサイト見たし
あれやろデパ地下に巧みに潜り込んでいく貧乏家族の物語やろ
知ってるし  

  
[ 2513452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:34
最近の邦画が駄目なのは同感だが、映画って見る人の好みの問題であって、ランキングなんて意味無いと思うのだが。
なんでも序列をつけないと気がすまない韓国人らしい発想だね。
  

  
[ 2513453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:35
映画の中でも底辺の邦画と比べてる時点でね(笑  

  
[ 2513455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:43
まあ、日本は「ネタになる事実」に乏しいからなぁ…w  

  
[ 2513456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:43
※2513442
なるほど、こうやってロビー活動してるんだな。
インド映画のパクリと反日思想の映画が賞を取れる時点でもはやアカデミー賞はその程度のものになっちゃったんだな。  

  
[ 2513457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:45
ずいぶんレベルの低い話だね
ゲンダイも韓国も一人で楽しんどけ  

  
[ 2513459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 08:48
ショパン・コンクールでも南朝鮮が賞を金でかったと大顰蹙かったじゃん

朝 鮮人は金で評価を買う民族って米国人ももう知ってるよ
だからアカデミー賞の視聴率は史上最低を記録したわけ、法則って偶然じゃないんだよ  

  
[ 2513467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 09:04
タイム誌今年の顔オンライン投票連続トップもそうだが
・韓国人が恥を感じない
・世界中のどのメディアも叩かない
の2条件がずっと続くので記録更新が止まらない
民族主義が叩かれる時代に
くだらない極右大行進が続けられるのが不思議
  

  
[ 2513468 ] 名前: なや  2020/03/05(Thu) 09:05
映画に関しては日本が
終わりすぎてるからなんとかして欲しい  

  
[ 2513471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 09:11
>2513468
小説や漫画がアニメ化やドラマ化されるのはそれなりに歓迎されるのに
実写映画化される場合は発表の時点でお通夜状態になるもんな  

  
[ 2513475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 09:16
最近の邦画も韓国映画も全然観てないけど、
韓国の映画は映画好きからは前々から支持されてたよ、JKとは別の層で
でだしから何言ってんだ記事  

  
[ 2513482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 09:25
別の層…あっはい  

  
[ 2513484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 09:29
馬 鹿で下劣な論法に騙されんなよ、興行の成功とは何の関係もない話になってる
必要以上をつぎ込んで、執拗な売り込み活動までやって、作品は成功といえるかどうか

そもそも映像表現で勝敗なんて話には普通はならないのに、こういうところが朝 鮮人マインド  

  
[ 2513497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 09:59
パラサイト・イヴの方がまし  

  
[ 2513498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 09:59
>ヒット路線でなくとも意欲的な企画には積極的に助成して世に送り出す韓国映画とは根本的に発想が違う」

いやそれこそ後進国の発想だろ、そんなのどこぞの現代アートみたいに役所と左翼の利権になるだけだ
お上がろくに助成してない日本アニメやゲームのキャラクタが世界的なソフトパワーを持ってる現実を見ろ
今の実写邦画業界には助成する価値すらないんだよ  

  
[ 2513504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 10:14
韓国好きじゃないけど残念ながら映画もアイドルも日本よりは洗練されてるぞ。  

  
[ 2513508 ] 名前: うに  2020/03/05(Thu) 10:17
日本映画がつまらないのは事実
  

  
[ 2513512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 10:21
どんなにアカデミーを取ろうと韓国映画を見ようとは思わないのでほっといてくれや  

  
[ 2513516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 10:24
韓国のアイドルは短期売切り型だからな、若い旬の間だけ一気に売る、競争も激しいが消耗も激しい
日本のアイドルは育成型、ファンとアイドル自身が年齢を重ねつつ長期的なビジネス構造を形成していく
だから韓国と違って長持ちするのでアイドルの年齢層がローティーン〜40代と非常に幅広い  

  
[ 2513518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 10:27
でも邦画にはみそ汁があるから…  

  
[ 2513523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 10:32
半島の映画なんざ知らんwww  

  
[ 2513541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 10:50
韓国映画が凄いんじゃない!
日本映画が酷いんだっ!
仲間内で賞を渡しあってるだけの日本映画に勝ったくらいで図に乗るなよ!  

  
[ 2513548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 11:01
 ↑
と学会会長山本氏の発言
「韓国は性犯罪多くない!日本が少なすぎるんだ!」  

  
[ 2513550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 11:05
大手でやる製作会社はどうか知らんけど作り手に嘘をつく能力が圧倒的に不足してるとも言える
演技した結果がうそ臭いんじゃなくて、嘘を膨らます徹底ぶりが弱くて娯楽作が作れない
あと嘘が下手だから金集めもやっぱり上手くない
人生のほのかな幸せとかそういう映画を撮りたい真面目な人が多いから安っぽい娯楽作と娯楽軽視のヒューマン系の二極化で貧乏する
金集めは大事よ  

  
[ 2513553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 11:09
世界にはパラサイトしないでね♡  

  
[ 2513557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 11:19
昨年話題になった「翔んで埼玉」なんて未完の上に原作が3話しかないからな
たったそれだけで「埼玉県民は不可触民」「茨城県は不毛の地」とかいうとんでもない世界観を構築してしまった
実写もなんか大げさなウソついて興味を引く世界観を作ってほしいね  

  
[ 2513567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 11:38
日本には半地下住人居ないからな
題材の多様性で韓国には到底勝てない  

  
[ 2513576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 12:06
日本人の作っている映画って、そういう賞を目指すような物ではないよね。悪く言えば、金儲け主義なんだけど。マニアックすぎるというか。通にしかわからない、というか。日本映画、外国の映画より面白いんだけど、日本人にしか理解できないと思うぞ。  

  
[ 2513599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 12:38
日本映画を作っている人間が無能なだけで、日本人には関係ない話だね。
だいたい、映画に関わっている人間って、前田みたいなパヨクしかいないんだが、
自分で自分が無能って自己紹介になっているのが、いかにもパヨパヨちーんなんだよなwww  

  
[ 2513610 ] 名前: 腎虚  2020/03/05(Thu) 12:56
韓国映画マンセー!

今度は「パラサイト ビニールハウスの家族」を作ろう!!

その次は「パラサイト 屋上プレハブハウスの・・・

先進国韓国の実力を見せつけようwww  

  
[ 2513637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 13:56
日本はまず三流の大根役者しか居ない状況を何とかするべき
恥ずかしくて見てられん  

  
[ 2513682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 15:19
日本映画は事務所のゴリ押しキャスティングで棒読み演技。韓国映画も日本映画も見ない。  

  
[ 2513848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 19:52
日本映画もキャスティングを全てオーディションで行えば良いだけ。
より演技の上手い者が選ばれて当然。
まあ作り手の求めるレベルのという難点が有るが。
作る前からビッグネームだったり知名度だったが優先して、演技サッパリのアイドル使うとか、スポンサーのごり押しのゴ・ミ演技力の俳優とか白けるな。  

  
[ 2514005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/05(Thu) 22:42
日本は人気ドラマの続編か完結編を劇場でやればそこそこ興行は成功するからな。

まあそれでアカデミー賞は無理な話だが、ぶっちゃけポリコレ映画つくってロビーに力入れときゃノミネートぐらいはされそう。  

  
[ 2514532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/06(Fri) 18:05
どちらにせよ、賞を取る為の映画ってつまらんからどーでもいい話だな。
ハリウッドでも娯楽作品はアカデミー賞は取れないわけだし。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ