2020/03/08/ (日) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 【ニューヨーク共同】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、世界保健機関(WHO)と東京五輪で実施される競技を統括する各国際連盟の医療担当者が行った電話会議で、東京五輪を無観客で実施した場合のリスクや利点について検討されていたと5日、ニューヨーク・タイムズ(電子版)が報じた。

ソース:https://this.kiji.is/608653712030286945?c=39550187727945729

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/03/07(土) 00:47:07.44 ID:tYzkZDq99
 【ニューヨーク共同】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、世界保健機関(WHO)と東京五輪で実施される競技を統括する各国際連盟の医療担当者が行った電話会議で、東京五輪を無観客で実施した場合のリスクや利点について検討されていたと5日、ニューヨーク・タイムズ(電子版)が報じた。

 電話会議は先週、約2時間行われた。最悪のシナリオとして無観客での五輪開催が話題となったという。

 WHOの担当者は「会議は非公開だった」として内容についての説明を拒否。WHOの役目はスポーツイベントの中止や実施を決めることではなく「科学に基づいた指針を示し、勧告を行うだけだ」と述べた。

2020/3/6 22:36
https://this.kiji.is/608653712030286945?c=39550187727945729
8 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:48:30.54 ID:rsgjBo0l0
もう日本は終わりやね
9 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:48:35.46 ID:m0SPbmmb0
お前ら落ち着けwwwwww
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:48:43.35 ID:IVXKjMMY0
さすがに草 
17 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:49:01.82 ID:2d7olm1v0
無観客でおもてなし
18 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:49:05.76 ID:i3SvvnFz0
みんな嬉しそうなのでちょっと安心した
22 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:49:15.37 ID:88e7nX5h0
中止にしろよ金の無駄

25 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:49:32.75 ID:jgOWKulY0
もうじぇんぶAIでやろうぜ
そうしたら被害ゼロだ
42 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:50:26.97 ID:U6qeNL4q0
ゼロ~w
61 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:51:13.35 ID:/sNrJ9mH0
VRでいっぱいの観客が見えるように
111 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 00:53:31.40 ID:1FkF1w4K0
し・か・た・な・し
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583509627/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2515735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 03:05
中止だ中止  

  
[ 2515736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 03:06
無観客のオリンピックとか、中国韓国のオリンピック以下やんけ~w  

  
[ 2515742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 03:17
IOC「中止だと放映権料返還せにゃならんし…せや!」  

  
[ 2515743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 03:17
数年前の第一回プレミア12の決勝戦で観客がゼロだった時、
「東京オリンピックがあるのにこんな無観客試合やって大丈夫か?」
「東京オリンピックでも興味無い試合は無観客か?」
と危惧する声があったが、まさかマジで無観客になるわけか?  

  
[ 2515752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 03:35
逆に、次のステージの篩だと思っている  

  
[ 2515757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 03:41
mobile.twitter.com/jagijagija

荒らすなよ?  

  
[ 2515759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 03:44
東京がオーバーツーリズムの波に襲われずに済むので個人的には歓迎する
経済効果が見込めないので本来は良くないことではあるがな・・・  

  
[ 2515770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:07
安心したまえ。
新国立競技場の客席の画像を見てみるといい。
観客が居なくても満員になってる様に見えるだろう?
新国立競技場の客席は色が統一されず疎らになっていて、例え客がゼロでもカメラを通して見れば、客席が満員になっている様に錯覚する工夫が施されている。
更に客が存在するかの様なBGMも流せば完璧だ。
つまり、世界がカメラを通して東京オリンピックを見る以上、無観客で日本が恥をかく心配は一切無いという事だ。
ま、競技してるアスリート達は寂しい気分になるがね。
ふふふ。  

  
[ 2515773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:12
ハリウッドでスポーツ映画を撮る時、客席に人型パネルを置いてエキストラ代を浮かしてるんだよな
東京オリンピックでもこれをやれば?
世界中が大爆笑だよ☆  

  
[ 2515778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:19
オリンピックをそのまま強行して、選手と見に行った全ての客が隔離される光景が目に浮かぶわw

オリンピックならぬ隔離ンピックってか?w  

  
[ 2515784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:35
【悲報】東京オリンピックから帰国したアスリート達が2週間隔離!

こんなんなったら笑うわw  

  
[ 2515785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:37
突然いなくなってしまったフランス検察のことも
ときどきでいいから思い出してあげてください

※2515757
つながりがわからないから
コメント欄で※2515757の解説が必要だと思うぞ  

  
[ 2515786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:37
そういえば猛暑と大混雑と賄賂と汚染海の問題が全く解決してなかったな
コロナが無くても中止だ中止  

  
[ 2515787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:38
フランス検察の話ももちろんtwitterで探すべき話な

検索エンジンはオリンピック系のとこの影響下だろうから。  

  
[ 2515789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:42
散々開催を危惧された中国や韓国のオリンピック以上の問題を抱えてるって、ある意味スゴイな
東京オリンピックの問題は未だに解決策が無いし  

  
[ 2515790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:43
・賄賂オリンピック
・汚水ンピック
・隔離ンピック
・コロリンピック

好きなのを選べ  

  
[ 2515796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 04:58
無観客試合ってむしろ画期的だと思うけどな?
さらには放送関係者ですら現場からすべて締め出して、生で見られるのは皇族のみってのが最高だろw
誰も生で見る手段がないからTVの視聴率も上がるだろうし、有料ネット配信で儲けられる。
日本人はマイナンバー管理で開催期間中は基本無料、オンデマンド再配信なら合計72時間無料とかで。  

  
[ 2515800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 05:03
公務員にとっては、観客が押しかけてこその利権もあるだろう。
無観客など公務員が受け入れない。
ただ、そうしなければ五輪中止。東京はもう無いという事になればたかれる利権が少なくなって困るので、受け入れるだろう。  

  
[ 2515804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 05:10
放映料だけは確保したいんだろうけど無観客なんてやったらもうどこの都市もオリンピック開催に手上げてくれなくなるぞ  

  
[ 2515822 ] 名前: 通りすがり  2020/03/08(Sun) 05:47
オリンピックって、誰が何のためにやるんだ?
もう中止にしろや!  

  
[ 2515823 ] 名前: ななし  2020/03/08(Sun) 06:01
日本での経済効果はどうなるんですか?せめて料理人と食材、テロ対策費、ボランティア代くらいはIOCが全額負担し、日本は施設を貸すだけでおもてなしはしない。  

  
[ 2515828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 06:17
契約では日本がIOCに対して賠償請求する権利なんて無いぞ
中止する可能性も不利な契約も全て同意して日本は誘致したわけでさ  

  
[ 2515887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 07:45
さすがに迷いだしたIOCも、無能テロどすに命令されたらブチ切れて逆に強行開催するんじゃない?
あいつに収益フイにされるとか、我慢がならんだろう  

  
[ 2515889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 07:46
さすがに迷いだしたIOCも、無能テロどすに命令されたらブチ切れて逆に強行開催するんじゃない?
あいつに収益フイにされるとか、我慢がならんだろう  

  
[ 2515905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 08:03
実行・無観客・延期・中止など様々な可能性のある時に
熱心に一つだけ連呼する奴がどのような立ち位置なのかよくわかる  

  
[ 2515939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 08:33
東京五輪武漢肺炎対策
全試合無観客試合
選手全員選手村以外外出禁止  

  
[ 2515958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 08:50
NT、朝日新聞レベルの書かれていることを全く疑うこともなく全面的に信じ込む人

可能性について言及しただけでも~と言ったとして伝わる  

  
[ 2515966 ] 名前: 名無し  2020/03/08(Sun) 09:02
ボランティアも必要人数が減るし、良いんじゃね
中国人と老人が主体だろうし

史上初の事例は、文字通り歴史に残るぞ  

  
[ 2516005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 09:51
WHOとかいう部外者がわめいてる
口をだすなら金を出せ  

  
[ 2516047 ] 名前: 名無し  2020/03/08(Sun) 10:46
WHOはオリンピックも支配してるのか  

  
[ 2516110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:10
無観客でやるくらいなら一年延長したら?金にならんだろwww  

  
[ 2516251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 15:20
東京オリンピックの契約期間は2020年だから1年延長は不可能だぞ
2020年を超えたらまた招致からやり直し  

  
[ 2516389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 18:35
オリンピックはアスリートを守るのが最も優先される事なので、「アスリートへの感染は絶対に避けるべき」という判断で無観客試合も充分に有り得る
例え無観客で主催国の利益が無くなってマイナスになるとしても、競技が可能ならばオリンピックを開催しなければならない
それがオリンピック主催国としての責任
日本政府は目先の利益に目が眩んで、責任の重さとリスクをまるで理解してないと思う
っていうか契約書をよく読んで理解してるのかも怪しい  

  
[ 2516431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 19:26
今では、安倍マリオの動画が海外で大好評だったのが虚しい…

外人「東京オリンピックの開会式はこれまでで最高のものになる!」
とかもう…

無観客の開会式とか前代未聞だろ…  

  
[ 2516434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 19:31
安倍マリオは日の丸を投げたり殴ったり蹴飛ばしたりする反日動画だったろ
まともな日本人ならあんな動画は作らんわ  

  
[ 2516536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 21:30
イギリス様ぁ~
早くオリンピックを引き取って下さ~い
日本のせいでオリンピック中止という事態だけは避けたいんですぅ~  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ