2020/03/08/ (日) | edit |

経済ニュースロゴ 週明けに発表される去年10月から12月までのGDP=国内総生産の改定値について、民間の調査会社の間では、年率でマイナス6.3%だった速報段階から下方修正され、マイナス幅がさらに拡大するという予測が多くなっています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318561000.html

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/07(土) 16:07:49.34 ID:XDp48xZV9
週明けに発表される去年10月から12月までのGDP=国内総生産の改定値について、民間の調査会社の間では、年率でマイナス6.3%だった速報段階から下方修正され、マイナス幅がさらに拡大するという予測が多くなっています。



去年10月から12月までのGDPの伸び率は、先月の速報段階では、消費税率の引き上げなどの影響で物価の変動を除いた実質でマイナス1.6%、年率に換算してマイナス6.3%となりました。

このGDPについて、最新の統計を反映した改定値が、週明け9日に発表される予定です。

民間の調査会社など11社の予測によりますと改定値は、実質でマイナス1.6%からマイナス2.0%、年率換算ではマイナス6.1%からマイナス7.9%となりました。

11社のうち10社は、速報段階から下方修正されマイナス幅がさらに拡大するとしています。

これは、最新の統計で企業の設備投資が下振れしたためで、2社は前回、6年前の消費税率の引き上げ直後の年率マイナス7.4%よりも落ち込みが大きくなると予測しています。

さらに、1月から3月までのGDPも新型コロナウイルスの感染拡大の影響でマイナスになるという予測も出ていて、景気は厳しい局面を迎えています。

2020年3月7日 10時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318561000.html
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:10:11.28 ID:TkhQIFwy0
公明党のせいやな
19 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:10:58.25 ID:4sU9tP1N0
計算方法を変えればあ~ら不思議
36 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:12:37.39 ID:DCj1tmnu0
GDPマイナスさらにドン!
37 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:13:02.09 ID:1/PAVnza0
緩やかに景気回復を続けているw

97 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:20:31.72 ID:txwGa6uU0
こうなったらコロナの特効薬を意地でも早急に日本が開発しないと
その上で減税
それしか生き残る道はないんじゃないか
114 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:22:58.52 ID:IBb18N+p0
消費税増税もリーマンショック級の事態も両方実現させるなんてすごいな。
149 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:26:14.23 ID:Dy1iaXc10
消費税を5%に戻すしかない
156 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:26:41.43 ID:b5G+9wgZ0
減税しろって
178 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:28:33.96 ID:hf27Cyh30
コロナなめるなよ
これは長期戦になるぞ
オリンピックどころじゃねーぞ
229 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:33:16.38 ID:1Ozi/1oq0
オリンピックの収益当て込んで金を使いすぎたか?
246 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:34:31.92 ID:9VXcnfzN0
消費税上げるべきじゃなかったよなぁ
今からでも減税しろよ
346 名前:名無しさん@1周年:2020/03/07(土) 16:42:19.94 ID:EbpcoQxm0
なんや、、、経済は緩やかに回復し
コロナも先手先手で対応し、落ち度ないんやろ。なんでや(棒
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583564869/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2515811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 05:25
まあ経済予測ってほとんどあてにならんわけだが。
  

  
[ 2515813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 05:26
経済学者の言うことが正しいなら経済危機なんか起きない。
経済学ってのは過去を分析するものであり、未来を予測する万能ツールではない。  

  
[ 2515917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 08:12
コロ-リンピック  

  
[ 2515927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 08:20
良かったじゃないか?
国民はデフレ不況政策の石破総理を望んでるんだろ?wwwww
お望みのままに〜
  

  
[ 2515943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 08:35
2515813
逆だ馬 鹿、悪化しないよう事態回避のためにデータをとり予測するんだ
過去の失敗データと大きく一致すれば、今現在が同じ道をたどっている可能性があるからだ

学究の端緒を間違えているらしい愚者の見本  

  
[ 2515969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 09:05
現状だと減税は即効性がないから直接金を配るのが正解みたいね  

  
[ 2516006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 09:51
経済成長は誰かの借金によって拡大するのだから、政府の借金を減らそうとすれば逆に経済が収縮するのは当たり前。
消費税増税が悪手なのは、消費税は心理的に消費行為にブレーキをかけること。
さらに日本は大企業や富裕層にお金が集中しているが、消費税は幅広くすべての消費者にかかるため相対的に貧困層の方が負担が大きいこと。  

  
[ 2516010 ] 名前:    2020/03/08(Sun) 09:55
2515813
まともな経済学者はやめろ言ってた定期

経済学にも問題点はあるがな、これを経済学の責任にするな
ビルから飛び降りたら死ぬぞって言われて、飛び降りたあほが居たんだよ  

  
[ 2516079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:26
2516010

伊藤 元重 東大
伊藤 隆敏 コ大
井堀 利宏 東大
清家 篤 慶大
吉川 洋 東大
吉野 直行 慶大
土居 丈朗 慶大
佐藤 主光 一橋
石 弘光 一橋

問題は経済学に反して消費税増税を推進してきたこういう連中が、日本の経済学の重鎮面して、政府のナントカ委員会だのに入っては口を出してることだな

消費税増税に反対してた「まともな経済学者」って例えば誰かな?  

  
[ 2516189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 13:27
>消費税増税に反対してた「まともな経済学者
安部が増税したかったんだから御用学者いれただけ
反対意見なんていれないよ。忖度するやつだけ入れる。  

  
[ 2516277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 16:12
    ※111111



仕事の概要   政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
仕事の種類    ブログ記事作成
支払い方式    固定報酬制   ※マイルストーン払い対応します
求めるスキル   記事執筆・ライティング
政治系の記事作成です。 政治にある程度詳しい方。
保守系の思想を持っている方

例えば記事の内容として
憲法9条を改正し、軍隊を保有することは、当然だと思っています。絶対に改正すべきです。
韓国とはもう付き合うべきではない。
共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか
立憲民主党の政策と反対のことを行えば日本は良くなる
山口敬之は無実。パヨクが騒いでるだけ。女が誘ったに違いない。

こんな感じで、あなたの考えを記事にしてください。書きたいテーマを提案してください。
「印象操作」「偏向報道」「パヨク」「ブーメラン」「ナチ須」という単語をなるべく多く使ってください。
内容としては立憲民主党とか共産党を応援する記事は採用しません。
安倍さん 麻生さん を悪く言うような記事はやめてください。
公明党・維新の党について批判をするときは、控えめにお願いします

[注意]
コピー記事は絶対にやめてください。 発見した場合、承認は出来ません。
内容としては共産党、立憲民主党に与する記事は採用しません。
文字数は1800文字以上であれば上限はありません。
1記事 税金や手数料込みで650円です
報酬を貰っていることは否定してください。無償で自発的に行っていることを強調してください。

    人気記事
小学生レベルの知脳の安倍晋三だけどなんか質問ある?
報酬をもらって、野党批判・差別的な書き込みをするのは違法ではないのか。専門家に聞いてみた。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ