2020/03/08/ (日) | edit |

ESanXd2VAAEUQzp_.jpg 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、京都市で着物レンタルショップを運営する会社が倒産したことがわかりました。京都市下京区の呉服業者「京洛和蒼」は、2015年に創業し、和装製品の企画販売の他、京都市東山区と伏見区で着物レンタルショップを運営していました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00025320-asahibcv-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/03/08(日) 02:51:53.59 ID:GuTzeK119
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、京都市で着物レンタルショップを運営する会社が倒産したことがわかりました。

京都市下京区の呉服業者「京洛和蒼」は、2015年に創業し、和装製品の企画販売の他、京都市東山区と伏見区で着物レンタルショップを運営していました。

民間の調査会社によりますと、去年1月期は売り上げ約2億円を計上するなど事業が拡大していくとみられていましたが、先月12日までに事業を停止したということです。
新型コロナウイルスの影響で、京都を訪れる外国人観光客が急激に減ったことが一因となっていて、負債額は推定1億5000万円にのぼるということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00025320-asahibcv-bus_all
3/6(金) 18:40配信

ESanXd2VAAEUQzp.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 02:52:57.31 ID:6ytypeCr0
なんでそんなすぐに倒産すんの???
6 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 02:53:40.58 ID:4bIUGDyy0
体力なさすぎ
21 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 02:56:38.51 ID:D2WKwxIT0
春節でボロ儲けしたくせに
25 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 02:57:42.99 ID:sFtqVZR50
早すぎ
34 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 03:00:15.55 ID:auD9xXto0
しゃーない自己責任や

35 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 03:00:29.83 ID:6K8Iulzy0
たかが一、二ヶ月で倒産とか
どんな経営してんのよ
59 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 03:07:33.45 ID:CVplifzQ0
関係ないだろwww
79 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 03:12:00.58 ID:1/X+qhja0
卒業式の袴も駄目っぽいな
103 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 03:21:44.56 ID:K0UXuv730
体力なさすぎ、、
112 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 03:26:57.73 ID:nDMU+H5L0
コロナというよりもインバウンドビジネスのリスクが顕在化した結果ですよ
インバウンドよりも日本人観光客を相手にしたビジネスをしなくては
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583603513/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2516055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:02
今後三ヶ月から半年先ならまだ判るが
いま倒産する所はコロナほとんど無関係ちゃうかw  

  
[ 2516056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:02
害国人様うぇるかむwwww日本人?邪魔だから来るなwwww

とか京都はやってたんだから全く同情せんわ  

  
[ 2516057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:03
インバウンド有で損益がプラマイゼロなら、普通にいくわな。  

  
[ 2516058 ] 名前: ななし  2020/03/08(Sun) 11:03
2015創業の超老舗か  

  
[ 2516063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:06
1シーズンを乗り切る体力もないのか
観光業って大変なんだな
どっかの国のチキン屋みたいね  

  
[ 2516064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:11
こういうところは遠目から見るとわからないけど意外と自転車操業なとこ多いんだよね  

  
[ 2516066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:15
創業5年。春節の中国人客相手に創業したんだろうな。  

  
[ 2516068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:17
そういえば 着物を買い取りますって
先月あたりからCMが流れなくなったな。
こういう所から中古を買い取り、ここに流れていたんだろうね。  

  
[ 2516073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:22
卒業式シーズンだから袴や着物を大量に手配してたら大赤字だろうね
本来なら1年でいちばん着飾る時期だから可哀想すぎる
  

  
[ 2516074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:22
理由をかこつけた経営失敗への言い逃れ

ただの需要のない産業が経常赤字から倒産したに過ぎないのに、わざとらしい理由にするな見苦しい  

  
[ 2516076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:24
1か月の運転資金も用意できなかったのか?
それとも春節で見込んでた資金で返済しようとして返せなかったのか?  

  
[ 2516084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:31
京都で着物レンタル業に2015年参戦じゃ、潰れて当然やろ。遅すぎや。  

  
[ 2516085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:32
インパウンド系は経営見直した方が良い
感染症だけでなく、台湾や朝鮮で米中対立しただけで同じこと起こりえるのだから  

  
[ 2516086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:34
あほくさ、こんなどこにでもある零細企業の倒産なんていちいち取り上げる価値ないだろ
「ほらみろ、中国に頭下げないとこうなるんだぞ」とでも印象操作したいのか?下らねえ  

  
[ 2516091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:47
毎月資金を借り入れ→売上を全て返済、の自転車操業を延々と繰り返してるような所は、返済出来なくなるからあっという間に潰れるよね
可哀想だけど遅かれ早かれ破綻するから、早い方が傷が小さいと思うしかない
  

  
[ 2516093 ] 名前: ななし  2020/03/08(Sun) 11:50
先の見通しからの損切りで
計画倒産では?  

  
[ 2516094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:53
※2516086
本当そう思う。印象操作じゃね?
観光に力を入れるのは、諸刃の剣だって実感できたんなら
国として今後の方針を見直してほしいわ  

  
[ 2516097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 11:57
飲食に限らずいい加減な起業をしたところで半分は10年と持たないって言うしな  

  
[ 2516099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:01
この季節あてにして大きな借り入れしてるとこはキツいよなあ  

  
[ 2516102 ] 名前: 美しい国、日本  2020/03/08(Sun) 12:02
相変わらず、ここにいる年金暮らしの老害とニートは自己責任論大好きやなぁ

2ヶ月後はもっと悲惨になってるやろうし、その時また同じ事言ってるんだろうな  

  
[ 2516103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:04
※2516093
ありえるかもな、インバウンドに群がる業者の中には公序良俗に反するいかがわしい業者も多い
ニセマリカー会社レベルの山師業者が京都をうろついててもおかしくない  

  
[ 2516104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:04
いくら何でも体力無さ過ぎだろwww元から自転車操業だったんやろなあ  

  
[ 2516119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:18
>2015年に創業
5年目の新参会社かよ。これで潰れるって客の10割が中国人だったんじゃねえの

>京洛和蒼株式会社では(中略)日本語に堪能で和装のスキルを持つ中国人スタッフが商品開発・企画提案、輸出入貿易、卸売販売事業、縫製加工業、小売販売業、OEM、レンタル着物事業など様々な事業展開をしております。

中国人スタッフが事業展開しておりますか、そうですか  

  
[ 2516125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:23
京都だからまだ状況違うのかもしれないが、
大学が卒業式自粛すると、晴着屋、袴屋はね。  

  
[ 2516129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:26
体力ない企業は意外と多い
国内外の観光客が来なくなって、
イベントも自粛で仕事がなくなれば、
そりゃ倒産するわ
  

  
[ 2516130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:26
※2516119
イタリアで日本人がぼったくられる事例が多発してるが
ああいう観光客向けの店の多くが実は地元の経営ではなく、
中国人とか外国人がオーナーだったりするからな

国がインバウンドで日本経済活性化しようとしても、
中国人に商売をそっくり乗っ取られてしまったら意味がない  

  
[ 2516131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:28
京都いてたらわかるけど、着物着てる観光客の集団はどこを見渡しても中国人というのが近年の京都の観光名所の状況だった  

  
[ 2516134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:36
※2516130

東京でも中国人団体旅行を仕切ってるは中国人で
ランチにしても場合によっては中国団体客向けにオープンした中国人経営の中華料理店に送られる
空港降りて乗るマイクロバスや大型バスも中国人のしのぎ
現地人には金が回りにくいような仕組みをすぐ構築するのが漢族ですからね
富裕層の少人数旅行みたいなのには中国人留学生をガイドに雇います  

  
[ 2516135 ] 名前: アベセイジ親衛隊  2020/03/08(Sun) 12:38
政府がここぞとばかりにフリーランス推奨してたのに、何かあるとこの扱いだもんな

失うものが何もない自営業者は役所とかに討ち入りする案件とか出てきそう  

  
[ 2516141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:44
厚労省が特例措置で、「中国人様向けインバウンド企業」に【だけ】助成金組んだみたいだけど
何だろうねこの国  

  
[ 2516145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 12:46
>厚労省が特例措置で、「中国人様向けインバウンド企業」に【だけ】助成金組んだみたいだけど

そうきたか。やることなすこと最低だな厚労省  

  
[ 2516160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 13:03
バカが息を吐く様に嘘をついて更に自レスしてる…  

  
[ 2516170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 13:11
自転車操業すぎるだろ…  

  
[ 2516174 ] 名前:      2020/03/08(Sun) 13:16
[ 2516141 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2020/03/08(Sun) 12:44
厚労省が特例措置で、「中国人様向けインバウンド企業」に【だけ】助成金組んだみたいだけど
何だろうねこの国


[ 2516145 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2020/03/08(Sun) 12:46
>厚労省が特例措置で、「中国人様向けインバウンド企業」に【だけ】助成金組んだみたいだけど

そうきたか。やることなすこと最低だな厚労省


見事なまでのパヨクw  

  
[ 2516194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 13:33
中国人様向けインバウンド企業に助成=経営してる中国人に助成の確率高いだろ  

  
[ 2516213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 14:03
ニッチな需要のくせにコストばかりかかる和服業界なら当然の結果  

  
[ 2516226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 14:25
自転車操業してる所はガンガン潰れるだろうな
飲食店とかもヤバい  

  
[ 2516242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 15:01
コ.ロナ関係なく、やばい状況だっただけ。
最初から無理がある商売だった。  

  
[ 2516249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 15:15
元から中国人観光客を狙った商売だったんだろ
本当の老舗呉服屋の腹黒京都人には笑われてそう  

  
[ 2516256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 15:34
日本人なら、あんな安物の着物で派手なコーディネートしません。
着物知ってる人から見たら恥ずかしいわな┅まぁ[ご商売]ですからいいですけど明日からうるさい観光客の姿が消えて清々するわ。  

  
[ 2516269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 16:07
      ※1111111111111111111



仕事の概要   政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
仕事の種類    ブログ記事作成
支払い方式    固定報酬制   ※マイルストーン払い対応します
求めるスキル   記事執筆・ライティング
政治系の記事作成です。 政治にある程度詳しい方。
保守系の思想を持っている方

例えば記事の内容として
憲法9条を改正し、軍隊を保有することは、当然だと思っています。絶対に改正すべきです。
韓国とはもう付き合うべきではない。
共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか
立憲民主党の政策と反対のことを行えば日本は良くなる
山口敬之は無実。パヨクが騒いでるだけ。女が誘ったに違いない。

こんな感じで、あなたの考えを記事にしてください。書きたいテーマを提案してください。
「印象操作」「偏向報道」「パヨク」「ブーメラン」「ナチ須」という単語をなるべく多く使ってください。
内容としては立憲民主党とか共産党を応援する記事は採用しません。
安倍さん 麻生さん を悪く言うような記事はやめてください。
公明党・維新の党について批判をするときは、控えめにお願いします

[注意]
コピー記事は絶対にやめてください。 発見した場合、承認は出来ません。
内容としては共産党、立憲民主党に与する記事は採用しません。
文字数は1800文字以上であれば上限はありません。
1記事 税金や手数料込みで650円です
報酬を貰っていることは否定してください。無償で自発的に行っていることを強調してください。

    人気記事
小学生レベルの知脳の安倍晋三だけどなんか質問ある?
報酬をもらって、野党批判・差別的な書き込みをするのは違法ではないのか。専門家に聞いてみた。
  

  
[ 2516278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 16:13
店の近所の住人がすげえ喜んでそう。  

  
[ 2516283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 16:17
>日本人なら、あんな安物の着物で派手なコーディネートしません。

中国人に良質の呉服レンタルしたらバックレて転売しちゃうでしょ
観光客には最悪盗まれてもダメージ小さい安っぽい浴衣着せとけばいいんです  

  
[ 2516373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 18:16
卒業式なしになってたりするところは影響でかいかもな  

  
[ 2516444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 19:46
すごいディスの嵐やな…
着物レンタル屋に親でも殺されたのか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ